X



【日テレ】「ガキ使」完全版SPでも浜ちゃん“黒塗りメーク”放送、ネットで論争★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あちゃこ ★
垢版 |
2018/01/07(日) 03:10:26.29ID:CAP_USER9
昨年大みそかに放送された日本テレビ「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!大晦日年越しSP絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!」の完全版スペシャルが6日午後9時から放送された。
インターネット上で論争が起きている、ダウンタウン浜田雅功(54)が映画「ビバリーヒルズ・コップ」 に出演時の俳優エディー・マーフィ(56)をマネた場面の映像も流れた。

この日の番組序盤、恒例の出演者着替えシーンで、浜田がエディー・マーフィに扮した場面が映った。

大みそかの放送では平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)が第1部(後6・30)は17・3%、第2部(後9・00)は16・3%を獲得。
「第68回NHK紅白歌合戦」と同時間帯の民放首位の数字で、紅白裏民放1位を獲得するのは8年連続となり、今回も高い人気を集めた。

12年目を迎えた大みそか特番は、名物演出家・斉藤敏豪氏の愛称から採った「ヘイポー州立おまめ中央警察署」を舞台に、ダウンタウンの浜田、松本人志(54)月亭方正(49)ココリコの遠藤章造(46)田中直樹(46)の5人が新人アメリカンポリスに。
豪華ゲストが“笑いの刺客”として登場し、息つく間もない“笑いのトラップ”を次々に仕掛け、笑うと、お仕置きが執行された。

浜田が顔に黒塗りメークを施してエディー・マーフィのモノマネを演じた姿が一部ネットメディアなどが問題視している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180106-00000176-spnannex-ent

「ガキの使い!絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!完全版SP」 黒塗りメークの浜田雅功
http://pbs.twimg.com/media/DS20eVIUQAAAkO5.jpg

★1=2018/01/06(土) 21:34:58.35
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515252703/
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:26:42.92ID:aPDA7lL30
日本には黒人差別の歴史が無い

という意見に対してこの黒人作家の反論は

日本人は知らないだけで幕府の前でペリーがブラックフェイスを披露した歴史がある

というお里が知れる反論
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:26:43.97ID:0AtocRy40
これで最後まで戦うならいいけど中途半端に逃げるならやべーぞ
問題視してるのはナチュラルレイシストだけとはいえそういう基地外の声がでかいのが西側社会のいかれてるところなんだから
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:26:45.40ID:8a5bY5Mb0
こんな時にプロデューサーが下請じゃなかったら心強かったのに・・・(爆)
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:27:22.05ID:IgZVhr7P0
浜田がというより、ネタを考えた奴の責任だな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:27:32.52ID:xqwBL2gL0
>>31
>目をヲチにしてるなら差別だ。
> 日本人の目は、そこまで細くない。


コントなら差別じゃない
外人から見れば日本人の目は細い
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:27:40.61ID:0AtocRy40
>>46
日本に謝罪しろと言っておいてるけどw
無理があるんだよw
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:27:55.49ID:HLblTvcW0
他人を一切ネタにしないのが希望なんだろう
容姿出自貧富性別性癖等は話題にあげてはいかん
自分が愚かであるという笑いも、同程度に愚かな人間が傷つくから無し
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:28:09.72ID:AfKIN+0x0
>>18
天皇陛下は被差別者ではないので例にならない
セロテープ細目と特殊メイクの「付けエラ」で韓国人の真似をしたコントが浜田にできるかどうか考えなくてもわかる
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:28:27.33ID:xqwBL2gL0
>>47
でも、挑発ではなくコントだと理解しているなら、
その挑発に当たらない行為は人種差別にあたらない。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:28:55.60ID:xqwBL2gL0
>>47
セロテープを貼る = リアリティの追求
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:28:56.93ID:Mw9ICLu20
浜田以外が顔を白塗りにして金髪のヅラかぶってたらバランス取れてよかったのかもね
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:30:02.14ID:32eUH/lQ0
もうええって
じゃあ外国人のモノマネできないじゃないか
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:30:03.93ID:wHOxJjSU0
ヘイポーに謝罪文読ませよう
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:30:05.66ID:xqwBL2gL0
>>55
>天皇陛下は被差別者ではないので例にならない

天皇陛下はアジア人なので差別対象
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:30:18.16ID:xGuIhMU2O
ココ・シャネルの名言に「真似されてこそ本物」的なものがあったと思うんだけどね
この発想でいくと、(差別になるからという理由があるとはいえ)物真似されることのない黒人は偽物…ということになってしまうよね
あれ、本当に差別しているのはいったいどちらだろう?
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:30:18.77ID:sMTy5gnD0
黒人が松本の真似してたけどあれは日本人差別なんだよな?

いちゃもんつけた黒人作家なんとか言ってみろよ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:31:17.56ID:aPDA7lL30
この黒人作家は

ブラックフェイスの放送に対して数年前フジテレビに5000人の署名を提出しその署名の多くは日本人だった

というこれもまたお里が知れる主張
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:31:21.78ID:0AtocRy40
メガネと出っ歯とカメラもったキャラにしたらポリコレ基地外も大絶賛するんだよなw
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:31:49.31ID:xqwBL2gL0
>>65
いや、コントだろ

挑発ではなくコントだと理解しているなら、
その挑発に当たらない行為は人種差別にあたらない。

よって、
外人がセロハンテープを顔に貼って細い目にして
「天皇陛下のマネw」ってやって笑いにしても
問題ないってことか
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:31:54.62ID:X6WoBvfM0
イチャモンつけた黒人作家ってどんなもん書いてるの?
有名な作家なのか?
アマゾンで著作売ってる?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:32:01.57ID:v57nM2xk0
サッカーで日本人選手が出てくると犬を食ったとか犬を食べられたとか歌ってる映像とか
日系人を小泉首相に見立てて笑ってた海外のバラエティとか
日本在住の外国人がふと漏らす根本では日本見下してるんだな的な発言とか
いい気はしてないかな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:32:10.51ID:rxiznJ/80
アメリカの見方はあらかじめバイアスがかかってるから
(さらってきて奴隷に使ってた過去というバイアス)
むしろそんな過去の無い日本人はニュートラルに見るから差別と言われて「へ?」な状態
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:32:17.31ID:4ES+hfL60
>>62
見た目で笑いを取るのはモノマネか?

声や動きをマネるのがモノマネだろ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:32:36.36ID:GQPrqmHq0
21世紀にもなって未だにニガー差別とかほんと日本のテレビ局は程度が低いわ
0079■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
垢版 |
2018/01/07(日) 03:32:36.54ID:cD4xSwek0
>>70

 ■■■■■
 バカチョン論法
 ■■■■■


 1.自分の罪や行為を相手になすりつける。
 2.ありもしないことや定かでないことを前提にして、結論へ誘導する。
 3.相手の考えを勝手に代弁して(邪推・憶測をして)、結論へ誘導する。
 4.結論へ誘導しやすい、根拠の無い前提条件を用いて、結論へ誘導する。
 5.議論点に勝手な結論を加えておいて、それがあたかも前提条件であるかのように見せかけ、結論へ誘導する(結論そのものから結論を得る)。


 
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:33:01.25ID:Mw9ICLu20
松崎しげるタイキック
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:33:12.55ID:xqwBL2gL0
>>73
>日本人の目にセロテープは貼ってない。

じゃあ、黒人も黒く塗ってないだろ


> 黒人の肌の色は、日本人より黒い(褐色)

日本人は欧米人より、目が細い
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:33:29.84ID:BBCLt7cl0
せめて黒人だけの意見持ってくればいいのに
発狂してるのはポリコレで狂った欧米マスゴミとそいつらのケツを舐めるだけの日本の恥ブサヨw
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:33:40.56ID:xqwBL2gL0
>>79
その論理でいうと

外人がセロハンテープを顔に貼って細い目にして
「天皇陛下のマネw」ってやって笑いにしても

問題ないってことか
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:34:29.71ID:jJwIvEga0
>>85
その欧米マスコミも、日本でポリコレ棒ぶんまわしてマウント取ろうとしている連中の御注進で小さな記事書いてるだけだしな。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:34:36.12ID:xqwBL2gL0
>>80
差別目的がなければ

外人がセロハンテープを顔に貼って細い目にして
「天皇陛下のマネw」ってやって笑いにしても

問題ないってことか
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:35:11.26ID:Mw9ICLu20
>>81
昔からもっと露骨に差別されてるから・・・
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:35:16.20ID:I6OdH9Tl0
クレームなんかほっときゃええねん
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:35:40.31ID:v0EYNyJ00
目を細くする奴って韓国人への差別パフォーマンスだよな。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:35:47.09ID:xqwBL2gL0
>>89
セロハンテープ貼って細い目にするのは
リアリティの追求だろ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:35:50.91ID:RamXwYid0
吉本の企業倫理が、わかるな。
テレビは、なにをしてるんだ、マスゴミは、
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:36:08.01ID:8khPB6s2O
だから仮定の話でほざくなよキチガイw
そうやって天皇陛下のモノマネしてからほざいてねw
お前の妄想の中の話じゃなくて現実の話で持ってこいよw
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:36:16.27ID:IolPAlcO0
>>66
同意
今回の厄介なところはイチャモンつけてるのが日本在住とはいえ黒人てとこなんだよな
こちらが何を言ったところで「でも黒人ご本人が抗議してるからぁぁ」て声高に押し切られてる感じ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:36:25.66ID:aCy31tf30
松本人志のブラックフェイス
https://pbs.twimg.com/profile_images/1270904964/sekaiiti1.jpg

未確認だが、松本人志は昔から黒人差別してるらしい
松本人志は過去に自分の番組で
アフリカの飢餓に苦しむやせ細った黒人の少年の写真を指差して
「気持ち悪い」とか言って馬鹿笑いしてたこともあるらしい
あと、笑っていいとも最終回でもサンコンが白いGショック着けてる事を執拗にイジってたらしい
まだまだありそうだ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:36:38.18ID:5r2eRd/60
これにはハマタも苦笑い
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:36:59.18ID:xqwBL2gL0
>>96
差別対象であるが
差別目的じゃない場合の行為は問題ないってことだろ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:37:06.21ID:w73c/fcA0
一応問題にはなってるから
黒人への差別意識は全くなかったでいいから

しっかり堂々とダウンタウン、プロデューサー並びに放送作家
日本テレビは説明してください。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:37:15.01ID:jSD+QOvu0
付け火して

  煙よろこぶ
 
     朝日新聞
 
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:37:56.77ID:aCy31tf30
「エディ・マーフィのパロディを笑ってるからセーフ」って論調が多いけど実際は「黒人を」笑ってる人種差別だからな

↓ガキ使証拠動画

松本「ごめんほんま聞いていい?中入ったら、外見たら、黒人が笑ろうてんねん!」
浜田&他「アハハハハハハハ!!!(爆笑)」
松本「それはアカンやろ!普通に笑っとんねん黒人が!」
https://m.youtube.com/watch?v=TReje8pwaS4
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:38:11.29ID:Ug8qAFWr0
ちびくろさんぼとかジャングル黒べえの事件を思い出すな
古いなぁ…
0106■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
垢版 |
2018/01/07(日) 03:39:34.63ID:cD4xSwek0
>>83

 黒く塗ったことは、それが解らないメイクアップ
 セロテープは、あからさまな部分抽出


 どうしてお前は、セロテープではなく、特殊メイクを例に出来ないんだ!?
 どうしてお前は、セロテープではなく、特殊メイクを例に出来ないんだ!?
 どうしてお前は、セロテープではなく、特殊メイクを例に出来ないんだ!?

 ハイ、この質問に答えられないお前の詭弁を論破 wwww



 勝ったな。勝負あり wwww


 
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:39:54.60ID:S8lAf5cS0
エディ・マーフィーだからセーフとか言ってるけど、番組中に何度もそこだけ黒人おったら笑うわみたいな事て浜田以外が言ってたぞ?
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:40:31.96ID:aPDA7lL30
黒人作家マクニールの記事

http://m.huffingtonpost.jp/2018/01/02/history-of-blackface_a_23321243/

ブラックフェイスを見るたび、見下されたような、馬鹿にされたような、そして表面だけを見られて、人間性を否定されているような気分になる

私の肌の色が、私自身の人間性が、芝居の小道具、あるいは脚本にされたかのように感じる
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:40:33.17ID:jJwIvEga0
>>105
差別表現を記号化して、文脈も文化的背景もすっ飛ばして記号の部分だけ取り出すポリコレ基地外が跋扈すると、そういう事件が起こる。
結局、ポリコレ基地外は表現の許認可の政治的パワーを得てマウントを取ることだけが目的だからね。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:40:42.03ID:rxiznJ/80
>>81
この写真見たら面白いんだが
目ひっぱったら一瞬で日本人顔になるし
真似してくれてる友情を感じるし嫌な気分にちっともならない
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:41:13.36ID:xqwBL2gL0
>>106
> 黒く塗ったことは、それが解らないメイクアップ

いや、分かるだろw
役割はセロハンテープと一緒だよ


> どうしてお前は、セロテープではなく、特殊メイクを例に出来ないんだ!?

セロハンテープの方が天皇陛下っぽいだろ?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:41:43.81ID:jJwIvEga0
津田大介「浜田雅功の黒塗りは黒人差別!」 ネット民「お前の金髪は白人差別か?」 → ブロック
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1952957.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:941a5cc947ec9c7d5b589a16479b2c86)
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:41:48.16ID:2sOBmOv70
>>77
モノマネはいろんなパターンあるだろw
見た目、声真似、動き真似、細かい真似

そもそもあそこは警察つながりでビバリーヒルズコップ選んだだけであって
あぶない刑事の真似だろうが
刑事コロンボであろうが同じだろ

てめぇが1番差別心あるって気付け
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:41:58.51ID:tgs12XyD0
>>2
欅坂とかいうアイドルがナチスの格好したのと一緒で、前に問題になったことをわざわざ繰り返してるんだよな
時代錯誤って言うか昭和脳
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:42:06.20ID:9oeC9Rdr0
黒人はゴリラに含まれますか?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:42:10.75ID:6qJJ/pYw0
日本で在日と言うと在日とは本来特定の国の人をさした言葉じゃないのに、
主にある国の方々を連想する人も多いけど、アメリカでの黒人はそれを超える
根深いものだからいくら差別意識はなかったと言っても理解してもらうのはむずかしいんじゃないかな?
感性が違うのだからお互いの感性を押し付けあってたってのれんに腕押し。
いくら差別の意識はないという日本人としての主張をしたところで理解してはもらえない問題だと思う
0121■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
垢版 |
2018/01/07(日) 03:42:53.90ID:cD4xSwek0
 
>>86
>>94
>>113 ← しどろもどろ www

 ■■■■■
 ■■■■■

 どうしてお前は、セロテープではなく、特殊メイクを例に出来ないんだ!?
 どうしてお前は、セロテープではなく、特殊メイクを例に出来ないんだ!?
 どうしてお前は、セロテープではなく、特殊メイクを例に出来ないんだ!?

 ■■■■■
 ■■■■■


   皆様、バカが返答に窮する様子をお楽しみください www


  
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:43:21.20ID:thxXdYTK0
わーい\(^o^)/
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:44:20.54ID:xqwBL2gL0
>>121
特殊メイクする必要性がないから

外人がセロハンテープを顔に貼って細い目にして
「天皇陛下のマネw」ってやって笑いにしても

問題ないってことか
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:44:41.16ID:1euS9DGH0
エディマーフィーの真似して何が悪いの?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:44:57.65ID:LM8FiX380
これ見たとき「あっこれ大丈夫かな?」と思ったわ
特に松ちゃんがバスから見たら黒人が笑ってるのくだりはさすがにやばいのでは?と思ったな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:44:59.41ID:aPDA7lL30
この人は自分で白人が黒人に扮する事が差別としてアメリカでは定着してると言いながらブラックフェイスにしか着眼していない
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:45:03.00ID:8khPB6s2O
馬鹿パヨクキチガイ「黒人を笑ったら差別ダー」

「え?白人を笑ってるし日本人を笑ってますけど?黒人だけ笑うなとか差別意識押し付けられても」w

「何で黒人だけは笑ったら差別なんですか?その発想こそ黒人への差別でしょ?」
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:45:05.39ID:4ES+hfL60
>>115
あれがモノマネならなんでニュースになるんだ?
人種差別じゃないならアメリカでやってみろと思う
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:45:07.17ID:/ivbxUcH0
↓ みなおか終了でオワコンのとんねるずが
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:45:18.22ID:xqwBL2gL0
>>124
本当にそうだよ

例えば、
外人がセロハンテープを顔に貼って細い目にして
「天皇陛下のマネw」ってやって笑いにしても
問題ないのと一緒
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:45:36.82ID:Il7WvHDx0
普通に放送したってことは結局ポリコレ棒ふりまわしてる連中も
大声で喚くだけで無視すりゃいい奴らと見切られたってことだろな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:45:49.79ID:/7k8tgYh0
この黒人コラムニストも日本人のことを一からげにして
子供扱いしてるし、他人の事を言えた義理じゃないわな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:46:47.43ID:8khPB6s2O
>>129
差別だと批判する人がいるらしいというニュースだから差別と断定などしなくてもニュースになるだろ
どこまでアホなんだお前
アメリカでやる必要がないからやらないだけ
アメリカじゃ差別ネタのスタンダップコメディなんか腐るほどあるわボケ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:47:09.39ID:T/8XzYqt0
タイトルが「笑ってはいけない」でよかったね
「笑わないといけない」だったらもうちょい違ったかもな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:47:15.16ID:36Vczh440
欧米の文献を右から左に翻訳輸入してそれを自分の意見のように話すのが仕事の
海外在住または日本の帰国子女のスピーカーがせっせとこの手の活動に勤しんでるわけだが

さっきもその一人が欧米の芸能界での差別の事例をたくさんコピペして
「日本は遅れてる」とコメントしてるのを見ると
自分だけは違うんですよという自己正当化に必死過ぎて
むしろ差別してるのはお前だろとしか見えないんだよな

海外の掲示板だといくつかの国の連中は問題提起した人に対して
・日本在住の日本人は黒人奴隷の歴史がないからそもそも差別意識はないだろ
・その過剰な反応を見るとむしろ差別してるのはお前じゃね
・お前自身が問題意識を感じたなら外国に向けて英語で発信すべきはお前自身で
 おまえ自身の問題を日本にいる日本人に擦り付けるな
と言われてたな

上の連中はそれが嫌で面倒くさいから日本にいる日本人に
差別だ俺たちは迷惑してるから何とかしろと言ってるんだと思う
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:47:25.42ID:xqwBL2gL0
>>135
まぁでも挑発ではなくコントだと理解しているなら
その挑発に当たらない行為は人種差別にあたらないからな

つまり、
セロハンテープ使って天皇陛下のモノマネしても問題ないってことだ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:47:26.79ID:fCd4r5Al0
ネットの論調が「ブラックフェイスの歴史を知らない日本では許されるんです!」というのが多くて怖いんだけど…
現実として黒人差別の手段になったブラックフェイスがあって嫌な思いをしてきた黒人の歴史があるのに「知らない俺たち日本人はそこから除外される特別な民族である」と言いたげな人が多すぎでしょ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:47:28.15ID:kF8RuX7f0
>>123
細目セロハンテープはブサイクが目的だから
黒人なら鼻の穴に沢山詰めて
めちゃ広げた感じが該当だな
肌とは違う
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:47:37.11ID:9oeC9Rdr0
ハマタはゴリラ担当なんだからゆるしたげて
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:48:29.01ID:GtAj+BxB0
保毛尾田騒動の数倍ヤバイ案件

とにかく謝罪会見しろよ
言い訳はそこでやれ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:48:36.66ID:xqwBL2gL0
>>141
>細目セロハンテープはブサイクが目的だから

いや、目的は似せることだろ
そこに悪意はない
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:49:00.07ID:7SkkRfYA0
ビバリーヒルズコップがおるwって笑えば勘違いも減るんじゃないかなとは思うが
黒人が笑ってる〜というセリフは軽率だろうな
0147■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
垢版 |
2018/01/07(日) 03:49:30.99ID:cD4xSwek0
>>139
 
>>86
>>94
>>113 ← しどろもどろ www

 ■■■■■
 ■■■■■

 どうしてお前は、セロテープではなく、特殊メイクを例に出来ないんだ!?
 どうしてお前は、セロテープではなく、特殊メイクを例に出来ないんだ!?
 どうしてお前は、セロテープではなく、特殊メイクを例に出来ないんだ!?

 ■■■■■
 ■■■■■


   皆様、バカが返答に窮する様子をお楽しみください www


  
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況