X



【芸能】<ガキ使・浜田雅功>「黒塗りメーク」が人種差別と物議! BBCやNYタイムス報道 ★10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/01/06(土) 10:11:54.06ID:CAP_USER9
BBC、NYTも報道

一方で、

「何に笑ってるん?肌の色で笑ってるんなら差別やで?」
「これは意図的でなくとも人種差別」
と、黒塗り姿への批判も多数寄せられた。

日本在住の黒人作家、バイエ・マクニールさんもツイッターで

「ブラックフェイスやってる日本人に告ぐ。ブラックフェイスはジョークのオチなんかじゃない。ジョークが欲しいならもっと良い脚本家を雇え。黒人キャラが欲しいなら日本語を話す黒人を雇え。ブラックフェイスはや め ろ」
と不快感を示し、強い口調で糾弾した。

騒動は国外にも広がり、英BBC(電子版)や米ニューヨーク・タイムズ紙(同)も1月3日、マクニールさんのツイートを引用する形で報道。

海外では「黒塗りメーク」は差別表現と認識されるが、そうした文化的背景に日本人は自覚的なのかをめぐり議論になっている、とBBCは伝えている。

写真
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/8/88048_80_3ad97dde_d2de81a3.jpg

一部抜粋
2018年1月5日 13時43分 J-CASTニュース
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14118376/

2018/01/05(金) 14:54:43.88
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515195389/
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:25:55.78ID:+W3h0l/w0
こいつら一回アメリカのスラム街行ってボコボコにされて来い
そうすりゃこんなアホにも世界の常識がわかるだろw
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:25:58.92ID:uGDUrETX0
「やめていただけないでしょうか?」と理解を求めるならわかるが、いきなり「差別だー」と世界に
発信だからな。そこがおかしいんだよ。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:26:07.68ID:H9naTY1L0
>>57
よくわからないが笑いの感性を押し付けられてもね
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:26:11.64ID:YcMsVDSx0
目を吊り上げるポーズだけでも問題になるのに顔を黒く塗って黒人ですっていいわけねーじゃん
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:26:23.82ID:Z16od+Wv0
昔は保毛も許容範囲だったけど今は無理でしょ
ラッツ&スターもそうだよ
今更持ち出す例でもない
時代を考えなさい
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:26:26.17ID:uGDUrETX0
>>72
おまえの存在は不快だから消えろ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:26:36.67ID:3+z2mpYN0
日本文化差別だろ
BBCに抗議メール出す
日本のお笑いを壊そうとする外圧に屈しちゃだめ
ダウンタウンと制作陣は胸張ってほしい
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:26:47.31ID:fU0zUaB/0
これを境にキー局で二度と墨塗り土人芸が出なくなったら
この番組のせいw
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:26:51.79ID:4FTSLec80
打ちきりの口実できたやんw
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:26:53.83ID:+iP8dynS0
>>67
とうにアウトだから、売ってた偉業の割に使えるVがないから跳ねてるじゃんか。
懐メロVTR流す番組も15年位前からめったに流れないよ。
出る時は鈴木のソロばっかり
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:27:04.12ID:NIDUhPHZ0
なんか擁護してる奴いっぱいいてガッカリだわ
韓国人がサッカーで猿のマネしてた時あれだけ怒ってたくせにさ
結局自分達日本人はやってもいいけど他国はダメとか他はもっとやってるからとか思ってるんだろ
ダメな事はダメなんだよ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:27:07.16ID:mNF44hdF0

0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:27:09.14ID:kgI1wJFi0
>>81
非アメリカ系の黒人がヒロシマの被爆者
ネタにしたら怒るよね
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:27:25.47ID:YcMsVDSx0
>>80
親日の外国人がそうやって擁護してたけど怒る人続出
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:27:30.17ID:xL2FdxF10
あの衣装でゴリラのお面かぶってたら明らかに問題だけど、ただの変装だろ。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:27:31.50ID:VgZgynp00
>>63
海外に流すわけじゃねえじゃん。
じゃあ、ヌーディスト村も、日本に合わせて服着ろってことになるじゃん。
日本は日本のルール。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:27:34.02ID:6js5aLtS0
>>35
チンチクリン不細工の浜田がエディ・マーフィーやったから笑えるのであって
エディ・マーフィーが笑いの対象なのではない
チンチクリン不細工の浜田がジェームス・ディーンに扮しても笑えたと思う
ココリコ田中がエディに扮しても笑いにはならない
エディ・マーフィー本人の生まれ持った外見には笑える要素は無い
「エディ・マーフィーの生まれ持った外見を笑ってる」と思う奴の方が差別的
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:27:36.27ID:A9xdcCv70
>>94
日本人は別に吊り目を気にしてないけどな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:27:44.88ID:0Uqy9kqN0
>>102
そのサッカー選手も差別ニダってキレてたじゃないか
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:28:04.76ID:ZCvKZYJK0
こんなもん日本人を叩くためにチョンが喚いてるだけってのが丸わかりだからだよ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:28:07.92ID:+7uMhECQ0
くだらねえ
誰が見たって黒人を貶めるために黒塗りしたんじゃないくらい分かるだろうが
なんでもいちいち文句言ってるんじゃねえよ

