X



【日テレ】「ガキ使」完全版SPでも浜ちゃん“黒塗りメーク”放送、ネットで論争★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストラト ★
垢版 |
2018/01/06(土) 22:59:31.45ID:CAP_USER9
昨年大みそかに放送された日本テレビ「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!大晦日年越しSP絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!」の完全版スペシャルが6日午後9時から放送された。
インターネット上で論争が起きている、ダウンタウン浜田雅功(54)が映画「ビバリーヒルズ・コップ」 に出演時の俳優エディー・マーフィ(56)をマネた場面の映像も流れた。

この日の番組序盤、恒例の出演者着替えシーンで、浜田がエディー・マーフィに扮した場面が映った。

大みそかの放送では平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)が第1部(後6・30)は17・3%、第2部(後9・00)は16・3%を獲得。
「第68回NHK紅白歌合戦」と同時間帯の民放首位の数字で、紅白裏民放1位を獲得するのは8年連続となり、今回も高い人気を集めた。

12年目を迎えた大みそか特番は、名物演出家・斉藤敏豪氏の愛称から採った「ヘイポー州立おまめ中央警察署」を舞台に、ダウンタウンの浜田、松本人志(54)月亭方正(49)ココリコの遠藤章造(46)田中直樹(46)の5人が新人アメリカンポリスに。豪華ゲストが“笑いの刺客”として登場し、息つく間もない“笑いのトラップ”を次々に仕掛け、笑うと、お仕置きが執行された。

浜田が顔に黒塗りメークを施してエディー・マーフィのモノマネを演じた姿が一部ネットメディアなどが問題視している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180106-00000176-spnannex-ent

「ガキの使い!絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!完全版SP」 黒塗りメークの浜田雅功
http://pbs.twimg.com/media/DS20eVIUQAAAkO5.jpg

★1=2018/01/06(土) 21:34:58.35
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515242098/
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:51:50.07ID:M6KG4nrmO
アメリカやイギリスのスタンダップコメディはガンガンわざと人種ネタで人種差別ネタやってる事も知らないパヨクって相当遅れてんなw
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:51:58.35ID:uk2iGsg50
>>548
「エディ・マーフィ演じる刑事に扮装中」
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:51:59.91ID:mIGd4KmA0
ほとんどの日本人は
NYタイムズどころか
ジャパンタイムズさえ読めないし
読む必要がないくらいの低脳だから
別に問題ないだろ
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:51:59.97ID:waMwbOXD0
>>563
日本のテレビはアメリカやらイギリスと人種差別の概念が違うのか?
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:52:00.14ID:1wYHo1br0
お前ら普段みたいにクロンボ連呼はどうした?
本当に変わり身早くてびっくりするわ。
何が黒人リスペクトだよ笑うわー
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:52:01.87ID:3CLNP61f0
表現の自由てのも民主主義の大原則なのよね
過度な規制が入ることが日本の文化芸術にとっていいんでしょうか
TVも益々つまらなくなるでしょう
TVを愛するテレビマンなら突っぱねろ
民意はこっちにある
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:52:04.90ID:PayEYbX8O
日本人の黒人に対する反応が素敵すぎる↓
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:52:29.99ID:06kchf8O0
>>573
イギリスのTVなんてチンコ丸出しだけど
日本じゃ丸出しは有り得ない
当然、倫理の基準はその国々で色々と違いますよ
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:52:44.54ID:KwkNqgEp0
>>564

× ネトウヨ




◯ ネトサヨ
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:53:01.02ID:KwkNqgEp0
>>579

× ネトウヨ




◯ ネトサヨ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:53:19.95ID:Qh/D6iad0
>>561
だな。
エディ・マーフィ以外の黒人も当事者って論理だと、
コロッケが岩崎宏美のモノマネしたら、女性全員当事者になっちゃう。
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:53:23.07ID:qo9CCllz0
>>462
ストーリーがわからんものを笑えと言われても困る
いつも制服に女装で出てくる浜田がエディマーフィーのコスプレしてきたから笑えたんだろ
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:53:29.12ID:DixEAlaI0
>>462
ティファニーとかいつの時代だよw
最近の作品貼れよ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:53:30.98ID:XjmnLB200
>>1
おそらく、「批判には屈しない!」という意思表示なんだろうけど、
方向性を間違ってる気がする。

