X



【箱根駅伝】<青学大・原監督の優勝コメント>気になったのはその序列。サッカーの次に野球を位置づけ。重く受け止めなければ……

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/01/06(土) 11:11:50.28ID:CAP_USER9
「ライバルは早稲田、駒澤、東洋、東海ではない……サッカー界、野球界」

野球界の“危機”を感じた。正月恒例の第94回箱根駅伝で史上6校目の4連覇を遂げた青学大・原晋監督の優勝会見での一コマである。目標を遂げた達成感と、周囲への感謝を語る一方で、陸上界を盛り上げていきたいと、言葉に熱気が帯びてきたそのときだった。

「ライバルは早稲田、駒澤、東洋、東海ではない……サッカー界、野球界」

 原監督は陸上界における、旧態依然の流れを「改革」していきたい思いが強いという。勝者だからこそ訴える立場にあると、公の席でメッセージを発したのだった。

 気になったのは、その序列。大学駅伝の名将は、サッカーの次に野球を位置づけたのである。原監督は小学校時代、ソフトボールに熱中し、サッカーをしたこともあったという。

 今年3月で51歳となる原監督。世代的には野球よりもサッカーを見ていた時代に育ってきた気がする。コメントに深い意味はないかもしれないが、素通りはできない。「野球界、サッカー界」ではなかった事実を、重く受け止めなければ……と感じた。

 誤解してほしくないが、上から目線ということではない。日本のスポーツ界における歴史的背景を見れば「野球、サッカー」の順のほうが、一般的であると冷静に考えたのだ。

 ある資料によると、小学生が好きなスポーツはサッカー、水泳、野球の順で、中学生(男子)が活動している部活は1位からサッカー、軟式野球、バスケットボール、ソフトテニス、卓球、そして陸上競技の順となっていた。野球界は、厳しい現実に置かれている。

 少子化の昨今、野球の普及は切実な問題だ。オフシーズンにはプロ野球選手が全国各地で野球教室、学校訪問などを積極的に行っているが、今後もこうした地道な活動は欠かせない。子どもたちに、白球に興味を持つきっかけを作ることは大事である。また、継続的な取り組みとしては「底辺拡大」について、さらに球界が一枚岩となっていかないといけない。

 プロ野球、春夏の甲子園大会と、球場に足を運ぶファンは増えているかもしれないが、この数字を永続的な「野球人気」と錯覚してはならない。将来の野球界を背負う“垣根”の部分が、先細りしている事実を受け止める必要がある。野球人口が減少していけば、必然的に高い競技レベルを維持することは難しくなるからだ。

 原監督の優勝コメントは、野球界へも向けられた「改革促進」と置き換えたい。メディアとしても、野球の魅力を発信するためには何ができるのか、襟を正す新年のスタートとなった。

文=岡本朋祐

1/6(土) 11:03配信 ベースボールキング
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180106-00000003-baseballo-base

【箱根駅伝】<青学・原監督>過激発言の根底に「陸上界を盛り上げたい」「ライバルは早稲田や駒沢東海でなくサッカー界、野球界」★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515058895/
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:15:45.60ID:fgIC3zJ70
>>2
駅伝のせいで日本の陸上長距離が世界レベルになれないって話もあるけどな
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:18:06.89ID:HT3bCU9E0
やきう世界ランク上位がアジアだらけで草
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:18:27.90ID:F2bzklAy0
甲子園とか2時間で終わるのにプロ野球とか代表戦はダラダラやって4時間とか馬鹿みたい
よくやきうファンってあんなの毎日見てられると思うわ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:22:09.39ID:Gl9cod+w0
そりゃサッカーは陸上と同じでオリンピックとか国際大会が盛んだからな
野球はよりドメスティックなもんで相撲とかねぶた祭みたいな分野に近いと思われる
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:24:47.88ID:j7j6XlMl0
こんなのたまたまだろ
次に聞いたら逆に言うかもしれない
こんな事を気にしてるなんて朝鮮人かよ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:28:53.46ID:lPfSrRyx0
アルファベット順に並べるとJの後にKが来るのが嫌で
わざわざ国名の英語表記のKをCに変えた国があったとさ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:30:39.51ID:0dN1ZORt0
単に競技の性質上じゃねーの?
子供や学生の取り合いでって話だし
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:30:57.65ID:9en0lvHd0
まぁいくら順番がーと吠えたところで
世界規模の視点で見れば
野球なんて競技は日本独自の遊びですから
アメリカのはベースボール
世界でサッカーと競える競技人口規模なのはクリケット。
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:35:23.61ID:lPfSrRyx0
>>1


