X



【日テレ】「ガキ使」完全版SPでも浜ちゃん“黒塗りメーク”放送、ネットで論争★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ストラト ★
垢版 |
2018/01/06(土) 22:59:31.45ID:CAP_USER9
昨年大みそかに放送された日本テレビ「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!大晦日年越しSP絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!」の完全版スペシャルが6日午後9時から放送された。
インターネット上で論争が起きている、ダウンタウン浜田雅功(54)が映画「ビバリーヒルズ・コップ」 に出演時の俳優エディー・マーフィ(56)をマネた場面の映像も流れた。

この日の番組序盤、恒例の出演者着替えシーンで、浜田がエディー・マーフィに扮した場面が映った。

大みそかの放送では平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)が第1部(後6・30)は17・3%、第2部(後9・00)は16・3%を獲得。
「第68回NHK紅白歌合戦」と同時間帯の民放首位の数字で、紅白裏民放1位を獲得するのは8年連続となり、今回も高い人気を集めた。

12年目を迎えた大みそか特番は、名物演出家・斉藤敏豪氏の愛称から採った「ヘイポー州立おまめ中央警察署」を舞台に、ダウンタウンの浜田、松本人志(54)月亭方正(49)ココリコの遠藤章造(46)田中直樹(46)の5人が新人アメリカンポリスに。豪華ゲストが“笑いの刺客”として登場し、息つく間もない“笑いのトラップ”を次々に仕掛け、笑うと、お仕置きが執行された。

浜田が顔に黒塗りメークを施してエディー・マーフィのモノマネを演じた姿が一部ネットメディアなどが問題視している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180106-00000176-spnannex-ent

「ガキの使い!絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!完全版SP」 黒塗りメークの浜田雅功
http://pbs.twimg.com/media/DS20eVIUQAAAkO5.jpg

★1=2018/01/06(土) 21:34:58.35
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515242098/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:59:38.25ID:Qh2pd0/t0
アメリカ年間視聴率ランキング 2017

*1位 アメフトの試合
*2位 アメフトの試合
*3位 アメフトの試合
*4位 トランプ大統領演説
*5位 アメフトの試合
*6位 アメフトの試合
*7位 アメフトの試合
*8位 アカデミー賞授賞式
*9位 トランプ大統領就任式
10位 アメフトの試合
11位 アメフトの試合
12位 アメフトの試合
13位 野球の試合
14位 トランプ大統領演説
15位 アメフトの試合
16位 アメフトの試合
17位 アメフトの試合
18位 グラミー賞授賞式
19位 アメフトの試合
20位 アメフトの試合
http://adage.com/article/media/ratings-slum/311777/
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:00:32.80ID:Qh/D6iad0
986 返信:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/01/06(土) 22:58:18.91 ID:42X2CE3i0 [7/7]
>>938
>お前の主観なんて聞いちゃあいないんだよw

だったらこの番組を不快と思う奴ら個人個人の主観もどうでもいいでしょ。
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:00:52.74ID:QUZoo7VO0
パヨさん怒りの日テレデモか
ネトウヨですらフジデモやったからなあ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:00:54.68ID:Wr2sul+S0
人権だのLGBTだの振りかざしてる勘違い日本人はよ、
まずテメエがアメリカ人でも欧米人でも黒人でもなく、
世界の中心じゃなく辺境にいる日本人だって自覚しろよ。
外人のためじゃなく日本人のために戦え。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:01:16.15ID:vZhC3pC50
エディマーフィーの頭カチ割るくらいに叩かないうちはセーフでしょ。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:01:17.85ID:sjdqpHotO
「バッシングなんか気にしないで放送してまえ日テレ!」
って思ってたら本当に放送してて笑った
また浜田エディ見れてよかったわ

ついでにベキ子タイキックも流してたな
それでいいんだよ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:01:31.37ID:xFgK8RWv0
自称黒人差別撲滅活動家「差別発言してるところをちゃんと放送しろ!」
言ってること無茶苦茶で草
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:02:22.62ID:UAhJMvPR0
日テレ「キチガイにも理解してもらえるように左上にテロップつけました」

有能
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:02:33.43ID:q9BsoVtM0
チャップリンはいいのかww
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:02:34.48ID:Mz8P6bWQ0
で、マツコがエマニエル坊やに扮した時になんで黒人差別だと騒がなかったんだ?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:02:40.63ID:VhynN8Fw0
好きな俳優の物真似することも許されないってことになるな
活躍してる黒人はいっぱいいるぞ
変なの
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:02:40.65ID:wuGINPHB0
総集編のポイント

「エディ・マーフィ演じる刑事に扮装中」というテロップを延々表示

「黒人がわろてんねん!アカンやろ!」は再放送ナシ

なんでだろ〜?
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:02:53.42ID:2GvQ32gh0
バスの所カットするかと思ったらそのまま放送したの?すげーなw
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:03:04.55ID:wDJ4jV7v0
日本人が何で笑おうが日本人の自由
外人にどう評価されようがかまわない
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:03:20.79ID:7Of11UFJ0
■ブラックフェイスやめろって言われてんのに反発する人が謎

そりゃあ日本には、いわゆる黒人差別の歴史はないしブラックフェイスが差別となったのは、アメリカさんら白人がやらかしたせいだ。

でもエディ・マーフィーの扮装だろうと(番組内で松ちゃんは黒人だから笑うとはっきり言ってしまってる)
あくまでも黒人の特徴を日本のバラエティが一方的に弄って、
それが今生きてる黒人社会の価値観では許容されることではないと反発されたなら、潔く謝罪すべきだ。

日本の価値観で生きたいのなら日本人以外の人種を弄るべきではない。

他国のローカルルールを押しつけるなと言えるのはこちらが他国の人をネタにしてないときだけだ。

だから黒人とは関係ないナスDを模した濱口の黒塗りは徹底的に擁護するべきだし、
浜田のエディ・マーフィーの黒塗りはこちらが謝罪するべき話だと思う。
https://anond.hatelabo.jp/20180106145413
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:03:37.17ID:AmxB3ctl0
LGBTにすぐさま土下座したフジテレビの情けなさよw
ここらへんがバラエティの日テレとの差だろうな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:03:39.39ID:/wJriesz0
コロッケの美川憲一の真似でLGBT差別だって騒いでるようなもんだな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:03:39.95ID:cWsisfuf0
>>1

じゃー、浅黒いアラブ人風であるはずのキリスト像を白塗りしてる欧米人はみんな人種差別主義者なのか?ww
日本人も「黒人」を「アフリカ系」と言い替えないといけないのか?
有色人種が多数派の日本では、黒人を奴隷にしていないし、黒人にも白人にも肌色に塗る表現の自由があるんだよ

海外の差別文化を日本に押し付けることこそが差別だろ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:03:41.23ID:C2d9IeZ00
>>17
結局今回騒いでるのも一人の黒人作家なんだろ
エマニエルの時は見てなかったんじゃねw
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:03:49.28ID:TabKioJD0
>>17
ジャパニーズダイブツが踊ってる所が
面白いんだろうと思ってたんだろ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:03:51.96ID:yIquElST0
別に黒人の真似じゃなく
映画のキャラクターの真似
白人の浜田に近いパーツがあったんなら誰でも良かったんだよ
そんでより面白そうなのがチョイスされてたまたまそれがエディだっただけ
ベッキーのはまぁやりすぎだったわな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:03:52.05ID:2SakQOze0
>>23
ならネタに外人使うなよってだけなんだがな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:04:03.90ID:4/PtueUi0
黒塗りとか何がおもろいのかわからんけど、こういう件での左翼の粘着質がまじキモさ全開なんだよな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:04:23.04ID:01fqKqow0
>>24
>そりゃあ日本には、いわゆる黒人差別の歴史はないしブラックフェイスが差別となったのは、アメリカさんら白人がやらかしたせいだ。

白人に文句言えよ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:04:29.58ID:MGPafWx50
白人に説教されるいわれは無いし
名誉白人きどりの人権派さんにも説教されるいわれはない
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:04:32.00ID:6mE7ymLT0
観ている99%が差別と感じないものを差別と騒ぐことに被差別者の闇を感じるわ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:04:40.26ID:A9HdwUcP0
エディマーフィが抗議してるなら分かるが誰も知らないおっさんの戯言になに影響されてんの?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:05:10.25ID:AmxB3ctl0
憎き首相とメシ食った奴がボロだしたから難癖つけて叩いてやろうってのがミエミエすぎ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:05:17.06ID:wuGINPHB0
>>21
全然そのままじゃない

「黒人がわろてんねん!」は何故かカット
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:05:18.36ID:UAhJMvPR0
>>19
上はそういう意図だから頭の弱い人にもわかるようにちゃんと説明も入れた上で放送した
下は倫理上問題がある発言なのは間違いないから放送しなかった
べつに難しいことではないやろ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:05:23.55ID:VhynN8Fw0
>>31
反論していいのはエディマーフィーだけ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:05:26.30ID:01fqKqow0
白粉も白人サベツになるのか。

こまったねえ。ここは日本なのに。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:05:38.17ID:mYQkP8tV0
>>1
あそこは浜田が似合わないコスプレを毎年やるお約束で
かっこいいエディマーフィーやらせたら似合わんわ〜って笑い→ケツバットの流れじゃないん?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:06:01.54ID:+aRJSxqs0
シャーロット猿炎上事件の時と一緒 にわか人権屋はしゃぎ過ぎたな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:06:13.82ID:9RASaIRH0
ダウンタウン強すぎワロタ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:06:14.07ID:g2XMVUi50
>>1
じゃぁ、エディ・マーフィーの物真似する時は
どういう格好すればいいの?
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:06:31.97ID:0A87F8Iu0
ロンドンブーツなんか素人を笑ってるということは一般の人間全員を差別しているといえよう
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:06:35.75ID:SHsvr6Nc0
あんなゴロつきの黒人作家のツイートごときでBBCやNYタイムズが
動くかね?どこかがわざと騒ぎを大きくしてるんじゃないの?
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:06:36.32ID:zJV/V2PI0
黒人を奴隷にした歴史のない日本で頑張るよりも
現在進行形で黒人が迫害受けてる場所に行って活動しろよ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:06:56.80ID:R2lS2G370
TOUSY
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:07:22.71ID:pgMurG+B0
クレーマーに負けないダウンタウン
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:07:42.34ID:9Voafrhc0
>>41
倫理上問題って…
アウトですやん
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:07:44.20ID:CnsQF2YF0
>>17
その時はまだまっつんが安倍ぴょんと会食してなかったから
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:07:46.56ID:aR46pc150
「差別やめろ!差別発言するな!」
と言ってる奴らが
「差別してるところを放送しないのはおかしい!」
とか支離滅裂なこと言ってるのがホント草
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:07:48.93ID:C92Evgxp0
日テレやるやん
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:08:04.76ID:WDSvtl6p0
押しつけの国際感覚とかいらねぇよ
犬にでも食わせとけ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:08:10.24ID:Mz8P6bWQ0
>>55
バカッター民が世界に拡散していたからじゃないか?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:08:15.18ID:NOQCnUS50
勝手に論争してろバーカ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:08:29.54ID:WBNKHqj00
結局サヨクが騒いでただけか
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:08:30.05ID:N4GRu2Ei0
>>55
どこの国もマスコミは適当に記事書いてるだけだよ
東海地方シェア1位の中日新聞は定期的に北朝鮮礼賛記事書くけどお咎め無しでしょ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:08:31.54ID:nbA0BwRAO
あきらかに向こうでの誤訳
日本の「コメディアン」てたぶん紹介されているからだろうけど、黒人に扮してアメリカンジョーク的な風刺をしたと思われてんだろうな
日本のお笑い芸人さんを「コメディアン」で表現するには軽すぎる
お笑いナメてんのかねえ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:08:40.90ID:nzsuH4oB0
>>22
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:08:50.34ID:7kPj5HCx0
>>70
ハルベリー好きだー
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:09:08.85ID:ufGLVc1m0
>>19
放送しても文句言うし放送しなくても文句を言う

ここまでくるとクレーマーの鑑だなww
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:09:23.09ID:lBuXeFPi0
>>66
だからそう言ってるやん
浜田のモノマネは何も問題ない
松本の発言は問題あり
だからその部分は流しません
何か間違ってるか?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:09:55.41ID:MGPafWx50
「欧米では〜」「日本人は意識が低い」「日本は後進国w」
名誉白人さん、チィーッス
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:10:03.44ID:Z/XkBPGI0
何がわるいかよーわからん。
批判してるヤツらは。。。だな。きっと。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:10:10.56ID:Mz8P6bWQ0
ノッチのオバマのものまねはいいのかね
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:10:25.63ID:vvpvmwIH0
番組スタッフと松本の信念を感じたなワイドナショーでも語ってくれるはず
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:10:32.98ID:WaaCeeUB0
韓国の日本さげだろ
日本のマスコミ使っての

どんだけマスゴミは朝鮮人多いんやw
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:10:33.42ID:Qh/D6iad0
>>19
人権屋がうるせーからだろ?
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:10:36.87ID:p++t4Y9i0
昔の日本のテレビでは平気で黒人に扮装で笑わせてたなぁ〜って20年後くらいに思うかもね
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:10:37.80ID:li1bYDT30
>>51
あんな幼稚なネタをしかできないって規制以前にもともと幅狭いんじゃないの?
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:10:40.44ID:LkEG5PIE0
放送したとはいえ、右上に終始お断りテロップ出してたなw
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:10:58.20ID:5NxxJn1o0
>>19
お前みたいなキチガイがうざいからだろ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:11:04.79ID:l+7/j/3N0
フィフィがまた素敵な擁護コメントしてくれるよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:11:05.95ID:7RK9hUCS0
「黒人にナリマシター 笑えるやろ?」

オチがこれだけやん
差別だな 弁護できんね


たとえばある人がテレビに出てきて

「出身は?」「尼崎です。」「マジかww めっちゃウケルww 尼崎ww プックク」

こうなった場合に、松本は差別を感じないのかねえ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:11:08.48ID:S7Ahp3ss0
>>7
パヨクもフジテレビデモやったぞ
ワイドナショーが許せなかったから
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:11:11.17ID:9Voafrhc0
>>68
いや、差別じゃないんでしょ?

堂々と再放送すりゃいいじゃん
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:11:22.81ID:LhS0IrcV0
勝手に問題視してろよクズどもがw
こんなこと言ってるからメディアがどんどん廃れるんだよ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:11:45.24ID:QV8xdNGx0
普段はブラックイズビューティフルとか言ってるくせに
被害妄想強すぎやろ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:11:50.64ID:d6r4ofRz0
日本人は国によっては肌の色が黒いだけで銃で撃たれたり殴られたりするのを知らない土人だからな
ここまで無知だとは思わなかった(実は思ってた)
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:11:56.37ID:bqR6ZqV70
だから朝鮮人なんだっつーの。こういう事やるのは。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:11:58.81ID:Ujd/KIJk0
そう言う時代なんだから諦めて
プーさんやシンプソンズを葬ればいい
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:12:01.06ID:QMocEHJR0
差別したところもっかい流せよ!なんか後ろめたいことでもあんのか!
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:12:05.47ID:Mz8P6bWQ0
>>106
フジテレビ悲惨だなw
何やっても批判される
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:12:08.35ID:IMHLG5+e0
>>19
馬鹿にいちいち説明するのが面倒くさいだけでしょ。総集編にわざわざ入れるほど重要なシーンでも無いし。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:12:24.05ID:S7Ahp3ss0
>>17
マツコは独裁者安倍を批判してくれて
なおかつ性的マイノリティだから
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:12:32.39ID:01fqKqow0
天下のエディを弱者扱いしたくてしょうがないんだな。困ったパヨクだ。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:12:35.95ID:TabKioJD0
>>52
別に白人がやらかしたわけでもないんだな
黒人が黒人奴隷使う場合もあるんだし
国が発展していって、奴隷良くない差別良くないって
考えが発生したんだから
そういう概念自体白人が与えた物だよ
うるさい黒人さん達は自分の意思で動いてると思ってんですかねw
そんな事してるうちは白人には絶対に敵わない
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:12:38.47ID:3uG2oJuv0
>>1
【芸能】<フィフィ>浜田雅功の黒塗り 批判する人に疑問!「優劣を付けて人種を見てる」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515037955/


◆ヤフー意識調査でフィフィさん支持が圧倒的多数に!

「ガキ使」浜田雅功の黒塗りメーク批判にフィフィ「そう指摘する人達こそ、優劣を付けて人種を見てる」
1/4(木) 13:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180104-00000176-sph-ent

◆フィフィ支持 → 36651
◆フィフィ不支持 → 1162

>そうそう、騒ぎすぎ。
>白塗りは批判が出たなんて聞いたことないしつまりそういう事
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:12:53.65ID:lBuXeFPi0
>>93
松本のは黒人が何かやってるのを笑ってるという発言だからそら問題になるやろ
だからといってただエディマーフィーのモノマネをしただけの浜田も悪いという流れに持っていくのは無理がある
おかしいこと言ってるか?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:13:00.50ID:I/mNzxLn0
アメリカでもこれは差別じゃないという意見が圧倒的多数なのに誰が何のために騒いでいるのか
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:13:08.98ID:+GMc53MO0
松本が放送しないと笑ってはいけない止めるって言ったんだろうな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:13:13.69ID:9yZOWrCT0
エディ・マーフィー「俺の顔黒いからや!俺の顔黒いからお前顔黒いねん!」
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:13:19.72ID:1O60j46J0
まあ、反日パヨクが焚きつけたけど何にもならなかったな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:13:22.11ID:OzAsOBxD0
よく分からん売名したい黒人作家が騒ぎ出したらここぞとばかりに乗っかる奴増えたなぁ
松本たちも謝罪だけはしないで欲しい
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:13:22.28ID:EYIwKEcb0
>>17
旭日旗と同じでなんとか向こう陣営に叩き返す材料をかき集めてシナリオを書いたってだけ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:13:32.19ID:LRJF9mtU0
>>102
あんなもんで逃げ切れるつもりなんかね?
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:13:37.31ID:veMEpINb0
>>24
黒人社会から反発されたっけ
差別利権作家パヨクしばき隊ケンモメンくらいしか引っかかってない気がするけど
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:13:39.07ID:WaaCeeUB0
>>110
ないよ

平和とか人権とか平等とかを声高に言うやつは
詐欺師

民主党をみろ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:13:41.06ID:q9BsoVtM0
チャップリンも叩いてあげて
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:13:45.92ID:v/IEc00BO
日本人「黒とか白とかんなもん知るかワシらは黄じゃ関係ないわ嫌なら見るな勝手にやってろ
黄色の文句はお前らが揶揄する山の猿にでも言え」
 
かかってこいw
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:13:48.00ID:Mz8P6bWQ0
松本「浜田がブサイクなのが全部悪いんですけどね」
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:13:53.67ID:plQYf0Xb0
さすがは吉本だな
フジ&ホモオダのときは気が狂ったように叩き番組潰しに成功
こっちは知らん顔かよ
吉本工作員の勝利だな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:14:03.68ID:ufGLVc1m0
>>127
アメリカは大統領自ら差別発言してるところだからな
差別に対するイメージが日本とは違うんだろ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:14:12.71ID:01fqKqow0
>>126
じゃあ黒人のところ白人にしても問題になるの?
なんも説明になってないよ、それ。色眼鏡でみたいだけ。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:14:35.93ID:fOtsXx6wO
吉本は今の時代世界で問題にされるの知っててわざとしてると思う
ただ黒く塗る必要がないのにしてるし笑い取るために黒く塗る
笑いのために黒人になり笑われるこれはだめだと思う
みんなに爆笑してもらうために黒人になるのは黒人を笑われる対象と位置付けている
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:14:59.63ID:FZ4eNuTL0
私怨により相撲界を悪い方向へ導く
池坊ババアは品格の欠片も無くキモいな

池坊保子さんですが、何で昔ヌードになったのですか?
http://kwout.com/cutout/b/5q/pu/kni_bor.jpg


●ヌード写真集(42歳)
https://i.i mgur.com/NOPR1h3.jpg

PENTHOUSE ペントハウス日本版 1984年3月号

【グラビア】新エロスの肖像〜池坊保子(セミヌード11p)
https://i.i mgur.com/JGcoRG1.jpg

古本市場で高騰中

礼に始まりねぇ・・・・
http://p.mamastar.jp/l/2017-11/0/59637714374e72a4.jpg
https://i.i mgur.com/lOHrhg9.png
https://stat.ameba.jp/user_images/20171227/15/max78kg/2c/29/j/o0600045014099491657.jpg
http://p.mamastar.jp//2017-11/0/6d784ab51272a9e9.jpg
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:15:19.07ID:eqCZV7/b0
ケチつけるにもレベルが低すぎるわ
自分らの墓穴掘ってるだけだろ、これ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:15:20.07ID:KwkNqgEp0
>>7

× ネトウヨ




◯ ネトサヨ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:15:34.96ID:KwkNqgEp0
>>5

× ネトウヨ




◯ ネトサヨ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:15:44.37ID:uDqQQiGe0
>>126
黒人を笑ってる訳じゃ無くて浜田を笑ってるんだけど、それを黒人って言ってしまったことだと思う
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:15:46.26ID:ufGLVc1m0
>>141
クレーマーもここまでくると心配になるなww

何で先天性の肌色と故意的なイジメを同列で語るんだよww
これがクレーマーかww批判できれば何でもいいんだなww
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:15:46.75ID:KwkNqgEp0
>>106

× ネトウヨ




◯ ネトサヨ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:15:54.85ID:VjbmQCFa0
チョンが日本人の真似したらめちゃくちゃ怒ってたのに
いざ当事者になったら全力で擁護とかダブスタもいいとこだね
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:15:58.00ID:KwkNqgEp0
>>123

× ネトウヨ




◯ ネトサヨ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:16:09.51ID:KwkNqgEp0
>>130

× ネトウヨ




◯ ネトサヨ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:16:19.06ID:dV0WqjED0
>>107
これが1bit脳です。
「差別じゃないから放送する」と「差別だから放送しない」の二択しか思い浮かんでない。
「差別じゃないけど五月蝿い奴らがいるから避ける」という第三第四の選択肢があり得るのに考えもしない。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:16:19.65ID:HI30cG8G0
日テレ調子乗ってんなあ

読売系はネトサポがいるからあまり叩かれないしな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:16:20.63ID:KwkNqgEp0
>>134

× ネトウヨ




◯ ネトサヨ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:16:24.19ID:sJwzfGgJ0
長年差別されてきた黒人が「不快だ。やめてくれ」と言ってるのに、
なんで「問題ない」なんて反発できるのか不思議で仕方ないわ
普通に謝るところだろうに
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:16:25.56ID:DjDjo1Vo0
>>98
これな
ほんま老害カスメディア死んでほしい
マッチポンプレスばっかでヤバイわ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:16:26.71ID:LRJF9mtU0
>>121
序盤の大爆笑シーンだったけどな〜

松本さん渾身の「黒人がわろてんねん!」
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:16:29.39ID:odpCSVwn0
>>89
だよねぇ 格好いいし
今見ても吹くwwww 

これ見てアウトやったら私も差別してるの???
なんで?
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:16:32.44ID:e0+bkH1Z0
>>23
人をクソブス呼ばわりしたり馬鹿にしたり蹴っ飛ばす下劣な笑いがすきとか謙虚な日本人とはとても思えないが
一方で五輪の開会式にはAKBジャニ使うなって言ってんの笑えるわ
どうでもいいんだろ?外人がどう思おうが
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:16:32.67ID:NtpgJhWK0
>>10
これなw
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:16:35.59ID:PhghSnyk0
慰安婦像と慰安婦ネタも日本中のマスゴミは取り上げて叩くべきなんだけどな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:16:36.70ID:KwkNqgEp0
>>145

× ネトウヨ




◯ ネトサヨ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:16:38.33ID:QGGl4FC00
>>127
つか、海外のメディアでは差別だと思わないという意見も載せてあるのに、それが日本の記事になると削除されてんのな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:16:51.61ID:F5Uu0bCI0
いいぞ。どんどんやれよ。どこがこれの差別だよ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:17:08.75ID:psok4Fdx0
ベッキーのタイキックも問題になってるね、人権問題はまずいかもな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:17:15.62ID:bqcsPOau0
番組へのクレーマーが多いのかと思ってたら、そうじゃないみたいね

安心したわ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:17:23.75ID:UHzkJ6ZW0
要求に屈したらパヨクのユスリタカリがエスカレートするだけだからな。突っぱねるのが正解。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:17:31.31ID:VhynN8Fw0
>>147
おもしろいという理由で白塗りもやってるけど
黒なら差別だと思ってること自体が差別なんだよ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:17:33.42ID:4r3jJ5s60
アメリカンポリスの流れでエディマーフィーで笑いに持っていったわけで
単純に不特定の黒人メイクで笑いを取りにいったわけじゃないだろ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:17:40.58ID:hc4r6By30
浜田が色んな変装して、どんな変装しても面白いから笑われるいつも通りの流れなんだが黒人ってだけでこんな大問題になるのか
面倒くせー
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:17:41.20ID:M6KG4nrmO
韓国のテレビ番組では黒塗りしたうえに猿みたいな動きをして明確に黒人を馬鹿にし侮辱し差別したブラックフェイスをやらかしましたが
馬鹿チョンパヨクは韓国はおぞましい人権後進国別で異常な差別主義国だと声明出せよ
韓国のは有名人のモノマネでも何でもない単なる黒人差別だぞw
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:17:41.61ID:yEO6mm9r0
>>165
その意見出していいのはアメリカの番組ならね
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:17:41.80ID:IMHLG5+e0
>>155
5人の中に黒人がいたらおかしいだろ、普通に。
黒人って言うこと自体に問題があると感じるのは馬鹿だけ。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:17:49.30ID:A9A1myqO0
このことで騒いでる白人は
・日本人は黒人そのものを笑ってるってことにしたい
・白人だけじゃなく他の人種も黒人を差別してるということに仕立て上げる
・だから自分達のやってる黒人差別は間違いではないと正当化させる
という計画なんだろうな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:17:54.04ID:S7Ahp3ss0
>>105
ダウンタウンは尼崎差別ネタってよくやってるよ
大阪人じゃないからぴんとこないけど
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:17:56.86ID:7RK9hUCS0
>じゃあ黒人のところ白人にしても問題になるの?


なるよ。
嘘だというのなら
付け鼻つけて金髪ズラかぶって「白人デース オモロイデー!」つって
パックンやウエンツの前でやってみ?
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:17:59.69ID:Pota4vnO0
エディマーフィーのモノマネで顔黒くせんかったらわかれへんやろ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:18:15.38ID:KwkNqgEp0
>>181

× ネトウヨ




◯ ネトサヨ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:18:27.31ID:KwkNqgEp0
>>186

× ネトウヨ




◯ ネトサヨ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:18:28.67ID:kdASWVrY0
こういうところで騒いでる人たちは実際に日テレに苦情は出さない
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:18:29.86ID:itZeIkXS0
>>165
マイノリティの意見は尊重してやりたいが
それを強制されるなら知ったことではないわw
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:18:31.59ID:LRJF9mtU0
>>161
いやいや、なんかやましい事でもあんのかな〜って、勘ぐっただけなんやけど
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:18:45.00ID:8xWoS0fG0
>>53
実際ロンブー嫌われてるしイメージ悪いからな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:18:54.68ID:Tq1nVEjm0
>>151
いやいや、浜ちゃんが今さらエディマーフィーの扮装をやることで
メンバーを笑わそうとしているの。
例年通りの女装から意表をついて、というところね。
批判している人はそれこそ肌の色にしか目がいってないから、
そもそもバラエティ見るにあたって心に余裕が無さすぎるの。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:19:05.72ID:UogMFQBY0
>>24
日本人も差別してるぞ
黒人ならなんでもオコエって言う奴
街中で外国人、特に黒人を凝視する奴
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:19:07.51ID:KMGh4s3J0
>>165
お前の真似したんじゃねえよ、大スターエディマーフィーの真似したんだよって言ってやれ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:19:12.62ID:01fqKqow0
>>191
ここでは白人の有名人でたとえなきゃね。
わざわざ一般人に置き換えるのがインチキ。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:19:20.17ID:UpSmveCi0
むしろこれに開き直ったほうが文明のないチョンと同等になってしまうぞ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:19:21.22ID:lxf8zoVF0
最近はやらなくなったけど肝心なとこで噛む和尚とかアフリカ中央テレビとか好きだったなぁ
あの辺も今じゃダメなのかねぇ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:19:33.83ID:BaQlynF20
>>105
水曜日のダウンタウンで尼崎は財布抱えて通過しないと危ないとかイメージ映像がドブ川とかやってんじゃん
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:19:36.83ID:lpqyQISQ0
日テレにダウンタウンを出さないことと芸能界から追放するように抗議してやったわw
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:19:42.57ID:4Y7BhVI60
白塗りはオッケー?黄色もオッケー?
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:19:51.38ID:KwkNqgEp0
>>162

× ネトウヨ




◯ ネトサヨ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:19:55.15ID:8xWoS0fG0
>>100
まあな表現はどんどんマイルドになっていくし、していかないといけないだろう
オブラートに包んだ知的なセンスが求められる
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:20:07.92ID:in6+XCTg0
>>24
エディマーフィーのモノマネやってるのに顔白く塗ってたら問題でるだろ
そっちのが怒ってきてるだろうにw

結局黒人は腫れ物に触るなってなるよ
それこそが差別だろ

やっぱり頭の悪い人が多いんだなって思ったわ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:20:14.87ID:zVsoadwZ0
>>199
わーちゅごいちゅごい、意識高くてカッコよいでちゅね〜
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:20:17.33ID:2L1YlhWx0
こんな騒ぎになるとかバカじゃね?まず名称がおかしいと思うけど「黒人」、これ黒い人。日本語がすでに差別
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:20:22.33ID:TabKioJD0
>>203
外人凝視って
昭和の話だろ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:20:28.77ID:01fqKqow0
歌舞伎にもクレームつけとけよ、ここでギャーギャー言ってる奴は。
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:20:30.27ID:waMwbOXD0
差別じゃないって言い張るならアメリカやらイギリスでやってみろよ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:20:37.18ID:Mz8P6bWQ0
>>191
それ全人類がつまらんと思うだろw
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:21:01.18ID:8mKIaTHT0
もうモノマネ禁止ー
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:21:15.48ID:uDqQQiGe0
アメリカンポリスなんだからなんの問題も無い(´・ω・`)
浜ちゃんみたいな平べったい顔が黒人だったら面白いじゃん
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:21:26.16ID:yEO6mm9r0
>>225
お前病気なの?
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:21:28.70ID:8xWoS0fG0
黒人謝罪企画で謝った後で
笑いながら黒人の頭をはたくのが本来の浜ちゃん
でも外人にはビビってできないヘタレ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:21:41.32ID:KwkNqgEp0
>>221

× ネトウヨ




◯ ネトサヨ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:21:52.30ID:25pMZ83n0
だったらビヨンセやってる渡辺直美にも文句言えよってのがヤフーのコメントにあって
いいね的なのめっちゃ付いてたけど問題は黒塗りなのに何なんだろうあの人達。
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:22:26.16ID:EQjnRlpd0
神経質な連中だな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:22:28.83ID:8xWoS0fG0
>>236
尼崎の人間が怒るぞ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:22:41.51ID:67K/WlyV0
こんなのギャーギャー言ってたらしまいに日焼けまで差別って批判されるぞ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:22:58.57ID:CN2xngw10
一黒人ライターの記事だったけど、実は今どきの黒人はそんなに気にしてないとかって無いのかね
黒人差別については世界的なモラルであって、少なくとも日本人のやる悪意の無いモノマネなら別にいいとかさ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:23:01.51ID:eQ6ZEtW40
>>191
ジミーちゃんがダイハードのブルースウィリスの扮装したが何の問題にもなってないぞ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:23:03.52ID:waMwbOXD0
>>231
は?
顔を黒塗りした奴をテレビで笑い物にするのを見て黒人がどう思うかが問題なんだよ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:23:10.39ID:ufGLVc1m0
>>225
クレーマーがいる国で何でわざわざそんなことやる必要があるんだよww
頭おかしいの??
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:23:22.20ID:E52S6Sf20
黒塗りにして笑いが起きるって事が問題なんじゃない?
黒いって事は笑われる対象なのか?
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:23:27.19ID:dIy2Unt80
>>239
ダウンタウンは尼の英雄だから何やっても許される
尼の観光ガイドの最初に出てくるんだから
しかも無許可
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:23:37.54ID:LUL5dUWd0
どうせそろそろ問題が大きくなって
スポンサーがビビって日テレが謝罪する流れになんのに
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:23:51.77ID:tnOJVpKz0
中川淳一郎 @unkotaberuno
1987年〜1992年、アメリカの高校に行って散々人種差別を白人からも黒人からも受けた身からすりゃあ(以下略)。お前らも海外に住んで頭に火をつけられたり、
週末は家の前に爆竹仕掛けられたりといった差別受けてみてから色々意見言うともう少し含蓄ある発言できると思うぜ、頼むぞ、差別発見団の皆様

中川淳一郎 @unkotaberuno
「欧米では〜差別に厳しい姿勢でぇ〜」というお前ら、ハァ? ンなワケねぇだろうよ。白人がいる国は差別主義者だらけだわ。しかもアジアでも白人が遊びに来てれば差別だらけだわ。
白人男がカフェの女性店員にどんだけ失礼なことを言ってるか見たことあるか?

中川淳一郎 @unkotaberuno
オレがアメリカにいた頃の話(古くてゴメン)だが、米でのアジア人に対する差別は凄まじかったぞ。白人だけでなく黒人からもそう。で、メキシコ人は優しかった。
いくつか挙げる。連投するわ→「お前はヒロシマの件で被爆してるんだろ?」「お前達の目はそんなに小さいがモノを見ることできるの?」

中川淳一郎 @unkotaberuno
バスケをしてたら長身の黒人が「Hey! You! Basketball Player!」と声をかけてボールを上に掲げ「アジアのチビは届かないだろw」と言う/
お前達は毎日海藻と米しか食えないんだろ、と言う/パールハーバーに行って謝罪しろ、と言う/日本人女の性器は横向きなんだろ?と言う←酷すぎるのでもうやめるわ

中川淳一郎 @unkotaberuno
まぁ、さっきの一連のツイートだけど、「日本人はレイシストだらけ」的論調でツイッターでひたすら糾弾するのが趣味の日本人に向けて言いたかったのよ。
本気でお前達はガチレイシストと向き合ったことがあるのか?ということとお前自身は人種差別を長期間にわたって受けたことがあるのか、ということね
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:23:53.33ID:VhynN8Fw0
>>220
テレビでも外人っていう人いまだにいるけどテロップは外国人に直されてるね
あれもクレームがきたからなんだろうが
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:24:01.84ID:TabKioJD0
>>235
そんだけ日本人には何が問題なのか
分からんって事よ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:24:24.66ID:Eh+QTLki0
>>197
なんでそこでお前が出てくるんだよ?
>>161はID:9Voafrhc0に言ってるのに。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:24:28.70ID:zVsoadwZ0
>>246
おまえは黒人じゃなくて黒人の気持ちに乗っかりたいだけでしょ、自分で自分のこと笑えてこん?
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:24:34.26ID:tLjSNupR0
あれは黒人ではなく、日本の有名な刑事役の俳優、
「松崎しげる」のモノマネだ
と言い張ればよい

それでも黒塗りうんぬん言うなら、
松崎しげるに対する名誉毀損だと訴えてやればよい
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:24:51.82ID:LBD7ncct0
日テレ「ネットの声より吉本興業の機嫌取りやぞダウンタウン様に歯向かうとか出来ねえわ」
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:24:52.20ID:waMwbOXD0
>>247
アメリカやらイギリスじゃ差別になるから出来ないんだろ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:24:55.76ID:kTFhjxaq0
あれがあかんならミスターベーターの方があかんやろ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:24:58.90ID:5xI11Ity0
ウーマン村本はガキ使擁護してたんだけどどういうことなん?
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:25:10.28ID:XfHMsoaR0
>>201
差別心があろうと無かろうと、元ネタがあろうと無かろうと肌を黒くした人物を笑ってる事には変わりがない
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:25:12.49ID:8mKIaTHT0
保毛男も叩かれたしな
ただの保つ毛の男なのに
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:25:15.09ID:6U/mTIWg0
保毛尾田の時も今回も別にいいだろって思ったけど
こんだけ騒ぎになってるんだから今日の放送分は自重しろよ流石に
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:25:19.18ID:rbDrQGt80
鈴木その子は 白人差別

0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:25:20.04ID:Mz8P6bWQ0
〜でやってみろよ
〜の前でやってみろよ

こういう書き込みする奴って絶望的に頭が悪い
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:25:39.45ID:Dcxx7ayf0
日テレ見直したわ
白豚が作った負の歴史でなんで国内放送のバラエティーがそこまで気を遣わなあかんねん
ホモ男ですぐ日和ったフジテレビは見習え
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:25:40.63ID:kX0bxs8S0
>>250
そうだよ
ただの身体的特徴だからな
ハゲが面白い出っ歯が面白い
これらと何ら変わらない
差別だと思う奴の精神が差別主義者
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:25:54.65ID:qFNKxEVV0
SFXの日本人そっくりマスクみたいなんも番組中で使ってたんだから、エディーもそれでやれば良かったんじゃね
笑いもとろうと思えば取れるだろ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:25:57.84ID:5xI11Ity0
変に屈しないほうがいいからこれでよかったんや 配慮テロップ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:26:01.56ID:UpSmveCi0
ここまで擁護してるやつの頭の悪さしかみえないんだがもっとしっかりしてくれ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:26:02.98ID:lG8Tr94X0
片言で喋る外国人を散々笑いものにしてきた癖に悪意が無いなんてチャンチャラ可笑しい。
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:26:19.27ID:NuMUc3/60
騒ぎになってるのにカット無しですか・・・

毎年、大晦日は紅白かこっちかで迷うんだが、これで今年からは迷わずに紅白行けるわw

嫌なら見るな
実行しますw
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:26:38.32ID:M3mXB+qd0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:26:40.04ID:M6KG4nrmO
>>225
日本のバラエティーを外国でやる必要ないから馬鹿かお前
アメリカやイギリスはアジア差別ジョークをばんばんやらかしまくりって事も知らないのか?
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:26:52.92ID:TabKioJD0
>>264
ねーよw
今どき外人なんか珍しくないもの
余程のド田舎に住んでんのか?お前
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:26:58.08ID:waMwbOXD0
>>262
ならアメリカやらイギリスでやってみろ
差別だとわかってるか?
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:27:03.38ID:5xI11Ity0
日テレナイスやで 折れたら逆に変なことになる
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:27:08.64ID:kX0bxs8S0
>>273
保毛男も悪くないだろ
とりあえず謝罪すればいいんだろのフジテレビの精神が付け入る隙を与えた
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:27:24.12ID:BvtfO87gO
アジア人を散々差別しといてそりゃないぜ。
お前ら白人や黒人こそ悪だよ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:27:31.87ID:txWM+A7a0
他の番組でも歯抜けを晒して笑い者にしたり体質は一貫してるよな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:27:35.43ID:waMwbOXD0
>>291
差別だとわかってるからアメリカやらイギリスじゃ出来ないんだろ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:27:51.06ID:fETfM76XO
>>244
そもそもネタ元のエディ・マーフィーが人気スターになったきっかけのTV番組であるサタデーナイトライブで
当の本人が白人黒人問わず色々とネタで叩きまくっていたので
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:27:51.63ID:vmdu/HwV0
わざわざエディマーフィ扮するってテロップ入れてたなw
うんこ製造器に媚びなきゃならない時代か
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:28:12.85ID:cU4C8jpO0
問題は黒塗りとかいう連中の頭の悪さはどうしたものか
ミスターポポを青い肌にするアメリカ白人的思想だね
配慮と称して排除するんだ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:28:51.50ID:LRJF9mtU0
>>288
カットあったよ

「黒人がわろてんねん!」の場面
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:28:53.74ID:KwkNqgEp0
>>306

× ネトウヨ




◯ ネトサヨ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:28:55.16ID:eRfQZ9dH0
エディマーフィーのマネをしろって言われたら、10人中10人が黒くするだろ。
それだけの話だと思うが。
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:28:58.28ID:waMwbOXD0
>>292
は?
つり目ポーズしただけで謝罪が世界基準だぞ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:29:01.06ID:d6r4ofRz0
>>292
少なくともアメリカはやってねーよほら吹き。妄想で語るんじゃねーよ何万人アジア系がいるか知らんのか土人
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:29:04.84ID:zVsoadwZ0
>>294
なんでそんなことせないかんねん、おまえがやりたくなきゃやらにゃ済む話だろ
大声で僕の頭は良くてみんなの頭が悪いんです!!って叫んで楽しいかおまえ?
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:29:10.47ID:7RK9hUCS0
「じっさいの黒人は怒ってない!」

これも詭弁なんだよな

じっさいの黒人はこう言ってる。

「いや、別にムカつかないよ。
 あ、いやいや差別かそうじゃないかって言ったら差別だよ。これは明確に。うん。
 ただ腹は立つほどじゃないってだけよ。
 そこらへんは許容できるってだけで。」
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:29:16.48ID:S7Ahp3ss0
>>283
パヨクのツイッターのタイムライン
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:29:26.45ID:waMwbOXD0
>>299
差別だとわかってるから出来ないんだろ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:29:28.91ID:wYXZndV50
>>300
そもそもやろうとしてないし何言ってんだ
日本テレビの番組ですよ
やりたいならサイレント図書館みたいに権利を買い取って外国の局で勝手にやればいい
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:29:38.16ID:kdASWVrY0
日テレに来た苦情件数が微々たるもんだったんだろ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:29:39.92ID:+cnhRgOm0
>>316
実際って1人じゃないよな?
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:29:44.91ID:oYOYfAnk0
>>307
ワロタ。黒人は病気か障害かよ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:29:45.02ID:TabKioJD0
>>304
本人のトコ行って
君がオバマだwって了承得たからじゃないの
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:29:52.80ID:eA01q59E0
そういう歴史がある国が代わりに謝れよ
我々の恥ずべき歴史のせいで日本はとばっちりを受けました、申し訳ございませんってな
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:29:56.42ID:ibTQTCL40
>>285
素っ頓狂な発言をするハーフタレントや天然を笑うのと同じだよ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:29:56.75ID:M6KG4nrmO
ダウンタウン浜田に世界中から擁護の声「黒塗りが差別になるのはアメリカだけ」「ただのコスプレ」
2018.01.06

2017年のテーマは「アメリカンポリス」ということで、ダウンタウンの浜田雅功さんは、エディ・マーフィさん主演の映画、「ビバリーヒルズ・コップ」の主人公のコスプレをさせられていました。
その際浜田さんは肌を黒くメイクしていたのですが、それが差別にあたるのかどうか、海外ネットの意見↓

こういう事が差別になるのはアメリカだけだよなぁ。 +5 アメリカ

「どんどんやれ」とは思わないよ。だけど日本人は僕ら黒人を奴隷化したことはないから。 +1 アメリカ

他の国の、俺たちとは違う文化ってだけ。こんなのにいちいち目くじらを立てるんじゃないよ。 +9 国籍不明

ただのアクセル・フォーリーのコスプレじゃんかよ……。 +4 アメリカ

誰のことも傷つけちゃいない。だからもう四の五の言うな。とりあえずガキノツカイはマジで面白い +3 イギリス

アメリカのテレビは頻繁に差別的なアジア人ジョークを言ってる……。それを考えるとこれは差別的だと思わない。 +1 アメリカ

いい子ぶった白人の人たちが、黒人の人たちの代わりに傷ついてるのかな?w +5 カナダ

この大晦日恒例の「バツ」がどういう番組なのかを知ってれば、ここでのブラックフェイスがまったく問題ないことが理解できるはず……。

どうせハマダサンは一番罰ゲームを受けただろうし、俺はちっとも気にしないよ。 +1 国籍不明

この件に関して怒るべき人がいるとしたら、それはエディ・マーフィーだけじゃなかろうか。 +1 カナダ

僕は問題があるとは思えない。日本には差別を想起させる歴史的な含意がないもの。 +5 ブラジル

自分は黒人だけど、メチャクチャ面白いと思ったぞw +6 アメリカ

馬鹿パヨクの妄想と違って全く差別じゃないってよww
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:30:00.69ID:5xI11Ity0
>>312
黒塗りダメだから黒人のモノマネはNGなんやろ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:30:15.21ID:D8GbRf1D0
>>316
お前のレスは許容されてるだけで人を不快にさせてるから
俺は我慢できないから二度とレスするな
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:30:18.11ID:tnvsZPmO0
エディがコメント出すまでは日和る必要なんてさらさらないからな
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:30:20.67ID:/6rSU3UK0
キチガイ信者が
特攻兵みたいなノリで擁護してて笑える。

無理だから。
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:30:21.34ID:KwkNqgEp0
>>317

× ネトウヨ




◯ ネトサヨ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:30:23.57ID:CN2xngw10
黒人団体から抗議が来てないなら放送しても良いんじゃねえかな
この黒人ライターは問題意識として投じただけな気もするけど
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:30:35.14ID:LUL5dUWd0
>>301
賢ければこんな問題になると初めからわかってることやるわけない
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:30:38.47ID:tLjSNupR0
>>61
正直、初めて見たけどなにこれ面白すぎるだろwwww
浜田の表情すげぇwwww
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:30:44.89ID:rRmn7TO20
これを差別だというのはエディ・マーフィーに失礼だと思う
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:30:48.10ID:NuMUc3/60
>>308
発言だけはカットか〜

でももういいわ〜
そこまでしがみついて見る番組でもないしw
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:30:53.45ID:uDqQQiGe0
日本人にとっては黒人ってカッコイイイメージなのにな
差別があったなんて海の向こうの話だし
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:30:53.93ID:UpSmveCi0
まじで吉本の工作キモイわ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:31:03.78ID:sCbMWWcp0
ももクロも黒塗りしてなかったっけ
フジの歌番組でBSだったけか
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:31:04.71ID:F3mOjdNX0
>>255
空港の外国人の表示も昔はAlienだったがクレームでForeigner変わったよね
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:31:06.39ID:5xI11Ity0
もう黒人はアンタッチャブルな存在になりそうやな
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:31:07.96ID:waMwbOXD0
>>320
日本のテレビなら差別じゃないのか?w

あたまいかれてんのか?
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:31:09.20ID:tnvsZPmO0
ベッキーのタイキックはゲスキノコ嫁にどう思ったか聞いてこいや!!
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:31:13.83ID:ufGLVc1m0
>>300
え?まさか本気で言ってるの??
差別だからできないんじゃなくて、やる必要がないからやらないだけだよ??

外国では自国だけでアジアのことバカにしてるのに
日本人は日本でやったことは必ず海外でもやらないとダメなの?ww
そんなにやりたいならおまえが勝手にやってこいよww
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:31:14.30ID:YeMoVJn60
人権利権を主張するゴミを無視したNTVはGJ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:31:26.76ID:Af1oTCqo0
もし白塗りでエディ・マーフィーのモノマネしてたらどうなってたんやろか?
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:31:35.18ID:KwkNqgEp0
>>347

× ネトウヨ




◯ ネトサヨ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:31:39.83ID:rr3QEjfC0
覚悟をもって番組を作ってるということ
カスの意見で曲げなかったことは素晴らしい
折れるくらいなら番組終了でいいよ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:31:46.76ID:v/IEc00BO
もう勝手にやってろという結論出てるからスレ速度の割に2スレ目にして飽きてきたなww
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:31:52.81ID:KwkNqgEp0
>>329

× ネトウヨ




◯ ネトサヨ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:32:06.08ID:lo31sPun0
黒人差別っていうより日本人卑下だろ、黒塗りしても黒人俳優みたいなかっこいいポリスにならないっていう
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:32:08.74ID:EQjnRlpd0
ハリウッド映画でもやたらと黒人に気を使ってるからな
向こうの人たちの間でも面倒な存在なんだろう
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:32:16.84ID:YeMoVJn60
>>355
黒人馬鹿にしてるって騒いださwwww
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:32:19.87ID:in6+XCTg0
>>246
アホちゃうのか
エディマーフィのモノマネと黒く塗ったことを一緒にするなよ
サッカーの試合中に黒くしたのならわかるけどな

だいたい日本の文化での出来事まで見てない奴が口出してきてるのがおかしいんだよ
倖田來未の羊水腐るもそうだった

拡散してるやつが本当に差別意識持ってる
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:32:27.23ID:S7Ahp3ss0
>>313
それスポーツ選手だからじゃないの?
海外の芸人や映画人が謝罪した例はある?
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:32:31.41ID:Qh/D6iad0
>>308
というか、本編は6時間もやってて、今回は2時間で未放送分も追加して放送するんだから、
カット一切なしってのは物理的に無理。
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:32:38.96ID:Mz8P6bWQ0
>>294
アメリカやイギリスに行ったら普通に観光するわwめんどくさい
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:32:52.04ID:waMwbOXD0
>>353
日本のテレビは特別なのか?
差別の概念が日本のテレビは違うのか?
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:33:15.95ID:M6KG4nrmO
こういう事が差別になるのはアメリカだけだよなぁ。 +5 アメリカ

日本人は僕ら黒人を奴隷化したことはないから。 +1 アメリカ

ただのアクセル・フォーリーのコスプレじゃんかよ……。 +4 アメリカ

アメリカのテレビは頻繁に差別的なアジア人ジョークを言ってる……。それを考えるとこれは差別的だと思わない。 +1 アメリカ

いい子ぶった白人の人たちが、黒人の人たちの代わりに傷ついてるのかな?w +5 カナダ

ここでのブラックフェイスがまったく問題ないことが理解できるはず……。 罰ゲームを受けただろうし、俺はちっとも気にしないよ。 +1 国籍不明

この件に関して怒るべき人がいるとしたら、それはエディ・マーフィーだけじゃなかろうか。 +1 カナダ

僕は問題があるとは思えない。日本には差別を想起させる歴史的な含意がないもの。 +5 ブラジル

自分は黒人だけど、メチャクチャ面白いと思ったぞw +6 アメリカ

馬鹿パヨク惨敗ww
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:33:18.41ID:DoZFG0X20
>>326
ほんとこれ言うよな
いまどき白人に憧れるかよ
ならつけっぱなも大目に見ればいいのに
あのCMも苦情で中止だろ
その昔ジャップは鼻低いとか言ってからかってたから、その逆をやってみたらこんな反応するんだよな
お前ら窪んだ目とでか鼻じゃねぇかって、骸骨みたいだぞとか言ったらメンタル弱いから狂いだすw
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:33:22.10ID:zVsoadwZ0
あ、僕より頭の悪い人たちがこくじんをばかにしているぞ!彼らを叩いて僕の頭がいいことをみんなにあぴーるしよう!それ!それ!グロバール意識!グロバール意識!
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:33:27.58ID:nljS1aCJ0
ゴミクソの意見なぞ聞かなくてよし
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:33:29.08ID:KwkNqgEp0
>>376

× ネトウヨ




◯ ネトサヨ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:33:38.48ID:5xI11Ity0
黒人を腫れ物扱いしている内はいつまでたっても黒人差別は無くならんと思うがなー 歴史を理解したところで
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:33:41.93ID:tLjSNupR0
>>302
サタデーナイトライブすごかったな
ユダヤ人をバカにしまくったネタも多かったし、
黒人が黒人をバカにするネタもよくあったし
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:33:49.11ID:TabKioJD0
>>285
でもお前、日本語ペラペラの素人の外人でも
それやるぞ
確実にウケるから、ドヤ顔でやる
まあ、発音が完璧に近くないとダメだから
その自慢でもあるんだろうが
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:33:54.90ID:A5xMribD0
この中に悪い反日はいねえがー!?

いっぱいいるなw
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:34:01.76ID:7T43Jn3X0
なぜそんなにヒートアップするのか分からないが、ここのやり取りを見るのはちょっと面白い。
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:34:04.34ID:FMa1eAIr0
どこが人種差別的?
批判している奴は相当狂っているなw
それよりキムチ星田が不快だった。
コイツ芸人辞めたんじゃねーのか?
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:34:08.93ID:tnvsZPmO0
>>374
テメーはまずパスポートとってこいや!!

米にも英にもいったことねーくせに語ってんじゃねーぞカスが!!
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:34:14.04ID:MCiZzbz30
マツコ、ジミーちゃん板尾全員に言うなら聞いてやるよゴミ人権派
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:34:23.54ID:fOtsXx6wO
笑われるために黒人になる
黒人を笑われる対象に位置付けしてる
黒いのを白くできない生まれつき
それを笑いの対象にするのはひどい
吉本は問題になるの知っててわざとしてる
黒人を笑いの対象にするのはひどい
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:34:24.40ID:fETfM76XO
そもそも「ビバリーヒルズ・コップ」という作品が
タイトルにもなった地域でエディ・マーフィーがチャラい黒人警官役を演じているコメディだという意味を分からないのなら
この件に口を挟むのは厳しいかと
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:34:25.95ID:06kchf8O0
世界基準つってもねえ、欧米の基準、ってだけっしょ
アフリカ各国本土や中東でも、問題になってるのこれ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:34:32.09ID:YeMoVJn60
差別差別と騒いで特権階級になったよな
これにはキング牧師もニガー笑い
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:34:33.79ID:/6rSU3UK0
DTの笑いはクソ
ただの悪ふざけ。
子供の遊び。
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:34:34.65ID:VhynN8Fw0
差別だと主張する奴の意見が弱すぎてスレが伸びないじゃんかw
ひとりで差別だーって叫んでんのかな
もう諦めろや
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:34:56.81ID:wbkoa0Qn0
初っぱなに放送当時を尊重し無修正で放送しますとか出すかと思ったら
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:35:02.27ID:jQVNjU7Q0
エディマーフィーだらけの野球大会やろうぜw
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:35:09.27ID:jbR2nBGF0
黒人の物まねするから肌の色似せただけだろくだらね
肌色変えてなきゃ変えてないで
「なぜ黒人のもまねのに肌が黄色いままなのか 黒人を否定しているのか」
とでもいい出すんだろこのバカチンどもは
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:35:24.68ID:waMwbOXD0
>>383
差別じゃないって言い張るから
アメリカやらイギリスでやってみろって言ってるのが多様性と関係あるか?
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:35:27.22ID:6AD+A8RV0
カットして謝罪した方が楽だろうに
ダウンタウンか日テレに余程拘る理由があるのかね
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:35:54.82ID:tnvsZPmO0
この黒塗りに関して是非の判断できるのはエディだけ
とりあえずgdgd言う前にエディに取材してきてみろよ職業差別屋ども
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:36:03.72ID:I5fQ0E8nO
これが差別って当たり屋ですか
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:36:05.09ID:LRJF9mtU0
>>371
そりゃわかってるけど
変なテロップは出すわ
他のバスのシーンは結構あるわで
意図的なカットとしか思えない
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:36:18.31ID:NuMUc3/60
>>361
愛想が尽きたなら見なければいいし、大晦日にはあの番組が必要!!って思うならまた今年も見ればいい
それだけの話しだよね
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:36:23.51ID:E52S6Sf20
黒塗りにしたら爆笑するって問題だろ
黒い事は滑稽で恥ずかしいって感性がなかったら成立しない
日本人には黒人に対して差別意識が確実にある
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:36:24.85ID:M6KG4nrmO
黒人を奴隷化してブラックフェイスで差別したのは白人だけ
白人がやると差別意図の過去の罪があるから駄目
白人以外はそんな事した歴史がないので気にならない

以上が黒人の意見です
発狂してる馬鹿パヨクは黒人なのか?違うなら代弁してる気取りでほざくなボケ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:36:26.57ID:/6rSU3UK0
あー、つまんねえ
ダウンタウン見てると頭悪くなりそうw
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:36:32.97ID:mEcE7wai0
>>374
何もかもが世界共通だと思ってんの?
国々で文化が違うのと同じことだぞ
自国のコンテンツは基本的に自国だけで楽しむもの
外国のコンテンツは見たい人だけが見ればいい
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:36:35.52ID:ufGLVc1m0
>>374
おまえほんとに頭悪いな

黒人のいる国で黒人のものまねしたっておもしろくないだろ
日本でつり目のマネをしても面白くないのと同じ

だから海外では黒人ではなくアジア人のつり目のマネをして笑いをとってる

それぞれの国によって事情が違うんだから色んな表現があって当たり前

そもそも差別の概念ってなんだよwwそんなもの人それぞれだろww
なに?そこまで言うんだから当然、差別の定義ってあるんだよね?教えてくれよww
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:36:36.92ID:KwkNqgEp0
>>413

× ネトウヨ




◯ ネトサヨ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:36:36.93ID:eA01q59E0
黒人が黒塗りで嫌な気分になるのは我々がミンストレル・ショーというもので黒人を差別してきたせいなんです。
日本には関係のないことでご迷惑をおかけして申し訳ありません。

って謝ったあとで黒塗りコスは控えて欲しいって頼み込むのが筋だろうが
見下して差別してんのはどっちだよ
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:36:41.24ID:7kPj5HCx0
>>349
映画が大ヒットしちゃったからなあ
あれはしゃあないw

>>350
いまのとこ騒いでる黒人て一人だけだぞ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:36:50.33ID:6AgFMCZq0
日本では黒人を奴隷にした歴史が無いんです
悪気は無かったんです
スミマセン

くらい言っておけば良いんじゃないの?
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:36:55.41ID:pjvUmUYz0
オリンピックや世界水泳で黒人選手がいないのはなんでかな〜?

白人の皆さん
なんでかな〜?
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:37:04.68ID:gYRshcKY0
あれはファックサインと同じでジェスチャーで相手を侮辱する行為
もしも映画人やコメディアンがやってもアウトだよ
日本にはサインで侮辱するということをしないからピンとこないかもしれないけど
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:37:26.33ID:zerzmhmy0
>>406
編集が間に合わなかっただけじゃない?
だって本編放送時は誰も大騒ぎしてなかったんだから
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:37:35.46ID:DkmJW7M90
白人ハーフばかり女子アナに採用して
黒人ハーフは採用しない日本のテレビ界全体の問題でもある
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:37:37.55ID:M6KG4nrmO
>>412
おかっぱにしたら爆笑したからおかっぱに差別意識あると主張して賛同得てこいよ馬鹿
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:37:48.77ID:Qh/D6iad0
>>225
幾ら「差別じゃない」に対する正論を持ってても、
正論が通用しないヒステリックな奴らが多いからって理由で、
そこではやれないだろうな。
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:37:54.85ID:CnsQF2YF0
>>19
おまえらみたいなキチガイクレーマーにも配慮してくれたんだろ
ほんま、松本さんの優しさは五大陸に響き渡るで
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:37:56.59ID:nA75rCMu0
名前がハングルじゃ差別されるから通名を認めさせ
今度は選挙権までもらおうとしてる朝鮮人みたいになるぞ
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:38:27.55ID:/6rSU3UK0
マツコとか面白がってる奴って
池沼やろww
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:38:29.97ID:Ra8h2QNH0
黒人の物真似が差別になって白人の物真似は差別じゃないって基準が意味不明
騒いでるのは差別ガー言いたいだけの馬鹿
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:38:34.84ID:waMwbOXD0
>>413
見た目を笑い者にするのは人権問題になるってことだな
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:38:40.37ID:fETfM76XO
>>382
そのサタデーナイトライブでジョン・ベルーシはサムライネタで日本人を馬鹿にしまくってたが
じゃあ自分たちはいちいちそれに抗議するのかと思うよ
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:38:40.76ID:JfZGxOUX0
日本人なんて 自分達が「イエローモンキー」とか言われて差別対象になってる自覚あるし、他国に比べたら差別意識はは低いと思うがね。
むしろ、世界中の様々な分野で活躍する黒人に憧れてる人も多いと思うし。
ましてや エディ マーフィーとか日本じゃ人気あると思うけど。
なにが差別なの?
どこに問題があるの?
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:38:46.91ID:Qh/D6iad0
>>409
俺も意図的だとは思うよ。
理由は>>99に書いた。
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:38:47.86ID:yEO6mm9r0
>>422
謝るのはおかしいだろ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:38:53.18ID:acGtCRms0
日本の場合は、白人になりたい人と、黒人になりたい人がいるんだけれどもね
白人の場合は美しい容姿。黒人の場合はパーフェクト・ボディだろうね
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:38:53.88ID:UpSmveCi0
>>413
いや普通に先進国気取りで黒人蔑視してきた歴史があるよ
黒人はイエローより偉いと思ってるかもしらんが
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:38:56.16ID:tLjSNupR0
>>390
おまえの文章の「黒人」を「ハゲ」に変えると説得力があるよな
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:39:08.52ID:ExMm9YLZ0
またバスってのがな
昔、黒人は差別でバスに乗れなかったりしたのに
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:39:19.83ID:PBfrHUwi0
安倍憎しで安倍と会食した松本をバカちょんパヨクが叩いてるけど
人種や肌の色の違いを見て笑うのは如何なものかと
日本には黒人を差別する文化が無いのはわかるけどさ
韓国人が韓国のテレビで日本人の物まねして
日本人を笑いのネタにしたらおまえら絶対怒るよね
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:39:27.47ID:zVsoadwZ0
>>425
別におまえの意見に同意するわけじゃないけどおまえの言ってることは大概正しいと思うよ
でもそんなんおまえが声高に叫ぶ必要あるわけ?みんなそれを馬鹿にしてるんだぜ、気付こうよ
会話が必要ならワイが話を聞いてやるぜ、おまえみたいな奴救ってあげたいしな
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:39:40.53ID:KwkNqgEp0
>>451

× ネトウヨ




◯ ネトサヨ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:39:42.98ID:DixEAlaI0
黒塗りしただけでエディーマーフィーねぇ
すこしは真似しろよ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:39:43.43ID:7kPj5HCx0
>>428
女子アナに限らず、黒人ハーフタレントてろくなのいないな
探せば美形いるだろうにさ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:39:54.74ID:8xWoS0fG0
>>251
最後オモロいやないかいw
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:40:01.50ID:acGtCRms0
黒人からみてチンチクリンでブサイク過ぎたんじゃない?
エディ・マーフィーとか言っちゃってるし
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:40:07.47ID:DoZFG0X20
信長も黒人かわいがってたんだろ
これが向こうならただの奴隷だぞ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:40:20.71ID:y7sfmxPo0
松本が黒人いうてわろてますやん
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:40:23.07ID:wsZUfOY0O
テレビ局のバラエティースタッフなんて世間知らないんじゃね?
社内でコンプライアンスをチェックしないからホモオダホモオ問題とかやらかす
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:40:32.77ID:waMwbOXD0
>>415
他国で人種差別ニュースになってるのを自国の文化で通ると思うか?
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:40:36.76ID:9NrvJIjZ0
こういうのを差別だって言ってる人って
過去に自分が見た目で笑いものにされたことがあるんだろうな
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:40:42.10ID:I2IklUqq0
被害者気取りの黒人にはうんざりだ!

みんなで在日クロンボ人を皆殺しにしよう!


日本に平和を取り戻そう!
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:40:42.90ID:3lIlfgt60
黒人のカッコした浜田が散々ケツ叩かれているんだから許してやれよ
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:40:56.60ID:KTQPaxho0
アメリカの警察に黒人いねえのかよ
白人ばっかりのほうが差別じゃねえか
しかもエディのパロなのに
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:41:41.52ID:LRJF9mtU0
>>433
さすが松本さんやねー
「黒人がわろてんねん!」はDVDではカットされないんですかねー

俺は絶対カットされると思う
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:42:02.25ID:DoZFG0X20
>>462
いや全然ちがうだろw
黄色く塗るだけにしろよw
笑えるようにまっきいろでいいぞ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:42:08.36ID:acGtCRms0
なぜにエディ・マーフィーにしたのかが不思議ではある
だってコメディを聞いてもわからないでしょう?

ま、だけど、マイケル・ジョーダンとか、カール・ルイスと言うにはあまりにも貧相過ぎるボディで
どうかなと思ったのかも知れないね
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:42:11.43ID:ukEaWlYc0
>>1
スポンサー企業は差別的表現を黙認したんだね。
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:42:12.12ID:7AJTOt/e0
>>8
日本にも人権は必要だし、LGBTもいるんだけど、君は何を言ってるの?
君にも人権あるでしょ?
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:42:18.06ID:uDqQQiGe0
>>462
差別と言うよりこんなん映画だとよくある話
認識が低いんだよ
日本なんて知られてないんだなぁーって思うだけ
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:42:33.38ID:8xWoS0fG0
>>462
いろんな意味で名作ワロスw
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:42:50.91ID:5xI11Ity0
エディーにきいてこいよ
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:42:53.11ID:k0k6QcCi0
文句言ってる人はなんなの?
エディマーフィー知らないの?
ハマタは知らんが、例えば好きな人のモノマネをしようとして黒人だったら日サロ行ってまで黒くして来いって事?
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:43:00.47ID:0/lL82p70
>>462
ああまぁ、いるなそんな感じの奴w 問題ない
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:43:01.33ID:UStSYpqs0
つり目されて怒るのはコンプレックスあるからでしょ
黒人ってことにコンプレックスあるのね
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:43:06.40ID:zVsoadwZ0
>>473
正常やで
おまえはおまえの生活に関係ないことをあんま叫び過ぎんほうがええ
人の生活に関係ないことを棒で叩くのももうやめろ
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:43:06.61ID:AJz6HPj80
白人どもは鯨やニガーみたいな自分たちのやらかした業を他者に押し付け過ぎなんだよ
すみませんってポーズしたいなら自分たちだけでやってくれよ。本当にいい迷惑だ。
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:43:17.98ID:suH7GZaw0
>>470
クレームつけてる黒人曰く、日本人を黒塗りせず本物の黒人を起用すればいいんだとよw
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:43:36.26ID:gYRshcKY0
>>422
そうやってすぐ謝るの悪い癖だよ
謝ったら余計にこじれることもある
すぐ隣の国を思い出して
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:43:42.58ID:1wT8aqJR0
アホの白人が思い上がりの正義感で言うならまだしも当事者の黒人がクレームつけてるのがもう救いようがないよな
お前らは「別になんの問題も無いからいいよ」って言うのが正解だろ
このロジックわからん奴は頭悪い
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:43:53.20ID:AxsmKecJ0
人の見た目を笑うのは人権問題なんだよな
モノマネならなにをしてもいいわけではないよ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:43:55.67ID:Mz8P6bWQ0
>>462
黒人が黄色人種差別やってるとこ持ってこいよ
仕事が雜すぎる
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:43:57.09ID:06kchf8O0
>>475
アメリカンポリス縛りだからじゃないの?
それでいくと、ビバリーヒルズコップかダイハード、この2つの知名度がダントツだわな
あとは、ポリスアカデミーぐらいか
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:44:00.15ID:5xI11Ity0
>>483
黒人のモノマネじたいNGなんやで
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:44:18.71ID:acGtCRms0
エディ・マーフィーの漫才はかなりの英語が出来ないとわからないだろうからなぁ。説明しても無駄だろうけれども
なんでエディ・マーフィーにしたのかとは思うけどね
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:44:27.73ID:UpSmveCi0
擁護してる奴らの方に違和感を感じるのは何故だろう
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:44:35.77ID:eCKQHwB80
日テレ応援するわ 
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:44:36.64ID:zVsoadwZ0
>>491
そうやって他人を棒で叩きたいだけやろ
おまえの芸は去年で飽きたよ
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:44:49.12ID:fUH4k53n0
>>488
ハマタがやってることが面白いのにな
エディーマーフィー以外は何も言わないでほしい
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:44:50.87ID:tLjSNupR0
>>439
めっちゃくちゃな日本語しゃべってたよねベルーシw
あれも面白かったわ

もともとお笑いには悪意がつきものなんだよね
悪意の全くない「健全なお笑い」なんて不健全極まりないもので
自称「良識」から抗議くるのは想定内ってことで、屈しないで欲しいなぁ
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:44:58.30ID:UStSYpqs0
エディ・マーフィっていうか、黒人嫌いだったら真似しないよね
悪意はないよこのモノマネには
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:45:06.84ID:5/mqv68g0
番組見たらチャップリンやアントアネットにも扮装してるし
白人扮装も白塗りして出てきてるじゃん

で、「黒人だけ差別された〜!」って泣き叫んでる卑屈野郎の擁護なんて
微塵もする気も起きないんだけど。

かつ「エマニエル坊やの扮装は絶対に許さない」とかぬかしちゃうんだろ?
どこに正義があるんだ? ただの基地外狂信ごり押しじゃねえか
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:45:21.21ID:Qh/D6iad0
>>475
今回のテーマがアメリカンポリスだからだよ。
あのエディ・マーフィはビバリーヒルズコップを真似た衣装。
マイケル・ジョーダンやカールルイスはアメリカンポリスと何の関係もない。
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:45:25.36ID:suH7GZaw0
>>475
は?「アメリカンポリス」だからだろ??
お前ビバリーヒルズコップ知らんの?
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:45:39.51ID:06kchf8O0
>>462
アメ映画やアメドラ、意味不明な日本(人)描写なんてたくさんあるけど
何それwwwしょーもなって笑ってるでしょ日本人って
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:45:44.19ID:YzYfV5pm0
ベビメタの神バンドの白塗りは問題ないのか
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:45:49.60ID:S7Ahp3ss0
>>462
これは関係者が謝罪したの?
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:45:50.08ID:YeMoVJn60
黒人問題はイスラム教になったマルコムXも絡んでくるから根が深いんだよ
まあ利権オイシーしてる屑が多い
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:46:10.57ID:waMwbOXD0
>>506
悪意って黒人がどう思うかが問題なんだよ
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:46:14.31ID:OlnGo6ej0
ベッキーと袴田のとこ流れた?
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:46:25.73ID:mYKj21bv0
ザ・シンプソンズの顔が黄色いのはアジアバカにしてるのか?
って日本人は怒らないよね。敏感すぎ。面倒くさい。
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:46:26.05ID:lSgnKlzj0
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / な 国 お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /  ん で  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/  だ は の
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ろ 差
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.    う 別
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.      
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ       
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  の ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  国 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:46:35.27ID:acGtCRms0
日本だとエディ・マーフィーの映画が人気だけれども、トークがとにかくスゴイんだわ
絶頂期の時なんてもうね。本当に色々な言語が出来ると言うのは良い事よ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:47:00.92ID:bdzTHk8z0
ヤフージャパンのトップにくるってことは反日左翼が関わってるってこと
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:47:04.66ID:veMEpINb0
>>491
当事者の黒人(反日ジャパンタイムズコラムニストの差別利権作家)
しばき隊やケンモメンが拡散動員
それだけの事だよ
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:47:05.38ID:AIPNZ20PO
>>462
これは日本人のそっくりさんなの?
しかも別に笑わせようとウケを狙ってる訳じゃないから
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:47:10.15ID:v/IEc00BO
>>501
それは君が真の日本人ではないからだろうね
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:47:11.26ID:/LMIGL3C0
どこのネットで論争されてんだw
あんなん見て差別と思うやつが完全に差別野郎だろ
ほんとアホくさい
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:47:21.92ID:LRJF9mtU0
>>501
違和感というか支離滅裂

クレーマーへの配慮って…
突っ込まれたら不味い場面はなかった事にして、必死に逃げてるだけやん
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:47:28.87ID:MOM8FSg10
最初の黒塗り放送はまだ無知でしたごめんなさいで済ませられる
でもまた再放送した時点で詰んだなこれ
差別意識がそこにあったか否かはともかくとして、こんだけ不快な気持ちになる人々が世界にいることを承知でまた繰り返したわけだからな
CMも映画もアウトだな
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:47:38.71ID:tLjSNupR0
>>451
別に怒らんだろう
ここでだってニダーは昔から大人気だし
韓国の人だってそういう遊び方したいだろうし
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:47:44.48ID:KwkNqgEp0
>>510

× ネトウヨ




◯ ネトサヨ
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:47:50.33ID:XI+6+CJq0
>>517
エディマーフィーの物真似であって黒人の物真似じゃないから
エディマーフィーが嫌な気分になったのか?なるわけねぇよなぁ
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:47:50.63ID:zVsoadwZ0
>>524
知らない、ワイはまじめにおまえと対話しようと思ってるからな
そんなくだらねー言い訳に逃げるなら今すぐブラウザ閉じて二度とくんな
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:48:25.23ID:acGtCRms0
ダウンタウンももう元のトークに戻りなよ
最近はトークがイマイチだから、こんな空気読めない事をしちゃうんだろうと思う
漫才師ならエディ・マーフィーのトークとか英語でも直観でわかると思ってたわ
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:48:26.00ID:cq6ATh5z0
>>475何故って…アメリカの有名なポリスって行ったらビバリーヒルズコップかダーティハリー位だからだろ
ビバリーヒルズコップのがコメディだからそっちにしたって普通に分かるだろ
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:48:32.75ID:Qh/D6iad0
>>488
浜田が最後に出てきて違和感のある扮装するのが毎年の慣例なのにな。
批判をするならそれくらいちゃんと調べてから言えと思う。
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:49:14.13ID:ZYvfvewP0
>>537
エディ・マーフィーのものまねといっても、マシンガントークや身振り手振りをまねたわけでもなく

ただ黒く塗っただけ・・・
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:49:20.62ID:jpOSq4LR0
>>270
734 :名無しさん:2018/01/05(金) 21:42:27.86
勉強しろ、アメリカのコメディは白人が黒人バカにして笑いにしてるし黒人が白人バカにして笑いにしてるよ
https://twitter.com/wrhmuramoto/status/925017551695835136
黒人をウンコといい黄色人種をバナナといい白人を発泡スチロールと言うとしたらおれはそれを笑い事にして楽しみたい。
https://twitter.com/wrhmuramoto/status/931025009820045312

ゲイを笑いもの?バカか?想像力なさ過ぎだろ、あれはみんなゲイを笑ってるんじゃなく石橋貴明って人を笑ってる。バカが偽善者面して当事者を語るな
https://twitter.com/wrhmuramoto/status/917410091334213634

保毛田保男で炎上してたとんねるず、黒塗りもしていた
http://pds.exblog.jp/pds/1/200810/31/04/f0092504_914698.jpg
【テレ朝】よゐこ浜口も人気番組で黒塗りしていた
http://daily.c.yimg.jp/gossip/2017/12/09/Images/10802282.jpg

たけし、オバマのモノマネ
http://www.ntv.co.jp/marumie/takeshi/images/090119_2.jpg
とんねるず、マイケルジャクソンのモノマネ
https://www.youtube.com/watch?v=4dbUDUTeN2o

村本「そういうのを笑いにできない空気こそダメなんだ、日本に風刺ネタがないのはそういうのにクレーム入れる奴らのせい」


もともとそういうスタンスだから。あいつの唯一いいとこは、茂木みたいにブレない
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:49:22.19ID:waMwbOXD0
>>537
あれをモノマネだと言い張るならアメリカやらイギリスでやってみればいい

ただの人種差別だから
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:49:25.63ID:7nvK6eXF0
>>271
黒でも白でも赤でも面白ければ笑うけど、黒だけ怒られるのはなんだかなあって話
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:49:26.26ID:gq5FCmzu0
確かワールドダウンタウンでエディ・マーフィと共演してたから
友達感覚の軽い気持ちで真似したんだろう
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:49:30.23ID:acGtCRms0
>>546
rawってずーっと一人で話すコメディがあるんだけれども、もう四六時中笑いっぱなしで
ヤバ過ぎたわ。本当にズバ抜けて頭が良いんだね
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:49:33.38ID:if8AOKCx0
そもそも黒人は特別扱いしろと言ってるんじゃなく平等に扱ってほしいんやないの?
特定の人種だけを過度に特別扱いするのとかそれこそその人種を弱者だと思ってるわけだし余計に差別を生むんやないの?
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:49:52.76ID:49StS0Jq0
>>531
テレビ見て不快に思うことなんてお笑いに限らず何でもあるだろうに
一々反応してたら番組なんて出来ないわな
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:50:18.23ID:M6KG4nrmO
>>526
当時者はエディマーフィーだけです
何を単なるド素人が世界的スターと自分を混同して難癖つけてんだって話
ジャッキーチェンのモノマネを特に差別的ジェスチャーなしで黒人がしたら誰だか知らないアジア人が差別だ当時者だと言うようなもん
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:50:22.18ID:fETfM76XO
>>505
今回の件もブラックジョークとシックジョークの境界線を真面目に考えるのと同じ位に不毛だと思うよ
現実と理想の狭間の混沌を笑うのがジョークなんだから
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:50:32.14ID:jpOSq4LR0
>>202
ガキ使・笑ってはいけない、浜田のエディー・マーフィーの扮装が黒人差別だとパヨクが騒ぎ立てる
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1514771286/



ダウンタウン浜田に世界中から擁護の声 「黒塗りが差別になるのはアメリカだけ」「ただのコスプレ」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1515147366/
> この大晦日恒例の「バツ」がどういう番組なのかを知ってれば、ここでのブラックフェイスがまったく問題ないことが理解できるはず……。
> どうせハマダサンは一番罰ゲームを受けただろうし、俺はちっとも気にしないよ。


「なぜDTは世界進出しないのか?笑ってはいけないは言葉が通じなくても伝わる笑いなので、絶対に儲かる」

とハーバード大学出身のアメリカ人が前にいってた。
今回左翼のおかげで金をかけずに宣伝できたので、フォーマットがたけし城みたいに世界中で売れるかもしれない
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:51:02.69ID:njHr6gmy0
2018年になってまだ1週間もたってないのに賑やかですね
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:51:07.61ID:eCKQHwB80
いい加減海外の反応に一喜一憂するの幼稚だからやめようぜ 
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:51:08.19ID:VhynN8Fw0
>>550
そりゃハマタはやらされてるだけやしなぁ
似てない物真似なんていくらでもあるし本人がエディマーフィーといったらエディマーフィーなんや
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:51:09.82ID:T4sdycFR0
人種差別しか話題にならないガキ使
いじめと暴力頼みのワンパターン糞番組しか作れない日テレ
テレビ離れが進むわけだな
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:51:11.74ID:YeMoVJn60
>>557
あの程度で馬鹿にされたと騒ぐのが売名や利権丸出しだから馬鹿にされるんだよ
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:51:19.51ID:zWqQODAi0
安倍首相とめしくっただけでこんな告げ口報道されるんだなマスゴミこぇえな
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:51:23.30ID:ujYsj/ha0
昔のラッツ&スターなんか見たら怒り狂って脳ミソ破裂するんだろうな
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:51:23.47ID:PBfrHUwi0
面白いから大丈夫の論理で人種の違い肌の色の違いを笑いのネタとして許容するってさ
隣の土人国家と変わらんぞ
ちょんに汚染されてる日本マスメディアが
世界に向けて日本はこんな酷い差別国家ですって発信されている事に違和感持てよ
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:51:25.65ID:waMwbOXD0
>>559
日本のテレビは人種差別の概念がアメリカやらイギリスと違うのか?
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:51:29.64ID:vrtltiRg0
今回、私、世界のヘイポーは、番組の収録中のさい黒人であり、コメディアンであるエディ・マーフィーさんの物まねを
出演者である浜田にさせてしまい、安倍総理と会食をした松本を快く思っていないであろう左翼のみなさんに不快な思いをさせてしまったことを深く謝罪致します。
まず、私が何故浜田にエディ・マーフィーの物まねをさせたかを説明しますと
今回の設定がアメリカンポリスということもあり、それならばあの世界的ヒットになった警察コメディ映画をパロってやろうと
浜田をいつもの着替えの出オチで映画の主役であるエディ・マーフィーのパロディを安易な気持ちでさせてしまったことであります。
そこに差別的意識はなく、ザニュースペーパーの方も黒塗りメイクで前オバマ大統領を笑いものにしてても全く問題になってないから大丈夫だろうという安易な気持ちでやってしまいました。
放送時のツイッターで絶賛のツイートを見た時、アラいいですね〜、の波が何度も押し寄せてきたのは言うまでもありません。
収録前にスタッフ内で「津田とかいうリベラルも金髪で白人パロってるから大丈夫だろう」という噂があったのです。
しかし左翼、いえリベラルで、金髪にして白人のパロディをしている津田さん本人からクレームが来た時は「この人は頭大丈夫か?」と思ったのも事実でございます。
アメリカのメディアが問題提起をするのもわかります。アメリカは黒人を奴隷にしてた事実があり黒人に対して人種差別をしてきた国であるからです。
しかしここは日本です。そして日本では黒人を奴隷にしたりした歴史はありません。国を挙げて黒人に対しての人種差別をして歴史がないのであります。
黄色人種も白人も黒人もみんな同じという認識であります。
よって浜田の黒塗りに差別などないのでございます。
例えばアメリカ人がバラエティ番組で革職人を茶化した場面で日本人が「差別だ!同和差別だ!」と声を問題提起をすれば世界に向けて謝罪するのでしょうか?
するわけありませんよね。アメリカですもの。それと同じであります。ここは日本なのです。
あなた方にとやかく言われえる筋合いはないのであります。
浜田が顔を黒塗りにしたのは紛れもない事実であります。
しかし、「安倍首相と会食はしていない」ニュースペーパーの黒塗りオバマには左翼が文句を一切言わないのも事実であります。
よって、ここは一つ喧嘩両成敗という事で、水に流して頂けないかと思っている所存でございます。

ガキの使い総合演出・世界のヘイポー
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:51:30.14ID:+qpZ/XnA0
>>1

なぜネットで論争が起こるのか

ネットにしか居場所がないかわいそうな人なんですよ
現実世界じゃ相手にされない
ネットに書き込んで反応があると
寂しい一人ぼっちの現実世界がうやむやになる

いくらネットに書き込んでも
本人の現実世界は1mmたりとも前に進んでいないのに
時間だけ浪費し年をとる
悲惨ですよ

正常な人間は現実世界に生きて
人生を一歩一歩歩み経験を積んでいくのに

ネットに書き込んで
何か現実世界でいいことありましたか?
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:51:35.08ID:gXRlMFsb0
2ちゃんは反対意見の奴を叩いて罵倒するだけの場所だからなぁ
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:51:44.44ID:acGtCRms0
松本からして洗脳されたかのような、憑依でもされたんか?って感じだものね
恐らく単に高齢パパになって、ホルモンが脳みそを直撃したんだろうけれども
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:51:50.07ID:M6KG4nrmO
アメリカやイギリスのスタンダップコメディはガンガンわざと人種ネタで人種差別ネタやってる事も知らないパヨクって相当遅れてんなw
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:51:58.35ID:uk2iGsg50
>>548
「エディ・マーフィ演じる刑事に扮装中」
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:51:59.91ID:mIGd4KmA0
ほとんどの日本人は
NYタイムズどころか
ジャパンタイムズさえ読めないし
読む必要がないくらいの低脳だから
別に問題ないだろ
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:51:59.97ID:waMwbOXD0
>>563
日本のテレビはアメリカやらイギリスと人種差別の概念が違うのか?
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:52:00.14ID:1wYHo1br0
お前ら普段みたいにクロンボ連呼はどうした?
本当に変わり身早くてびっくりするわ。
何が黒人リスペクトだよ笑うわー
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:52:01.87ID:3CLNP61f0
表現の自由てのも民主主義の大原則なのよね
過度な規制が入ることが日本の文化芸術にとっていいんでしょうか
TVも益々つまらなくなるでしょう
TVを愛するテレビマンなら突っぱねろ
民意はこっちにある
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:52:04.90ID:PayEYbX8O
日本人の黒人に対する反応が素敵すぎる↓
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:52:29.99ID:06kchf8O0
>>573
イギリスのTVなんてチンコ丸出しだけど
日本じゃ丸出しは有り得ない
当然、倫理の基準はその国々で色々と違いますよ
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:52:44.54ID:KwkNqgEp0
>>564

× ネトウヨ




◯ ネトサヨ
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:53:01.02ID:KwkNqgEp0
>>579

× ネトウヨ




◯ ネトサヨ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:53:19.95ID:Qh/D6iad0
>>561
だな。
エディ・マーフィ以外の黒人も当事者って論理だと、
コロッケが岩崎宏美のモノマネしたら、女性全員当事者になっちゃう。
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:53:23.07ID:qo9CCllz0
>>462
ストーリーがわからんものを笑えと言われても困る
いつも制服に女装で出てくる浜田がエディマーフィーのコスプレしてきたから笑えたんだろ
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:53:29.12ID:DixEAlaI0
>>462
ティファニーとかいつの時代だよw
最近の作品貼れよ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:53:30.98ID:XjmnLB200
>>1
おそらく、「批判には屈しない!」という意思表示なんだろうけど、
方向性を間違ってる気がする。

たぶん若いスタッフなんじゃないかな? まだ世間を知らない。
あとでとんでもないことになるぞこれ。
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:53:43.32ID:S7Ahp3ss0
>>451
怒るのはいいんだけど
ポリコレがどうとかいう歪んだ正義感
を振りかざすのが良くないんだよな
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:53:49.44ID:iPqV2atL0
朝日新聞が黒人作家とニューヨークタイムズを利用して
読売と日テレを貶めようとギャーギャー必要以上に騒いでるようにしか思えなくなってきた
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:53:59.90ID:Cbs41Jg/0
総集編でカットされてホルホルしようと思ってたクレーマバカが激怒でワロタ
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:54:10.39ID:D9Bbha0Q0
とりあえず韓国人に土下座謝罪
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:54:16.01ID:veMEpINb0
>>561
文句言ってたのなんてベイ・マクニールくらいなんだから、>>491的には「当事者の黒人」に当たるんでしょ
俺の知らんうちにエディ・マーフィーがちゃんと当事者としてクレームつけてたなら申し訳ないが
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:54:32.02ID:ER5mL/CV0
ダウンタウン黒人とか限らず
散々酷いことやってんじゃん擁護しようがないだろ
面白けりゃイジメやセクハラやっていいじゃ済まされないだろ
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:54:45.37ID:M6KG4nrmO
グラミー賞やアカデミー賞などのアワード見た事ある人ならわかる話だが
白人や黒人コメディアンが司会でガンガン人種差別をジョークとほざいてやらかしまくってる
黒人がテイラースイフトは白人だからケツが貧相で魅力ないとか言ったりな
それに黒人が差別だと抗議したためしないけど?
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:54:52.81ID:acGtCRms0
社会的な雰囲気とか、背景を充分に自分の頭の中で把握して、風刺をするのが漫才師じゃないかね?
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:54:59.11ID:pQknrUKo0
人種差別やりすぎて表現の自由を過剰に制限することになったアホな国とは違うという意思表示だよ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:55:08.48ID:rYEtyEF60
絶対に笑ってはいけないという罰ゲームが番組の趣旨

その趣旨の中でハマタがブラックフェイスで黒人に変装した。
ところがその様子がおかしくて周囲は大爆笑
我慢しようとしても大爆笑
ハマタはウケたのが気にいったらしく、知的障害のような動きでバスの前で笑いを誘発

マツモトも黒人がわろてんねんと大爆笑

これで黒人を馬鹿にしてないと思うのは無理がある。
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:55:12.02ID:zVsoadwZ0
>>608
こういうのはもう決着がついたんだから2017年に置いてきて、今年はネットに取り残されてるかわいそうな奴らとみんながしっかり対話してあげられる年にすべき
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:55:23.87ID:sMo1zPA20
>>451
好きにすりゃいいじゃん
そしてそれに対して怒るのも自由
しかし何か実害でも無い限り辞めろと強要することはない
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:55:27.35ID:5j55CZ6V0
>>1
日テレ偉い
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:55:50.49ID:Ge4MpWS90
>>462
映画は何度も見てるけど別に差別とは感じねーけどな
60年代にカメラぶら下げてニューヨークに旅行に行けるのはアジアじゃ日本人くらいしかいないだろ
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:55:53.87ID:S7Ahp3ss0
>>606
松本人志のポリシーじゃない?
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:56:12.61ID:fTcZ12Wb0
エディマーフィはなんと言ってるんだ?
エディマーフィに聞いてみろよ
これどうですかって

怒ってないんなら過剰反応ってことで良いよ怒ってたら擁護派の負けな
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:56:16.80ID:acGtCRms0
どうりでたけしに「松本は俺よりも上」って頭ポンポンみたいな感じだったハズだよね
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:56:19.10ID:pQknrUKo0
黒く塗っただけで差別になる思考停止してる国のほうが頭おかしいからな
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:56:30.95ID:waMwbOXD0
>>600
日本のテレビ番組を放送して差別になるかならないかだよ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:56:31.03ID:rfjwSrfm0
>>608
や、その通りだよ。海外から批判を逆輸入することで説得力を持たせようとしてるだけ。日本の一コメディ番組にアメリカが反応するなんて馬鹿げてるわ
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:56:36.03ID:cC7Rk57c0
この番組では他に方正がマリーアントワネットに扮する場面があります
ジミー大西はダイ・ハードのジョン・マクレーン(ブルース・ウィリス)に扮して登場します
劇団ひとりはジャッキー・チェン風の香港アクションスターに扮して登場し、デタラメな広東語を喋っていました
問題視されているのはエディ・マーフィに扮した浜田だけ
黒人だけがタブーです
黒人はネガティブな、可哀想な存在なのでしょうか
本当に差別的なのはどちらでしょうか
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:56:40.14ID:ufGLVc1m0
>>622
おまえの言ってることが仮に正しいとして何でそれが黒人差別になるわけ?
バカにはしてるかもしれんけど
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:56:47.12ID:0CKyUSAq0
渡辺直美のビヨンセやガガは面白く踊って笑い取ってるけどあれは別物なんか
浜田がノリノリで劇中のセリフでも言ってたら違ったんだろか
何が何でも黒塗りがダメなんだろか
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:57:04.67ID:PayEYbX8O
松崎しげるが↓
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:57:22.88ID:vrtltiRg0
>>582
アメリカで朝鮮人にコリアって言っても差別にならないけど
日本で朝鮮人に朝鮮人っていったら差別になるんだよ
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:57:26.18ID:acGtCRms0
漫才師がアスペルガーになってどうするのかと思う。廃業だよ
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:57:32.79ID:zVsoadwZ0
>>642
んなことないでしょ、悲観しなくていいし
君も助けてあげる方に回れ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:57:44.01ID:+qpZ/XnA0
>>1

なぜネットで論争が起こるのか

ネットにしか居場所がないかわいそうな人なんですよ
現実世界じゃ相手にされない
ネットに書き込んで反応があると
寂しい一人ぼっちの現実世界がうやむやになる

いくらネットに書き込んでも
本人の現実世界は1mmたりとも前に進んでいないのに
時間だけ浪費し年をとる
悲惨ですよ

正常な人間は現実世界に生きて
人生を一歩一歩歩み経験を積んでいくのに

ネットに書き込んで
何か現実世界でいいことありましたか?
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:57:49.26ID:ufGLVc1m0
>>634
何でそんな限定的な概念なんだよww
じゃあそれ以外は何しても差別にならないの??w
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:57:51.86ID:06kchf8O0
>>633
それだけ白人が黒人を虐げてきたってことだけどね
その基準を他国にも強いるのが、これまた白人が築いた社会の傲慢さだわな
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:57:52.21ID:+c8rR9Xm0
クレーマーは黙ってろよ
嫌なら見るなよ
どうせこういう奴らは寝転んで屁こきながら煎餅食ってワイドショーで不倫(笑)やら見てるんだろう
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:57:53.95ID:fX1BNo7a0
>>628
確かにw
今は遅れてるといわれる中国人や韓国人がカメラぶら下げて世界各地旅行してるな
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:57:58.95ID:OdHbGI2a0
黒塗りよりも自分はバスの中でも「死んだ方が良い」の発言が許せなくてこの番組を見限った。何あの発言ふざけんじゃないよ
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:58:14.48ID:YrOqLUPy0
>>640
ジミーのジョンマクレーンのコスプレが話題にすらなってないんだから
黒人を差別してる奴が日本人も差別しようと騒いでるだけ
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:58:14.74ID:uk2iGsg50
>>606
猿知恵で頑張ってるじゃん

「エディ・マーフィ演じる刑事に扮装中」www

「料理はこの後スタッフが美味しくいただきました」www
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:58:23.31ID:AxsmKecJ0
>>645
日本でもコリアなら大丈夫だぞ
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:58:25.03ID:Yq+seCVf0
ほとんどの日本人が黒人に対して差別意識なんて持っていない
あれを見て「よく黒人を馬鹿にしてくれた!黒人ざまぁw」とか思ってる日本人なんていないだろ
何の問題もないからカットしなくて正解
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:58:50.36ID:5pRbTBGe0
右左しかモノを考えれれない政治豚の巣窟かここはw
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:58:57.58ID:Uy7q9/uyO
日本もだけど世界も異常に過敏になり過ぎてるんじゃない?

欅坂?の衣装がどったらこったら?
正当な批判抗議は認めるべきだと思うが、余りにもヒステリックになり過ぎじゃね?
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:58:59.99ID:+c8rR9Xm0
テレビ衰退戦犯クレーマー
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:59:13.27ID:2GvQ32gh0
>>636
総集編は見てないけど、黒塗りはバスの間だけだからカットしても余裕で尺足りてたと思うわ
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:59:22.25ID:pAOGoHWG0
松本人志の底力を見た気がするわ、これがとんねるずならカットだよな
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:59:24.10ID:VhynN8Fw0
>>640
何が何でも黒塗りはダメらしい
白や黄色はよくても、黒はダメ
そのほうがよっぽど差別だと思うが
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:59:32.98ID:2tJudGqa0
カットしたらカットしたで、「黒人差別認めたんだな」とか騒ぐ癖に
ホントうぜえなクレーマー共
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:59:41.96ID:AxsmKecJ0
>>653
あれを人種差別じゃないと言い張るならアメリカやらイギリスで放送できるよな
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:59:43.56ID:FM3ZvwE60
>>616
黒人コメディアンは人種ネタ多いからな
アカデミー賞で司会やったクリスロックもアジア人差別したとか叩かれてたなあ
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:59:44.57ID:M6KG4nrmO
>>637
これなw
笑い者にしてるーとかほざくなら笑わせ役全てに言わないと辻褄合わないのにエディマーフィーだけ
差別だとほざく馬鹿の中に黒人差別意識がある証拠
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:59:50.64ID:acGtCRms0
クレーマーもいるけれども、もう一つにはコメディに必要な要素がダウンタウンに全く足りていなかったね
大変にデリケートな問題と対峙しているのに、全く問題点を理解出来ていないのは、漫才師として
痛過ぎるとは思う
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:00:00.23ID:2geSc4770
>>665
アメリカが率先して人種差別してるから敏感になるのも仕方ない気もする
さすがにガキ使の件はただのクレーマーだけど
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:00:10.07ID:68M4AYW30
>>655
滑らない話なんかを見てればわかるけどクレーマーは芸人が広げたんだよ
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:00:14.38ID:lnCpsy+80
「世界の常識」とやらを振りかざして
「お前ら日本人がやってる事や考え方は世界常識から外れている。改めろ」
と迫る声に対して、それに服従するのは国際化なんかじゃない。
「あなた達の考え方と我々の考え方は違う。我々は間違っていない」
と堂々と主張することこそが、真の国際化だ。とオレは思うぞ。
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:00:19.24ID:VOtidX3J0
>>657
なにそれ?
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:00:23.81ID:8qn7SIHr0
>>657
何で番組をみたんだよw
左翼に安倍との会食した人物の出ている番組の検閲命令でも出たんかw
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:00:24.28ID:mc+F6v3X0
いい意味でアメリカのスタンダップコメディの域にも達してないし
あれはモロ意図的だし
もう外人が忍者の格好したら差別って事にしよう
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:00:33.64ID:g1PFrf3F0
海外のメディア焚き付けて外圧で日本叩きとか左翼の常套手段だからな
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:00:47.68ID:erQaBYua0
>>622
援護派はあれはエディ・マーフィーのパロディだという
左翼はあれは黒人をバカにした差別丸出しの黒塗りだという

ものの見方は人それぞれ
人がそれをどう見るかは見る人にまかせようよ

多様性のこの時代に他人の物の見方を否定するってかっこ悪いよ
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:00:48.59ID:lzZw0FpW0
>>662むしろジャッキーと同じで30代以上からはエディマーフィーとか日本ではまだ人気あるしなw
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:00:52.75ID:anPxZVlX0
もっとも読売・日テレというか単純に日本sageをしたい奴らがハマタを利用したと考えれば合点がいくわな
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:01:22.56ID:2geSc4770
>>674
アメリカやイギリスの放送局が許可してくれれば別にできるだろ
だから直接交渉してきてくれよ
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:01:26.59ID:wxorVXO60
実際に黒塗りハマタマーフィーを見てビバリーヒルズコップ借りにいった奴はチラホラいると思う
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:01:45.15ID:OJwjElbv0
白人のふりして金髪やつけ鼻したら白人差別だと言うの?
言い出した人が一番黒人を蔑視してるって話でしょ
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:01:45.68ID:8khPB6s2O
>>674
オファーないから放送する必要ないだけ
馬鹿かお前w
放映権料払って放送させて下さいって言ってきたら考えてやるよw
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:02:12.50ID:anPxZVlX0
スカッとジャパンならエディマーフィ本人がなんの問題もないよとハマタを擁護して人権屋がぐぬぬってなっておわりそう
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:02:17.91ID:SG07MB2w0
>>637
ほんとにそう思う
自らを腫れ物扱いしてるんだな文句言ってきた黒人は
長年の白人からの差別がそうさせてるの?
朝鮮人が反日教育受けてきたみたいに代々語り継がれてるのかな
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:02:42.10ID:YkKzWrL00
>>637
ほんとコレ
ど正論
容姿端麗な金持ち日本人しか扱えなくなる
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:02:42.57ID:7/x0548Y0
>>412
ただの黒塗りで面白がるのは朝鮮人だけw
浜田がエディーマーフィーを嫌々やらされてるのが面白いの
黒塗り関係無いよw
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:02:57.94ID:VOtidX3J0
>>662
だから
「黒人がわろてんねん!」
はカットされたって
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:03:17.41ID:KIcPgbyh0
黒人を見て笑ったわけじゃなくて
黒人に扮した浜田の顔を見て笑っただけなのにな

差別批判する奴らの気が知れないわ
こんなん白人メイクした浜田が登場しても笑うわ
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:03:26.26ID:KTZ7Dfj70
つか、もうさ 面倒くさいから
エディに直接 感想聞きにいこうぜ。
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:03:38.81ID:Mff8taZ40
>>616
グラミー賞かアカデミー賞で、テイラースイフトのケツが白人だから貧相って言われたっていつの話?
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:03:51.22ID:anPxZVlX0
>>637
黒人差別ってのがマウントとりやすいというか世論を味方につけられそうと目をつけたのだろう
知名度を考えれば浜田クラスのコメディアンが、って騒ぎやすいしな
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:03:59.92ID:xNgD6AvJ0
>>695
ジミー大西も白塗りしてダイハードのブルースウィリスのコスしてたけど誰も問題にしてないわなw
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:04:21.96ID:2geSc4770
>>707
カットされたからなんだよw
カットしたら差別になるの?
どうせおまえみたいなクレーマーは放送しても差別だって言うんだろ?
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:04:42.51ID:JHrxx1RB0
めんどくせー
クロンボまじめんどくせー
チビクロサンボやれ
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:04:51.42ID:mc+F6v3X0
お前ら外野で熱くなってるけどハマタは今頃幸せそうに焼きそばポロポロこぼしながら食べてるよ
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:04:51.70ID:Yb1LvrM50
>>574
西川史子「とんでもない短小がやって来た」
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:04:53.42ID:EVn1e0yp0
>>462
笑えるほど面白くはないが、別に怒るほどでもないよ。
これが映画の完成度を高める為に必要なシーンだというのなら十分容認範囲。
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:05:01.87ID:uSABAngE0
何はともあれシリーズ完結しそうだな
マンネリだし
電波少年も正月カウントダウン問題で後に番組消滅したからな
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:05:07.20ID:erQaBYua0
>>707
今は「黒人」っていう言葉自体がアウトになりつつあるからな
そこはカットしたんだろ
アフリカ系っていうんだっけ?

外人も今は外国人だもんな
テレビで出演者がはっきり「外人」って言ってもテロップでは「外国人」だもん

なんだあれ
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:05:08.20ID:eiDsPrM80
差別されてるとか嘆くより誇りに思えねえのかな
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:05:24.75ID:VhYRBhmR0
>>709
黒人だけの問題じゃないよ
見た目を笑い物にするのは人権問題なんだよ
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:05:26.42ID:1GwRH0ud0
未公開9割滑ってて草
もう潮時や
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:06:25.53ID:anPxZVlX0
そろそろ差別差別と騒いでる奴が
おまえら普段吉本叩いてるくせに今回は擁護してダブスタだ!とか難癖つけてきそうだけど
それはそれこれはこれなので無視するように
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:06:28.12ID:vvAgBZCe0
>>724
昔「外人」って言葉を問題視したやつらがいたから
外国人という言葉を縮めただけにすぎないのに
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:06:32.09ID:Bu9GT6Be0
松本のセリフだけカットしたのか
しょーもない奴らだな
松本はエディマーフィーってわかってなくてただの黒人と思ってたんだろ
そのまま流すか全カットだろうよ
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:06:37.46ID:VOtidX3J0
>>717
逃げない日テレは立派!って論調がもうね

1番ヤバい場面なかった事にして、必死に逃げてるよねwwwww
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:06:48.91ID:jyw2kfmG0
屁理屈並べても世界の基準には勝てないよ
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:06:51.85ID:8khPB6s2O
板尾のアンソニーホプキンスもジミーのブルースウィリスも世界的スターのヒット映画が元ネタなのにスルーしてエディマーフィーだけ難癖つけて
しかもスタッフの仕掛けなのになぜか従うゲーム受ける側を叩くキチガイパヨク
そんなだから馬鹿パヨクは惨敗するんだよ
イカれてんなw
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:07:00.16ID:1ngs8BKV0
>>726
浜田の見た目で笑ってるんだから
浜田の人権問題だろ
で、浜田がクレーム出してるのか?
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:07:22.67ID:gqJl8Q8I0
保毛尾田保毛男と、エディーマーフィー。
お次はミモーマモーか?ウンババか?
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:07:34.22ID:EVn1e0yp0
>>730
まあ、言葉狩りだよな。
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:07:34.91ID:7/x0548Y0
>>694
エディーマーフィーの物まねを黒人差別だと言うのは、カニ見て旭日旗だと発狂する朝鮮人と同じ認知バイアス
立派な精神疾患だよ
犯罪犯す前に精神科行ってこいよw
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:07:40.46ID:erQaBYua0
小島とかいうババアがツイッターで英語で拡散してるな

なんであのババアあんなに嬉しそうなんだろう
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:07:52.38ID:68M4AYW30
>>724
俺も外人がダメで外国人ならOKって意味分からないながらも合わせてるけど
そういうのも無視してやってたら責められるのはしゃーないと思うわ
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:08:01.28ID:MD/NBKa20
ガキの使いは好きだけど笑ってはいけないを面白いと思わない
シリーズ1作品以降全く見てない
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:08:08.61ID:FLDStaNP0
ガキ使は差別に始まって差別に終わる
差別なかったらツマランよ
ダウンタウンに差別は大事よ
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:08:37.97ID:XKOfhk340
>>730
一般人も芸能人も普通に使ってるのにテロップだけはアウトって意味わからないよな
文字にしなければいいのかよ
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:08:38.66ID:WEPxWK6g0
黒人って本当に面倒くさい人種だな
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:08:39.77ID:VOtidX3J0
>>726
これこれ

これがわからず「黒人は何か言ってんの?」とか言ってる奴ら大杉
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:08:42.40ID:uId2Vof40
【神レス 拡散希望】
人間をサルって言ったら差別だけど
黒人を黒人て言うことの何が差別なの?
黒人が白人メイクしても人種差別じゃないのに
なぜ黄色人種や白人が黒人メイクしたら人種差別なの?

世界の「人種差別」の基準を改めて見直せよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:08:52.77ID:erQaBYua0
>>743
ノッチは安倍とご飯食べてないから

結局そこなんだよ、左翼が気に入らないのは
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:09:02.50ID:Mff8taZ40
>>725
黒い肌を誇りに思ってるのに、変なアジア人が汚く肌を黒に塗りたくるだけで=黒人
とかやっね喜んでる国の人がいたから怒るだろ普通。
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:09:06.76ID:uckdiR0U0
F*** you Mario you f****** n*****. Got eat some bananas and get ebola you dirty monkey.
とかが差別じゃないの
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:09:09.69ID:TvdQferB0
>>743
ノッチは顔を黒塗りしていない。
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:09:12.63ID:VhYRBhmR0
>>738
黒塗りがまずかったな人種差別は世界的にうるさいから

他にもLGBTやら障害者とか
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:09:13.07ID:hNT44X9V0
板尾がレクター博士パロディでリアル乳房付けてた方がよっぽど失礼なはずなんだけどw
まったく問題になんねーんだよなあw
ここぞとばかりに日本叩いてマウントとりにきた黒人作家さーん!
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:09:15.73ID:5dPxRiu50
どうせ松本が安倍と飯食ったから左翼が因縁つけてきただけなんだろ
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:09:25.81ID:7mx3jDVt0
浜田さんの黒塗りがダメなら
ラッツ&スターは今後一切テレビに出れませんね。
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:09:36.46ID:Bu9GT6Be0
テロップなけりゃ誰もエディ・マーフィーってわからないのに
笑いになってないよ
黒人をバカにしただけと受け取られても仕方ない
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:09:48.24ID:1qpCQPHx0
黒人を笑い者にした松本の発言だけカットしたんだw
そこは問題があったと認めてるんだね日テレはw
ワイドナショーでの松本のコメントが楽しみだわw
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:09:59.12ID:vvAgBZCe0
>>752
元々面倒くさいのは白人なんだよ
あいつらが傲慢にふるまってきたからこういう世の中になってる
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:10:01.60ID:EVn1e0yp0
>>694
論理の通用しないヒステリックな奴っているもんな。
今回の2時間SPで松本の発言をカットしたのも、
差別を認めたからではなく、単に触らぬ神に祟り無しって思ってるだけだろうな。
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:10:26.63ID:lZyQ8Cdo0
ところでおまえら、エディ・マーフィーといえば誰?

1.江原正士
2.山寺宏一
3.下条アトム
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:10:26.83ID:erQaBYua0
>>752
騒いでるのは黒人じゃないよ
日本の左翼だよ

小島のババアなんて必死になって英語でこの問題を世界に拡散してる
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:10:30.70ID:8qn7SIHr0
左翼が一般市民から共感を得られない事ばかりいうから安倍政権が磐石になってるって事を自覚した方がいいな。
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:10:31.94ID:KQDn76/A0
NNN・NNSは糞だな
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:10:39.45ID:hw+BCc8Q0
>>732
さすが松本さんやで〜
必死に逃げてはるわ〜
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:10:47.19ID:g1PFrf3F0
パヨクくたばれ
パヨク死ね
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:10:49.28ID:8khPB6s2O
>>753
おかっぱヅラも浜田の見た目を笑いにしてるわけだが浜田は仕事でやってる
人権侵害?は?見た目を笑い者にする欧米や中韓のコメディ全部潰してからほざけよw
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:10:57.82ID:XKOfhk340
日焼けはセーフで黒塗りはアウト
ハマタががっつり日サロで焼いてこればよかったん?
どうせ文句いうんだろ
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:11:04.15ID:tYc+Bg++0
番組スタッフがアメリカのデリケートな人種問題を理解した上であえてこれやってんなら
いいんだよ。実際は無知でバカで理論武装できないのにこういうアホなことやるから
救いようがないんだよ、ある意味村本にも通じる頭の悪さ
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:11:09.18ID:FQV7//Wc0
そもそも“黒塗りメーク”が差別扱いって知ってた人どんだけおんの?
糾弾する前に教え諭すべきだわなあ。
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:11:20.77ID:QoAECBz10
忖度しなかったのか見てなかった
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:11:38.04ID:68M4AYW30
>>765
いまの時代にあのメンバーが黒塗りで活動してるかどうか確認しかいえ低能
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:11:42.97ID:+c0VvNc80
全く時代についていけてない
GOを出した裏方の放送作家、高須(ダウンタウンの同級生)と、
ガースー亡き後の日テレP陣の全責任。
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:12:10.01ID:13z1TO0N0
>>961 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/01/07(日) 00:03:28.40 ID:LlUeIRXO0 [1/2]
>>ガキつかスタッフだかテレビ局高は毅然とした態度で堂々としてろ

>>これで変に謝罪や修正なんかしたら差別を認める事になる
>>日本人の全てがこんなの差別じゃ無いと知ってるし負けるなよ

>>最初が肝心だよこれで日本がまたあやふやな態度を取ると慰安婦だか靖国だかみたいに永遠につけこまれる


禿同
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:12:10.32ID:BJ8JT+UW0
バカサヨ悔しいのうw
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:12:15.62ID:hw+BCc8Q0
>>768
「黒人がわろてんねん!」は
誤解を生む表現でした!www
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:12:18.44ID:Mff8taZ40
差別問題を理解してないなぁと、原始的なコメントに心底呆れるんだけど
特に黒人がみーんな自分の肌をコンプレックスに思っていて、だからこそブラックスキンネタに怒ってると言う論理。

本当に何もわかってないんだな、、怖いわ
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:12:20.31ID:EVn1e0yp0
>>726
自分の見た目を笑い者にするのは問題なし。
今回、浜田は自身の見た目で笑いを取っただけ。
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:12:36.17ID:VhYRBhmR0
>>771
モノマネで笑いを取るのは難しい
相手の見た目を誇張してるから下手したら侮辱したと思われる
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:12:43.31ID:8KRoL7oW0
松本人志がCMに出てるリクルートは人種差別はOKなの?
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:12:56.77ID:c8C+1LiN0
>>768
ラジオの放送室?とかいうので、
イジメ擁護みたいなのをしてたし、
イジメ体質は、差別体質なのかもね。
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:13:04.18ID:hSo+E1DB0
>>790
どういう時代だ
黒人を表舞台に出すことを否定する差別は19世紀から20世紀初頭の文化だろ
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:13:07.02ID:95aGwL4d0
>>796
すごいね、とっても頭がいいんだね!
ふだんはなにしてるの?
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:13:07.25ID:SpTJSNES0
また放送したのか挑発してるとしか受け取られないだろうなw
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:13:08.54ID:s9FQ59p40
オコエ瑠偉が日本での差別について
「正直に言いますけど、ハーフの人はみんな感じていると思います。
日本人はいじめ、差別じゃないっていうと思うけど、日本で暮らしている人にはいろんな思いがあるんです。
生まれ育ってきても内心どこかで自分自身は日本人とは違う(とみられている)というのがある」
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:13:15.42ID:erQaBYua0
>>761
ニュースペーパーは黒塗りオバマだな
テレビでまくってたけど全く問題なし

浜田はアウト←松本が安倍とご飯を食べたから
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:13:22.68ID:z99pS+5b0
テレビで黒人差別があった!と黒人たちが騒ぎ立てるならいいけど騒いでるのはなぜか
黄色人種のニッポンのサヨクだからな
馬鹿馬鹿しい
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:13:28.06ID:VhYRBhmR0
>>784
実際ニュースになってるだろ
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:14:05.07ID:TvdQferB0
少なくとも今回の件でTVでの黒塗りは完全にNGになるね。
昔の映像もお蔵入りになる。
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:14:12.46ID:g1PFrf3F0
パヨク「ほれ、BBC様やニューヨークタイムズ様が怒ってるぞ、反省しろ!」
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:14:30.10ID:+N7ySHsp0
次はナッティープロフェッサーでデブを煽れ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:14:30.78ID:hw+BCc8Q0
>>797
「エディ・マーフィ演じる刑事に扮装中」

エンタの神様かと思ったわwww
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:14:43.50ID:WajXc1nY0
今日の放送はもう許されないだろう放送免許の剥奪も真剣に検討されるべき
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:14:49.14ID:Zg2rFbSz0
こんなの絶対戦うべき
これがダメなら日本人のお笑いは破綻する
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:14:50.02ID:68M4AYW30
>>807
ニュースペーパーなんて反日反自民だからだろ
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:14:55.76ID:VhYRBhmR0
>>796
なら黒塗りはいらなかったな
人種差別は世界的にうるさいからニュースにまでなる
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:15:11.75ID:YDzVB0M00
>>809
中日新聞は昨年金正恩の行動を素晴らしいと報じたがそれが日本全体の思想のニュースということでいいか?
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:15:12.23ID:z99pS+5b0
発言をカットせずに流す→ながすな!差別だ!
カットして流す→認めたのか!やっぱ差別だ!

これってモリカケ問題の安倍に対する責め方とまったくおなじじゃね
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:15:43.64ID:Yq+QFJI40
自称人権先進国の国境無きリベラリアンが自分の正体隠して日本は人権後進国と騒いでいるだけ
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:16:04.36ID:Zg2rFbSz0
>>822
差別と決め付けてるのは黒人のほう
自分で自分の首絞めてるんだよ
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:16:04.72ID:lnCpsy+80
しかし、お前らが、ダウンタウンのギャグの真意をこれほどまでに理解しようとして、
そして、これほどまでに擁護するとはなぁ。
ダウンタウンは幸せな芸人だと思うよ。
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:16:06.65ID:DV/Ywq9q0
マーフィーの法則と
ソフィーの選択の区別がいまだにつかねえ
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:16:27.69ID:qhwAFLUB0
>>5
テロップの事?
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:16:30.90ID:b/VcWvuX0
発言カットは芸人松本の終わり
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:16:34.45ID:z99pS+5b0
>>829
靖国参拝を中韓だけが騒いでるのを「世界で波紋」っていってるのとおなじだなw
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:16:34.84ID:Yb1LvrM50
>>768
放送済み部分はダイジェストだからだろ
完全版ってのは、6時間放送+未公開映像を2時間番組に収めてんだよ
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:16:39.38ID:68M4AYW30
>>826
お前がな
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:17:00.53ID:aPDA7lL30
黒人に扮した浜田を笑った松ちゃんの黒人がわろてんねん発言も何も問題無い
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:17:04.14ID:6C9NsInJ0
日本は、米国に押し付けられた人権・民主主義があるだけで、差別や弾圧と戦ってきた歴史がないからソーシャル・コレクトネスが確立されていないんだよ。
ただ、他といっしょならok。たけしの「赤信号皆んなで渡れば怖くない」がまかり通ったのは、グローバリゼイション以前の世界の話なんだよな。
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:17:27.44ID:VhYRBhmR0
>>833
人種差別だってニュースになってる
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:17:45.91ID:8khPB6s2O
黒人が支那人のガキを並べてわざわざアジア人や支那人差別ジョークをやらかしたアメリカのアワードの時は白人黒人どもダンマリだったな
キチガイパヨクもな
トランプガーとほざく暇はあるのにアジアやヒスパニックは平気で差別するゴミがほざくなよ
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:17:50.40ID:Uyap19IU0
ほんと怒ってたのは極一部の奴だけだったんだなw
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:18:15.60ID:yp7HwZPF0
韓って黒人の人に対して割と差別しがちだって聞いたりする。
一方、
ちょっと前から日本テレビが韓国推し
ってなことも
割と聞いたりするんだけど
これらって
なにか関係あったりするの?
それとも関係なんかないの?
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:18:32.84ID:EVn1e0yp0
>>822
人種差別では無い事でも人権屋がうるせーから要らなかったかもってのは一理あるね。
だけどそれは表現の自由がヒステリーに屈した事になるけどね。
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:18:34.63ID:FQV7//Wc0
>>808
ニューヨークタイムズが記事にしたらしいけど、あれの東京支局って朝日の建物の中だしねえ・・・
日本叩き、あわよくば日テレ叩いてライバル局の人気番組をつぶしたれって魂胆やろなあ。
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:18:51.41ID:Zg2rFbSz0
>>850
それは当たり前
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:18:53.15ID:MwOB8fxN0
黒人を笑いものにしたのではなく浜田を笑いものにしたのだけなのに
扮装はなんでもいいんだよ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:18:57.60ID:hw+BCc8Q0
>>825
流すな?違うよ

よくこんな完全アウト流すな〜アホなの?
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:19:02.92ID:tTzGG7Ed0
>>846
記事ひとつ取り上げられてもね
そんなこと言ったら日本は中国に侵略されて属国になるべきとか書いてる社もあるわけでね
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:19:12.76ID:A0gm04j30
パヨクとアンチ松本が頑張って騒いでただけというオチか

あほくさ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:19:13.75ID:6C9NsInJ0
>>837
米国に叱られて参拝辞めたのはどの総理さんだっけ?
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:19:13.81ID:M0wvObaN0
日本でテレビ観てた黒人自身SNSで嫌だからやめて欲しかったって言ってるし
クラブで会った黒人も被り物とかも嫌だけど日本人が塗るとは思わなくてテレビ消したって言ってた
日本にいる黒人でショックデカかった人もいるみたいだから
クレーマーよりそっちが可哀想
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:19:14.34ID:6C9NsInJ0
>>837
米国に叱られて参拝辞めたのはどの総理さんだっけ?
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:19:23.60ID:frx6R2Vy0
左翼 「もりかけーーー!  安部ガーーー!」

 結果     自民圧勝


左翼 「黒人ガーー!」

 結果      日テレ「ふ〜ん」
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:19:31.68ID:pooNaunV0
>>19
ヤバイポイント理解したからやろな〜
あくまでコスプレですよ強調
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:19:36.71ID:erQaBYua0
結局安倍と仲のいいダウンダウンを気に入らない左翼が騒いで黒人に必死に焚きつけようとしてるだけ

付け火して 煙楽しむ 左翼かな
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:19:46.17ID:g1PFrf3F0
浜田ハワイに行ってたらしいから日焼けしてそうだな。帰って来たら思う存分エディ・マーフィやってくれ。
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:19:59.10ID:LRIPa+Zv0
0637 名無しさん@恐縮です 2018/01/06 23:56:36
この番組では他に方正がマリーアントワネットに扮する場面があります
ジミー大西はダイ・ハードのジョン・マクレーン(ブルース・ウィリス)に扮して登場します
劇団ひとりはジャッキー・チェン風の香港アクションスターに扮して登場し、デタラメな広東語を喋っていました
問題視されているのはエディ・マーフィに扮した浜田だけ
黒人だけがタブーです
黒人はネガティブな、可哀想な存在なのでしょうか
本当に差別的なのはどちらでしょうか


この人の正論に誰か反論ある?
本当によく考えてから発言しような。
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:20:13.92ID:c8C+1LiN0
ドラマERとかブルゾンちえみのテーマ曲のMVとか、職場にさまざまな人がいる中で仕事をしていれば、この問題の深刻さがわかるよね。
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:20:25.89ID:Zg2rFbSz0
>>871
お前は何の脈絡もなくエディマーフィー出したと思ってるんだw
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:20:37.74ID:VhYRBhmR0
>>854
バラエティが表現の自由だとして
人種差別していいことにはならない
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:20:49.12ID:Duv+ePZf0
被差別者が差別だと感じたら差別になるって怖いな。
黒人の有名人のモノマネ芸もダメなのか?
かっこいい人いるし、業績をあげた人、政治家を風刺するのもダメか?
顔黒塗りする以外に方法ないじゃん。
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:20:57.01ID:ekaW+fE60
まぁ確実にBPO行きだな
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:21:05.04ID:ggt+m+7A0
騒いでんのは人権派なブサヨだけだろw

あいつら日本人にケチつけられれば何でもいいからな
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:21:07.23ID:8khPB6s2O
>>836
お前って芸人が編集までしてるとか思ってんの?w
何でタレント以外のスタッフがテレビ番組にいるんだと思う?w
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:21:39.72ID:c5lpyf1u0
ノイジーマイノリティは無視しろ
あれのどこに差別的意図があるというのか
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:21:47.41ID:hw+BCc8Q0
>>836
総集編はともかく
DVDで発言カットは間違いないけど
松本さんどうすんだろ?
ごっつの時みたいにキレるんかな?
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:21:52.36ID:g1PFrf3F0
当たり屋には毅然として対応するのが常識
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:21:55.86ID:EVn1e0yp0
>>880
そもそも今回は人種差別じゃないしね。
黒人に対する待遇に差をつけた行為とか成されていないし。
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:22:09.51ID:bX70MGpy0
自国のトラウマかなにかしらない歴史を他国に押し付けちゃいかんわな

まんべんなく全人種パロって笑いに変えてましたからね
これが日本のいいところです
黒人の真似だけは絶対に許さないなんて、それは危険な宗教ですよ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:22:10.84ID:Zg2rFbSz0
>>880
これ人種差別じゃないしw
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:22:11.34ID:ggt+m+7A0
>>866
>>872
また普通の日本人が勝ってしまったのか
反日には永遠に勝利は無いね…
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:22:14.62ID:68M4AYW30
野党が国会を空転させた責任をとらせる法案が必要
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:22:14.73ID:Yq+QFJI40
>>842
グローバリゼーションなんて世界共産主義と一緒だろ
自由や家族を守る為に戦って来た祖先が居たから今の自分があるんだろ
おまえはアメリカに民主主義とやらを押し付けられる前は原始人でもやってたのか
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:22:25.61ID:7/x0548Y0
>>839
俺は違和感感じないから
お前感じるんだろw
それは特殊な精神構造だからだよ
犯罪犯す前に精神科行けよ
お前のためじゃなく、皆の為にw
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:22:29.20ID:95aGwL4d0
>>893
もうとっくに優劣はついたんだから今年は助けてあげようぜ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:22:32.11ID:13z1TO0N0
全く問題はない

日本国民以外がやいやほざいておけ
(´・ω・`)知らんがな
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:22:39.30ID:KV/INTNj0
格付けの番組、もう司会めんどいやろ
浜ちゃんテロ朝から引き上げたらええよ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:22:44.89ID:+G+Rk0lH0
だからそれを「笑ってはいけない」って啓蒙してる番組なんだろ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:22:47.04ID:KFmee9qE0
黒人が日本から出て行けばいいだけ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:22:48.64ID:FpFEpG0N0
松本「やれ」
番組P「はい」

だろうな
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:22:56.20ID:PoNJgzlw0
問題視している人がいるだけで別に問題ではないな
こんなの差別とかいいだしたら世の中何もできなくなる
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:22:58.36ID:OpxZdwFx0
黒く塗ったくらいで文句言うって言うのは黒いのにコンプレックスあるんだろ
白人にあこがれてる、
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:23:03.14ID:vvAgBZCe0
いい加減、アメリカ=世界って価値観消えてなくならねーかな
世界の一部でしかない
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:23:03.89ID:8khPB6s2O
>>880
世界中のドラマ映画コメディショーに言ってきてねw
海外の方がはるかに酷いから
それなくせないなら表現で認められてる証拠だねぇ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:23:18.76ID:ggt+m+7A0
これって靖国参拝するなとかほざいてる中韓人と一緒じゃね
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:23:20.49ID:hw+BCc8Q0
>>867
「黒人がわろてんねん!」はテロップなかったから、もともとヤバい予感はしてた模様wwwww
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:23:32.29ID:lKhEvPK40
差別とかどうでもいいが未公開SPと称しておきながら半分くらい再放送なの詐欺だろ
もう打ち切りでいいわ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:23:54.64ID:Jw6yxbV+0
おまえら散々チョン差別やらホモ差別しといてそりゃないわ
自分のとこさえ良かったらそれでいいのか
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:24:02.17ID:Zg2rFbSz0
>>610
これ正論すぎ
ダウンタウンは色んな扮装してきてるのに
何で黒人だけアウトなんだよw
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:24:20.48ID:VhYRBhmR0
>>894
人種差別じゃないならニュースにはならんよ
差別だと相手が感じたら差別になる
黒塗りはやりすぎ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:24:42.01ID:erQaBYua0
そのうち豚肉も「イスラムの人のこと考えたことあるのか」とか言われて食べられなくなりそうだな
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:24:57.98ID:1dOQEj290
アメリカの黒人ってもしかして、、、自分の肌が黒いことを恥ずかしいと思ってるの、、?
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:24:58.29ID:vgQYzx230
別に差別とは思わんけど
差別だって指摘されてる状況であえて流すのは非難されてもなんもいえない
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:25:02.28ID:dxFfCDJJ0
なんだよじゃあこれはいいの?あれはいいの?って

スピード違反で捕まったガキみてぇなこと言うなよ・・・
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:25:04.46ID:KFmee9qE0
黒いとか褐色って事にコンプレックスあります
出来れば白人とかに生まれたかったら黒人差別になるような表現止めてくださいと言えば賛同してやるわ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:25:05.57ID:Q5GBEEEY0
これは番組の設定上(浜田が好んでやったんじゃなくて)「やらされている」こと、そしてそれを「笑われていること」、さらに「(ケツを)叩かれている」ことが、より物議を醸す要素になってるよなぁ
逆にガキ使の別の企画で(自ら進んで)仮装したんであればこれほど問題になっていないと思う
ガキ使はもはや世界的コンテンツになりつつあったからもったいなことしたなぁと思う
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:25:05.94ID:OpxZdwFx0
黒人の金持ちは皆肌白くなる薬使ってるからね
芸能人、歌手
サミーソーサなんか真っ白
黒人のコンプレックスなんだよ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:25:06.49ID:hw+BCc8Q0
>>872
「白人が〇〇」とか「中国人が〇〇」とか、誰か言ってた?
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:25:06.78ID:rnmc6APk0
黒人のコメディアンが自虐ネタをやってたら笑っていいのか笑ってはいけないのか
あーめんどくさ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:25:06.88ID:Mff8taZ40
>>877
エディマーフィを象徴する身体的特徴は「黒い肌」という一点に集約されてるんですもんねー
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:25:15.18ID:UUZhZ1vB0
松本の発言がダメだったのね。浜田の黒塗りがダメだったわけじゃないのか。
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:25:20.12ID:WajXc1nY0
てかこの問題に対する日テレとしての見解を明らかにしないまま再度問題箇所を放映したのは対応としてダメすぎるわ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:25:26.59ID:95aGwL4d0
>>921
だーかーらー、おまえは黒人じゃないだろ〜
黒人に乗っかって人を棒で叩くのをやーめーろー
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:25:38.80ID:zqWqglBM0
なんか最近日本のお笑いが完全に左翼のターゲットになってるよな。やばい、これはヤバいよ。
日本では左翼=マスコミだからな。日本のお笑い史上最大のピンチかもな。
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:25:44.02ID:68M4AYW30
>>919
自分にとって気持ちいい主張になるのは当然だろ
元慰安婦の主張なんかに聞く耳なんかないし
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:25:50.36ID:EVn1e0yp0
>>921
なるよ。
世の中にはフェイクニュースなんて幾らでもある。
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:25:52.07ID:8khPB6s2O
>>892
まず根本的に間違ってるのは自らモノマネしたわけじゃない事をお前ら馬鹿が知らない事
スタッフが置いてた着替えに着替えるだけ
ヅラかぶせられメイクされるだけ
それで元ネタの台詞なんか知るわけない
馬鹿か?
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:26:00.75ID:8hUR7K5n0
黒人の真似したら差別になるという思考の方が黒人を差別してるんじゃないのか
本当に差別が無い社会なら黒人の真似しようが白人の真似しようが自由なはずなのに
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:26:08.16ID:fi1vNDiS0
ただ映画のキャラを真似ただけなのに何がいかんの?
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:26:12.28ID:F0uDPHp50
とりあえず日本のマスコミはエディ・マーフィー本人かエディの事務所のコメントもらわんと
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:27:11.70ID:EVn1e0yp0
>>921
>差別だと相手が感じたら差別になる

こういう馬鹿な意見が人権屋の利権を拡大するんだよ。
国際人権条約の定義にそんなの無いわ。
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:27:18.88ID:yZvMOySX0
>>920
黒人には差別されてきた歴史があるからだろ
白人に化けるのとは天地ほどの違いがある
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:27:32.99ID:oxgMNokm0
みなさん終わるんだから石橋はライオネルりちお、木梨はマイケルやれよ。ゲストにシャネルズとアダモステ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:27:36.68ID:95aGwL4d0
>>947
ワイはおまえのような奴を今年は救いたいだけや、この件なぞどうでもいい
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:27:39.10ID:8khPB6s2O
黒人発言は何も問題ない
ボビーオロゴンなど黒人が自ら黒人と名乗ってる
何も差別意識がないから言える言葉を言葉狩りしようとしても無駄
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:27:42.63ID:MvMbAW8i0
今の時代はすぐ差別になるからな
それを想定した上でやらないと
日本人は露骨な差別はなくむしろ黒人に憧れ抱いてる若者も多かったぐらい
だから日サロも流行ったんだろうし
それでも隙があるとこうなる事例
ここまで大きな話題になったのは誰かを怒らせた感じもするけどね
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:27:43.56ID:14PQAteL0
>>921
俺黒人だけど黒塗りはダメって言われると黒いことが恥だと言われてるようで嫌だよ
君に差別されているように感じてる
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:27:46.14ID:VnCQXesH0
日テレ「謝ったらつけこまれるんだよバーカ!」
糞だけどこれが正解
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:28:14.68ID:c8C+1LiN0
>>936
吉本興業は、韓国のSMエンタと繋がりあるよ。
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:28:31.06ID:NdsXdeTq0
別にこれ自体は面白くもないし不快に思う人がいるのならやらなきゃいい
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:28:34.16ID:V/yzz9gc0
「エディ・マーフィ演じる刑事に扮装中」が結構ツボ

エンタの神様のアンジャッシュみたい。アレも日テレか…
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:28:37.99ID:Mff8taZ40
黒塗りが叩かれてるのに、外国人の紛争問題に意図的にすり替えてる奴ら面白すぎる
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:28:40.18ID:95aGwL4d0
>>958
せやで?
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:29:17.01ID:FhOMhm5MO
>>934
おお、いいよ
一重が似合うのは俺らだけ、お前の細目は似合わんから滑稽でおわり
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:29:17.91ID:F0uDPHp50
エディ・マーフィーが大激怒する展開に期待
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:29:27.66ID:EVn1e0yp0
>>949
日本にはそんな歴史はない。
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:29:34.64ID:OpxZdwFx0
コンプレックスだから嫌がる
鼻高くしても文句言われない
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:29:39.36ID:JhjQ+k8+0
>>948
差別じゃないって言い張るならアメリカやらイギリスでやってみろよ
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:29:44.70ID:yZvMOySX0
次の「ガキ使」はユダヤ人とロマでやるで 期待しといてや
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:29:52.72ID:frx6R2Vy0
日テレ本社の前で街宣デモやれや左翼 そんな気もねーんだろ

ネットで騒いでるだけだらろ このネットゴミ左翼共が
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:29:52.91ID:95aGwL4d0
>>969
そんなことはないから悲観的になるな
明らかに哀れな方を救ってあげてくれ
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:29:53.08ID:8hUR7K5n0
>>955
これが真実
肌を黒く塗るのが差別だと言っている奴の方が実は黒い肌を恥ずかしく卑しいものだと考えている
本当に差別の無い社会というのは黒い肌に塗っても誰も何も言わない社会の事だ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:29:53.67ID:8khPB6s2O
>>949
それがお前の差別意識
白人以外に差別されてきた歴史は黒人にはない
そしてお前は黒人ではない
お前の黒人への差別偏見が可哀想な存在馬鹿にされてきた存在という差別意識になってるだけ
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:30:11.73ID:1qpCQPHx0
顔を黒塗りにした浜田より、黒人を笑い者にする発言をした松本のほうがヤバい件w
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:30:16.24ID:V/yzz9gc0
>>963
これほんまアカンよね
ダウンタウンも地に落ちたわ
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:30:20.30ID:kX6MZX6l0
もうボビーとアントニーと松崎しげるは使うなよ
面倒くさいことになるからな
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:30:24.09ID:KFmee9qE0
ドレッドヘアーとか黒人文化のことを他の人種がやったら
黒人文化の真似するなって文句が出る異常な世界
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:30:25.95ID:8+GYpv9K0
なんでネトウヨの人たち、外人みたいな格好をする事全般に話をすり替えてるの〜?
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:30:28.64ID:95aGwL4d0
>>979
ワイは哀れな奴を救いたいんやで
差別かどうかなどハナから興味ないわ
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:30:30.81ID:I/GAtUcC0
>>22
その質問は流石に争点が違うというか、ただの難癖だわ。
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:30:38.71ID:Yb1LvrM50
>>285
日本人なんてあちこちの国で真似されて笑われてんじゃん
片言英語喋るつり目のメガネ出っ歯スタイルで
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:30:57.94ID:hC9Asewg0
なんでそんな強気なんや
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:31:01.12ID:EVn1e0yp0
>>978
差別じゃなくてもヒステリックな奴が何するかわからなくて怖いからやれない。
故に、「やれないから差別だ」という論理は成り立たない。
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:31:16.75ID:pcqYT/LN0
>>630

× ネトウヨ




◯ ネトサヨ
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:31:21.27ID:VhYRBhmR0
>>983
見た目を笑い物にするのは人権問題なんだよ
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:31:21.48ID:wg0ViuOS0
>>987
サンコンやウィッキーさんが作ってきた黒人の好感度がこれで地に落ちた


黒人もうめんどくせー
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:31:27.54ID:pcqYT/LN0
>>644

× ネトウヨ




◯ ネトサヨ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 32分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況