X



【マラソン】箱根駅伝を席巻した「ナイキ厚底シューズ」の秘密 「ジャンピングシューズ」「ドーピングシューズ」と揶揄する声も ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サスケ ★
垢版 |
2018/01/06(土) 10:34:48.62ID:CAP_USER9
今年も正月のお茶の間を盛り上げた箱根駅伝。
陸上関係者の間では、学生たちの熱い走りはもちろん、実は彼らの足元も大きな注目を集めていた――。

これまでの長距離界では、トップ選手用のシューズのソールは薄ければ薄いほどよいとされていた。
ところが今大会では、多数の選手が初心者ランナー向けとも見える厚底のシューズを履いていたからだ。その秘密に迫る。

■厚いソールの内部にはカーボン製プレートが

駅伝ファンの間でその厚底シューズが話題になったのは、昨年10月の出雲駅伝でのこと。
優勝した東海大学と、4区までトップ争いをした東洋大学の主力選手たちが、こぞって見慣れぬ厚底シューズを履いて走っていたからだ。

その正体は大手スポーツメーカー、ナイキの「ズームヴェイパーフライ4%」。
このシューズは昨年5月にイタリアで行なわれた、マラソンで2時間切りを目指すプロジェクト「Breaking2」のために開発された「ズームヴェイパーフライエリート」の市販モデルである。

日本の選手では大迫傑(おおさこ・すぐる、ナイキ・オレゴンプロジェクト)が愛用。
昨年4月には世界屈指のメジャーレースであるボストンマラソンで3位に入る快挙を達成している。
また、大迫が現役日本人最速となる2時間7分19秒(日本歴代5位)で3位となった、同12月の福岡国際マラソンでは、大迫を含む1位から4位に入った選手がすべて同シューズを履いていたのだ。

東洋大学OBで、大迫と並び“日本マラソンの星”と期待を集める設楽(したら)悠太(Honda)は、マラソンだけでなくトラック競技でも同シューズを履いて快走している。
昨年9月にハーフマラソンの日本新記録を樹立すると、わずか8日後のベルリンマラソンで2時間9分3秒の6位。
さらに11月には、10000mで今季の日本人最高タイムをマークした。

設楽は、そのシューズについて次のよう語っている。
「今までのシューズは“薄くて軽い”が当たり前でしたが、常識を覆しましたね。
ソールの薄いシューズだとレース後に疲労感がありますが、このシューズは疲労があまり残らない。
(昨年の)秋にハーフ、フル、10000mと3連続でレースをこなせたのは、このシューズのおかげです」

マラソンで好結果を出している大迫も「ソールの見た目は厚いですけど、初めて手にしたときは『軽いな』と思いました。
実際に履いてみると、クッション性が高く、トラックでスパイクを履いているような感覚がありましたね。
一歩一歩の衝撃も少ないので、マラソンでも後半に脚を残すことができたと思います」と絶賛している。

ナイキによると、ズームヴェイパーフライ4%は同社のマラソン用スピードシューズである「ズームストリーク6」との比較試験に基づき、ランニング効率を平均「4%」高めることを目標として開発されたという。
最大の特徴は、設楽と大迫のコメントにもあった分厚いソールだ。同シューズのソールは、かかとの部分の厚みが3.3cmもある。
そしてソール内部には、スプーンのような形状をしたカーボンファイバー(炭素繊維)製のプレートが埋め込まれており、推進力を高めている。

一部では「ドーピングシューズ」「ジャンピングシューズ」と揶揄(やゆ)する声もあるようだが、プレートがバネのような形状になっているわけではなく、国際陸上競技連盟の規定には違反していない。
まさに新発想のシューズなのである。

日本では昨年7月に販売開始。2万5920円(税込)という高価格ながら、ナイキの公式通販サイトでも「在庫なし」の状態が続いている。
ネットでは倍ほどの価格での転売も
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180105-00097354-playboyz-000-1-view.jpg

http://wpb.shueisha.co.jp/2018/01/05/97354/?utm_source=dlvr.it&;utm_medium=twitter

★1:2018/01/05(金) 10:26:41.37
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515115601/
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:44:08.08ID:kfmjTsAC0
>>112
アキレスも大人用シューズ作ってるな
競技用じゃなくて普段のランニングしやすさを追求してる感じだけど
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:44:11.78ID:du080XQZ0
>>101
まぁ元を辿ればアシックスの前身のオニツカ時代にマラソンシューズを開発して売れたわけで。
ナイキ発足の元にもなったし。
昔話過ぎるけど。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:45:02.34ID:oTdWLxtn0
>>110

