X



【テレビ】<茂木健一郎>ガキ使の“黒塗りメーク”問題めぐり「笑いのセンスが無い」 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/01/06(土) 11:13:14.22ID:CAP_USER9
ダウンタウン・浜田雅功さんが黒塗りメークで出演した「ガキの使い!大晦日年越しSP絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!」(日本テレビ系)をめぐり、
脳科学者の茂木健一郎さんが1月4日、Twitterで物申した。

茂木さんはハフポストに掲載された記事「「笑ってはいけない」浜田の黒塗りメイクが物議 黒人作家が語った不安」を引用しつつ、
「日本の地上波テレビのこのような『笑い』の文脈が、とても残念だとぼくはずっと言い続けているのですが、『笑いのセンスがない』、黙ってろと片付けられます(笑)」とツイート。

さらに、「人権や自由を擁護し、高めるのが #コメディ の役割だし、コメディアンには、それが出来る。日本の地上波テレビにそれがないだけの話。
ああいう笑いを良しとする人たちには、笑いのセンスが無いと思う」「タレントや芸人の内輪受けに視聴者がつきあわされる、というのが、この数年の日本の地上波テレビのスタイルらしいよ。
ほんとにどうかしているよね。そんなの、見なきゃいいのにね」と批判した。

茂木さんは2017年2月にも、米国のコメディアンと日本の芸人を比較して「日本のお笑い芸人たちは、上下関係や空気を読んだ笑いに終始し、権力者に批評の目を向けた笑いは皆無。
後者が支配する地上波テレビはオワコン」とツイートして話題になっていた。これに「ワイドナショー」(フジテレビ系)で松本人志さんが、「全然おもろないやろ。脳科学的にセンスがない」などと茂木さんを酷評していた。

だが「人間としての松本人志さんに対してあれこれというのはないわけですから。個人じゃなくて、システム、文化なのです」とも茂木さんはツイートしている。

スマダン 2018年1月5日 21時08分
https://www.excite.co.jp/News/smadan/E1515152104020/

2018/01/06(土) 07:45:38.10
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515192338/
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:44:33.04ID:HzsK8YCl0
大嫌いな松本が出てる番組ということで茂木めっちゃAHA体験してそう
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:44:38.75ID:lB7jDhlM0
ガキ使って浜田が面白いだけなんだろ?松本あんまり好きじゃないからずっと見てないけど
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:44:48.97ID:YEmQTsxu0
え?ラッツ&スターもダメってこと?

だれも黒人を揶揄してないよ。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:44:50.40ID:QvC3x7Gu0
こいつが出てきた時点で全て「あっち側の人が騒いでるのね」ってなる
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:44:58.03ID:ahf+XF2XO
浜田がそのまんまの顔で出てきてエディーマーフィーです って言っても、はあ?ってなるだけやろ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:45:00.68ID:x5FHAq7R0
まっちゃんも脱税論点すり替えしてくるからなあ
チョンの手口やのうw
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:45:13.13ID:NzQw724e0
お前は脱税のセンスもないくせ
他人の批判と仲間の擁護だけ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:45:21.57ID:fE5zQWDI0
浜田の土下座会見まだかよ!
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:45:35.39ID:83vUEuEz0
下品な関西人はこの方の論文でも読めばいいのに。頭悪いから無理そうだが
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:45:57.38ID:WgfI//oS0
コイツ日本人馬鹿にしてんのか
差別、イジメ、パワハラで笑いを取るのは日本の伝統文化なんだが?
文句が有るならテレビ局に言え
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:46:08.68ID:iumBjzDc0
> 人権や自由を擁護し、高めるのが #コメディ の役割だし

この人の一連の失敗の原因てこの思い込みだよね
まだ気づいてないんだな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:46:10.38ID:R36IfA2K0
いやいや少なくとも笑いの世界では天才と言われた2人だぞw
インチキ脳科学者にセンスなんか指摘されたくないだろw
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:46:23.46ID:fykFHbBt0
茂木健一郎よ

お前みたいに人前で汚い髪形気にしない
礼儀のないやつが何言っても説得力がない
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:46:23.83ID:s+beLxGm0
脱税では笑いは取れないよ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:46:24.13ID:hrho9JVn0
浜田の黒塗りはエディ・マーフィーというよりジェームス・ブラウンに似てる
エディの扮装をしてるのに似てないという無理な感じがなんとなくおもしろい
憧れてるのに全然似てないという哀しいおかしさだな

黒人をバカにしてるのではなく、浜田がバカをやってるということだ

極めて面白いというものでもないので擁護するのも面倒くさいが、浜田の黒塗りが差別だとは思わないなあ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:46:25.71ID:22B3C82Y0
じゃー、茂木さんがセンスのある笑いを見せてくれるんですよね?
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:46:26.66ID:K39P1OEM0
海外の反応 ※詳細が知りたい人は検索
海外: 日本人の黒塗りメイクは黒人差別なのか?
・こんなの誰が気にするんだ!?
 日本国内であれば何をやろうが自由なんだよ。
・日本人はアフリカ人を奴隷にしたことがないから、
 やっぱり差別の意味合いが違ってくるんだ。
 そのへんのことを理解しておかないといけない。
・こういう事が差別になるのはアメリカだけだよなぁ。
・アメリカのテレビは頻繁に差別的なアジア人ジョークを言ってる……。
 それを考えるとこれは差別的だと思わない。
・僕は問題があるとは思えない。
 日本には差別を想起させる歴史的な含意がないもの。
・自分は黒人だけど、メチャクチャ面白いと思ったぞw
・少なくとも日本では差別にならない。
 メディアはわざわざ波風を立てるような事をするなよ。
・とりあえずまぁハマダはケツバットって事で!
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:46:30.33ID:h9uPtCwH0
古川だかなんかはどうした隣に座ってる。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:46:45.87ID:zGYhqsl40
だんだん面白くなってきたなwww
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:46:49.04ID:uK/RWYwq0
>>145
今回は浜田ピンチだな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:46:56.90ID:NUALAErw0
なんか説得力がないんだな、この人は。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:46:59.82ID:li1bYDT30
村本叩かれてるけど日本のお笑いって基本あいつレベルが大勢いて偉そうににできる幼稚で薄っぺらいものだからな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:47:04.73ID:yQ9Avj790
>>1
茂木健一郎=バカパヨク

政治家が権力者なら?そいつらを選んでる国民はなんですか?民主主義を勉強しなさい
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:47:08.58ID:fTdW7v+i0
>>45
保毛の件もだけど誰でも簡単に発言を発信できる時代になったからめんどくさい見解が氾濫してるだけだね
差別の意図なんかなくて、メイクの仕方やメイクをしてる本人の行動が面白いだけなのに 小難しく考えすぎ
だからダウンタウン派になるかな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:47:15.75ID:XyGDdb+00
こいつ、ホントにちょっとした病気じゃないのか?
強気になったらボロカス言う
弱い時は媚びる
最低じゃん
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:47:49.89ID:5ogLcs2m0
んじゃ今後黒人有名人のモノマネする時は素の顔でやれってのかね
それはそれでおかしいだろ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:47:56.69ID:pQknrUKo0
ブラックフェイスは人種差別のあるアメリカでは問題だろうけどここは人種差別が無い日本。
単にコスプレをしてるだけだと理解しているアメリカ人も多い。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:48:12.94ID:IpyavF+A0
根に持ちすぎ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:48:17.78ID:WxVWVHIA0
確かにダウンタウンは謝罪すべきだな
日本のイメージが悪くなるよ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:48:20.81ID:BC5rEoGJ0
>>96
何でカタカナやねん
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:48:24.74ID:JUd/y21W0
ハマタが女装してそれを笑ったら女性を差別してるってことになんのか
ならないだろ
黒人は過剰反応しすぎ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:48:29.84ID:yoADsxmD0
>>1

更にダウンタウンは大阪万博の招致活動にも係わっているだろ

もう大阪万博もこれで終了




・茂木の忠告を聞いて国際的な視点を考えていれば起きなかった

・イエスマンしか周りに置かない松本

・自分への批判は一切認めない松本


まあ、茂木の忠告を聞かなかった、理解できなかった高卒松本の限界でしたな

茂木の勝利で完
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:48:32.38ID:yQ9Avj790
茂木健一郎=バカパヨク

政治家が権力者なら?何故お前は安倍首相を批判できるんですか?権力者の定義も理解してないバカなんですか?
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:48:48.10ID:97O6Ubxe0
俺の中では黒塗りだろうが黄猿だろうが変に騒ぐほうが差別なんだが
俺がおかしいのか
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:48:57.24ID:XyGDdb+00
しかし変なのは
これは松本が考えたのではないし
まして浜田が考えた笑いではないのに
どうして矛先がダウンタウンに行っているのか?ということ

