X



【芸能】<ガキ使・浜田雅功>「黒塗りメーク」が人種差別と物議! BBCやNYタイムス報道 ★10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/01/06(土) 10:11:54.06ID:CAP_USER9
BBC、NYTも報道

一方で、

「何に笑ってるん?肌の色で笑ってるんなら差別やで?」
「これは意図的でなくとも人種差別」
と、黒塗り姿への批判も多数寄せられた。

日本在住の黒人作家、バイエ・マクニールさんもツイッターで

「ブラックフェイスやってる日本人に告ぐ。ブラックフェイスはジョークのオチなんかじゃない。ジョークが欲しいならもっと良い脚本家を雇え。黒人キャラが欲しいなら日本語を話す黒人を雇え。ブラックフェイスはや め ろ」
と不快感を示し、強い口調で糾弾した。

騒動は国外にも広がり、英BBC(電子版)や米ニューヨーク・タイムズ紙(同)も1月3日、マクニールさんのツイートを引用する形で報道。

海外では「黒塗りメーク」は差別表現と認識されるが、そうした文化的背景に日本人は自覚的なのかをめぐり議論になっている、とBBCは伝えている。

写真
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/8/88048_80_3ad97dde_d2de81a3.jpg

一部抜粋
2018年1月5日 13時43分 J-CASTニュース
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14118376/

2018/01/05(金) 14:54:43.88
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515195389/
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:05:57.01ID:Y0QK6rR/0
まー、漫才師もやりにくい時代になったな、とは思ふ。
この、浜田さんの黒塗りとか・・・
それから、石橋さんのホモとかね。
昔はOKだったんだけどね。
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:05:59.01ID:X6endbwg0
白人が着物きただけで、あっちの国は差別だとか言ってたけど、よーわからんわ
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:06:00.72ID:kujNncI80
まあ俺は番組見て「ああこれはやってしまったなあ」って思ったんだが
素で「何が悪いんだ!」って思ってる連中は番組見てない奴ばっかなんだろう

番組のやらかしがバカすぎて
「ダウンタウン(など?)を陥れるために番組サイドが仕組んだ」という陰謀論すら成り立つレベル
まあそれならそれで「拒否しなかったダウンタウン」のリテラシーも問われてしまうけど
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:06:08.91ID:+lmSUMGG0
ダウンタウンも関西芸人も消えてほしい日本人をおかしくした戦犯ども
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:06:16.50ID:h9uPtCwH0
>>502
デフォルメ
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:06:25.88ID:3+z2mpYN0
>>499
ここ日本なんだけど?
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:06:27.18ID:L540GTBs0
ヒョウ柄の服にパーマネント頭の仮装をして、「大阪のおばちゃん」てやるのは偏見にあたる
実在の個人のモノマネは差別偏見にはあたらない
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:06:36.43ID:+e3eZi6y0
外人がうるせえボケが。日本の笑いなんだしお前らのとこで放送してねーだろクソが。
無視しとけ関わってくんなや反日ガイジが。
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:06:40.22ID:VgZgynp00
黒はいけないとかいう欧米のマスゴミこそ失礼な話だ。
白いのが一番とでも思ってんのか?
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:06:49.50ID:LrQZRM200
こいつらは朝青龍から始まってんだよバーカ
このままTVから消えてしまえ
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:06:53.17ID:EowJ8XH/0
結局ダウンタウンが人気過ぎるせいだろ
ノッチがエディのモノマネして出てきてもなんも騒ぎになってねえんだろうなあ
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:07:21.97ID:oJNwDudZ0
>>495
それ浜田じゃなくて
漫才がそうゆう歴史的なんだろw

ってか最近は
めっきり浜田も頭叩ツッコミ減ったわ
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:07:26.18ID:AyBxwZvb0
黒人って面白いもんな
ボブサップやボビーとか笑う
その面白い人種になった浜田なんて爆笑だわw
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:07:26.42ID:GyT0e1S70
>>453
だからもうそういう内輪受けだけでやってる事に文句言われない世の中じゃなくなってるんだろ
鎖国してるわけじゃないんだからね
個人的には世界中の国が鎖国したほうが平和な気がするが
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:07:31.41ID:Uzmb9o/G0
一々めんどくさい奴らだな。
何となくアメリカで白人至上主義団体の勢力復活して来たのも判る気がするわ。
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:07:31.77ID:chODMN2F0
>>498
表現の自由は公共の福祉に反しない限りという限定があるのよキチガイさん精子からやり直せよ
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:07:33.66ID:WHoVkgND0
345名無しさん@恐縮です2018/01/06(土) 10:52:41.17ID:WHoVkgND0
レオナルドディカプリオのわらわの文章にたいするコメント

「シンプルでクリーンな印象です」

(*_ω_*) 惚れた

ブロックきちがいはトム・クルーズです
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:07:34.92ID:e6PcXvmA0
>>499
そもそも「黒人嘲笑」をしてない
アホは文脈を読めないから困る
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:07:46.60ID:AxsmKecJ0
>>450
差別の意味わかってるか?
黒塗りした奴が笑い物になってるのを見て黒人がどう思うかが問題
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:07:53.64ID:h9uPtCwH0
>>507
着物というか芸者ガール(売春婦)の格好だから
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:07:55.91ID:qkziQymN0
エディーという人間のマネをしたというなら服装と髪型だけマネれば良かったじゃん
なんで黒塗りしたのって話になる
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:08:03.69ID:r6Iju9Us0
>>504
それは欧米の民族浄化運動のためであって
日本のバラエティにまったくそんな侮蔑意図はない
欧米は各自で勝手に反省しろ
ナチスに関してもそう
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:08:05.96ID:UIURqitI0
香取しんごのMCハマーはセーフだったのか
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:08:22.32ID:Hus6Yu7k0
引退のいいきっかけじゃん
潔く引退しろ
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:08:23.84ID:W1MofCeZ0
なぜかつり目の話をするときは有名人のモノマネじゃなくて全体の話になる謎
つり目の有名人のコスプレなら許しますよ
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:08:28.01ID:s7PFzqfI0
ゲイシャ・ガールズのあまりにも奇異で馬鹿げた格好に指さして大うけしてた毛唐やニガーどもは
どうでもええんか?
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:08:28.42ID:oJNwDudZ0
>>496
ホント、黒人の人の
黒人コンプレックスは半端ないよなあ
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:08:32.67ID:aDtC/f9d0
日本での放送はジャップにとって意外なほど海外に筒抜けになっているんだよ
アジアではまるで国内ニュースであるかのように報道されている
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:08:35.47ID:0Uqy9kqN0
>>525
お前のレス不快だから
消えてくれ
不快と思わせるお前が悪いだろ
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:08:35.68ID:WHoVkgND0
ギャーギャーわめいてるカスども
あんたらモテナイでしょ

ルックスとカリスマが圧倒的なトム・クルーズは性格悪くてももてるかもしれないけど
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:08:59.94ID:chODMN2F0
>>516
ノッチはオバマに顔が事実似てるやろ
強制的に似ていない格好を勝手にさせられてる場合とちゃうやろぜんぜんアホ
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:09:03.10ID:UzxbzhPA0
たまに個人でも居るだろ
無知を棚に上げてウダウダ能書き垂れて譲らん馬鹿
こじらせてんじゃねえよ面倒臭え
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:09:24.53ID:X6endbwg0
ドラマ野生の証明で、日本人が黒塗りして黒人してたな
あれもアウトか
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:09:26.28ID:XYKgmD4j0
>>486
全くナンセンス、ブラジルでは色による差別は
無い、金持ちか否かとか下手な差別はあるが。
白人が頂点にいたというのは白人社会の論理、中東、中央アジアでは全く通用しない認識で世界共通でも無い。
日本人がクジラを食ってるから野蛮だというのと同じ論理、多様性を認めない片側からの視点
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:09:34.72ID:i2tLnirO0
ハマタただでさえ鬱っぽいのにこんだけ叩かれて心配
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:10:08.60ID:0JCh5Ll20
>>511
ここってどこ
お前の住所か?
俺んちはドイツだが・・・
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:10:08.89ID:chODMN2F0
>>537
違う
モノとして売り買いされてきた歴史に劣等感を抱いているの
アホキチガイは今から本屋行ってこい
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:10:26.66ID:AxsmKecJ0
>>535
人の見た目を笑い者にするバラエティは人権問題になる
例えば知的障害者の見た目を笑い者にしたら大問題になるだろ
おんなじことだよ
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:10:34.32ID:NIDUhPHZ0
正直見てる時は何とも思わなかったむしろ笑ってたわ
でも不快に思う人がこれだけいて
新年迎えてこういう話題になるのはやっぱ嫌だよなぁ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:10:35.07ID:e6PcXvmA0
>>521
だから公共の福祉に反しないんだよ
日本は自由主義国家なんで最大限自由が尊重されるの
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:10:37.86ID:L540GTBs0
>>506
石橋のホモダホモオはダメ。あれはホモのイメージに対する偏見だから
でも、マツコデラックスの物まねで文句を言うやつはいない。
特定の個人のモノマネは無問題
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:10:38.63ID:VJhcKU1s0
黒人バカにしたり他の差別ネタなくなっても
くだらん笑い減るだけで視聴者としちゃプラスにしかならんと思うけど
そこまでして残したいんかね
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:10:39.04ID:VgZgynp00
>>525
俺も不快だわ。
一人でも不快ならやめるんだろ?
早く去れ。
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:10:47.23ID:hMDblohL0
こいつらが元ネタとして拾ってきたハリウッドですら白人対カラードが激化してギスギスしているっていうのに
よくも無邪気にタブーに突っ込んだものよw
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:10:50.20ID:pqldKv0k0
ここ見てると、田舎の年寄りの村八分なんかも突き詰めたら本人たちにとっては筋の通った理屈があるんだろうなと思った
だけど、ダメなものはダメ
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:11:02.18ID:8taASEaf0
エディマーフィーのゴム製のかぶりものだったら文句言わなかったのだろうか
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:11:02.55ID:zgsYqAG7O
表現の自由
ただ次からは止めたほうがいいのかな?
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:11:02.72ID:oJNwDudZ0
黒人差別するな!

って言ってる人の黒人差別が半端ない
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:11:05.84ID:EowJ8XH/0
黒人って迫害されて当然かもしれんわ
俺は外国のサッカー選手とかが釣り目ポーズしたとかニュース見てもふーんとしか思わん
自分の国に誇り持ってたら動じないはずなのにねえ
自分に自信ない奴らは自然と迫害されていく
教室のいじめと一緒
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:11:10.85ID:YqzXABED0
わざわざ持ち込んで騒ぎ立てて自ら潜在的差別を強化する
売名ジャーナリストにまんまと載せられてる人たちは頭大丈夫かなあ
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:11:20.34ID:41oOw/kf0
>>517
歴史だからってのが言い訳になるなら何でもOKになっちゃうわな
障害者をピエロにしてその姿をあざけ笑った王様のお笑いセンスも認められちゃうわ
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:11:21.81ID:mDgM7QWi0
松崎しげるは差別
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:11:27.18ID:EclaAk9V0
>>1
何よりも松本の言動がクズ

笑ってはいけないけど周囲を笑わせようとする企画で
顔黒く塗って黒人に扮して笑わせようとして
さらに

https://youtu.be/TReje8pwaS4
松本「ごめんほんま聞いていい?中入ったら、外見たら、黒人が笑ろうてんねん!」
浜田&他「アハハハハハハハ!!!(爆笑)」
松本「それはアカンやろ!普通に笑っとんねん黒人が!」

これ黒人を黄色人種に変えてみ?
失礼やで
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:11:36.96ID:jeYtK31v0
すみませんでした
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:11:39.44ID:X6endbwg0
スレタイ浜田になってるけど、これテレビ全体の話だよな
今までセーフなのがアウトになっていく
アダモちゃんも仕事減るな
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:11:39.51ID:VgZgynp00
>>546
おまえ、肌の黒いのは障害と思ってんのか?
失礼なやつだなー。www
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:11:42.08ID:WHoVkgND0
レオはねー

あかん、日本語が思い浮かばん。
ポイントとしては、年上でもあどけなくて甘え上手ってことだね
どれだけ性格の欠陥をぎゃーすか指摘しても
「僕はレオだよ」って言われておしまいだから
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:11:44.47ID:+lmSUMGG0
差別される側はこれくらい神経質にならないと差別はなくならないんだよ
浜田のコスプレも許されないけど松本がバスから降りてきて放った一言は台本ではないし許されないよ
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:11:46.61ID:+W3h0l/w0
デーブに目を付けられてるからもう終わり
今後は世界中に拡散されて世界中からバッシングされるだろう
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:11:53.02ID:e6PcXvmA0
>>525
黒人のどれだけが不快に思ってんの?
ただのクレーマーが叫んでるだけじゃん
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:11:57.55ID:0JCh5Ll20
>>523
松本が「黒人アカンwwww」ってゲラゲラ笑ってるじゃん
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:12:07.22ID:BXECUvET0
>>494
しげる「黒さが足りない」
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:12:08.29ID:41RFeWG40
>>410
詳しくはわからんけど怒ってるのは黒人ではなくて白人の人たちなんじゃないのかな
アイヌ差別を意識させようとする朝鮮系と同じような構図かな
差別する人ほど差別するなとか人権守れとか言うんだよね
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:12:12.58ID:a6xZ57dm0
日本のコメディ番組にまでとやかく言うんじゃねえよ。こっちは外国のテレビで日本人がどう扱われてるかなんて全くチェックしてない。こんなのハラスメントだろ。
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:12:22.16ID:tJq6Rlsf0
もうええ辞めたれダウンタウン
芸人やめたれ
こんなんもうなんもでけへんやん
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:12:24.04ID:/P+egvr80
俺はぱっちり二重だからつり目ポーズされても何とも思わんわ
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:12:38.51ID:0Uqy9kqN0
>>546
エディマーフィーは知的障害者と同じなのか
すごい不快だな
早く去れよレイシスト
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:12:38.72ID:m8ujSi/d0
最近のアメリカの黒人女は仕事で
キャリア重ねる傾向が強くて独身が多いらしい
どの人種の男からも相手にされないからだとか
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:12:41.58ID:5u/K1vWAO
ヒップホップそのものが黒人奴隷の先祖の怨みを晴らすネガティブな発祥なんだしな
アホのガキや在日が感化されてデモにまで使ってラッパー気取る奴には失笑やが
朝鮮人みたいに、被害をねつ造してまで乗っ取り企む連中と、悲惨過ぎる人権蹂躙の極みを耐え忍んで生きた黒人の悲しい歴史は比べものにならない。
それにまで同一視して便乗するとは厚顔無恥を通り越して罰当たりとはまさしくだから。
涙も知らない人間はルーツやカラーパープルみたいなアメリカドラマや映画を一度じっくり視て見るがよい。
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:12:42.83ID:chODMN2F0
>>562
その発言が決定的やったな
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:12:42.88ID:0snsGB6f0
アフリカで黒人奴隷を捕まえて売り飛ばしたのは同じ黒人種族。
武器やおかねを払って買い付けたのはユダヤ人。
奴隷を買ったのは白人農園主。
住んでいた土地を追い出されたのが黄色人種の原住民。
白と黒は土地を返して出て行け。
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:12:56.79ID:Nx8nXD3b0
スレタイに浜田が入ってるの気の毒だ
浜田はやらされただけだろ?
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:13:04.09ID:uLB+7fkc0
日本人は、生まれ変わって黒人になりたいとは思わない。
同じように、白人になりたいとも思わない。
だけど、黒人は生まれ変わったら白人になりたがるのかな?
黒人の成功者が白人と結婚するのは、
何とかトロフィーって言われてるらしいな。
それほど、黒人には鬱屈した感情があるらしい。
これって、朝鮮人も同じなんだよな。
朝鮮人は、生まれ変わったら他の民族になりたいんだって。
ヘル朝鮮だもん。
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:13:15.00ID:gygPUQcO0
>>574
いやアフリカンの人達でしょ。記事ぐらい読めよ。
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:13:17.65ID:0Uqy9kqN0
>>578
同じく
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:13:22.04ID:AxsmKecJ0
>>551
発言の自由はあるのよねwwww
差別との違いわからないかな?
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:13:24.19ID:WHoVkgND0
「僕はレオだよ」

はい、論破
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:13:28.26ID:chODMN2F0
>>582
モノとして売り買いされてたからな
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:13:29.93ID:ITTzgit/0
すげぇな、クロンボも本質的にはチョンと一緒かwwww
嫌なら見るなってのが基本だろwwテレビしか娯楽のない部落か、発展途上国からツイッターみて反応してるのかな??
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:13:35.79ID:VgZgynp00
>>527
黒いからじゃん。
なをで、そこだけスルーする必要あんの?
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:13:38.16ID:yjbUSk2i0
>>7
>youtubeのBBC、NYtimesの公式では
>この話題の動画すら上がってない
>欧米の提示版でも話題にもなってない
>記事も片隅の小さい扱い(ベタ記事)
>勝手に日本が騒ぎすぎて話を大きくしているだけでした    


朝日新聞お得意のマッチポンプだろ、

朝日新聞死ね。
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:13:39.74ID:7F8sa7560
果たして二人揃って引退するのかどうかだな
番組打ち切りは当然として
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:13:45.83ID:mDgM7QWi0
化粧で肌を白くしてるやつは白人差別
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:13:58.78ID:Qml8FJDo0
笑いの対象は黒人ではなく浜田だからな
浜田がいい歳してくだらないことをやってるのが面白いというだけ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:14:02.81ID:in7ZFLj20
>黒人キャラが欲しいなら日本語を話す黒人を雇え。

こいつ根本的に理解してないやん
実際に番組を見ておらず写真だけ見て騒いでるんとちゃうか?

日本人の浜田が黒人キャラコスプレをすることがネタなのに
実際の黒人キャラがほしいわけじゃない
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:14:04.26ID:r6Iju9Us0
ホモタホモオは偏見ある描写で明らかに問題だが
これは黒人メイクなだけだからね
いきなり黒人にしたから笑っただけだし
黒人は肌の黒さがコンプレックスなのか
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:14:04.49ID:WgfI//oS0
浜田は顔に黒塗りして突っ立てただけだもんな
モノマネでもなんでもねーよ
ただの馬鹿
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:14:15.85ID:W1MofCeZ0
>>549
ホモオ問題はわかりやすいよなあれこそが黒人が言いたいことだろう
対象全体の真似は許されないということだな
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:14:18.78ID:VjbmQCFa0
日本人の差別意識の薄さは異常だな
チョンに日本人の真似されたら激怒するくせに
自分達さえよければ問題ないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況