実際痛くなるし怪我もするみたいよ
靴下はかない選手もいるし箱根の下りで足の先を血で真っ赤にした映像見た事あるわ
下りを走った後は数日マトモに歩けないらしい
大迫も網走走ったあと足の指先ぼろぼろになってたな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:45:18.60ID:comKakBS0
こはぜ屋潰れるな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:48:20.18ID:ptbwt9Lj0
爪先だけで走れる形になればなるほど速くなるのはそりゃそうだろ。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:53:26.67ID:pjHgxW1r0
>。120
青山学院の6区小野田は、痛みはあるけど普通に歩けるというんだから凄い。
これはもう体質レベルで山下りの適性があるんだろう。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:55:47.46ID:uu8XburS0
ナイキ対アディダスの試合でもあったよな箱根
実況でもなんとかフライのステマ凄かった
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:01:33.78ID:RBqAv6jN0
箱根みたいな特殊なコースにはナイキのはそんな向いてないだろう
全体を見ると去年の長距離はナイキの圧勝に思う
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:01:48.87ID:5VpmX61h0
トップランナーのシューズってオーダーメイドじゃないのか?
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:03:33.90ID:zOtsgta20
>>128
大学生のどこにトップランナーがいるんだ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:03:44.61ID:YBrHiGAs0
>>101
日本は湿度が高いからちょっと前のナイキのハイテクスニーカーは
加水分解で全滅したよね

加水分解を起こすようなシューズメーカーの靴なんて登山では怖くて使えないそうだ
アウトドアではナイキなんて三流ブランドじゃない
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:04:48.43ID:02OCX/mr0
シルクレイ だろ

テレビでやってたから知ってるよ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:11:45.77ID:JO3y75gP0
>>130
ナイキのシューズだから加水分解するんじゃなくてソールにウレタン使ってるシューズが加水分解するんじゃないの
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:11:52.39ID:9rEFZtmQ0
>>26
そんな厚底の靴を履いて一歩を踏み出すのは
どんな脚の筋力があっても無理。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:14:08.71ID:KkamlNaF0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:15:15.53ID:9rEFZtmQ0
あと、陸上競技はトルソー(胴体)がフィ
ニッシュラインを通過することが条件だから、
一歩踏み出せたとしても、そっからさらに
時間がかかる。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:17:32.39ID:YBrHiGAs0
加水分解の瞬間を捉えたアートな一枚
https://8469sneakers.com/broken-sneakers/

>>133
日本製は湿度による加水分解対策は多少しているけど
海外製は湿度による加水分解対策をまったくしていなから直ぐに加水分解するみたい
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:17:33.49ID:mdAWaEc20
これは見方によっては怪しいグレーゾーン案件に見えなくもないけど、
それだとアシックスのゲルアルファシステムはどうなるのってことになりかねないからねぇ・・・。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:20:11.47ID:dM7VEyT/0
原晉「陸王には凄い感謝しちゃってます!だって速攻で持ちタイムを上げてくれちゃうんだもん」
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:21:19.65ID:Jec+4oGk0
アキレスの俊足で対抗しようぜ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:27:25.03ID:wqX9RDin0
>>95
練習にはメニューごとに目的があるし、レースはレース
使い分けるんだよシューズも
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:28:30.32ID:mL0lvTOq0
>>120
靴はいくらでも換えられるけど体は換えられないのに…
痩せ我慢で体壊すとかバカなんじゃないの
0146
垢版 |
2018/01/06(土) 13:34:30.41ID:7FdlszPd0
ドクター中松のアレ?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:35:57.41ID:YBrHiGAs0
富士登山駅伝は自衛隊がメチャクチャ強いよね
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:39:31.98ID:EAPFtdv40
陸王でフェリックスはこはぜやの買収を取りやめて出資に変更して陸王フィーバーが来てたが
実際のナイキはハリケーン・フェリックスの年に買収したアンブロを5年で手放して
超絶厚底ズームヴェイパーフライ4%フィーバーだもんなぁ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:40:52.98ID:UqE+kV9N0
>>130
そんな靴で登るなよ 適材適所があるだろ。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:41:17.24ID:E0FE/fdl0
>>日本では昨年7月に販売開始。2万5920円(税込)という高価格ながら、
>>ナイキの公式通販サイトでも「在庫なし」の状態が続いている。
>>ネットでは倍ほどの価格での転売も

転売屋はどこにでも現れるな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:43:34.28ID:YUZdGLN80
なるほどカーボンファイバーを仕込むことで、自分の体重移動で推進力を得られるわけか

上手いこと考えるな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:43:40.29ID:YBrHiGAs0
>>147
日本の山を登るには日本のメーカーの方がいいよ
日本の冬山は雨が降るし日本の雪質は湿雪なので溶けやすい
海外メーカーは防水性を疎かにしているのがあるんでね

海外メーカーは湿度対策を疎かにしているから信用ができないってことでしょ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:48:16.72ID:E0FE/fdl0
>>一般的なランニングシューズの交換タイミングが約500〜700kmとされる一方で、
>>ズームヴェイパーフライ4%の耐用距離は160km程度といわれる。

スポンサーついてる選手じゃなければ使えない商品だな
練習だけで月に何回も変えないといけなさそう
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:52:16.20ID:du080XQZ0
>>144
マラソンのトップランナーは足の裏がふかふかしてる、と聞いたことがあるよ。
全員じゃないかも知れないけど。
そのレベルの人は走る衝撃をうまく吸収できる体が作れてるそうだ。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:57:37.51ID:MzVCu2lY0
ディープインパクト→ドープインパクト
ズームヴェイパーフライエリート→ドープウェイパードーピングエリート
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:58:29.51ID:mL0lvTOq0
>>156
でも怪我してる人もいるんだろう?実際に
保守的な老人やスポンサーのせいで薄いの履かされて足壊れて人生失う人もいるんじゃないの?
バカにしてないで日本も負担の少ないの作れよと思うけどね
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:12:57.74ID:MzVCu2lY0
レーザーレーサーと一緒。ルール上問題ないのなら批判されることはない
ルール改正で違反になるまでは合法。ルールあってのスポーツなのだから
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:17:08.96ID:5bLSX+zy0
勝ったのは薄底っていうね
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:17:32.00ID:eWwauUIQ0
三村さんがひと言
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:22:42.24ID:3sg2un190
立花兄弟のスカイラブハリケーンも出来るのか
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:27:54.48ID:pjHgxW1r0
>>162
三村さんの技術はすでに完成されているし、微修正はあるとしても
ヴェイパーフライのようなブレイクスルーはもうないだろう。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:30:57.06ID:DPpPPuqM0
>>138
形状はバネでなくとも、代替となる素材は出てきている訳で
かといって、どこにボーダーを引けば良いかが難しい
今後何でも有りになっちゃいそう
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:36:05.85ID:Uv35xEs20
癖が強い!
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:38:21.14ID:NQQz5Bzp0
>>130
加水分解起こすのは昔のだろ
リーボックだって起きてる

最近のシューズは素材が違うから大丈夫
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:41:02.88ID:pjHgxW1r0
ガイアの夜明けでの特集を緊急再放送すればいいのになw
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:44:30.60ID:MzVCu2lY0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   ナイキのシューズはわしが育てた 
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:51:30.34ID:MH2JoPLD0
>>170
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:55:16.32ID:mWsrg4PM0
>>35
このシューズ1レースしか耐久性がない使い捨てやで
めちゃくちゃ高い
素人が早々買うもんじゃない
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:56:21.11ID:C/aipeQn0
ドーピングシューズなんて、インチキやないか?
青学の総合優勝を剥奪し、
原監督を詐欺罪で逮捕して、スポーツ界から永久追放しろよ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:03:56.54ID:3jS7RM8m0
内川のグリップみたいなもんか

 
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:36:12.48ID:MG0VZ9+R0
>>7
足に直接なんか埋め込むんじゃ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:37:08.67ID:MG0VZ9+R0
ジャンピングシューズと言えばジュディマリのギター
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:53:29.85ID:eir1rocZ0
陸王のおかげでシューズが注目を浴びてるな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:04:03.16ID:QUIdhY2f0
>>173
何も知らないおバカさん。
青学は違反はしていないよ。
あの三村さんの手がけた最後のシューズで
東洋大に勝ったのだよ。
原がでしゃばりだし??なところもあるけれど
練習も理にかなっているし、ただ東洋大の練習不足かもしれない
靴も大切だが人が走るのだ。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:08:56.12ID:82j//wEe0
安室上げ 浜崎下げの記事を大量に書かせている安室サイドはネットリテラシーってもんを理解してない
そんな事しても安室って女のゲスさが知れ渡るだけ。

百恵の完璧な引退と大違いw↓
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

↓NHK安室引退特番の視聴率9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
特番で視聴率大惨敗!安室奈美恵の紅白出場は潰えるか!?
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/

安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室、無様に圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。どう見ても浜崎の完全勝利
安室は作詞も作曲もしてないアイドルにすぎなかったから保たなかっただけ。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い

引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は偽物だったから保たなかっただけ

百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理。百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ
本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ

茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。
極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのか
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1508477147/
安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
https://newspass.jp/a/b8oyl
安室奈美恵が傲慢になり「取材規制」拡大か
https://news.nifty.com/article/entame/myjitsu/12156-37856/

安室の不倫相手、京都の安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:09:10.38ID:82j//wEe0
レコ大の利権では死者まで出ている。
みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
バーニング周防という犯罪者の巨悪を絶対に許してはならない!
そして恥知らずにまだレコ大続ける反社会的売国テレビ局のTBSを停波に追い込もう!
売国TBSはヤクザ周防と心中しろ!

http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)

レコード大賞の前責任者が「芸能界のドン」周防郁雄氏を実名告発
http://news.livedoor.com/article/detail/13921831/

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)

JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&;p=1

バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

周防バーニング、年間八億円という上納金の錬金術
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_09088.html
>年間八億円の裏金(上納金)、数百億円の隠し財産を持つ周防に税務署は何をしている!

“やくざプロダクション”バーニング周防郁雄・追撃文(激闘編)
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_1210.html
>バーニング周防が仕掛けた、ヒットマンによる「笠岡総裁暗殺計画」
>「電通・博報堂」と癒着した企業恐喝

ミス世界一吉松育美さん脅迫被害・マスコミ黙殺事件まとめ
http://seesaawiki.jp/tvgang/d/%C2%E7%C6%FC%CB%DC%BF%B7%C0%AF%B2%F1
>ミス・インターナショナル吉松さんがバーニング幹部によるストーカー行為・脅迫を告発
>海外メディアに取り上げられ、一国のファーストレディである安倍首相夫人が支援するも国内マスコミは不可解な黙殺

http://ameblo.jp/kotasha-n/entry-11769535816.html
芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150412/Cyzo_201504_post_18343.html
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ

北野誠にオカマ野郎だとバラされて北野誠を干した最低オカマ野郎のバーニング周防。この逮捕間近のオカマヤクザ周防が売国不倫女の安室のバック

https://ameblo.jp/ma...try-10242964119.html
>>北野さんは「バー社長は893でホモ!」と発言したらしいが、そんなもん、僕ら一般聴視者でも既にご周知のネタやん!

バーニング周防はホモ!↓
https://www.youtube.com/watch?v=Aved9RY2pCM

宮根誠司、芸能界のドン「バーニング周防郁雄社長」が後ろ盾として存在
https://www.youtube.com/watch?v=vMTsHeN4d3A

レコ大の前最高責任者が暴露した汚れた裏側
http://wjn.jp/article/detail/1624755/

また負け犬オカマヤクザ周防叩きの記事キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

https://news.nifty.com/article/domestic/society/12218-7108/
レコード大賞最高責任者がバーニング周防社長を実名告発...周防社長「自分の獲らせたい歌手に決めることができる」と
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:09:26.60ID:82j//wEe0
元NHK職員が『紅白歌合戦』の枕営業を暴露!!「芸能プロダクションが天海部長に枕営業を持ちかけるのを”天海詣”と呼んでいる」
http://enewsmtm.blogspot.jp/2018/01/nhk.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:09:41.92ID:82j//wEe0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
... 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:09:49.61ID:P8ZV6wPJ0
初心者用は厚底クッションで足を痛めず、
上級者用は薄底でパワーロスが無いものっていうのは嘘だったのか
みんな初心者用のクッション効いたヤツ買えばいいんだな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:21:27.64ID:cGbxrnR30
そのうち子供が履くようなヤツ、瞬足とかでもカーボン入りになるんだろうかね。
瞬足ブーストとか、子供が喜びそうなネーミングで。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:25:37.07ID:aA0Qt10y0
往路復路完全優勝間違い無しとかほざいた原監督の体たらく隠しにシューズを話題にするしかないもんな
往路選手の管理出来なかった事をまず詫びろよ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:26:17.17ID:WOTf8dY+0
これ五輪で履けるの?
五輪のマラソン選手みんなペタンコの履いてるよね
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:38:29.26ID:gCboqIIE0
大迫が別のメーカーのシューズ履いてたらニュースにしろや
ナイキの社員みたいなもんじゃん
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:55:36.72ID:KkamlNaF0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:37:58.62ID:REjp5VOP0
>>128
大迫は市販モデルを履いていたとどこかの記事で読んだ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:50:47.39ID:dfC+N7FU0
>>173
詐欺罪ってw
バカはネットほどほどにして勉強しろよ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 18:09:34.94ID:kVo/J1hL0
地下足袋で走ると地面を掴むような感覚で走れるけれど、踵から膝まで地面の固さも伝わってくる
アスファルトの上を走るのなら、底が厚い方が楽ちん
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 18:31:08.19ID:2ChRXZ0+0
>>172
お前はその箱根駅伝に出れる子なのかい?
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 18:44:04.56ID:jQ929V040
>>6
で、箱根駅伝は往路が29.4%で復路が29.7%と歴代1位の数字叩き出したんだってさ
往路で速い奴揃えた東洋のナイキも大満足だったろうなw
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 18:55:51.42ID:YSsHXAWm0
αゲルみたいに反発力吸収するヤツは早く走るのにはアカンってことか
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 19:07:37.73ID:YSsHXAWm0
反発力高いと逆に膝とか関節に負担にはならんのかな
年寄りランナーとかにはキツそう
トップアスリート向けやな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 20:46:30.33ID:oEO4V7Zs0
明日の「もうひとつの箱根駅伝」も見逃せないぞ!

日本テレビ 2018/01/07(日) 16:10ー17:25
もうひとつの箱根駅伝

箱根駅伝生中継の裏側にあった知られざるドキュメントを紹介!

番組内容
15時間にも及ぶ生中継で放送される「第94回箱根駅伝」。
頂点を争う戦い、シード権を巡る争い、そして陸上競技に青春を捧げる選手たちの1秒でも早く襷を繋げようとする想い…
「生中継でしか見られないシーン」と背中合わせの「生中継には映らないドラマ」、それが、「もうひとつの箱根駅伝」です。
箱根駅伝の熱狂が覚めない中、生中継の裏側にあった知られざるドキュメントをお届けします。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 20:49:36.84ID:oEO4V7Zs0
>>203
でも箱根駅伝の人気で競技人口が増えてレベル上がってるんだから箱根がなかったら悲惨なことになってるぞ
世界は次々にドーピング違反が摘発されてるしな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 20:54:31.09ID:o7Msr8rfO
ドクター中松はジャンピングシューズ開発していながら何故これに気付かなかったんだ?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 21:04:35.10ID:BMwRQpgM0
日本人は苦行が好き、勝つ目的よりも途中の過程での苦行が大好き
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 21:10:53.60ID:M3mXB+qd0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 21:11:44.72ID:lv/2jj8R0
>>62
スポーツメーカーがスポンサーになってくれなくなるから、それはない
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 21:58:51.38ID:hLoy5ld20
>>205
いやそんなに日本のレベル上がってないだろ
昔はマラソンで日本記録と世界記録との差が数十秒だったのに
今では3分以上の差で日本記録ペースでも世界記録に1q以上離される計算
最初から最後までペースメーカーに引っ張らせれば2時間切れるか切れないかの時代なのに
日本選手はサブテンするのも四苦八苦だから絶望的
こんな状態では箱根駅伝の人気で競技人口が増えても雑魚量産するだけで無意味
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:17:11.88ID:x5TRljdE0
子供の頃からアシックスやミズノ履いてたから
靴屋に行ってもまず贔屓目で見てしまうけど
悲しいくらいデザインがダサいのよ
いくら競技に関係ないと頭では分かってても
履きたくすらならないのが多い

性能もアップしてないなら尚更購入対象にならん…
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:26:14.18ID:zKsoSCAY0
この世には、エリクサーを躊躇なく使える人間と、使えない人間がいるんだ。
http://vjlmklzgh.xyz/20180105.html
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:31:28.37ID:F0Yje9y50
アシックスはシンプルなデザインのものであれば一周回って格好良さを感じる
ミズノはダサい
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:33:20.05ID:JQMTTcVj0
つま先部分のラバー底のそりあがり必須だわ。
地面との摩擦力が高く前方に推進力が出る。
足袋シューズはそうゆう常識無視した駄作。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:44:57.49ID:I/AydgUw0
>>120
あー、高校生の頃、競歩大会で山の下りを走って降りたら、足の指の爪全部ペロンて剥げたことあるわ

つま先の負担半端ないわあれ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 01:56:24.33ID:V4wqlk0S0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています