X



【フィギュアスケート女子】長洲未来、全米選手権2位で米国代表入り有力 演技後は涙 テネルが初Vで代表確実に[18/01/06]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/01/06(土) 15:52:10.97ID:CAP_USER9
長洲未来2位で米国代表入り有力 演技後は涙 テネルが初Vで代表確実に
https://www.daily.co.jp/general/2018/01/06/0010874057.shtml

長洲未来
https://daily.c.yimg.jp/general/2018/01/06/Images/f_10874185.jpg

「フィギュアスケート・全米選手権」(5日、米カルフォルニア・サンノゼ)

女子フリーが行われ、SP1位のブレイディ・テネル(19)が219・51点で初優勝し、五輪代表入りをほぼ確実にした。

10年バンクーバー五輪代表の長洲未来(24)も総得点213・84点で2位となり、2大会ぶりの五輪代表入りに大きく前進。冒頭のトリプルアクセルは両足着氷となったが、渾身の舞を見せ、演技後は涙も見せた。

カレン・チェン(18)が198・59点で3位、14年ソチ五輪代表のアシュリー・ワグナー(26)が196・19点で4位に続いた。

米国女子の平昌五輪出場枠は3。今大会の成績と、今季全体の成績を加味して、選考される見込みだ。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:19:02.33ID:UKtTXocqO
>>17
移民国家じゃない日本でも陸上100m代表の2/3が黒人ハーフだったしへーきへーき
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:20:42.21ID:fxIZCn6K0
猫ひろし二世
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:21:08.92ID:uhJ99M6I0
未来ちゃんが選ばれるのなら個人的には他はどうでもいいかもしれない
以前のように上位3人と決めておけばよかったのに
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:21:38.02ID:HjLKcfau0
ミライすごく体絞っててよかったよ
でも五輪だと回転不足沢山取られそう
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:23:03.00ID:nYvRachQ0
この大会はワグナー4位(196.19)チェン3位(198.59)
GPSはワグナー3位(183.94)・棄権
   チェン7位(170.40)・8位(182.80)
悩みどころだな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:24:57.26ID:KkamlNaF0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:24:57.92ID:WGppOUIQ0
ワグナー代表じゃないのか
時代は変わる
ってかテネル ひょっとして五輪メダル取るんじゃない?
日本 こりゃダメだわ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:25:24.86ID:Irru5ZbV0
ソチ五輪の選考で
3位未来
4位ワグナーで

未来落選
ワグナーを選んだんだろ

2回も4位のワグナー選ばないんじゃね
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:28:34.37ID:DD9T7bOf0
>>47
まあソチで団体とはいえ銅だし波があるから合間やすむかと
ロシアのが3枠目クラスがなんかかわいそすぎてなw
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:29:52.51ID:Bs5obToo0
ちょーしゅー、み!きー!
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:36:16.01ID:e4Wc5/9I0
テネルってスケアメで宮原と坂本に負けてた人でしょ?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:39:51.77ID:ZwyHTYvd0
>>23
ない
バンクーバーも三位だったのを
カナダロシェにロビーでやぶれた
カナダが台に一人はぶっこみ
たいから未来の余地はない
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:42:01.21ID:LsWeoIIY0
ベテランなのに新しいジャンプ挑戦するとか良いよね
頑張って欲しいなぁ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:50:29.38ID:A/Z41g4Z0
ワグナーはソチ前までアメリカスケ連が押し押しあげあげで
突っ込みどころ満載の地元四大陸優勝とかしてたしPCS頼みの選手だし
ソチ代表のかかった全米で4位なのに3位の未来を外して五輪に出たけど
でもその結果どうだったよ?ワグナーのために代表選考方式まで変更したようなもんだけどさ
結局大事な試合に合わせられない選手を選ぶ必要ないってわかっただけだったじゃん
前回はまだ押し押しあげあげの貯金があったけどさすがに今回はそれもないしね
順位通りに選ぶのが揉めないし公平だと思うよ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:52:55.92ID:cUIBN7+90
未来はムチムチだったのに絞って綺麗になって3A飛んでるから応援してるわ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:59:31.98ID:GfDjnd350
>>60
そう、バンクーバーは未来がメダルだったよ。演技だけ見たら。

まあ、ショートで無茶苦茶なジャッジをした時点で、あのときの
フィギュアは滅茶苦茶な採点だったわけだが。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:06:47.20ID:y3bLn2nj0
ソチは未来が犠牲になり今回はチェンが犠牲になったらワグナーえらい叩かれそうだな
本人はそんな事気にせず私を選んで下さい会見やるらしいけど
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:10:40.81ID:e4Wc5/9I0
バンクーバーからトリノワールドまでの変な空気。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:13:16.59ID:wHLQpqiS0
>>1
よっしゃー!
日系バンザイ!
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:13:56.73ID:MLYuB45F0
ゴールドは会場に来て出場選手のアシスタントしたり観戦したり女子フリー後に
復帰したい気持ちが高まったってコメントしたりと少し元気にはなったんだよな。
ツイッター見るとメンヘラになったっぽくてすぐには復帰出来ないだろうな・・・
って色々アレだけどさ。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:15:01.86ID:wHLQpqiS0
未来かわいいよ未来
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:19:58.07ID:aTwxng8Q0
ワグナー何やってんだよ
まあもうオバサンだしな…
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:21:13.78ID:rFnblop30
日本代表と交代してくれよ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:21:22.82ID:OyLjqbWS0
アメリカの高齢化がヤバイ
10代の選手強化して強いアメリカとロシアの一騎打ちが見たいんじゃ塩湖みたいなな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:23:46.29ID:2OkmpqN50
ゴールドいないと華やかさにかけるが、未来の気合はすごかった よく頑張った
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:24:00.37ID:u1+hMkxS0
>>1
長洲未来ってまだ24だったのか
14〜15歳くらいの時は細くて手足長くて人形みたいだったな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:24:21.69ID:Py1t3UZr0
こんな息の長い選手になるとは
というか、アメリカ女子は日本以上に低迷してるんだろな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:25:18.16ID:HwgBjGnW0
革命戦士
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:27:50.15ID:9/aiSMFh0
なーにがやりたいのかっ!!
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:28:53.51ID:x0jawmLY0
アメリカ女子ってすごい体柔らかい中国系の子いなかったっけ?
名前が思い出せない…
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:30:40.63ID:7a23JCrM0
前回涙を飲んだ未来ちゃん、オメデトウ!

ゴールド嬢はナシか、残念………
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:30:43.12ID:9rLFndRT0
>>68
デブいなあ
もうジャンプも跳べないだろうし終わったな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:32:54.59ID:aTwxng8Q0
>>91
パールスピンやる子だっけ?
思い出せん
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:35:33.79ID:FCNEu02U0
>>46
今年は成績もふるわないしな
これでワグナーは無いわ
カレンは2017のワールド4位だし

テネルってママが日米ハーフのクォーターてほんと?
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:36:36.96ID:nct9XiIj0
最後のジャンプでガッツポーズ的なしぐさ
今日の演技に手ごたえがあったのだろう

長洲までの演技での比較ならジャンプや演技のキレでは
ずば抜けていたから会場も当然のごとく大半の人はスタンディングオベーション

キスクラで長洲の涙
その涙を見てこの人やっぱり日本人と思ったわ
(そういうところでの涙は日本人的だもの)
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:39:05.14ID:Fxtgqyza0
yahooコメントでかなり応援されていた、、

長洲未来!
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:40:34.41ID:wHLQpqiS0
>>91
パールスピン
キャロライン・ジャン
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:43:27.11ID:XIwNvPbH0
謎の力が働いて、
落選させられそう・・
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:43:42.63ID:eBWG+aVe0
長洲は歳行ってからジャンプのチャレンジしてんだよな、がんばれ
で3枠目は誰になるの?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:47:11.49ID:nct9XiIj0
>>102
ジュニア時代にはどれだけこの先
凄い選手になるのだろうかと大注目選手だったが
全くの期待はずれ状態に

それでもくさらずにずっとずっと
選手としてやってきたことに感動する

この選手には
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:48:05.61ID:+93TP8dM0
親が絶対に長州力との語呂合わせで名前つけてるよなw

ペアで外国から出るクズよりは人としてましたが。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:50:27.09ID:MLYuB45F0
>>108
10時頃に代表発表あるそうだが普通にテネル未来チェンと表彰台の3人になりそう。
ソチはアメリカ女子でワグナー1人だけファイナル行って銅だったのと靴トラブルで
ワグナーだけ全米6位までなら出すと事前発表してたが今回そういう発表ないし。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:50:27.80ID:7a23JCrM0
>>112
なにキチガイ吐いてるんだ?

「ナガスミライ」が、どうして「チョウシュウリキ」と被るんだ?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:52:08.50ID:ODmjoZLV0
>>68
わーお、デブい、、、
でも今は好きなもの好きなだけ食べて欲しいな。

未来ちゃんもずいぶん苦しい時期あったけど、
ようやく報われる時が来たか。
頑張って欲しいな。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:52:33.01ID:mWf9W6dM0
ワグナー二度目はないな
未来かわいいよ
テネルはなんで推されてるん?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:54:30.98ID:FCNEu02U0
>>112
寧ろ親の世代的にガンダムのミライヤシマだろw

長洲未来
八洲未来

まぁ親は茨城出身のフツーの日本人だしな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:54:44.06ID:e4Wc5/9I0
長洲は長野と茨城のハーフ。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:57:12.09ID:DQVoWmHA0
パワーホールで踊って欲しい。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:58:58.89ID:CqVZAAbH0
デブ過ぎない?

羽生くんはただ細いんじゃなくて
元々男性にしてはかなり華奢な骨格にしなやかな筋肉がうっすらと張り付いていることにより
あの驚異のdeliciousbodyが生まれるわけなの鍛え上げられたアスリートの肉体なのそこんとこわかって
http://pbs.twimg.com/media/CmhZh0SVYAAQIau.jpg
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 18:03:00.45ID:e4Wc5/9I0
アメリカのこの辺の世代フラット以外しぶといね。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 18:04:28.09ID:EoHpxc030
カルフォルニア・サンノゼに


 大 音 量 の パ ワ ー ホ ー ル が 響 き 渡 る !!!!!
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 18:04:51.22ID:cDuEuz4O0
>>126
キャロライン・チャンなんてのも居なかったっけ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 18:11:22.24ID:MRZIxbH20
>>127
長洲にも、日本人の血が流れているから、
伊藤、中野、浅田、紀平のように、3Aを引き継いだな。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 18:11:44.57ID:/3J3k5yd0
おめでとう!めっちゃ体絞っててすごい
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 18:11:45.19ID:efzOxsUF0
>>123
アメリカで出生したのでアメリカ国籍
バンクーバーの時点では日本との二重国籍の状態だったので、成人後に国籍選択したんでしょ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 18:13:51.54ID:MRZIxbH20
両親は日本人 長洲未来が復活 2大会ぶり五輪有力に感激「とてもエモーショナル」 (THE ANSWER) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180106-00010007-theanswer-spo

全米選手権2位で10年バンクーバー以来の五輪濃厚…米メディア称賛「3Aは称賛に値する」
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 18:14:39.25ID:O2QDQH520
五輪で長洲のトリプルアクセル見たいな!
演技前にまた気合いの入った野獣顔をするんだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況