アメリカンポリス=ダーティハリーやブリットじゃなく、黒人のエディ・マーフィーにしたんだから
むしろ黒人は喜べよ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:28:17.75ID:HTWWB08u0
>>40
そうそう、小学生にまでヒップホップダンスの授業だってさ笑
こんな国無いよ。

クズ外人がチヤホヤされてるし。母国では誰にも相手されないような最低な奴たち。
アメリカに住んでる時、きもい外人が俺は日本ではスターだった
とほざいてるの聞くたびに、情けなくなった。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:28:27.88ID:xL2FdxF10
>>102
猿は人間じゃないだろ?わかる?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:28:28.90ID:uGDUrETX0
>>78
相手が知らなくても仕方ないようなことを根拠に相手を批判するならまずは理解を求めるのが当然だろ。
なんで上から目線なんだよ。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:28:31.52ID:AxsmKecJ0
>>74
黒塗りした奴がテレビで笑い物になってるのを見て黒人がどう思うかが問題
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:28:39.49ID:AtJp+SRT0
アメリカなんかトランプになってからまた人種問題が大きくなってきてるし、
この時期に黒塗りはまずかったな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:28:45.12ID:0Uqy9kqN0
>>105
それで?
今もガングロカフェあるけど
そこに突撃でもして嫌がらせしてんの?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:28:53.00ID:YcMsVDSx0
>>109
やったら差別だと問題になるけどな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:28:56.62ID:UzxbzhPA0
ウダウダ屁理屈垂れてねえでさっさとやれよ日テレ
能書き垂れてもしょうがねえんだから
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:29:14.21ID:+W3h0l/w0
>>97
こんなんと普通の日本人を一緒にするのは勘弁してくれよw
こんな恥ずかしい文化は尼崎最下層の人達だけだわ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:29:24.39ID:ZYvfvewP0
>>109
日本のアニメのキャラの目がやたら大きくて丸いのはコンプレックスの裏返しじゃないの

あれ海外で不思議がられてるよ。
日本人は目が細いのに、なんでアニメはあんなに目が大きいんだろう?って
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:29:24.58ID:WwMsRu/Q0
>≻102
韓国人の猿真似もネットでは大騒ぎだったけど世間ではそれほど・・・w
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:29:42.59ID:UBAa4PFP0
>>72
ただでさえ窮屈だってのにまだ息苦しい世の中にしたいのか
白と黒だけの世界より灰色がある世の中に戻って欲しい
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:29:42.75ID:GyT0e1S70
>>25
似ても似つかないってのは、エディマーフィーの外見以外の部分とは似ても似つかないって意味だよ?
外見の似てなさ加減で笑わせるってやっぱり低俗な笑いだと思うわ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:29:48.26ID:uGDUrETX0
定期的にコピペすることにするわw

バイエマクニールさんは近所のおばさんに「ゴミの分別の仕方が悪い」と注意されたことすら、「人種差別かもしれない」と言い出すバカだからな。そんな経験、日本人だってある奴おおいだろ。
さらにゴミを分別しろと言ってきたおばさんをナチス呼ばわり。

https://www.bayemcneil.com/blog
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:29:52.58ID:0Uqy9kqN0
>>122
猿真似サッカー選手「差別ニダ!」
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:29:55.01ID:+cnhRgOm0
>>118
そんなこと言い出すとキリないぞw
デブもハゲもガリもブスもバツイチも全部ダメだw
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:30:06.09ID:kWYw2BgV0
日本テレビ
吉本興業
ダウンタウン

日本をイメージダウンさせたんだから
早く頭そろえて、謝罪会見をやれよ!
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:30:06.58ID:kgI1wJFi0
まあ、基本的に謝れば済む問題なんだよな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:30:06.63ID:WwMsRu/Q0
>>102
韓国人の猿真似もネットでは大騒ぎだったけど世間ではそれほど・・・w
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:30:26.17ID:T4mDh/Go0
日本には黒人差別はないからな。
白人の白塗り付け鼻のコントも、黒人の黒塗りも、特に悪意はないが、
世界にはこういう視点があるという意識は、必要だね。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:30:39.40ID:x6ziqEJi0
松本は明確に日本人の集団に黒人が混ざっていることを口に出して笑ってる
アウトに決まってるだろ
これが差別じゃないってどんな感覚だよ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:30:50.13ID:A9xdcCv70
>>118
いちいち黒人がどう考えるかなんて考えるなんておかしいわ
ここは日本なんだから黒人がどう思うかではなく日本人がどう思うかで考えろよ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:31:05.44ID:a6PVdjvc0
浜田じゃなくヘイポーだからな

あそこでわしこれ嫌やとはできないわ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:31:06.07ID:nuo4W4nP0
ヘイポーの初陣としては上出来だろ
良くも悪くも話題かっさらんたんだからw
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:31:07.39ID:WRCR7Fp60
浜田が「切腹」すれば済む話しこのスレ10まで逝かないよダウンタウン切腹はよ❗
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:31:11.38ID:VgZgynp00
>>82
ブラックフェイスがタブーというほうが失礼だろ。www
有色人種の国の日本は、
ブラックフェイスはタブーではないと言い切る!

黒は黒、白は白、黄色は黄色。
侮蔑と色は関係ない。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:31:30.24ID:Gn/kwX6x0
よしもと頑張って世界を倒せ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:31:34.36ID:2vBYGIhe0
>>98
お前が自分に自信のない卑屈な根性だからそう思うんだよww
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:31:51.76ID:Fn2cf0FJ0
「日本人がどう思うかなんて関係ないとにかくタブーで触れちゃ駄目な事だから下手に触れんな!」
という単純な前提を理解しようとせず
「差別のつもりないんだよだから問題ないんだよ何怒ってんだよ怒る方がおかしいよ!」
と連呼するアホばかり
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:32:00.36ID:0Uqy9kqN0
>>137
つまり浜田が叩かれてるのが間違いで
松本を叩けってことだな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:32:01.75ID:YcMsVDSx0
>>120
日本の閉じた空間でやってたらいいがそれが映画やテレビで外国に出たらあかんって事だ
その動画でも見て悲しいとかなんでこんな事するんだって意見多かったな
相手がどう思うかが問題でこっちの意図は関係ない
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:32:04.32ID:4Hk00sRb0
ネットフリックスのドラマで中学生の黒人が白人を差し置いて
イケてる白人美少女に惚れられキスをする描写があるんだが
現実の欧米社会で黒人が白人の恋愛対象になることはあり得るんか?
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:32:19.17ID:AxsmKecJ0
>>132
そもそも見た目で笑いを取るのが人権問題になるかもしれない
人の見た目を笑うのはレベルが低いバラエティだと気付かないと
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:32:27.54ID:/aYmyH7A0
これを期に打ち切りかな、もう辞めたそうだったし
だったらやらんってダウンタウンが意固地になりそう

馬鹿な中学生がツイートした黒人逆恨みしそう
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:32:27.89ID:l6qQ2wV+0
流石にこれ擁護するのは島国根性言われても仕方ないぞ
肌の色を笑い物にするとか欧米じゃタブーすぎるから
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:32:39.87ID:vd0grxgj0
日本人俳優が金髪のかつらをかぶり、プラスチックの高い鼻をつけて西洋人のマネて
CMがNGになった理由を白人人種の歴史的背景を付け加えて説明してほしい
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:32:43.16ID:VgZgynp00
>>136
世界という言葉に、まやかしがある。
人種差別の歴史があった国では、であって、
世界ではない。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:32:51.04ID:gqfr6ukL0
>>71
凄い同意 古いんだよなもうダウンタウンがさ
それより古いのが今は新しい。これを機に本人たちが考えるだろ方向性を。
なんせ今の時代は好感度下げたら大物だーなんて通じはしないんだからさ。
これ更に世界中からバッシングされたら国の問題になるし
そうなりゃ紳助みたいに消える事だってあり得るよ。
反省すべきだよね。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:32:51.65ID:+7uMhECQ0
たいてい「これは差別だ」といちいち感じるヤツこそ差別意識を持っている
差別意識を持っていないヤツほど気にしない
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:32:53.35ID:0Uqy9kqN0
>>146
人から言われたら従順に従えってことか
能なしかよ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:33:03.02ID:3+z2mpYN0
じゃあ日焼けして黒くなった肌の日本人は差別なのか?
違うだろ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:33:10.09ID:F2YmvG9sO
黒が恥ずかしいなら脱色しろよ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:33:11.64ID:nlpDMXYv0
>>114
【悲報】画像で見る白人の「黒人差別の歴史」が想像以上にエゲツない

これ検索して日本で同じことをしているならソース出してくれ
バカ
そもそも偏差値40レベルのクソガキがわしにレスするな
レベルが違うんじゃ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:33:17.73ID:+W3h0l/w0
スラム街で黒人目の前にしてやる勇気もないくせに
全く滑稽だわこの河原乞食が
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:33:27.64ID:wFojzD8W0
>>149
憧れで、無邪気にやっていたものも、偽善人権屋のフィルター通すと差別になる。
近い将来、金髪に染めるのも差別になるから。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:33:27.82ID:UzxbzhPA0
無知を誇って開き直るのはみっともねえ事だ
無知でやらかし学習したらそれなりに対応するのが人情
無知の段階ではしょうがねえんだから
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:33:53.85ID:0Uqy9kqN0
>>161
タイメイケンのガングロシェフもビックリ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:33:54.02ID:aRYe6tY50
>>150
イギリスの王子とか
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:33:57.17ID:Z16od+Wv0
普通に謝れよ
チョンやフジテレビさえ謝ってるのに
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:33:57.56ID:AxsmKecJ0
>>138
例えば知的障害者の真似して笑い物にしたら大問題になるだろ
人の見た目で笑いを取るのはそういうこと
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:34:08.56ID:0cGOz4Du0
>>146
>とにかくタブーで触れちゃ駄目
これで思考停止してしまうほうがよっぽどアホだけどな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:34:08.77ID:4khFzfhQ0
>>146
とにかくタブーで触れちゃダメって方がおかしいだろ
いつまでたっても差別なくなんねーよ、それじゃ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:34:16.66ID:Qxc1z3Yj0
白人様が黒人差別した過去を反省してるんだから、ジャップは黙ってそれに従えってことだろ?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:34:21.03ID:oJNwDudZ0
>>151
思わんわ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:34:21.93ID:5egSUgbd0
外国の俳優のマネしただけで大笑い!ダウンダウンと
一緒!!
なんで叩かないの!!明らかな差別!!
https://m.youtube.com/watch?v=e4hiFPAo-bU
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:34:32.87ID:xL2FdxF10
>>134
それでますます黒人の立場が腫れ物になっていくんだよね。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:34:41.45ID:4Hm2wwlg0
BBCやNYTの報道は自分たちでさえ差別してるのに日本人が差別しないわけが無いという先入観なんだよな

実際には日本に来た黒人は本国より差別が無いっていうのにさ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:34:41.67ID:wFojzD8W0
>>151
おまえみたいなこと言ってると、最後に残るのは村本だか村木みたいな奴が、
言い返してこない政治家を馬鹿にする芸だけが残るだろうなw
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:34:53.61ID:xlT6oX7X0
何年か前にマツコがやってたエマニュエル坊やはスルーだったのにな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:34:58.59ID:1MEGbYJs0
まあ謝罪と打ち切りで幕引きだろうな
些細な問題ではないんだけどね。これが限界でしょう。愛は地球を救うの日テレですからね(笑)
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:35:02.03ID:yj0R+25Z0
朝鮮 朝鮮 パカにすな〜 同じメシ喰ってどこ違う〜 足の先がちょっと違う〜 ♪♪
って昔おっさん連中が歌ってたけどあれは差別じゃないよな?
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:35:08.34ID:+iP8dynS0
>>149
何回もいわすなや
黒歴史だから今ながれないだろ知恵遅れ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:35:09.30ID:kRGXGdI80
ウリのご先祖様は差別されたニガー
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:35:19.43ID:NqQOYLkU0
>>118
ボビー・オロゴン「何とも思っちゃいねえぞ」
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:35:22.92ID:328YbejE0
>>128
外見以外の所まで似せるなら、それはもう笑うんじゃなくて感心する所だよね
いわゆる物真似タレント的な
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:35:29.76ID:ql+r+Uwe0
ワイドナショーで松本からマスゴミ批判されてたせいで「ダウンタウン潰し」に必死だなあ

電通使って海外メディアに金で記事を隅っこに書かせる

海外では「大々的に」と嘘を絡めてフェイクニュースで拡散させる

いつもの古臭い電通の手法だね、本田っていうサッカー界のミスターサタンの時と一緒
まだこんなんで騙されると思ってるのかマスゴミはw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています