【テレビ】<茂木健一郎>ガキ使の“黒塗りメーク”問題めぐり「笑いのセンスが無い」 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/01/06(土) 11:13:14.22ID:CAP_USER9
ダウンタウン・浜田雅功さんが黒塗りメークで出演した「ガキの使い!大晦日年越しSP絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!」(日本テレビ系)をめぐり、
脳科学者の茂木健一郎さんが1月4日、Twitterで物申した。

茂木さんはハフポストに掲載された記事「「笑ってはいけない」浜田の黒塗りメイクが物議 黒人作家が語った不安」を引用しつつ、
「日本の地上波テレビのこのような『笑い』の文脈が、とても残念だとぼくはずっと言い続けているのですが、『笑いのセンスがない』、黙ってろと片付けられます(笑)」とツイート。

さらに、「人権や自由を擁護し、高めるのが #コメディ の役割だし、コメディアンには、それが出来る。日本の地上波テレビにそれがないだけの話。
ああいう笑いを良しとする人たちには、笑いのセンスが無いと思う」「タレントや芸人の内輪受けに視聴者がつきあわされる、というのが、この数年の日本の地上波テレビのスタイルらしいよ。
ほんとにどうかしているよね。そんなの、見なきゃいいのにね」と批判した。

茂木さんは2017年2月にも、米国のコメディアンと日本の芸人を比較して「日本のお笑い芸人たちは、上下関係や空気を読んだ笑いに終始し、権力者に批評の目を向けた笑いは皆無。
後者が支配する地上波テレビはオワコン」とツイートして話題になっていた。これに「ワイドナショー」(フジテレビ系)で松本人志さんが、「全然おもろないやろ。脳科学的にセンスがない」などと茂木さんを酷評していた。

だが「人間としての松本人志さんに対してあれこれというのはないわけですから。個人じゃなくて、システム、文化なのです」とも茂木さんはツイートしている。

スマダン 2018年1月5日 21時08分
https://www.excite.co.jp/News/smadan/E1515152104020/

2018/01/06(土) 07:45:38.10
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515192338/
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:05:00.26ID:Npa2yP2v0
茂木っと!プリキュア
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:05:31.93ID:qS9KqM8U0
ガキのフリートークか、ワイドナショーで取り上げるのが、ちょっと楽しみ。
と言うか、またワイドナショーに呼んでくれないかなぁ。

急にヘタレてクソ笑った記憶がある
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:05:34.05ID:oJNwDudZ0
>>658
的外れなこと言ってんな
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:06:01.95ID:algmT1ZJ0
サウスパークは好きだったな
昔WOWOWで見てたわ
黒人やらアジア人やら差別しまくりのブラックな笑いだったけど
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:06:44.08ID:Qt5CiyQD0
これは松本もぐうの音も出ないな
茂木が以前から指摘してたことが正しかったことが証明されてしまったんだから
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:06:55.88ID:pgEL8Pry0
反撃のチャンスだったからこれは当然だなw
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:07:22.21ID:4JdngLgW0
>>656
欧米だってピンキリだぞ。
くだらないことやってる。
ただ日本の笑いがイジメやってるってのは同意だが。
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:07:34.78ID:Tr8QUU5Y0
>>195
奴隷上がりが今は奴隷商の犬
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:07:43.62ID:ZyaMOi8Z0
>>635
アメリカのドラマやアニメはよく見るけど
お笑いはよく知らない

そんな面白いならオススメを教えてくれ
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:08:06.28ID:WIFf4tZ+0
黒人が黄色人種の真似して顔を黄色に塗ってたらどう思うよ


しかもお笑い番組で

おまえら発狂するだろ
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:08:54.80ID:1o0Dvx6J0
お笑い評論家茂木さんは批判した後でビビって言い訳するからセンスがない
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:09:25.51ID:+IlqEpZs0
ヨーロッパのドッキリなんか日本じゃ出来ないような酷いものだったりするんだがな
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:09:33.81ID:3lIlfgt60
あれをエディ・マーフィのビバリーヒルズコップのコスプレだと分からない人には
単に黒人の格好をして笑いものにしているように感じるらしいな
ドヤ顔で叩いてる奴恥ずかしい
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:09:48.67ID:qp7An8tB0
学者にお笑い評論家やらせていいのか 
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:09:56.10ID:XyGDdb+00
黄色人種ったってなあ
黄色じゃないし
アジア人の肌の色そのものなら
なんら違和感ないだろ
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:11:04.64ID:OOHMLDi90
>>1
こいつ気持ち悪い
批判しか出来ない脱税チンカス
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:11:27.93ID:4JdngLgW0
>>679
本業の脳科学者としても、まわりから変人扱いされてて相手にされないから、構ってくれる芸能界に一生懸命絡もうとしている。
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:11:34.52ID:9QqUx3af0
とにかく安倍を批判したいがために安倍と関係するものは何でも叩く。それだけ。
動機が歪だからどこかで矛盾は不整合が起こる。
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:11:36.99ID:8iIvTC420
じゃあお前がセンスのある笑いを披露してみろよ陰毛頭
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:11:37.86ID:ibUdLysx0
茂木ってさ
何でもいいから自分の専門分野で
研究の一つもやってるわけ?

学位取って、馬鹿でも出来る仕事しかしてないじゃんね

こういうヤツ多すぎ

つか日本で高学歴が必要とされる局面自体が減ってきてるわ
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:11:42.45ID:e0E6n2Xb0
そりゃあセンス無いよw
よくもまぁ、毎年同じ内容の
番組を続けられるなぁって
呆れるよw
見てる方もよく飽きないなぁって
感心するしw
紅白よりもワンパターンw
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:11:58.24ID:5ewUy5t30
松本も前からケビン・ランデルマンの格好してたろあれも問題
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:12:03.87ID:oZtZVYGz0
神聖かまってちゃん
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:12:15.71ID:3G72N5lI0
天パーへの差別をやめろ
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:12:28.99ID:XyGDdb+00
笑いってそもそも(欧米では特に)タブーに触れる事なのに
笑いをタブー視してしまったら
本末転倒じゃんか
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:12:29.98ID:+cnhRgOm0
自分の国の価値観を他国に押し付けるなよ
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:13:20.22ID:qp7An8tB0
「日本のお笑い芸人たちは、上下関係や空気を読んだ笑いに終始し、権力者に批評の目を向けた笑いは皆無。


芸人は芸能事務所の雇われ人に過ぎないからな あと大物先輩芸能人とかに礼を欠くとヒロミのように長い間追放されてしまう危険がある
しょせんは島国根性のこずるい世界
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:13:30.43ID:4Nf8mjHM0
>>677
別にこの肌の色で生まれてきて恥ずかしいと思った事など一度も無いですが
相手が馬鹿にする意図でそれをやってきたとしても「ふーん、で?」で終わる話
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:13:47.23ID:XXp4QC4Y0
黒幕が速攻で出てきたなw
コイツが裏で画策してた張本人やろ
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:14:06.66ID:hkTI6BEc0
べつにこの黒塗りは笑いとるためじゃなくてテーマがアメリカンポリスだからってだけだろ
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:14:29.98ID:+IlqEpZs0
茂木って村本の漫才を褒めてたんじゃないっけ
笑いのセンスねぇ・・・w
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:14:36.76ID:gssKF/vV0
笑った俺はセンス無いのか
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:14:48.83ID:XyGDdb+00
ニューヨークタイムズwww
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:14:51.24ID:Tr8QUU5Y0
>>700
日本では松本人志がタブーになってるから
それをいじった茂木は笑いのセンスある
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:15:14.65ID:e0E6n2Xb0
これを差別じゃないと言うなら、
韓国人が日本人をネタにした時も
批判出来なくなるよねw
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:15:30.58ID:+cnhRgOm0
>>677
黒人のコメディアンが数人いて
その中で一番のベテランが
1人だけやらされてたら笑う
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:15:39.26ID:eNFwARTn0
茂木さん個人のことをどうこういう訳ではないのですが、このオッサン、アタマがおかしいと思います。
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:16:14.66ID:t8YGzVg10
自分が言い返して終わり
にならないと気が済まないんだろうな
子供かよ
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:16:40.36ID:XyGDdb+00
>>714
いじりと笑いの区別もつかないのか?
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:17:10.55ID:N2yk/ieU0
茂木はコメセンスがないわちっとも面白くない
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:17:12.29ID:8ysGIERF0
笑いのセンスない見なきゃいいとかいっても毎年視聴率は民放トップで高いからな
茂木の方が世間からズレてるんだから見なきゃいいだけよ
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:17:24.08ID:kdpUyqtL0
自己顕示欲がハンパないおっさん
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:18:04.70ID:+IlqEpZs0
茂木の笑いのセンスみせてほしいわー
茂木の理想系は村本みたいな奴なの?w
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:18:08.20ID:HKod6fLn0
おまえら、ほんとに茂木が大好きなんだな
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:18:23.94ID:+cnhRgOm0
茂木は紅白だけ見てろ
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:18:24.70ID:XyGDdb+00
本来関西にある人間関係のいじりと
関東で広まりつつあるいじりの概念は
微妙に違うんだよなあ
困ったもんだ
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:18:30.79ID:ns9Rrwli0
今回の件メイクの笑いは正直どうなんだと思っている
しかし最近のドタバタばあって即それ見たことかでこういう発言をするこいつには理解出来ん
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:18:52.63ID:67zZ+AI40
浜田がくのいちになったのと同じ事だろ
無理矢理真かけはなれたものに扮装して笑うってこと
黒人だけタブー視して避けることの方が黒人差別って気がするが
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:19:04.82ID:qp7An8tB0
芸人は芸人の大人の事情がある 学者も学者の大人の事情があるだろ 相撲また同じ

別な世界の連中が口を出すな!!
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:19:42.52ID:UpyPsW2NO
実際黒いものを白といってるわけではないのに何故差別になるんだ?
肌の色に劣等感持ってるわけじゃあるまいし。
差別感情を持ってるのは差別と騒いでる方でしょ。
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:19:48.64ID:rg95VshT0
今日のガキ使で「アメリカンポリス」の未公開シーンをやるみたいだな(笑)
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:20:28.58ID:qS9KqM8U0
よほど、先日のワイドナショーで松ちゃんに脱税のことを揶揄されたのが悔しかったんだろうなw
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:21:14.59ID:XyGDdb+00
今日とか未公開で本物のエディマーフィー出て来たら最高だな
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:21:17.54ID:8wCCVjAY0
黒塗り差別とか言っているアホ共はなあ、自身の意見の意味を理解できてなさそうなのがイタい
じゃあ、南朝鮮のキソンヨンは日本人を猿扱い差別したから、今ここで南朝鮮を徹底的に叩いてから、黒塗り差別してくれよ
しないなら、ソイツらの言う事はただの詭弁な
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:21:51.54ID:pppODTEU0
直接テレビ局や制作会社に文句を言えよ
芸人は与えられた事をやってるだけだろ
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:21:52.31ID:ZiDVxG6H0
>>606
怖い
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:21:52.88ID:N2yk/ieU0
茂木はアハ体験でもしとけ
アハ体験と粗探し間違えるなよ
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:21:55.63ID:cexRM2AW0
茂木が絶賛してる村本はつい最近ツイッターでアメ公発言しててワロタww
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:22:19.01ID:jIyCcFpQ0
(´・ω・`)年とったら笑いのセンスなくなっていくよ
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:22:29.13ID:3lIlfgt60
レイザーラモンRGのトランプのモノマネネタをやった時には批判しないの?
浜田はビバリーヒルズコップのエディ・マーフィの格好しただけ
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:22:36.30ID:az4+kN2b0
>>631
内村も昔はいろいろことやってたよ
松野明美のマネなんて相当ひどいもんだったろ

自分の番組で死者を出してから、まじめにやるしかなくなった
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:22:37.25ID:/vrfU8bC0
これってわざとやったんじゃないか?
今の時代にこれでなにも問題ないとは思わないだろ
もう辞めたいんじゃないか?これを口実に
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:22:38.89ID:vnRbyN3N0
松本「茂木さんは寂しいんですよね。だから、たまにああいう発作みたいのが起こる」
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:23:41.21ID:V+jTe99x0
このお笑い評論家も、そろそろ「脳科学者」
の物まねでは食っていけなくなったみたいだな。
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:23:53.67ID:qp7An8tB0
学者の世界であまりいいポジションにいないから他の世界に割ってくるんだろ
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:24:11.71ID:NAdZuqyc0
こいつ前は お笑いは自由だ とか言ってなかったか?
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:24:24.36ID:avkEHiSb0
世界的なリテラシーを知識として知っていることと笑いのセンスは関係ない。
茂木のクソはずーーーーーっと根にもってる根性腐りまくってる野郎だって隠せないなw
なんとゆーバカw
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:24:25.98ID:N2yk/ieU0
確かに松っちゃんは結婚してからキレがなくなったけど素人が言うな
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:24:31.60ID:67zZ+AI40
こういうのがダメと言い出したらドラゴンボールのコスプレするときに
ミスターポポだけできなくなってしまうな
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:24:42.54ID:cTR+tLmC0
>>41
松本側は手下連中が勝手に忖度して
これから茂木落としをしまくるだろうなー
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:25:29.16ID:UpyPsW2NO
>>734
日本人は猿じゃないし
肌が黒い人間は普通にいる(だからってそこに優劣はない)
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:26:00.72ID:YL5Kiiwm0
芸人としては古市の方が一枚上手かな
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:26:06.32ID:az4+kN2b0
茂木がテレビでもてはやされるようになったのは

世界一受けたい授業で
「今、ノーベル賞にもっとも近い脳科学者」
と紹介したから。
そんなすごい人なのかと、何もしてないのに評価が上がった。

やったことはアハ体験だが、
最初は
「僕のアメリカ人の友人が作った」と言ってたのに、

いつの間にか、自分が考えたことにように振る舞いだした
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:26:16.54ID:+IlqEpZs0
この人って脳を研究してるんだっけ?
こんな奴のやる脳科学とか信用できねーw
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:26:24.07ID:/l5qVrxl0
>>730
「アメリカ」で生まれ育った黒人はそれこそ生まれた時から肌の色で差別されたり馬鹿にされ続けて育ち、それに抵抗するため理論を徹底的に受け、自分でも構築して育つ
そのアメリカでしか通用しない理論が抜け切らないまま日本に住んでるだけ

これに簡単に反論するには「ただのコスプレなんですけど…君は何を言ってるの?」の一言のみでいいし終わり
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:26:37.74ID:6jV8o1Nm0
松本や吉本に何も言えない空気は気持ち悪いので
茂木のアプローチは健全で良いと思う
芸能界で芸人批判とかできる人ぜんっぜんいないし
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:26:45.84ID:8IG2yQHK0
黒人は映画に黒人が出てないのは差別と泣きわめいて主要キャラの黒人役を無理やりねじ込んだからな
チョンと一緒
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:27:11.45ID:iyDegRWr0
アハッ
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:27:12.52ID:qp7An8tB0
芸人らは結束して松本を立てるけど茂木は学者たちから支持されることは無さそう 
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:27:23.85ID:fI5SM9M70
正論。何が面白いのか全くわからない。うんこちんちん小学生レベルの笑い。
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:27:26.11ID:Tr8QUU5Y0
松本は最初から茂木の言うこと聞いて「世界基準の笑い」を
意識してればこんな騒動にならなかったのにね
思い上がった裸の王様の哀れな末路
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:27:44.88ID:3lIlfgt60
アメリカンポリスんテーマにしたバラエティで
アメリカの刑事映画で人気があるビバリーヒルズコップをネタにしただけで
エディ・マーフィ 個人のモノマネが黒人差別ととんでも批判
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況