X



【日テレ】「ガキ使」完全版SPでも浜ちゃん“黒塗りメーク”放送、ネットで論争★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストラト ★
垢版 |
2018/01/06(土) 22:59:31.45ID:CAP_USER9
昨年大みそかに放送された日本テレビ「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!大晦日年越しSP絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!」の完全版スペシャルが6日午後9時から放送された。
インターネット上で論争が起きている、ダウンタウン浜田雅功(54)が映画「ビバリーヒルズ・コップ」 に出演時の俳優エディー・マーフィ(56)をマネた場面の映像も流れた。

この日の番組序盤、恒例の出演者着替えシーンで、浜田がエディー・マーフィに扮した場面が映った。

大みそかの放送では平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)が第1部(後6・30)は17・3%、第2部(後9・00)は16・3%を獲得。
「第68回NHK紅白歌合戦」と同時間帯の民放首位の数字で、紅白裏民放1位を獲得するのは8年連続となり、今回も高い人気を集めた。

12年目を迎えた大みそか特番は、名物演出家・斉藤敏豪氏の愛称から採った「ヘイポー州立おまめ中央警察署」を舞台に、ダウンタウンの浜田、松本人志(54)月亭方正(49)ココリコの遠藤章造(46)田中直樹(46)の5人が新人アメリカンポリスに。豪華ゲストが“笑いの刺客”として登場し、息つく間もない“笑いのトラップ”を次々に仕掛け、笑うと、お仕置きが執行された。

浜田が顔に黒塗りメークを施してエディー・マーフィのモノマネを演じた姿が一部ネットメディアなどが問題視している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180106-00000176-spnannex-ent

「ガキの使い!絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!完全版SP」 黒塗りメークの浜田雅功
http://pbs.twimg.com/media/DS20eVIUQAAAkO5.jpg

★1=2018/01/06(土) 21:34:58.35
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515242098/
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:40:07.47ID:DoZFG0X20
信長も黒人かわいがってたんだろ
これが向こうならただの奴隷だぞ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:40:20.71ID:y7sfmxPo0
松本が黒人いうてわろてますやん
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:40:23.07ID:wsZUfOY0O
テレビ局のバラエティースタッフなんて世間知らないんじゃね?
社内でコンプライアンスをチェックしないからホモオダホモオ問題とかやらかす
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:40:32.77ID:waMwbOXD0
>>415
他国で人種差別ニュースになってるのを自国の文化で通ると思うか?
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:40:36.76ID:9NrvJIjZ0
こういうのを差別だって言ってる人って
過去に自分が見た目で笑いものにされたことがあるんだろうな
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:40:42.10ID:I2IklUqq0
被害者気取りの黒人にはうんざりだ!

みんなで在日クロンボ人を皆殺しにしよう!


日本に平和を取り戻そう!
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:40:42.90ID:3lIlfgt60
黒人のカッコした浜田が散々ケツ叩かれているんだから許してやれよ
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:40:56.60ID:KTQPaxho0
アメリカの警察に黒人いねえのかよ
白人ばっかりのほうが差別じゃねえか
しかもエディのパロなのに
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:41:41.52ID:LRJF9mtU0
>>433
さすが松本さんやねー
「黒人がわろてんねん!」はDVDではカットされないんですかねー

俺は絶対カットされると思う
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:42:02.25ID:DoZFG0X20
>>462
いや全然ちがうだろw
黄色く塗るだけにしろよw
笑えるようにまっきいろでいいぞ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:42:08.36ID:acGtCRms0
なぜにエディ・マーフィーにしたのかが不思議ではある
だってコメディを聞いてもわからないでしょう?

ま、だけど、マイケル・ジョーダンとか、カール・ルイスと言うにはあまりにも貧相過ぎるボディで
どうかなと思ったのかも知れないね
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:42:11.43ID:ukEaWlYc0
>>1
スポンサー企業は差別的表現を黙認したんだね。
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:42:12.12ID:7AJTOt/e0
>>8
日本にも人権は必要だし、LGBTもいるんだけど、君は何を言ってるの?
君にも人権あるでしょ?
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:42:18.06ID:uDqQQiGe0
>>462
差別と言うよりこんなん映画だとよくある話
認識が低いんだよ
日本なんて知られてないんだなぁーって思うだけ
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:42:33.38ID:8xWoS0fG0
>>462
いろんな意味で名作ワロスw
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:42:50.91ID:5xI11Ity0
エディーにきいてこいよ
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:42:53.11ID:k0k6QcCi0
文句言ってる人はなんなの?
エディマーフィー知らないの?
ハマタは知らんが、例えば好きな人のモノマネをしようとして黒人だったら日サロ行ってまで黒くして来いって事?
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:43:00.47ID:0/lL82p70
>>462
ああまぁ、いるなそんな感じの奴w 問題ない
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:43:01.33ID:UStSYpqs0
つり目されて怒るのはコンプレックスあるからでしょ
黒人ってことにコンプレックスあるのね
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:43:06.40ID:zVsoadwZ0
>>473
正常やで
おまえはおまえの生活に関係ないことをあんま叫び過ぎんほうがええ
人の生活に関係ないことを棒で叩くのももうやめろ
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:43:06.61ID:AJz6HPj80
白人どもは鯨やニガーみたいな自分たちのやらかした業を他者に押し付け過ぎなんだよ
すみませんってポーズしたいなら自分たちだけでやってくれよ。本当にいい迷惑だ。
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:43:17.98ID:suH7GZaw0
>>470
クレームつけてる黒人曰く、日本人を黒塗りせず本物の黒人を起用すればいいんだとよw
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:43:36.26ID:gYRshcKY0
>>422
そうやってすぐ謝るの悪い癖だよ
謝ったら余計にこじれることもある
すぐ隣の国を思い出して
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:43:42.58ID:1wT8aqJR0
アホの白人が思い上がりの正義感で言うならまだしも当事者の黒人がクレームつけてるのがもう救いようがないよな
お前らは「別になんの問題も無いからいいよ」って言うのが正解だろ
このロジックわからん奴は頭悪い
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:43:53.20ID:AxsmKecJ0
人の見た目を笑うのは人権問題なんだよな
モノマネならなにをしてもいいわけではないよ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:43:55.67ID:Mz8P6bWQ0
>>462
黒人が黄色人種差別やってるとこ持ってこいよ
仕事が雜すぎる
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:43:57.09ID:06kchf8O0
>>475
アメリカンポリス縛りだからじゃないの?
それでいくと、ビバリーヒルズコップかダイハード、この2つの知名度がダントツだわな
あとは、ポリスアカデミーぐらいか
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:44:00.15ID:5xI11Ity0
>>483
黒人のモノマネじたいNGなんやで
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:44:18.71ID:acGtCRms0
エディ・マーフィーの漫才はかなりの英語が出来ないとわからないだろうからなぁ。説明しても無駄だろうけれども
なんでエディ・マーフィーにしたのかとは思うけどね
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:44:27.73ID:UpSmveCi0
擁護してる奴らの方に違和感を感じるのは何故だろう
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:44:35.77ID:eCKQHwB80
日テレ応援するわ 
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:44:36.64ID:zVsoadwZ0
>>491
そうやって他人を棒で叩きたいだけやろ
おまえの芸は去年で飽きたよ
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:44:49.12ID:fUH4k53n0
>>488
ハマタがやってることが面白いのにな
エディーマーフィー以外は何も言わないでほしい
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:44:50.87ID:tLjSNupR0
>>439
めっちゃくちゃな日本語しゃべってたよねベルーシw
あれも面白かったわ

もともとお笑いには悪意がつきものなんだよね
悪意の全くない「健全なお笑い」なんて不健全極まりないもので
自称「良識」から抗議くるのは想定内ってことで、屈しないで欲しいなぁ
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:44:58.30ID:UStSYpqs0
エディ・マーフィっていうか、黒人嫌いだったら真似しないよね
悪意はないよこのモノマネには
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:45:06.84ID:5/mqv68g0
番組見たらチャップリンやアントアネットにも扮装してるし
白人扮装も白塗りして出てきてるじゃん