たぶん若いスタッフなんじゃないかな? まだ世間を知らない。
あとでとんでもないことになるぞこれ。
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:53:43.32ID:S7Ahp3ss0
>>451
怒るのはいいんだけど
ポリコレがどうとかいう歪んだ正義感
を振りかざすのが良くないんだよな
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:53:49.44ID:iPqV2atL0
朝日新聞が黒人作家とニューヨークタイムズを利用して
読売と日テレを貶めようとギャーギャー必要以上に騒いでるようにしか思えなくなってきた
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:53:59.90ID:Cbs41Jg/0
総集編でカットされてホルホルしようと思ってたクレーマバカが激怒でワロタ
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:54:10.39ID:D9Bbha0Q0
とりあえず韓国人に土下座謝罪
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:54:16.01ID:veMEpINb0
>>561
文句言ってたのなんてベイ・マクニールくらいなんだから、>>491的には「当事者の黒人」に当たるんでしょ
俺の知らんうちにエディ・マーフィーがちゃんと当事者としてクレームつけてたなら申し訳ないが
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:54:32.02ID:ER5mL/CV0
ダウンタウン黒人とか限らず
散々酷いことやってんじゃん擁護しようがないだろ
面白けりゃイジメやセクハラやっていいじゃ済まされないだろ
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:54:45.37ID:M6KG4nrmO
グラミー賞やアカデミー賞などのアワード見た事ある人ならわかる話だが
白人や黒人コメディアンが司会でガンガン人種差別をジョークとほざいてやらかしまくってる
黒人がテイラースイフトは白人だからケツが貧相で魅力ないとか言ったりな
それに黒人が差別だと抗議したためしないけど?
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:54:52.81ID:acGtCRms0
社会的な雰囲気とか、背景を充分に自分の頭の中で把握して、風刺をするのが漫才師じゃないかね?
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:54:59.11ID:pQknrUKo0
人種差別やりすぎて表現の自由を過剰に制限することになったアホな国とは違うという意思表示だよ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:55:08.48ID:rYEtyEF60
絶対に笑ってはいけないという罰ゲームが番組の趣旨

その趣旨の中でハマタがブラックフェイスで黒人に変装した。
ところがその様子がおかしくて周囲は大爆笑
我慢しようとしても大爆笑
ハマタはウケたのが気にいったらしく、知的障害のような動きでバスの前で笑いを誘発

マツモトも黒人がわろてんねんと大爆笑

これで黒人を馬鹿にしてないと思うのは無理がある。
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:55:12.02ID:zVsoadwZ0
>>608
こういうのはもう決着がついたんだから2017年に置いてきて、今年はネットに取り残されてるかわいそうな奴らとみんながしっかり対話してあげられる年にすべき
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:55:23.87ID:sMo1zPA20
>>451
好きにすりゃいいじゃん
そしてそれに対して怒るのも自由
しかし何か実害でも無い限り辞めろと強要することはない
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:55:27.35ID:5j55CZ6V0
>>1
日テレ偉い
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:55:50.49ID:Ge4MpWS90
>>462
映画は何度も見てるけど別に差別とは感じねーけどな
60年代にカメラぶら下げてニューヨークに旅行に行けるのはアジアじゃ日本人くらいしかいないだろ
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:55:53.87ID:S7Ahp3ss0
>>606
松本人志のポリシーじゃない?
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:56:12.61ID:fTcZ12Wb0
エディマーフィはなんと言ってるんだ?
エディマーフィに聞いてみろよ
これどうですかって

怒ってないんなら過剰反応ってことで良いよ怒ってたら擁護派の負けな
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:56:16.80ID:acGtCRms0
どうりでたけしに「松本は俺よりも上」って頭ポンポンみたいな感じだったハズだよね
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:56:19.10ID:pQknrUKo0
黒く塗っただけで差別になる思考停止してる国のほうが頭おかしいからな
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:56:30.95ID:waMwbOXD0
>>600
日本のテレビ番組を放送して差別になるかならないかだよ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:56:31.03ID:rfjwSrfm0
>>608
や、その通りだよ。海外から批判を逆輸入することで説得力を持たせようとしてるだけ。日本の一コメディ番組にアメリカが反応するなんて馬鹿げてるわ
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:56:36.03ID:cC7Rk57c0
この番組では他に方正がマリーアントワネットに扮する場面があります
ジミー大西はダイ・ハードのジョン・マクレーン(ブルース・ウィリス)に扮して登場します
劇団ひとりはジャッキー・チェン風の香港アクションスターに扮して登場し、デタラメな広東語を喋っていました
問題視されているのはエディ・マーフィに扮した浜田だけ
黒人だけがタブーです
黒人はネガティブな、可哀想な存在なのでしょうか
本当に差別的なのはどちらでしょうか
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:56:40.14ID:ufGLVc1m0
>>622
おまえの言ってることが仮に正しいとして何でそれが黒人差別になるわけ?
バカにはしてるかもしれんけど
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:56:47.12ID:0CKyUSAq0
渡辺直美のビヨンセやガガは面白く踊って笑い取ってるけどあれは別物なんか
浜田がノリノリで劇中のセリフでも言ってたら違ったんだろか
何が何でも黒塗りがダメなんだろか
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:57:04.67ID:PayEYbX8O
松崎しげるが↓
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:57:22.88ID:vrtltiRg0
>>582
アメリカで朝鮮人にコリアって言っても差別にならないけど
日本で朝鮮人に朝鮮人っていったら差別になるんだよ
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:57:26.18ID:acGtCRms0
漫才師がアスペルガーになってどうするのかと思う。廃業だよ
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:57:32.79ID:zVsoadwZ0
>>642
んなことないでしょ、悲観しなくていいし
君も助けてあげる方に回れ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:57:44.01ID:+qpZ/XnA0
>>1

なぜネットで論争が起こるのか

ネットにしか居場所がないかわいそうな人なんですよ
現実世界じゃ相手にされない
ネットに書き込んで反応があると
寂しい一人ぼっちの現実世界がうやむやになる

いくらネットに書き込んでも
本人の現実世界は1mmたりとも前に進んでいないのに
時間だけ浪費し年をとる
悲惨ですよ

正常な人間は現実世界に生きて
人生を一歩一歩歩み経験を積んでいくのに

ネットに書き込んで
何か現実世界でいいことありましたか?
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:57:49.26ID:ufGLVc1m0
>>634
何でそんな限定的な概念なんだよww
じゃあそれ以外は何しても差別にならないの??w
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:57:51.86ID:06kchf8O0
>>633
それだけ白人が黒人を虐げてきたってことだけどね
その基準を他国にも強いるのが、これまた白人が築いた社会の傲慢さだわな
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:57:52.21ID:+c8rR9Xm0
クレーマーは黙ってろよ
嫌なら見るなよ
どうせこういう奴らは寝転んで屁こきながら煎餅食ってワイドショーで不倫(笑)やら見てるんだろう
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:57:53.95ID:fX1BNo7a0
>>628
確かにw
今は遅れてるといわれる中国人や韓国人がカメラぶら下げて世界各地旅行してるな
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:57:58.95ID:OdHbGI2a0
黒塗りよりも自分はバスの中でも「死んだ方が良い」の発言が許せなくてこの番組を見限った。何あの発言ふざけんじゃないよ
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:58:14.48ID:YrOqLUPy0
>>640
ジミーのジョンマクレーンのコスプレが話題にすらなってないんだから
黒人を差別してる奴が日本人も差別しようと騒いでるだけ
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:58:14.74ID:uk2iGsg50
>>606
猿知恵で頑張ってるじゃん

「エディ・マーフィ演じる刑事に扮装中」www

「料理はこの後スタッフが美味しくいただきました」www
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:58:23.31ID:AxsmKecJ0
>>645
日本でもコリアなら大丈夫だぞ
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:58:25.03ID:Yq+seCVf0
ほとんどの日本人が黒人に対して差別意識なんて持っていない
あれを見て「よく黒人を馬鹿にしてくれた!黒人ざまぁw」とか思ってる日本人なんていないだろ
何の問題もないからカットしなくて正解
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:58:50.36ID:5pRbTBGe0
右左しかモノを考えれれない政治豚の巣窟かここはw
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:58:57.58ID:Uy7q9/uyO
日本もだけど世界も異常に過敏になり過ぎてるんじゃない?

欅坂?の衣装がどったらこったら?
正当な批判抗議は認めるべきだと思うが、余りにもヒステリックになり過ぎじゃね?
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:58:59.99ID:+c8rR9Xm0
テレビ衰退戦犯クレーマー
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:59:13.27ID:2GvQ32gh0
>>636
総集編は見てないけど、黒塗りはバスの間だけだからカットしても余裕で尺足りてたと思うわ
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:59:22.25ID:pAOGoHWG0
松本人志の底力を見た気がするわ、これがとんねるずならカットだよな
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:59:24.10ID:VhynN8Fw0
>>640
何が何でも黒塗りはダメらしい
白や黄色はよくても、黒はダメ
そのほうがよっぽど差別だと思うが
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:59:32.98ID:2tJudGqa0
カットしたらカットしたで、「黒人差別認めたんだな」とか騒ぐ癖に
ホントうぜえなクレーマー共
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:59:41.96ID:AxsmKecJ0
>>653
あれを人種差別じゃないと言い張るならアメリカやらイギリスで放送できるよな
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:59:43.56ID:FM3ZvwE60
>>616
黒人コメディアンは人種ネタ多いからな
アカデミー賞で司会やったクリスロックもアジア人差別したとか叩かれてたなあ
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:59:44.57ID:M6KG4nrmO
>>637
これなw
笑い者にしてるーとかほざくなら笑わせ役全てに言わないと辻褄合わないのにエディマーフィーだけ
差別だとほざく馬鹿の中に黒人差別意識がある証拠
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:59:50.64ID:acGtCRms0
クレーマーもいるけれども、もう一つにはコメディに必要な要素がダウンタウンに全く足りていなかったね
大変にデリケートな問題と対峙しているのに、全く問題点を理解出来ていないのは、漫才師として
痛過ぎるとは思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況