X



【テレビ】<茂木健一郎>ガキ使の“黒塗りメーク”問題めぐり「笑いのセンスが無い」 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/01/06(土) 11:13:14.22ID:CAP_USER9
ダウンタウン・浜田雅功さんが黒塗りメークで出演した「ガキの使い!大晦日年越しSP絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!」(日本テレビ系)をめぐり、
脳科学者の茂木健一郎さんが1月4日、Twitterで物申した。

茂木さんはハフポストに掲載された記事「「笑ってはいけない」浜田の黒塗りメイクが物議 黒人作家が語った不安」を引用しつつ、
「日本の地上波テレビのこのような『笑い』の文脈が、とても残念だとぼくはずっと言い続けているのですが、『笑いのセンスがない』、黙ってろと片付けられます(笑)」とツイート。

さらに、「人権や自由を擁護し、高めるのが #コメディ の役割だし、コメディアンには、それが出来る。日本の地上波テレビにそれがないだけの話。
ああいう笑いを良しとする人たちには、笑いのセンスが無いと思う」「タレントや芸人の内輪受けに視聴者がつきあわされる、というのが、この数年の日本の地上波テレビのスタイルらしいよ。
ほんとにどうかしているよね。そんなの、見なきゃいいのにね」と批判した。

茂木さんは2017年2月にも、米国のコメディアンと日本の芸人を比較して「日本のお笑い芸人たちは、上下関係や空気を読んだ笑いに終始し、権力者に批評の目を向けた笑いは皆無。
後者が支配する地上波テレビはオワコン」とツイートして話題になっていた。これに「ワイドナショー」(フジテレビ系)で松本人志さんが、「全然おもろないやろ。脳科学的にセンスがない」などと茂木さんを酷評していた。

だが「人間としての松本人志さんに対してあれこれというのはないわけですから。個人じゃなくて、システム、文化なのです」とも茂木さんはツイートしている。

スマダン 2018年1月5日 21時08分
https://www.excite.co.jp/News/smadan/E1515152104020/

2018/01/06(土) 07:45:38.10
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515192338/
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:18:30.90ID:96GhV8Du0
日本のお笑いのレベルが低いって事は、それを受け入れてる日本人のレベルが低いって事だろ。
高尚なお笑いなんかやっても、受け入れられないんだから仕方ない。
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:18:40.02ID:uK/RWYwq0
賛否両論あるようだが
ダウンタウンが面白く無いという意見が予想以上にあることに注目
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:18:46.07ID:BC5rEoGJ0
>>403
たとえそうなっても、君にはチャンスは来ないぜ?
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:18:54.54ID:/o9W//Ts0
エディ・マーフィーのマネよりここぞとばかりに反撃してくる茂木のほうが断然面白いよなw
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:18:56.89ID:74+/xtWu0
>>416
もうそのうち染髪やカラコンにも文句言いそうだよな。
て言うかなんで言わないのか合理的な説明できるんだろうか。
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:19:03.16ID:XBJE1fwG0
こいつが「お前の笑いは面白く無い」って言うのって
マツコが他人にブスとかバカとかダサいとかよく言うみたいなもんだな
お前が一番にそうだろって事

松本に脱税を揶揄されて しつこく絡んでていやらしいわ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:19:14.03ID:baK2sK1+0
>>400
アメリカのコメディ番組は世界中で人気があるんだから日本とは全然違うんだが
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:19:14.31ID:HdPF9LrY0
>>432
視聴率高いんですが
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:19:15.10ID:7t0hBGpl0
>>1
この人って殴り返してこなさそうな相手にしか批判しないよね
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:19:19.39ID:N8VkWiMa0
これこれ以上問題大きくしたら
年末恒例の笑ってはいけない、ダウンタウンがやめるだろうな
そんな気がする
もしそうなったら悲しいわ
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:19:23.84ID:l+4drWKL0
負けず嫌いw
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:19:51.11ID:OucgF2O50
舞台で黒人の役やるときも塗れんのか
ハゲの方がよっぽど差別的だろ
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:20:05.65ID:GJE1ErgE0
こいつ後出しかよ。
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:20:06.81ID:Ld24RTK90
まあ企画を仕切ってる高須が
ドリフやひょうきん族が大好きの
昭和脳だからなあ
だから未だに下品な笑いしかならない
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:20:09.38ID:VHTGKzBc0
お笑い芸人になるには相当に難しい。お笑いで生計を成り立たせるとか、成功するとか
ましては存続し続けるというのは至難の業である。3年以上続けられるというだけでもすごいことだ
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:20:17.59ID:QMocEHJRO
ダウンタウン=吉本にケンカ売ったんだからテレビは出禁だろうw
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:20:56.35ID:Lj6JWvFqO
この待ってました感w
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:21:17.00ID:nA7tbB9e0
来年は白人のコスプレで爆笑すればいい

茂木と外人はセンスがないと気づくよ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:21:31.60ID:HdPF9LrY0
エールです(´・_・`)
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:21:34.70ID:KVQp9uGj0
脱税のセンスが無い
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:21:44.97ID:wjKngOFB0
否定ばっかだなこいつ
だったら自分でこれより面白い物作ってみろよ
脱税しかコメディが出来ないくせに
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:22:04.92ID:VNqE2jMq0
あ、政治ネタ(笑)激寒糞ゴミ漫才を絶賛してた人だ
激寒糞ゴミ漫才を絶賛してた人でしょこの人
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:22:12.34ID:fGd0Wbmq0
散々批判して置いて、最後に人間的に批判している訳ではありませんと言う奴が多いが
それって無理な言い訳にしか聞こえない、ましてや脳科学者なんだからw
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:22:20.90ID:XneUZQp60
>>1
ワイドナショーの「節税のやり方を教えて・・・」で、カチンときたかねw
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:22:22.32ID:3eJGUqkz0
日本人にはオワライのセンスはない には同意
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:22:26.77ID:mDPLYyC/0
キター!

脱税の犯罪者に言われたくないけど
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:22:29.23ID:5DQZXQKG0
税金払えよ
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:22:53.92ID:ON5z8ZpA0
茂木で初めて笑った
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:22:54.93ID:1STRluYN0
まあ松本にとってはおいしいかもな
「こんなこと言うたらまた茂木さんにセンスないって言われるかもしれんけどな」と笑いにできるから
本当に頭が良い人間は人を批判する人間じゃなくて
批判されてもそれを笑いに変えられる人間だろうな
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:22:57.37ID:LCEZexhZ0
茂木は村本助けてやれよ
あんなに絶賛してたのに叩かれ出したら無視って酷すぎだろ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:22:58.30ID:LNyztgTw0
まあ吉本が古いのは否めない
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:22:59.42ID:HplgvjFV0
>>2
韓国人って黒人笑うのかよ
日本人は黒人で笑うんじゃなくて、エディマーフィーのモノマネされた浜田が面白くて笑うわw

マジで朝鮮人はジェラシーの塊じゃんw
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:23:06.69ID:mDPLYyC/0
税務署にマークされてイライラしてるんだろうなw
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:23:06.81ID:GoNLDseZ0
アメリカの黒人ゲイによると、ゲイ差別より人種差別が深刻だって。

白人ゲイも黒人を差別してくるって
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:23:09.18ID:WewfTEM50
>>454
というかダウンタウンは昔から白人コスプレの方が多いだろw
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:23:12.27ID:gzD5qBVR0
もしかして洋画で黒人の敵が全然いないのってこういう層が一々うるさいからなの?
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:23:15.20ID:On6ZFyy80
とんねるずの食わず嫌いにダウンタウンがもし出演したら是非とも食卓に茂木を出して欲しい
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:23:15.31ID:bk35QjA20
腹黒嘘つきベッキーを出したから
尻にパッド入れて痛がるふり
芸能人で1番嫌われもの
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:23:16.63ID:dzAXfjhz0
>とても残念だとぼくはずっと言い続けているのですが