で、「黒人だけ差別された〜!」って泣き叫んでる卑屈野郎の擁護なんて
微塵もする気も起きないんだけど。

かつ「エマニエル坊やの扮装は絶対に許さない」とかぬかしちゃうんだろ?
どこに正義があるんだ? ただの基地外狂信ごり押しじゃねえか
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:45:21.21ID:Qh/D6iad0
>>475
今回のテーマがアメリカンポリスだからだよ。
あのエディ・マーフィはビバリーヒルズコップを真似た衣装。
マイケル・ジョーダンやカールルイスはアメリカンポリスと何の関係もない。
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:45:25.36ID:suH7GZaw0
>>475
は?「アメリカンポリス」だからだろ??
お前ビバリーヒルズコップ知らんの?
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:45:39.51ID:06kchf8O0
>>462
アメ映画やアメドラ、意味不明な日本(人)描写なんてたくさんあるけど
何それwwwしょーもなって笑ってるでしょ日本人って
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:45:44.19ID:YzYfV5pm0
ベビメタの神バンドの白塗りは問題ないのか
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:45:49.60ID:S7Ahp3ss0
>>462
これは関係者が謝罪したの?
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:45:50.08ID:YeMoVJn60
黒人問題はイスラム教になったマルコムXも絡んでくるから根が深いんだよ
まあ利権オイシーしてる屑が多い
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:46:10.57ID:waMwbOXD0
>>506
悪意って黒人がどう思うかが問題なんだよ
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:46:14.31ID:OlnGo6ej0
ベッキーと袴田のとこ流れた?
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:46:25.73ID:mYKj21bv0
ザ・シンプソンズの顔が黄色いのはアジアバカにしてるのか?
って日本人は怒らないよね。敏感すぎ。面倒くさい。
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:46:26.05ID:lSgnKlzj0
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / な 国 お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /  ん で  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/  だ は の
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ろ 差
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.    う 別
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.      
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ       
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  の ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  国 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:46:35.27ID:acGtCRms0
日本だとエディ・マーフィーの映画が人気だけれども、トークがとにかくスゴイんだわ
絶頂期の時なんてもうね。本当に色々な言語が出来ると言うのは良い事よ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:47:00.92ID:bdzTHk8z0
ヤフージャパンのトップにくるってことは反日左翼が関わってるってこと
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:47:04.66ID:veMEpINb0
>>491
当事者の黒人(反日ジャパンタイムズコラムニストの差別利権作家)
しばき隊やケンモメンが拡散動員
それだけの事だよ
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:47:05.38ID:AIPNZ20PO
>>462
これは日本人のそっくりさんなの?
しかも別に笑わせようとウケを狙ってる訳じゃないから
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:47:10.15ID:v/IEc00BO
>>501
それは君が真の日本人ではないからだろうね
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:47:11.26ID:/LMIGL3C0
どこのネットで論争されてんだw
あんなん見て差別と思うやつが完全に差別野郎だろ
ほんとアホくさい
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:47:21.92ID:LRJF9mtU0
>>501
違和感というか支離滅裂

クレーマーへの配慮って…
突っ込まれたら不味い場面はなかった事にして、必死に逃げてるだけやん
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:47:28.87ID:MOM8FSg10
最初の黒塗り放送はまだ無知でしたごめんなさいで済ませられる
でもまた再放送した時点で詰んだなこれ
差別意識がそこにあったか否かはともかくとして、こんだけ不快な気持ちになる人々が世界にいることを承知でまた繰り返したわけだからな
CMも映画もアウトだな
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:47:38.71ID:tLjSNupR0
>>451
別に怒らんだろう
ここでだってニダーは昔から大人気だし
韓国の人だってそういう遊び方したいだろうし
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:47:44.48ID:KwkNqgEp0
>>510