朋祐

あー…
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:36:37.81ID:A1A1n4LU0
プロ野球ニュース

クリスマスイブ前夜の東京・西麻布。とある会員制バーの個室に、
ハイテンションで叫ぶ男性の声が響き渡っていた。
「ス〜イスイスイスイスイスイ、○○ちゃん飲まなきゃイヤなっちゃ〜う!」
──声の主は、日本ハムの斎藤佑樹(29)。
「そのうちコールのような掛け声が聞こえてきました。
とくに『ボッボッボボッボッボッボ・勃起!』という大合唱には驚きました」


「10月25日、巨人の若手エース投手Aが読売ジャイアンツ球場に近い多摩地区を管轄する警視庁多摩中央署による取り調べを受けたというのです」
Aといえば、昨年10勝を挙げるなど、最もブレイクした若手投手。不調に喘ぐ巨人軍にとっては、なくてはならない存在だ。
いったい、どのような容疑だったのか。
「その日、『不審な動きをしている車がある』という通報を受け、多摩中央署員が現場に向かったところ、
そこには1台の車があった。車内でAは陰部を露わにし、自慰行為をしていたのです。
車内とはいえ、公衆の目に触れる可能性がある公然≠フ場所。公然わいせつの容疑がかかり、取り調べを受けることになった」
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:40:00.68ID:irpFLIcC0
>>418
オナニー田口には草
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:42:41.08ID:yexvxmFF0
>>418
野球らしい爽やかな話題ですね
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:47:18.55ID:s1ARa1JE0
>>1
焼き豚って細かくてキムチそっくりでフイタ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:48:11.64ID:x1mjbh7b0
病気
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:48:53.41ID:Qh2pd0/t0
>>416
クリケットはインド周辺だけだよ
オーストラリアでもほとんどプロとして成り立ったない
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:49:09.69ID:Kvr2l6DN0
>>1
日本以外の地球上の200カ国では

やきうんこりあ(笑)なんかベスト10圏外だから(笑)

唯一地球上でやきうんこりあ(笑)の人気が上昇している

韓国(笑)を除いてな(笑)
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:50:46.52ID:iiujEudj0
陸上だけではなく他の競技でも野球にかけてる数分の一でも他の競技にお金をかけた方が世界的に活躍できる人が
生まれるのはたしかだろうな。
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:00:46.97ID:9p1X9aZq0
やきうの余裕の無さが出てるな
ホントに過去最高の観客動員数なら堂々と出来るはずだがなw
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:03:38.43ID:QwbmIuemO
駅伝が流石に野球サッカーより上になるのは有り得無いわw
たまにやる学生観戦イベントって感じ
リーグもないしな、バスケ野球やらと流石にスポーツ構造や種類が違い過ぎる
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:13:39.97ID:iI8vOOYf0
毎週のようにできるスポーツじゃないってだけで、
サッカー野球並みに普通に盛り上がってると思うけど

スポーツで飯食うには1年に何試合もできるスポーツじゃないとダメってだけの話じゃね
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:31:38.26ID:AwW+gMNp0
ちょっと何言ってるのか分からない
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:31:41.88ID:Qh2pd0/t0
>>431
年に1回の希少性だからこそ盛り上がるだけで毎週したら駅伝など誰も相手にしない
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:33:17.92ID:XJJvwZWe0
>>1
ねぇねぇねぇ、病気なの?
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:39:11.57ID:dI+5s10l0
何かに似てると思ったら韓国だったw
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:48:24.84ID:XloPE7xK0
>>6
全国どこのフットサルコートでも
個人フットサルっていう個人参加のやつがあって
チームに属していなくても2時間1500円前後ぐらいでその場できめたチームで試合形式のフットサルを楽しめる
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:01:23.81ID:1cREmlUc0
そんなことよりソフトテニスとか言うクソ部活を廃止しろ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:07:04.05ID:QfZ4WQsQ0
位置でどうこう言うとか朝鮮人かよ
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:10:22.69ID:ScV00lkp0
サッカーが筆頭になってて悔しかったんだろうな

野球の時代は終わったのです
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:21:09.65ID:KkamlNaF0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:26:07.88ID:d+QXSH6x0
原監督が一番尊敬するのがカズだからな
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:30:26.78ID:VV+8Yis00
野球で世界一になるよりもサッカーで世界一になる方が遥かに困難かつ偉業だからな
サッカー選手と野球選手では知名度の差が激しすぎる
子供達はメッシやクリロナの名前を言うことはできるだろうけど、果たして世界一の野球選手の名前を言えるだろうか?
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:37:04.85ID:lkL/nv7o0
野球関係は相撲界と図式や思考が似てるんだな
序列・伝統・ナベツネ・マスコミ優遇・在日企業の深い関与、そしてヤクザ
根っこに読売がいる興行はどれも腐りがひどいんだろね
子供が近寄らない世界になりつつあるのも納得
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:44:06.54ID:HFK9DpNR0
>>287
ヨーロッパでもたしかにそういうのはあったりする
ただそれは選手である子供の親のケースが殆ど
我が子を応援するあまり身贔屓が過ぎるのは(好ましくはないが)世界共通

ただ>>283の人が言ってるような
赤の他人のおっさんが勝手に関係者や指導者面してなんてことはまず無い
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:56:02.27ID:lkL/nv7o0
底辺層のオッサンが指導者面
ヤジ・中傷が華
重大な反社会的行為を内々で隠蔽
指導者への反対は粛清
金満・高圧的な選手や組織への平伏
ほかにもまだあるんだろうな〜野球と相撲の共通点
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 18:39:13.78ID:Zj9Lf/gd0
いいんでないのコレは
サッカーも一昔前Jリーグ始まった時期は盛んに野球に追いつけ追い越せとばかりに広くアピールしてたし
直接的に言及するかどうかは別として、他のスポーツよりも人気を獲得して子供たちを引き込むのは当たり前のこと
ただね、ことさらサッカーがーと言って足を引っ張るようなのは見てて気持ち悪いわ
高木さんのお子さんがサッカーのプロの選手になって息子たちをしっかり応援してるのを見ると和むんだが
こーゆう記事はどうもね
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 18:43:08.76ID:TgyZ3TmE0
>>431
箱根駅伝というイベントに人気があるだけ。
駅伝そのものに人気があれば他の駅伝がもっと注目されるはず。
言い方は悪いが箱根駅伝って地域限定学生対抗戦をマスコミが祭り上げただけだから。
昔のラグビー早明戦人気と同じ。
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 18:52:30.31ID:aXk7VKeM0
真矢みきにはちゃんと野球、サッカーと言ってたよ
空気読めるビジネスマンの原w
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 18:56:38.11ID:8e6An2Ca0
サ行とヤ行の違いだけだから・・・
やきうディスったりしてるわけじゃないよ?w
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 18:58:27.83ID:lO8kQ3gz0
野球はこうやって努力するからいいんだよな
だから、プロ野球も人気回復させた
野球少年が減ったら危機感持つのが野球のいいところ

結果

【調査】 大人になったらなりたい職業 2位野球選手、3位サッカー選手、8年ぶりに野球選手がサッカー選手を上回る・第一生命保険★3
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515200265/
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 19:22:22.30ID:ikdKvkqH0
陸上界がどうかは知らないが、野球界サッカー界が人材の墓場なのは確かだからな
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 19:38:18.24ID:O8dsLkgi0
なんでメディアが野球だけを盛り上げなきゃならんのよ。それこそ偏向だろ。
スポーツ全体を満遍なく盛り上げてて行けよ。
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 20:45:33.74ID:oEO4V7Zs0
明日の「もうひとつの箱根駅伝」も見逃せないぞ!

日本テレビ 2018/01/07(日) 16:10ー17:25
もうひとつの箱根駅伝

箱根駅伝生中継の裏側にあった知られざるドキュメントを紹介!

番組内容
15時間にも及ぶ生中継で放送される「第94回箱根駅伝」。
頂点を争う戦い、シード権を巡る争い、そして陸上競技に青春を捧げる選手たちの1秒でも早く襷を繋げようとする想い…
「生中継でしか見られないシーン」と背中合わせの「生中継には映らないドラマ」、それが、「もうひとつの箱根駅伝」です。
箱根駅伝の熱狂が覚めない中、生中継の裏側にあった知られざるドキュメントをお届けします。
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 20:49:09.70ID:ScV00lkp0
もう野球の時代は終わりですね

マスゴミが野球以外の日常スポーツを排除してきたから野球が人気を独占してきただけ

もうマスゴミが全ての情報源を支配してきた時代は終わったのです

残されたのは糞つまらなくて世界的にマイナーなスゴロク遊びなのです
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 20:51:17.05ID:xQZ62IDy0
マラソンの人がどう言ったかくらいで気にし過ぎやろ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 20:51:22.72ID:gCj3IjfE0
野球もサッカーも落ち目や
今の子は賢いからスポーツなんかに熱中しないよ
スポーツバカが世の中ダメにするんだよ
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 20:54:24.21ID:CVemSNHC0
バスケが20年後には1位になってる。
あとどれだけ5chは野球好きなんだよ。
マスコミより好きだよ。
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 21:20:17.76ID:M3mXB+qd0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 21:46:34.35ID:yexvxmFF0
【野球】<日本人の野球離れ!>稲葉監督「人口に対して約3倍のスピードで減っています」日本球界はどんな未来が待ってるのか?★6
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515239586/
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:19:59.14ID:Qh2pd0/t0
アメリカ年間視聴率ランキング 2017

*1位 アメフトの試合
*2位 アメフトの試合
*3位 アメフトの試合
*4位 トランプ大統領演説
*5位 アメフトの試合
*6位 アメフトの試合
*7位 アメフトの試合
*8位 アカデミー賞授賞式
*9位 トランプ大統領就任式
10位 アメフトの試合
11位 アメフトの試合
12位 アメフトの試合
13位 野球の試合
14位 トランプ大統領演説
15位 アメフトの試合
16位 アメフトの試合
17位 アメフトの試合
18位 グラミー賞授賞式
19位 アメフトの試合
20位 アメフトの試合
http://adage.com/article/media/ratings-slum/311777/
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:08:22.93ID:FZ4eNuTL0
私怨により相撲界を悪い方向へ導く
池坊ババアは品格の欠片も無くキモいな

池坊保子さんですが、何で昔ヌードになったのですか?
http://kwout.com/cutout/b/5q/pu/kni_bor.jpg


●ヌード写真集(42歳)
https://i.i mgur.com/NOPR1h3.jpg

PENTHOUSE ペントハウス日本版 1984年3月号

【グラビア】新エロスの肖像〜池坊保子(セミヌード11p)
https://i.i mgur.com/JGcoRG1.jpg

古本市場で高騰中

礼に始まりねぇ・・・・
http://p.mamastar.jp/l/2017-11/0/59637714374e72a4.jpg
https://i.i mgur.com/lOHrhg9.png
https://stat.ameba.jp/user_images/20171227/15/max78kg/2c/29/j/o0600045014099491657.jpg
http://p.mamastar.jp//2017-11/0/6d784ab51272a9e9.jpg
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:43:35.51ID:zKsoSCAY0
この世には、エリクサーを躊躇なく使える人間と、使えない人間がいるんだ。
http://vjlmklzgh.xyz/20180105.html
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:09:44.97ID:V4wqlk0S0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 02:03:57.53ID:wQ8CZCk10
こんなたまたま挙げた順にこだわるバカ記事かいて金もらえんの?
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 02:38:08.01ID:ll+8un9v0
>>464
キチガイみたいなアフィコピペを野放しにしてる運営だぞw
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 02:49:15.24ID:tHrSmD4S0
>>1
細けぇな。
アホみたい。
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:21:34.35ID:V4wqlk0S0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 05:01:54.95ID:KBtG6Nl80
この世には、エリクサーを躊躇なく使える人間と、使えない人間がいるんだ。
http://nzhuioz.xyz/20180105.html
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 05:07:15.89ID:57PYzklC0
いまさら重く受け止めなければって
今の今まで野球が一番だと思ってたの?
何十年思考が止まってるんだ
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 05:16:10.32ID:PmYxr+7K0
50代はカズやゴンの代表人気すごかったからな サッカー派が多数
Jリーグも開幕したし、キャプツバ世代ど真ん中
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 07:51:38.19ID:jlj9Pc/o0
サッカーはともかく野球までなら抜けるでしょ陸上は
そういう意味で監督の歯痒さはわかる
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 08:17:10.18ID:V4wqlk0S0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 09:25:38.66ID:bAAThBcI0
【野球】<日本人の野球離れ!>稲葉監督「人口に対して約3倍のスピードで減っています」日本球界はどんな未来が待ってるのか?★6
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515239586/
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 09:48:13.10ID:YL/yYSBp0
大学で野球の話なんか聞いた事ねえわw
野球のある県なんか限られてるのに友達同士の共通の話になるかよw
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 10:06:40.18ID:yiwAsEmX0
メディア露出を気にするんだったら箱根を強化し続ければいいだけの話
どうせ箱根しか見ないんだし
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 10:12:43.04ID:V4wqlk0S0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 10:36:27.98ID:PDL75ZGV0
サッカーファンは野球サッカーって言われても過剰に反応しないけど、野球ファンはサッカー野球って言われると過剰に反応するんだな(失笑)プロとしての歴史が長いのに、焼き豚どもは心に余裕なさすぎで笑えるんだけど。
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 10:42:26.52ID:yiwAsEmX0
原って野球好きなんじゃなかったか
で、野球をリスペクトしてラスボス的立場においただけ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 10:52:49.14ID:bAAThBcI0
>>489
そうそう
余裕がなさすぎるよな焼き豚は
今はプロ野球も高校野球も大人気らしいのにおかしいよな
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:25:48.17ID:39kXqxk+0
>>486
都会だろうが田舎だろうがパチンコやスロットしか話題にしない大学生の周囲の評価って悲惨だろうな
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:33:05.61ID:bAAThBcI0
田舎だろうが都会だろうが
大学で野球の話なんて出るわけない
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 13:42:25.50ID:bAAThBcI0
>>495
焼き豚現実見ないと
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 13:45:36.98ID:E7DdSaVu0
序列w
それこそ野球なんて下から数えて何番目でしょ
二番目にしてもらえるのは日本というマイナーな狭い地域だから
普通に考えればクリケットのパチもんだからクリケット以下、カバディと同じくらいの序列かな
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 13:58:53.77ID:bAAThBcI0
>>499
何を言っとるんだこいつは
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 14:01:40.70ID:UNjZ1yp60
>>500
お前の言う現実は芸スポの事だし
芸スポで書かれてる事人前で言おうものなら痛い目みるだけ、お前には関係無いか
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 14:02:43.35ID:bAAThBcI0
ガイジかな?
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 14:04:12.23ID:UNjZ1yp60
あとネットに精通してますみたいな口ぶりもクソ自分の年齢も分からないからこういうこと言えるんだろうな
人と接しないから年齢なりの話し方ができない
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 14:05:55.26ID:owhrZ5AX0
焼き豚イライラで草
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 14:12:31.74ID:bAAThBcI0
これも芸スポだけの現実ニダ

【野球】<日本人の野球離れ!>稲葉監督「人口に対して約3倍のスピードで減っています」日本球界はどんな未来が待ってるのか?★6
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515239586/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況