ほんまか
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:23:26.72ID:qz7B9ygi0
>>223
それならエディマーフィーと言う特定の人物の真似だから問題ないよね
エディと言うより人気映画の主人公の警官の真似
今回のお題はアメリカンポリスだからね
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:23:29.06ID:wjKngOFB0
「アニメに黒人を出せ!」と主張してきてアニメに黒人キャラを出したとする
そのキャラが好きでコスプレイヤーがコスプレしたらどうなんの?
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:24:02.02ID:lxYmCEe00
>>47
コイツと新潟県知事の米山は同じ匂いがする
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:24:02.77ID:UbQUtBuR0
この人もうクオリアとか言わなくなったの?
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:24:15.95ID:3EJL+Swl0
松本VS茂木は、松本が勝ったかのように見えたが、
松本自爆して茂木が逆転ホームランになるとはw
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:24:41.00ID:OsmALXDp0
>>436
問題提起した作家の方は黒人以外の人種が「実在する黒人俳優」を演じた事を問題視している、という解釈なんだけど
それだとフィクションの中で白人が黒塗りで架空の黒人を演じるのも問題ないよね、そこがよくわからない
つーか浜田が実際に黒人のルーツ持ってたらどうなのよっていう
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:24:46.81ID:+cObNkRR0
へー、じゃぁどんなのが笑いのセンスがあるの?
浜田雅功を批判できるんだから、茂木健一郎という方はさぞかし浜田雅功を超える
笑いのセンスとかがお分かりになられるんだろう。

さっそく茂木健一郎先生に笑いのセンスについてご講義をして頂きたいものだ
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:24:48.92ID:X2bKvNqY0
ここぞという時に出てきたなw
流石、茂木
小物感半端ない
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:24:56.35ID:ejmwwyIP0
>>436
問題提起した作家の方は黒人以外の人種が「実在する黒人俳優」を演じた事を問題視している、という解釈なんだけど
それだとフィクションの中で白人が黒塗りで架空の黒人を演じるのも問題ないよね、そこがよくわからない
つーか浜田が実際に黒人のルーツ持ってたらどうなのよっていう
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:24:56.60ID:cdx8j6G90
良く言った茂木
あともう少しでDTの息の根止められるぞ
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:25:14.19ID:5gMBsKiS0
浜田にまで喧嘩売ってるw
よほどダウンタウンが嫌いなんだな
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:25:30.69ID:PqlFh+Ik0
寛容ウタうやつほど敵対視がひどいという典型だな
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:25:38.67ID:o+WCrEsS0
>>396
ビヨンセが白人だと思ってるってこと?
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:26:10.36ID:RJSrI/Le0
今年の 笑ってはいけない税理士 に茂木さん出るってよ
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:26:51.05ID:nY7GBScj0
脱税が何か逝ってる
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:26:51.26ID:54K4BWY50
>>人権や自由を擁護し、高めるのが #コメディ の役割

アホか
コメディの役割は抑圧からの解放だ
だから人権屋の圧力が鬱陶しいと思えばそいつらを笑いのネタにするのものも有りなんだよ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:26:53.61ID:2dKZT0ej0
これでも、批判してるのは松本より高須じゃないのか?
松本は演者でしょ
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:27:03.82ID:WewfTEM50
つか、ダウンタウンは昔から人を馬鹿にする事で笑いを取って来ただろ?
いちいち人種で分ける奴らは完全に根底で差別意識のある奴ら
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:27:12.67ID:lxYmCEe00
>>473
アメリカに限って言えば黒人を奴隷にした歴史があるから、ある面では聖域になっている
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:27:44.31ID:41oOw/kf0
ビートたけしって毎回被りモノしたり仮装してるけど、やっちゃいけないことはやらないんだよ
ここが学がない松本やダウンタウンと大きな違い
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:27:47.35ID:Id5aQzs40
この人は凄く負けず嫌いだな。
叩きのめされても絶対に負けを認めないタイプ。
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:28:08.71ID:B9o3nVnN0
>>84
これはねえ、やっぱり狂ってますよ。この人は。顔見てご覧なさい。
目はつり上がってるしね。顔がぼうっと浮いているでしょ。これキチガイの顔ですわ
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:28:10.23ID:g5A5xbMY0
少なくとも俺は大爆笑したハマタの黒人のコスプレ
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:28:12.67ID:N8VkWiMa0
そうなんだよな
黒人の模倣じゃなくて
エディマーフィーのコスプレなんだよなアレ
黒人のモノマネはやっちゃダメなの?
意味不明な批判すぎる
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:28:22.76ID:WewfTEM50
オジャパメンなんて超馬鹿にしてたのにな
何故か気付かれなかったっぽいけど
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:28:29.22ID:yPrf1ODq0
毎回同じパターンになってるからはっきり言っておもしろくなかった。
一部信者たちの間で盛り上がってるだけなら先は目に見えてる。
制作サイドはやめ時をうかがってたんだろうけど
今回の問題で番組のことがクローズアップされたので
またしてもやめ時を逃してしまったような気がする。
今やめたら「クレームに屈した」ってなっちゃうからね。
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:28:31.21ID:uK/RWYwq0
>>481
たしかに潮目が変わってきたな
後日、海外からの批判が更に大きくなって茂木の完全勝利だろう
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:28:52.24ID:HEgbwPMM0
>>496
つーかそうでない笑いって何があんの?
自虐って自分に向かってるだけで同じ事だし
あるあるも完全に人に向かってないものなんてないし
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:29:17.34ID:ha6Rg/Un0
>>1
またワイドナショーに出たいまで読んだ
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:29:41.38ID:twFw4Drd0
Wikipediaのガキ使の他言語は11語だな

世界はセンスないと言ってくれwwwwwwwww
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:29:48.52ID:3EJL+Swl0
でもこれお前らがいつも言ってることじゃん

茂木「タレントや芸人の内輪受けに視聴者がつきあわされる、というのが、この数年の日本の地上波テレビのスタイルらしいよ。ほんとにどうかしているよね。そんなの、見なきゃいいのにね」
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:30:34.74ID:cTRz8deE0
まず何が変かというと、黒人自身が騒いでいるんじゃなくて
日本人の変な人達が「それは差別だ」って大騒ぎしてる事

とにかく肌の色に対して言動があると差別だって騒ぎ立てるってバカ過ぎる
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:31:09.39ID:WewfTEM50
>>509
は?そうでない方が多いよw
馬鹿にした笑いなんて一般では少ないし下衆とみなされる
ちなみにまっつんが真価を発揮してたのは人を馬鹿にしない時
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:31:37.52ID:xjrCG8re0
陰毛頭w
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:32:10.02ID:Aymp/e0I0
松崎しげるが日サロ関連で笑いとったらアウト判定くらいそうだなw
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:32:11.45ID:cdx8j6G90
>>481
たぶんこの戦いでDTはかつて自分たちがやったコント・2014を体現すると思うよw
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:32:16.96ID:82XXOt0T0
このクズは法を犯し、自分が理事として報酬を受け取るイベントでも人死にまで出しておきながら何の反省も見せようとしない
ひたすら未熟な人間なのはこいつ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:32:38.61ID:HplgvjFV0
笑いってものはストレートよりボディブローのほうがいいにきまってるだろ
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:32:39.77ID:cTRz8deE0
>>505
エディーマーフィーのモノマネをするのに、衣装を真似るのはOKで肌の色を真似るのはNGって意味不明だよな
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:32:39.81ID:YQznNSNM0
>>513
別に見なきゃいいじゃん
俺は朝青龍見てて見てなかったけど茂木の言ってる事がおかしいと思うよ
昔は昔はって昔のが人権ガン無視コンプラ皆無の笑いやってただろw
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:32:54.77ID:uK/RWYwq0
>>473
うむ
残念ながらそんな感じ
黒人優遇が行き過ぎてるようにも見えるが本当に根が深い問題なので
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:33:06.65ID:/ZvCj7wn0
村本は浜田擁護するみたいだな
おもしろいわ
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:33:08.11ID:LN1g+LMm0
エディマーフィの仮想したいなら黒く塗るべき
白人の真似するときは付け鼻するべき
仮想とはそういうものだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況