X



【箱根駅伝】<青学大・原監督の優勝コメント>気になったのはその序列。サッカーの次に野球を位置づけ。重く受け止めなければ……

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/01/06(土) 11:11:50.28ID:CAP_USER9
「ライバルは早稲田、駒澤、東洋、東海ではない……サッカー界、野球界」

野球界の“危機”を感じた。正月恒例の第94回箱根駅伝で史上6校目の4連覇を遂げた青学大・原晋監督の優勝会見での一コマである。目標を遂げた達成感と、周囲への感謝を語る一方で、陸上界を盛り上げていきたいと、言葉に熱気が帯びてきたそのときだった。

「ライバルは早稲田、駒澤、東洋、東海ではない……サッカー界、野球界」

 原監督は陸上界における、旧態依然の流れを「改革」していきたい思いが強いという。勝者だからこそ訴える立場にあると、公の席でメッセージを発したのだった。

 気になったのは、その序列。大学駅伝の名将は、サッカーの次に野球を位置づけたのである。原監督は小学校時代、ソフトボールに熱中し、サッカーをしたこともあったという。

 今年3月で51歳となる原監督。世代的には野球よりもサッカーを見ていた時代に育ってきた気がする。コメントに深い意味はないかもしれないが、素通りはできない。「野球界、サッカー界」ではなかった事実を、重く受け止めなければ……と感じた。

 誤解してほしくないが、上から目線ということではない。日本のスポーツ界における歴史的背景を見れば「野球、サッカー」の順のほうが、一般的であると冷静に考えたのだ。

 ある資料によると、小学生が好きなスポーツはサッカー、水泳、野球の順で、中学生(男子)が活動している部活は1位からサッカー、軟式野球、バスケットボール、ソフトテニス、卓球、そして陸上競技の順となっていた。野球界は、厳しい現実に置かれている。

 少子化の昨今、野球の普及は切実な問題だ。オフシーズンにはプロ野球選手が全国各地で野球教室、学校訪問などを積極的に行っているが、今後もこうした地道な活動は欠かせない。子どもたちに、白球に興味を持つきっかけを作ることは大事である。また、継続的な取り組みとしては「底辺拡大」について、さらに球界が一枚岩となっていかないといけない。

 プロ野球、春夏の甲子園大会と、球場に足を運ぶファンは増えているかもしれないが、この数字を永続的な「野球人気」と錯覚してはならない。将来の野球界を背負う“垣根”の部分が、先細りしている事実を受け止める必要がある。野球人口が減少していけば、必然的に高い競技レベルを維持することは難しくなるからだ。

 原監督の優勝コメントは、野球界へも向けられた「改革促進」と置き換えたい。メディアとしても、野球の魅力を発信するためには何ができるのか、襟を正す新年のスタートとなった。

文=岡本朋祐

1/6(土) 11:03配信 ベースボールキング
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180106-00000003-baseballo-base

【箱根駅伝】<青学・原監督>過激発言の根底に「陸上界を盛り上げたい」「ライバルは早稲田や駒沢東海でなくサッカー界、野球界」★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515058895/
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 00:24:11.17ID:zxHrze5F0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 04:37:28.04ID:zxHrze5F0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 04:39:38.74ID:vp2FaeOo0
こんな言葉の順序で発狂するのはフェミと野球帽援軍ぐらお
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 05:55:21.69ID:LUdqh8n9O
1試合あたりの走行距離
https://sugucchi.asia/archives/432

サッカー = 約11km
フィールドホッケー = 約9km
ラグビー = 約6km
テニス = 約4.8km

アメスポ
 ↓
バスケットボール = 約4.6km
アメリカンフットボール = 約2km
野球 = 約0.7km
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 07:02:40.81ID:zxHrze5F0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 09:20:30.52ID:8Or97/s80
焼き豚www
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 11:23:58.93ID:QGsOcnLo0
やきうなんてサッカーの背中はとっくに見失ってるだろ
いまやきうと抜きつ抜かれつしてんのはなでしこジャパンだわ
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 11:41:24.91ID:zxHrze5F0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 16:30:46.97ID:zxHrze5F0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 20:46:49.80ID:RV9Ixho00
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 00:42:18.23ID:4EKB0TAH0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 04:44:07.21ID:4EKB0TAH0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 08:36:23.28ID:nV//ldPq0
青学の躍進のきっかけは出岐を獲得できたこと
東京マラソンを走らせても初マラソンで10分代を記録
その出岐はサッカー部出身で陸上じゃ有名じゃなかった
だからサッカーやってる層が供給源だって原監督が一番に思って当然
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 08:47:44.22ID:4EKB0TAH0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 09:14:44.49ID:jh1XIbeJ0
いまスポーツ庁などスポーツ関連団体は、
高校の運動部対象に他競技へ移ってみる?というのをやってるそう。

ただスポーツ庁長官は高校球児を念頭に置いているんだよね。
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 09:20:19.04ID:O8EfritA0
>>552
サッカー経験者はテニスコート、陸上短距離、ラグビーなどで活躍してるけど野球経験者は半分もいないからな
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 10:08:00.94ID:X5rZmsTE0
まぁ実際サッカーの方が格上だしな
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 10:42:18.53ID:4EKB0TAH0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況