レイザーラモンRG “ウーマン村本”に対する立場を表明「非武装中立です」
2018.01.05 17:00
http://japan.techinsight.jp/2018/01/maki01051601.html
http://static.techinsight.jp/wp-content/uploads/2018/01/razorraomon_rg_rikuou_20180102.jpg
『陸王』で主演した役所広司を真似るレイザーラモンRG

昨年12月17日放送の『THE MANZAI 2017』に出演したウーマンラッシュアワーが「原発問題」や「沖縄の米軍基地問題」などを取り上げ「本当の危機は、国民の意識の低さ」だと皮肉った。
怒涛のように喋った村本大輔であったが、その彼が大晦日の深夜1時から元旦5時50分まで放送された『朝まで生テレビ!朝まで4時間50分拡大スペシャル!』(テレビ朝日系)に出演して話した内容に、賛否の声が集まっている。

村本自身が『村本大輔(ウーマンラッシュアワー)(WRHMURAMOTO)ツイッター』でつぶやきやRTで発信しているのをはじめ、ネットニュースでも関連情報が流れている。
その本質に迫るのは難しいが、敢えてまとめると村本自身の意見として
「中国や北朝鮮が万が一侵略してきたら白旗を上げる」
「自衛隊に身内がいたら、その身内が人を殺して国を守るのは耐えられない」
「誰かを殺すくらいならば自分が殺される」
「そもそも日本を侵略してくる可能性が考えられない」
といった趣旨で「非武装中立」を主張するものだ。

芸人仲間のレイザーラモンRGもその件に関心を示しており、1月3日に『レイザーラモンRG(rgizubuchi)ツイッター』で「Twitter検索で“村本”と入れるだけで様々な意見が読めて勉強になりがち♪」とつぶやいている。
移動する際などに「読み物」として助かるというRG、「表立って応援してるというわけではなく、村本に対しては“非武装中立”です!」と表明した。

彼のフォロワーからは「その非武装中立は、とても良いと思います」「色々な意見がありますよね。でも注目されるとゆーのはいいことだと思います!」「憲法関連の問題の大半はこれ検索するだけで本数冊分の議論が出てますね」
など様々な反響があるなか、「あるある言いたいに使っちゃう?」という声もあった。
はたしてRGがウーマン村本に絡む一連を「あるあるネタ」にしたらどうなるのだろうか、難しそうだが聞いてみたい。