X



【訃報】星野仙一さん死去 プロ野球 中日、阪神、楽天で監督 70歳 すい臓がで 街では別れ惜しむ声[18/01/06]★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/01/06(土) 20:57:56.27ID:CAP_USER9
星野仙一さん死去 プロ野球 楽天などで監督
1月6日 4時20分 10時03分更新 NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180106/k10011280591000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_002

プロ野球の中日、阪神、楽天で監督を務めチームをリーグ優勝や日本一に導き、「闘将」とも呼ばれた星野仙一さんが4日、亡くなりました。70歳でした。

これは、星野さんが球団の副会長を務めるプロ野球の楽天が発表しました。楽天によりますと、星野さんはおととし、すい臓がんであることがわかり、その後、闘病を続けてきましたが、先月下旬に病状が悪化し、4日午前5時25分に亡くなったということです。

星野さんは岡山県出身の70歳。明治大学から昭和44年にドラフト1位で中日に入団しました。現役時代は、闘志あふれるピッチングスタイルから「燃える男」と呼ばれ、中日のエースとして14年間で通算146勝をあげ沢村賞も受賞しました。

現役引退後はNHKのスポーツキャスターを務め、さわやかな笑顔とわかりやすい解説で人気を集めました。

その後、昭和62年には中日の監督に就任して大胆な戦力の入れ替えなどでチームを改革し、2回のリーグ優勝を果たし、その熱い指導ぶりから「闘将」とも呼ばれました。

そして、平成14年には低迷が続いていた阪神の再建を託されました。ここで星野さんは「勝ちたいんや!!」をキャッチフレーズにチームを改革し、就任2年目に阪神を18年ぶりのリーグ優勝に導きました。

阪神の監督を退いたあとは、金メダルを目標に掲げ、北京オリンピックの日本代表の監督も務めました。

その後、東日本大震災が起きる直前、63歳の時に楽天の監督に就任しました。被災地の球団としてチームを鼓舞し、就任3年目の平成25年には楽天を初のリーグ優勝と自身にとっても初めてとなる日本一に導き、震災からの復興に向かう東北のファンを大いに元気づけました。

平成26年のシーズン終了後に、成績の不振と健康上の理由から球団に迷惑をかけたとして監督を退きましたが、その後は球団の副会長に就任して梨田昌孝監督を招へいしたほか、ドラフト会議の方針決定や戦力の補強などチームの編成に携わっていました。

そして、野球界の発展に大きな功績を残したとして、去年、野球殿堂入りしました。

葬儀は密葬で執り行われる予定で、球団では後日、お別れの会を開くことにしています。
★1が立った時間 2018/01/06(土) 07:40:39.33
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515192039/
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515192039/

2-20くらいに続きます。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 21:44:50.12ID:rXiPAF9O0
ビートたけしとか元気そうなのにな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 21:45:27.07ID:jTQwKQp40
ショック過ぎる
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 21:45:31.03ID:mUcKCO1X0
>>56
阪神でのノムはOB・タニマチ・マスコミ対応を完全に
誤ったままチーム運営を進めてしまい気づいたとき
には完全に手遅れだった

そのことを反面教師に出来たという意味ではノムの
三年間も無駄ではなかった
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 21:46:09.41ID:OjQfpaJD0
>>77
すまん、調べなおしたら肝臓以外ですい臓も沈黙の臓器らしいわ、知らんかった
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 21:46:11.69ID:ihokAstf0
>>38
案外鬼をぶん殴ってたりして
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 21:46:33.84ID:wdKNkFDP0
巨人の監督をしてた可能性藻あったんだよな
潰されたけど
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 21:47:15.03ID:rXiPAF9O0
王長嶋より先か
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 21:47:49.22ID:0Jhg+uNp0
信で喜ぶ人は多いと思う
0091774
垢版 |
2018/01/06(土) 21:48:15.63ID:B/n3ba+V0
星野たる者がなぜ蜜葬?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 21:48:33.42ID:PbqvFO9v0
>>88
讀賣の監督をやってくれたら
アホな中日新聞や名古屋財界も目が覚めただろうに
そこが残念でならない
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 21:48:38.54ID:744GRhvP0
阪神ファンの救世主だったな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 21:48:41.01ID:mUcKCO1X0
>>57
優勝メンバーはノムにチャンスを貰えなかった銀次や
枡田らだからね
嶋はノムのネチネチでノイローゼだったし

草野や鉄平といったノム時代の主力は一掃されてた
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 21:50:31.90ID:3AX0bVn60
サッチーも突然だったよな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 21:50:38.82ID:lRrVlavd0
星野の最大の功績は2004年球界再編での
1リーグ制を阻止したことだろう。
ナベツネとかオリの宮内が好き勝手に
やろうとして、選手会もどうしようも
なかったが当時阪神SDの星野が
阪神の代表に反対するように働きかけた。
これで風向きがかなり変わった。
あのまま1リーグ再編なんてなってたら
今の相撲協会以下になってたんじゃない。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 21:50:49.41ID:2hF93u/50
ざまー
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 21:51:11.69ID:ihokAstf0
>>88
元々星野サイドから売り込みがあって、星野に『おやっさん』と言われ蕩かされていたナベツネも乗り気になった
しかし、讀賣OBや世論の反対の声が大きく自身で風呂敷を畳まざるを得なかった
この顛末を後に江夏に暴露されていたな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 21:51:55.44ID:uLB+7fkc0
>>1

他人事じゃないからな。
俺たちも、いつなるかわからん。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 21:52:54.01ID:L6xsLQ+N0
娘二人による遺産バトルfight!
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 21:53:08.56ID:ihokAstf0
>>91
来てくれる人が案外少なく死してもなお恥を晒すのが嫌だったんじゃないか
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 21:54:34.78ID:kyiOVjKX0
監督として3球団で優勝させたのは星野仙一含めて3人しかいないんだから、
名将であるのは間違いない。
まぁ、采配というよりは人脈や政治力に長けていて、
チーム編成に影響力を発揮した感じだったけど。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 21:55:16.87ID:rcE57W+80
結局何人育てた?
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 21:55:52.95ID:U+E3kF1l0
暴行で相手に恐怖感を与えて
次の日には甘い言葉で懐柔とかDVの典型的手口だよね
こんな解りやすい手口でコントロールされた奴もどうかと思うけど
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 21:56:30.01ID:vwFe3Dwj0
苦しみながら死んだのか?
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 21:56:35.26ID:WRUjhdy60
>>64
よほどの悪人でもない限り、我が国では死んだら仏。ノーサイド。

この慎ましい精神を理解できないなら朝鮮?中国?
まぁどっちでもいいが帰ったら?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 21:56:40.22ID:Ig4pUxzZ0
屑が死んだから何?って話だわな
中畑JAPANを散々こき下ろしてテメーはメダル無しだったというねw
これが星野野球の全て
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 21:57:42.86ID:P6IZZCAa0
ワシが死んだ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 21:57:53.25ID:GgbNVU9u0
>>74
亡くなった方を悪く言うもんじゃないけど美化しすぎなのも何か違うだろ感ある
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 21:58:25.37ID:jTQwKQp40
>>84
現在は梨田昌孝に可能性あり
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 21:59:41.40ID:xKE5PP5d0
燃える漢が・・・
燃やされる
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 21:59:58.71ID:CrjWL17B0
マスカット球場を 仙一球場に出来ぬまま亡くなったのか
ナンミョーホーレンゲッキョー
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:00:18.05ID:Djn51M550
スレタイが惜しいな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:01:31.84ID:pN1C1OFA0
結局何人育てたん?
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:01:55.01ID:QopFOT5/0
キャラクターも印象的だけど関西人からしたら星野さんは久しぶりに阪神を優勝させてくれた監督であるし、亡くなったのは残念。まだ早いし、何よりお元気な印象だったからびっくりした!
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:02:50.06ID:uJCsUC8h0
選手時代は燃える男、

監督時代は闘将。

男一匹星野仙一

なくなった奥さんは明治大学時代に六大学の神宮で知り合った、
慶應の大学生だった。

娘二人。

最後まで癌を知らせず、野球界の発展に命をかけた。

男星野

見事に散っていったな、星野仙一。

すごい男だったな。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:02:52.17ID:hHazHNwp0
中日の監督はあたりは血気盛んな目立つオッサンぐらいだったが
阪神監督あたりから政治力かなんか知らんが急に格が上がったよな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:03:12.13ID:CrjWL17B0
そ〜か そ〜か
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:03:42.29ID:mUcKCO1X0
楽天優勝メンバー
1 岡島豪郎(右)←星野時代にドラフトで獲得
2 藤田一也(二)←星野時代にトレードで獲得
3 銀次(一)←生え抜きで星野時代に台頭
4 アンドリュー・ジョーンズ(DH)←新外国人
5 ケーシー・マギー(三)←新外国人
6 枡田慎太郎(左)←生え抜きで星野時代に台頭
7 松井稼頭央(遊)←星野時代にメジャーから獲得
8 嶋基宏(捕)←生え抜きでマーティ・ブラウンが再生
9 聖澤諒(中)←生え抜きでマーティ・ブラウンが抜擢
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:04:13.85ID:PXm/9mxs0
この人のことわしが育てたのAAで知ったわ
やきうみねえからな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:04:19.55ID:qDgCQsTP0
球界の織田信長
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:04:49.72ID:kaa7ZjiO0
'13年、リーグ優勝して巨人を下し楽天が日本一になった時「平幕優勝みたいなもんだ」
と言ったが、これが初の日本シリーズ制覇だったんだな。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:04:53.68ID:uLB+7fkc0
膵臓ガンの原因って何?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:05:00.29ID:rkaWc4hx0
>>77
俺の先輩も去年膵臓癌で亡くなった
散々怒られて苦手な人だったけど葬式では涙が出たな
星野大嫌いだったけど亡くなると寂しいもんだ
人間って自分勝手な生き物だよな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:05:50.40ID:uJCsUC8h0
>>131 老化によるDNAの変化
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:08:08.02ID:E58o75l80
闘志wwwってなによ?
コンプラ違反野郎だろ
死んでよかったじゃん
殿堂入りに値する成績じゃないでしょ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:08:09.98ID:R87z6XN90
>>110
ホントそれな
別に星野から被害受けてないし死んだ事を喜ぶのは不謹慎だからしないけどだからって悲しむ理由もない
生きてても死んでても今までと同じく嫌いなだけ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:08:22.81ID:/xDN6+gx0
すい臓がん必殺杉だろ。元千代の富士も自覚症状ない段階で見つかって
即手術で一年持たなかったもんな。竹田圭吾もみるみる痩せて助からんかったな。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:08:26.22ID:Vco28QQU0
トラッキーの中の人のAさん
仙一に切られた後、
せっかくカラスコになったと思ったら仙一が追っかけてきてまた消された
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:08:49.42ID:uJCsUC8h0
星野さんが亡くなったことは球界にとって大きな損失。

野球界をまとめられる大御所がいなくなってしまったいうこと。

長嶋茂雄さんにそれをまかせることは体調的に難しい。
野村も年を取りすぎておる。

山本浩二は運営業務には向いていない。
落合もしゃべるのが下手。
原辰徳はまだ若い。

王さんに頼むしかない、か。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:09:06.43ID:mxImHSz50
ワシが育てたはこの掲示板では永遠に不滅てす
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:09:48.76ID:XIj+OXez0
星野監督は基本嫌いだけど、ルーキー岩瀬が開幕で救援失敗からの二戦目再起用はしびれた
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:10:29.97ID:O59/2ORu0
テレビで登場Vを流すときに「仁義なき戦い」のテーマが
つきものだったな星野
もうそういう抜きんでた個性は球界にいないような
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:10:54.44ID:q0VkaHuc0
中日関係者のコメント少ないな
OB会除名されたんだっけ?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:11:28.92ID:d4jJ085mO
楽天監督時代に福島の隣の仙台にずっといたから放射能のせい

やっぱり福島原発の放射能の影響だろうか?
放射能が遠因であることは間違いない

よりによって就任1年目の2011年に福島原発メルトダウン
福島原発が爆発した後の仙台じゃーな

スポーツマンで身体は丈夫
節制をしていたし
お酒は飲めないそうだし
やはり福一原発の放射能汚染が影響したんでしょう

放射能汚染の仙台に居なければ
70代も元気で生きられそうだったろうに
2013年には日本一も達成して本望?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:11:33.55ID:jTQwKQp40
>>119
全部パ・リーグはそうだけど
いまや近鉄と楽天は全く違うチームだぜ
もう誰も近鉄余り物の残党いないし
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:12:41.54ID:/xDN6+gx0
99%死ぬんだな。。。。

ttp://biz-journal.jp/2016/01/post_13404.html
致死率99%、すい臓がんの恐怖 決定的な治療なし、原因はたばこ・肥満・飲酒
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:13:26.49ID:F4HaFXEe0
>>144
名古屋ローカルでは特番も組まれてるし中日OBへのインタビューも次々流れてる
全国的にはもう楽天であり全国区の人ってことなんだろう
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:13:27.14ID:+iblXXt30
>>148
治療なしって怖い
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:13:55.54ID:d4jJ085mO
>>139
原は馬鹿だから、ヘンテコリンな語彙を発して
馬鹿を隠そうとするから
余計コメントが駄目

カール連呼みたく長島みたいなストレートな発言出来ないんだよ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:14:28.60ID:N0526UDGO
中村武「特上寿司10人前お願いします」
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:14:37.85ID:WSHT3FhW0
>>139
球界という昭和的な概念は平成も終わる今では実体がない
従って球界のドンも球界の寝技師も必要としない時代
ドラ1でプロ入りした高校生が入団会見でメジャーメジャーだ
選手もファンや球団や球界への忠誠心もなくエゴでバラバラに走るだけだよ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:15:13.87ID:VbRnQjh80
嘘だろ?
マジかよ
まだそんな年齢じゃないだろ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:16:41.31ID:S6/WJMGs0
長嶋、王、野村、金田

10年以内にお逝きになるでしょう
そして野球も逝く
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:16:48.67ID:zGYhqsl40
>>139
金やん元気だぞ
張本も
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:16:50.96ID:PbqvFO9v0
星野が糖尿病を患ってた事はあんま出てこないのね
放射能がどうの言う馬鹿が暴れてるから言っとく
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:16:54.73ID:JJyyqUZi0
>>150
死ねサッカー朝鮮人
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:17:52.21ID:O59/2ORu0
>>74
そうはいっても河野洋平や有田芳生あたりが
死んだらザマーのオンパレードだろ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:20:04.01ID:WSHT3FhW0
橋龍の訃報は微妙だったな
バブルを潰して失われた20年を作った人というのが頭にあるのか
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:20:29.21ID:jTQwKQp40
>>149
阪神と楽天では監督退任後も球団に残っていたからな
ダメ虎をよみがえらせた功績はデカい
0166冷やしあめ ◆.sszGVuJIY
垢版 |
2018/01/06(土) 22:21:52.39ID:vj39PxHR0
>>74
オブチさんがオダブツさんになっちゃった

こんなん言ったら叩かれるやろ普通w
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:21:57.58ID:InD1Cv6Z0
ノム、本当に残念そうな顔してたな。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:22:07.72ID:KcrZzzGf0
しかし最後まで現役で野球の仕事をし
年齢は若いが死に方としては
悪くないなあ。
奥さんをだいぶ若くしてなくしてるよな。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:22:18.22ID:ACs4fZsm0
中日第一期星野時代に
使い潰された投手がいたことを
俺は忘れない
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:22:42.12ID:rogXAVBt0
晩年の稲尾に燃える男は演技だって事をバラされていたな
金田にも北京五輪の後にボロクソに言われていた内容も的を得ていた
良くも悪くも劇場型で、政治力に長けていたということだろう
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:23:18.81ID:JCtXqF3m0
12月のラジオ出演時の写真もそうだししゃべりにしてもとても死ぬ間際の人間とは思えないな
あまり好きな人ではなかったけどやっぱり寂しい
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:23:34.37ID:KcrZzzGf0
>>170
演技なのはなんとなくわかって
みんな楽しんでいたのでは?
野暮だな。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:23:35.01ID:Z0drQVnL0
>>97
今の野球が衰退してないとでも?
1リーグの方が盛り上がっていたよ
そのうえでサッカー並みに選手の移籍を自由化していれがなお良
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:23:49.26ID:ziy8QNke0
光もあれば、闇もある人生だったんだな。

中日での横領疑惑、黒い交際、、、、

原辰徳のやくざに一億円とか、野球人全員そうだけどな。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:25:32.15ID:rogXAVBt0
>>10
鉄拳制裁は明治大の島岡監督をそのまま引き継いだものだからな
マウンドで一日正座とか便器を手で拭けだとか今ではパワハラもの
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:25:56.35ID:KcrZzzGf0
>>169
いまのようにFAなどない時代だからなあ。
いまなら潰されそうだと思ったら
ノラリクラリやって
FAで出ていくこともできただろうが。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:25:57.33ID:2jpGgxoc0
♪星野は〜いつ〜も〜胃が痛〜い
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:26:30.69ID:O59/2ORu0
>>169
よくそういう批判みるけど
使い潰すってどういうことだ?
プロなんだから使ってもらえるだけで有難いし
結果出せなかったら本人の責任でしかないでしょ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:27:33.27ID:ziy8QNke0
>>176
島岡さんは軍人、それも特務部隊にいた人で、
野球選手経験なんか実は全くなかったんだよな。

超パワー系正岡民に育てられた野球エリートが星野さんだった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況