× ネトウヨ




◯ ネトサヨ
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:47:50.33ID:XI+6+CJq0
>>517
エディマーフィーの物真似であって黒人の物真似じゃないから
エディマーフィーが嫌な気分になったのか?なるわけねぇよなぁ
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:47:50.63ID:zVsoadwZ0
>>524
知らない、ワイはまじめにおまえと対話しようと思ってるからな
そんなくだらねー言い訳に逃げるなら今すぐブラウザ閉じて二度とくんな
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:48:25.23ID:acGtCRms0
ダウンタウンももう元のトークに戻りなよ
最近はトークがイマイチだから、こんな空気読めない事をしちゃうんだろうと思う
漫才師ならエディ・マーフィーのトークとか英語でも直観でわかると思ってたわ
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:48:26.00ID:cq6ATh5z0
>>475何故って…アメリカの有名なポリスって行ったらビバリーヒルズコップかダーティハリー位だからだろ
ビバリーヒルズコップのがコメディだからそっちにしたって普通に分かるだろ
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:48:32.75ID:Qh/D6iad0
>>488
浜田が最後に出てきて違和感のある扮装するのが毎年の慣例なのにな。
批判をするならそれくらいちゃんと調べてから言えと思う。
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:49:14.13ID:ZYvfvewP0
>>537
エディ・マーフィーのものまねといっても、マシンガントークや身振り手振りをまねたわけでもなく

ただ黒く塗っただけ・・・
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:49:20.62ID:jpOSq4LR0
>>270
734 :名無しさん:2018/01/05(金) 21:42:27.86
勉強しろ、アメリカのコメディは白人が黒人バカにして笑いにしてるし黒人が白人バカにして笑いにしてるよ
https://twitter.com/wrhmuramoto/status/925017551695835136
黒人をウンコといい黄色人種をバナナといい白人を発泡スチロールと言うとしたらおれはそれを笑い事にして楽しみたい。
https://twitter.com/wrhmuramoto/status/931025009820045312

ゲイを笑いもの?バカか?想像力なさ過ぎだろ、あれはみんなゲイを笑ってるんじゃなく石橋貴明って人を笑ってる。バカが偽善者面して当事者を語るな
https://twitter.com/wrhmuramoto/status/917410091334213634

保毛田保男で炎上してたとんねるず、黒塗りもしていた
http://pds.exblog.jp/pds/1/200810/31/04/f0092504_914698.jpg
【テレ朝】よゐこ浜口も人気番組で黒塗りしていた
http://daily.c.yimg.jp/gossip/2017/12/09/Images/10802282.jpg

たけし、オバマのモノマネ
http://www.ntv.co.jp/marumie/takeshi/images/090119_2.jpg
とんねるず、マイケルジャクソンのモノマネ
https://www.youtube.com/watch?v=4dbUDUTeN2o

村本「そういうのを笑いにできない空気こそダメなんだ、日本に風刺ネタがないのはそういうのにクレーム入れる奴らのせい」


もともとそういうスタンスだから。あいつの唯一いいとこは、茂木みたいにブレない
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:49:22.19ID:waMwbOXD0
>>537
あれをモノマネだと言い張るならアメリカやらイギリスでやってみればいい

ただの人種差別だから
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:49:25.63ID:7nvK6eXF0
>>271
黒でも白でも赤でも面白ければ笑うけど、黒だけ怒られるのはなんだかなあって話
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:49:26.26ID:gq5FCmzu0
確かワールドダウンタウンでエディ・マーフィと共演してたから
友達感覚の軽い気持ちで真似したんだろう
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:49:30.23ID:acGtCRms0
>>546
rawってずーっと一人で話すコメディがあるんだけれども、もう四六時中笑いっぱなしで
ヤバ過ぎたわ。本当にズバ抜けて頭が良いんだね
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:49:33.38ID:if8AOKCx0
そもそも黒人は特別扱いしろと言ってるんじゃなく平等に扱ってほしいんやないの?
特定の人種だけを過度に特別扱いするのとかそれこそその人種を弱者だと思ってるわけだし余計に差別を生むんやないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況