反権力の奴ってこういう奴が多いよね
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:48:59.12ID:KYl0TT0h0
まっちゃんのお兄ちゃんなんて同和関係の事やってるんでしょ?
人権問題に疎すぎるだろ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:49:01.07ID:R36IfA2K0
最近、松本が安倍総理と対談したりしてるからロックオンされたな
欅坂46もロックオンされたし
少なくともダウンタウンに喧嘩売ったのは悪手だろ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:49:23.31ID:hMDblohL0
このご時世にここまで豪快に「ブラックフェイス」かますアホなメディアはそうないからな
そら世界中のメディアはほっときませんわなw
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:49:51.15ID:6jVa1CDb0
何なんだ角田といい、こいつといい、醸し出されるこのサモシサ感は、、w
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:49:56.60ID:7pvvFJ560
ダウンタウン松本「茂木さんは寂しいんですよ。誰か相手してあげて〜」
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:50:21.80ID:BC5rEoGJ0
マジでこれがダメならコスプレなんて全面禁止禁止やで。
ダルシムやバイソンのメイクはどーすんや。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:50:26.54ID:5ogLcs2m0
>人権や自由を擁護し、高めるのが #コメディ の役割だし、

勝手にその場で作ったコメディの定義を
なに皆さまご存知の、みたいに言ってんのこいつw
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:50:40.90ID:Ot+OrS4c0
この人も笑っていけないにでればいいじゃん
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:50:47.28ID:SSDY4Rkb0
お前の髪形の方が黒人だけでなく全人類をバカにしてるやんけ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:50:47.48ID:A/2pDh5P0
>>147
海外のお笑いもそうだよ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:50:51.95ID:Qio0bJLmO
>>174
つまりお前は、もし誰かに自分がモノマネされて明らかにバカにされたり嘲笑われていても、むしろ自分にとっては良い事だと感じる…と
なるほどなるほど
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:50:55.17ID:UO6ya5+a0
黒人に扮する時は黒塗りするが白人に扮する時は白塗りするわけでもなく
つり目ポーズされてもそんなに目つり上がってないけどなあ〜感覚の
我々日本人には理解しづらいところあるんだろうねこの問題
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:50:58.73ID:UFtPenRb0
>>177
言いたいことはわかるが、ワールドシリーズでダルビッシュがグリエルにホームランを打たれた時、ジェスチャーだけで揶揄されたと大問題になったのを見ても分からんのか
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:51:02.32ID:R36IfA2K0
欅坂46の時と同じなんだよな
パヨチンが海外にチクるんだよw
しかも安倍と絡んだやつだけw
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:51:26.06ID:C0v+PWPk0
どーーーーーーーーーでもいい話で盛り上がってんなwwwwwwwww
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:51:38.33ID:WxVWVHIA0
>>187
それが世界の常識だぞ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:52:05.97ID:hMDblohL0
>>186
だからな
クールジャパンとかありえねえんだよw
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:52:25.81ID:zgsYqAG7O
表現の自由
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:52:48.89ID:uK/RWYwq0
>>158
やっぱりガチンコの異業種対決は面白い
閉鎖的なテレビ業界人だけではツマラン
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:52:52.43ID:hrho9JVn0
>>174
そのとおりだけどね
しかし黒人は怒るんだよ

中指立てるジェスチャーが相手をバカにするサインであるのと同じように、アメリカでは黒塗りが黒人を貶める意思表示だということになってるからな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:52:53.41ID:HdPF9LrY0
ハマタは日焼けならよかったんか?
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:53:08.22ID:WxVWVHIA0
日本のお笑いって本当にレベルが低いよね
こんなことしか出来ないなんて その象徴がダウンタウンやとんねるずだね
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:53:22.09ID:reHvwkqX0
>>26
座布団一枚
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:53:30.90ID:Hsvx2dA40
大口叩いてヘタレるいつものパターンか
本業がろくに目が出ないからって炎上タレントすんなよ脱税
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:53:37.61ID:A6q6ZHux0
一般財団東アジア共同体研究所
http://www.eaci.or.jp/

理事長 鳩山由紀夫
理事 孫崎享
理事 茂木健一郎
理事 橋本大二郎
理事 高野孟
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:53:56.59ID:wQFYkVMR0
基本的に尼崎の頭のおかしいおっさんにインスパイアされたようなネタばかり、ひとっつもおもんない。
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:53:57.08ID:DqpUpN8h0
すっかり炎上でしか名前を聞かなくなったな。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:54:01.96ID:lY8kZE0P0
総理大臣と飯を食ったり、人種差別意識が低かったり
もうダウンタウンも終わりかな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:54:18.78ID:AhP8DQID0
NO科学者の茂木嫌一郎
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:54:22.64ID:xVxl6k2q0
センスが無いというか、ダウンタウンの笑いのセンスが、
ポリティカルコレクトネスを欠くと炎上する現在と合わなくなってきてるんだよね。
個人的には、ポリティカルコレクトネスを過剰に求める方が異常なんだが。

脳科学者なら、このくらいのコメントしろよw
だから、お前には納税のセンスが無いんだよw
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:54:24.40ID:R36IfA2K0
ガキ使は民放視聴率1位だからね
テレ朝やTBSは長年煮え湯を飲まされてきた
ガキ使が無くなればパヨチンの巣窟テレ朝やTBSにチャンスが回ってくるし
欅坂46の時より更に大規模な思惑があるとみた
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:54:26.68ID:s0luRH+d0
まあ、海外でも超有名メディアのBBCやニューヨークタイムズがトップで取り上げたんだし、日本の識者の一人として一応、コメントしたのは良識ある姿勢ではないかな。
何もコメントしないインテリ連中は糞だろ。
5chは近視眼的でいけないw
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:54:49.45ID:hfyms8hv0
こんなテレビに出るのに、寝癖のまま来るオッサンに言われたないわ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:54:51.03ID:LNpZezCE0
>>93
それは黒人の特定人物とわかってるからそう問題ではない
十把一絡げに人種的特徴を強調する悪ふざけが槍玉にあげられるんだ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:55:03.49ID:DrPg5RdU0
@matsu_bouzu また茂木の脱税バカ野郎が調子乗ってガキ使批判してやがりますよ
松本さんなんとかしてください
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:55:07.62ID:41oOw/kf0
>>187
ダウンタウンの笑いってそのレベルなんだよな わかるよ だから黒人差別を普通に笑いにしちゃうし、
人の頭を叩くことを芸だと勘違いしちゃう痛い芸人なんだろうしな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:55:08.99ID:/ZvCj7wn0
吉本必死すぎだろw
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:55:10.53ID:f8fFDanW0
確かに浜田はセンスない
なんでエディなん
あの顔だけ浜田のゴリラをやればよかったのにな
罰として、一生真っ黒でいろ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:55:10.74ID:+w66Cn9J0
>>144
うまい ワロタヨ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:55:22.00ID:HdPF9LrY0
>>206
逆にこの世の中の風潮を酒の肴にとんねるずとダウンタウン番組やって欲しいわ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:55:23.71ID:WxVWVHIA0
日本人って海外ではユーモアが無いって思われてるらしいけど
ダウンタウンのニュースでそのイメージが加速しちゃうだろうな
こんな奴らが日本では天才扱いされてるんだから
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:55:35.81ID:norRjdpZ0
何でもかんでも世界の常識とか言い出すときりがないよ。
普通の国家には軍隊あるのが世界の常識とか言うと日本は憲法9条ガーとかなっちゃうわけだろうし。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:55:37.32ID:ahf+XF2XO
こうい茂木みたいのを偽善的詐欺師って言うんだよな
大事なのは全ての人種に平等に権利があり平等に扱われる事なんだよ
白人がアジア人や黒人の特徴をバカにしても結構
アジア人が白人の特徴をバカにしても結構
お互いに好き勝手言える環境が正しい関係

上記の事が担保されてればな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:55:41.49ID:/pyO1aUK0
根に持ってんなあコイツw
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:55:54.29ID:VdSwjeJS0
>人権や自由を擁護し

いや表現の自由だろ。擁護しろよボケ。黒塗りメイクで黒人を揶揄、抽象したわけではない
バカがあてこすりをやっただけだから。

またもっと言えば、黒人に向けてやったものでもない。
あくまで日本の茶の間に向けてやったもの。
そこに黒人がいたとしても、そもそも揶揄・抽象の意味ではないし
揶揄・抽象じゃなくても傷つくとかバカなクレーマーになるなら
そもそもお前に向けてやってないということで
それも違うと気づけよバカ。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:55:54.30ID:gvfcdtG7O
茂木もさ「日本のお笑い芸人たちは、上下関係や空気を読んだ笑いに終始している」だけを主張すりゃ良かったんだよ
「権力者に批評の目を向けた笑いは皆無」とそっちばっかりフィーチャーされて芸人達もそっちの件ばかり取り上げてたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況