X



【芸能】<ガキ使・浜田雅功>「黒塗りメーク」が人種差別と物議! BBCやNYタイムス報道 ★10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/01/06(土) 10:11:54.06ID:CAP_USER9
BBC、NYTも報道

一方で、

「何に笑ってるん?肌の色で笑ってるんなら差別やで?」
「これは意図的でなくとも人種差別」
と、黒塗り姿への批判も多数寄せられた。

日本在住の黒人作家、バイエ・マクニールさんもツイッターで

「ブラックフェイスやってる日本人に告ぐ。ブラックフェイスはジョークのオチなんかじゃない。ジョークが欲しいならもっと良い脚本家を雇え。黒人キャラが欲しいなら日本語を話す黒人を雇え。ブラックフェイスはや め ろ」
と不快感を示し、強い口調で糾弾した。

騒動は国外にも広がり、英BBC(電子版)や米ニューヨーク・タイムズ紙(同)も1月3日、マクニールさんのツイートを引用する形で報道。

海外では「黒塗りメーク」は差別表現と認識されるが、そうした文化的背景に日本人は自覚的なのかをめぐり議論になっている、とBBCは伝えている。

写真
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/8/88048_80_3ad97dde_d2de81a3.jpg

一部抜粋
2018年1月5日 13時43分 J-CASTニュース
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14118376/

2018/01/05(金) 14:54:43.88
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515195389/
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:01:29.36ID:0Uqy9kqN0
>>441
リアルにレイシストだな
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:01:52.27ID:VgZgynp00
>>413
津田大介は差別者だな。
あいつみると、金髪似合ってなくて、
吹いちゃう奴も多いしな。w
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:01:53.56ID:FK83t1a80
>>351
論点変わってないか?日本の番組でって前提なのになぜNYが出てくるの?
浜田はニガーとは言ってない
ましてや黒人集団に見せるための番組ですらない
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:01:58.60ID:FbgXK/9y0
>>405
モノマネしようとしてるけど全然似てないなという奴なんだけど分かってる?
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:02:02.60ID:AyBxwZvb0
まあハマダがやらかしたわけじゃないけどな
外人は日本のバラエティの仕組み知らないからこのコメディアンの表現ととられてしまうだろうな
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:02:18.47ID:oKL9b3/P0
日テレは黒人差別を肯定し拡大したいのかな?
何のコメントも出さないと言うのはこういう事だよね。
主要国のマスコミに告げ口してくるわw
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:02:28.51ID:5jpOPx/T0
ツイッターでチョンやパヨクが差別連呼しててクッッッサイわ、騒ぎ立ててるの一部のガイジばっかりやんけ
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:02:34.78ID:hMDblohL0
ブラックフェイス浜田
あージャパニーズレイシストの浜田ね
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:02:35.89ID:hH7XO0K/0
>>348
日本人のモノマネなら
吊り目で、エラ張って、眼鏡かけて、買春するチビにするよ
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:02:42.88ID:0Uqy9kqN0
>>443
あっそ
じゃあ日本でやればいいよ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:02:46.65ID:NIDUhPHZ0
確かに浜田を攻めるのはちょっと違うな
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:02:53.34ID:0JCh5Ll20
>>447
松本が「黒人」と明言したうえでゲラゲラと嘲笑しちゃったからなあ
これは言い逃れが難しいよ
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:02:59.39ID:WgfI//oS0
日本のテレビ局では
人種差別が存在しない設定になってるから
謝罪はしませんし話題にもしません
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:03:01.63ID:+GMc53MO0
明日のワイドナは去年収録なのか、この問題の後に収録どっちだろ?
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:03:02.15ID:Y3jeLeax0
今日21時からアメリケンポリス完全版あるやんか!
大丈夫かよ〜
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:03:03.13ID:xBGXAY4O0
>>411
そうですね。世知辛い世の中ですわ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:03:04.21ID:b1AmpE/V0
もうガキ使は終わり
今から大晦日の企画と出演者考えとかんと
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:03:06.15ID:VgZgynp00
>>449
国ごとに文化も価値観もルールも違うから。
日本はヌーディスト村に、下品だ!やめろ!とか言わんわな。
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:03:15.77ID:AM50OmOY0
黒柳徹子やデヴィ夫人は明らかに白人を差別しとる
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:03:18.22ID:x7LOsqU70
浜田だけ芸能界から追放しとけばいいんじゃないの?
松本は面白いから残しとけばいい。
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:03:21.71ID:5rzU3lJj0
>>440
だから受け手がどう思うかが問題なんだって。
金髪にするのは差別ではなく憧れだと捉えるから問題ない。
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:03:23.29ID:XYKgmD4j0
むしろこの騒動で日本には黒人差別の歴史がないから認識が違うとか言ってる奴らも分かってない、そのやうなバックボーンは一切関係ない。
多様性を認めるなら、ゴリラ浜田がエディーマーフィーにアメリカンポリスという舞台設定の中で扮しているという事を知らしめないといけないはずなのに、茂木は後乗りで非論理的な批判。
あえて言うなら、ゴリラ浜田がエディーマーフィーに扮して笑いが生まれるのは、ゴリラ浜田を差別的に扱っている!と言うのならまだ筋は通る、普段あんだけ人を馬鹿にする日本の笑いに否定的なら。
そもそも顔を黒く塗り黒人のコスプレができないのなら、茂木の言う多様性とは何について言ってるんだ?
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:03:28.02ID:Cp9r7omj0
俺はこの件に関しては、不注意ではあっが差別ではないと思っている。
情けないのは直ぐに海外向けに対応しない日テレや吉本。浜田松本は馬鹿だから、黙っておいた方が良い。
何が英語教育や国際化だよ。こういう時に毅然とした対応を取れ。
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:03:34.23ID:AxsmKecJ0
>>454
黒塗りした奴を笑い者にすることが人権問題
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:03:38.63ID:wzFFwvEM0
>>429
まぁでも日本人はぱっちり二重と切れ長の奥二重、つぶらな一重が混雑してるからか
中韓よりは目の大きさ信仰大きいけども
最近それも少なくなってきたしな
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:03:42.49ID:Y78sVTUd0
マイケルジャクソン OK
オバマ大統領    OK
エディーマーフィー NG
ダウンタウンが嫌いなやつが騒いでるだけだろ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:03:43.22ID:r6Iju9Us0
日本はガングロとか黒ギャルもいるのにアホくさい
学生服を着たら学生ばかにしてるのか
女装したら女をばかにしてるのか
ナチスの敬礼だけで刑罰を課す欧米を基準にすべきとは思わないな
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:03:44.60ID:h9uPtCwH0
>>452
似合ってるとかの問題でなくてフリーはキャラ化しないと覚えてもらえないのでわざと
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:03:58.11ID:VgZgynp00
しかし、多様性多様性という奴らほど、
せかいはー!欧米はー!同じにしろー!って言うよね。www
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:04:00.77ID:BXECUvET0
>>1
映画から黒メガネ出っ歯日本人オタクキャラを消してからそれをいえ
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:04:07.02ID:YdA6I4d30
>>15
わかってないな
ネトウヨは差別推進派なんだから世界で楽しまれてる日本人差別を応援しろよ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:04:07.60ID:OuuPQTpZ0
>>440 ← 白人は頂点に君臨し差別してきた側だと言う歴史的事実さえ理解出来ない馬鹿

そういう立場だから
白人を模しても差別として扱われないし白人は余裕でいられるだけ

黒人や黄色人を模す事と同列に語れる訳ねーだろ
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:04:09.78ID:8taASEaf0
ブラックフェイス笑ってる!むかっ!と
バ韓国が日の丸デザインならなんでも一撃で怒るようなものか。内容もわからずに
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:04:11.24ID:7H9GK71C0
綾部元気してるかな
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:04:14.69ID:chODMN2F0
>>444
日本のお笑い文化www
河原乞食が作ってきた文化www
低俗すぎんだよ消滅しろこの点だけは北朝鮮と中国が優ってるわww
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:04:23.68ID:AxsmKecJ0
>>461
モノマネだと言い張る奴バカなんだよ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:04:39.92ID:OgKaaHn30
同じ差別でも悪意の質は見ないとな。
相手の存在を存在として認め、信頼関係の確認の手段としての欠点いじりは
いわゆる愛のある笑いとして許容されるべきもの。
ダウンタウンにはそれがある。ナイナイはないように見えて実はある。とんねるずにはない。
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:04:46.78ID:0Uqy9kqN0
>>483
そうそう
多様性を一切認めない
ただただ自分の思った方へ持っていきたいだけ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:04:58.16ID:Q9iOM4Pt0
>>472
だったら、文句言えるのはエディマーフィーだけだよ
肌の色や人種は問題じゃない
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:05:10.05ID:ckxQbQUx0
>>53
松崎しげるが草葉の陰で泣いているぞ
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:05:16.03ID:41oOw/kf0
人の頭を叩くことが芸だと勘違いしちゃってる痛い芸人だからな浜田って それも併せて海外に紹介してやれよ
そっちもバッシングされるから
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:05:18.50ID:2G1pAapP0
黒人はもっと人種に誇りを持てよ

そんな情けない女の腐ったような女々しい精神やから白人ごときの奴隷にされたんや
悲しい歴史を吹き飛ばすには周りに変わってもらうのを期待するんじゃなく、自分たちが変われ!

浜田!アウト!
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:05:25.57ID:nlpDMXYv0
ここぞとばかり日本語使える朝鮮人が沸いて出てくるんだな
ここIP表示した方がいいぞ
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:05:32.70ID:zgsYqAG7O
これも表現の自由じゃん。
テロリストに襲撃された風刺画に比べたら可愛いもんだろ。
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:05:33.16ID:0JCh5Ll20
インターネットって世界中に繋がるけど大半の日本人って日本語のサイトしか閲覧しないんだよね
ちょっと英語圏のサイトやSNSアカウント見れば右とか左とか関係なく黒人嘲笑はダメって論調なんだが
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:05:36.91ID:WgfI//oS0
日本のテレビで
日本人が外国で差別されてる話なんて聞いた事ないだろ
そういう設定なんだよ
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:05:37.31ID:W1MofCeZ0
>>319
学生の頃数人ハーフですらない外国人にあったが馴染もうとしなかったり暗い奴はいじめられ
馴染もうとしたり明るいやつはいじめられなかった
はいこれ日本人も一緒ですね
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:05:38.28ID:uLB+7fkc0
>>125
デフィルメやん。
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:05:41.76ID:XYKgmD4j0
>>472
その様な言い訳はむしろ多様性の否定。
勘違いは誰にでもあるから、そういう風に差別的に感じたという人間には、これはアメリカンポリスという舞台設定で、エディーマーフィーのビバリーヒルズコップを浜田がパロディにしたという説明をすべきで、なんでも相手が傷ついたから謝るというのは、論理的でないし
表現規制の何物でもなく、正に非多様性
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:05:53.30ID:chODMN2F0
>>486
黒人はモノとして売り買いされ、嘲笑と侮蔑の的として存在してきた歴史を知らん精子以下のキチガイだから無理だよ理解させんのは
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:05:54.23ID:e6PcXvmA0
>>483
自分達が欧米人になりたいだけの真正レイシストだよな
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:05:57.01ID:Y0QK6rR/0
まー、漫才師もやりにくい時代になったな、とは思ふ。
この、浜田さんの黒塗りとか・・・
それから、石橋さんのホモとかね。
昔はOKだったんだけどね。
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:05:59.01ID:X6endbwg0
白人が着物きただけで、あっちの国は差別だとか言ってたけど、よーわからんわ
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:06:00.72ID:kujNncI80
まあ俺は番組見て「ああこれはやってしまったなあ」って思ったんだが
素で「何が悪いんだ!」って思ってる連中は番組見てない奴ばっかなんだろう

番組のやらかしがバカすぎて
「ダウンタウン(など?)を陥れるために番組サイドが仕組んだ」という陰謀論すら成り立つレベル
まあそれならそれで「拒否しなかったダウンタウン」のリテラシーも問われてしまうけど
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:06:08.91ID:+lmSUMGG0
ダウンタウンも関西芸人も消えてほしい日本人をおかしくした戦犯ども
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:06:16.50ID:h9uPtCwH0
>>502
デフォルメ
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:06:25.88ID:3+z2mpYN0
>>499
ここ日本なんだけど?
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:06:27.18ID:L540GTBs0
ヒョウ柄の服にパーマネント頭の仮装をして、「大阪のおばちゃん」てやるのは偏見にあたる
実在の個人のモノマネは差別偏見にはあたらない
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:06:36.43ID:+e3eZi6y0
外人がうるせえボケが。日本の笑いなんだしお前らのとこで放送してねーだろクソが。
無視しとけ関わってくんなや反日ガイジが。
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:06:40.22ID:VgZgynp00
黒はいけないとかいう欧米のマスゴミこそ失礼な話だ。
白いのが一番とでも思ってんのか?
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:06:49.50ID:LrQZRM200
こいつらは朝青龍から始まってんだよバーカ
このままTVから消えてしまえ
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:06:53.17ID:EowJ8XH/0
結局ダウンタウンが人気過ぎるせいだろ
ノッチがエディのモノマネして出てきてもなんも騒ぎになってねえんだろうなあ
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:07:21.97ID:oJNwDudZ0
>>495
それ浜田じゃなくて
漫才がそうゆう歴史的なんだろw

ってか最近は
めっきり浜田も頭叩ツッコミ減ったわ
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:07:26.18ID:AyBxwZvb0
黒人って面白いもんな
ボブサップやボビーとか笑う
その面白い人種になった浜田なんて爆笑だわw
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:07:26.42ID:GyT0e1S70
>>453
だからもうそういう内輪受けだけでやってる事に文句言われない世の中じゃなくなってるんだろ
鎖国してるわけじゃないんだからね
個人的には世界中の国が鎖国したほうが平和な気がするが
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:07:31.41ID:Uzmb9o/G0
一々めんどくさい奴らだな。
何となくアメリカで白人至上主義団体の勢力復活して来たのも判る気がするわ。
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:07:31.77ID:chODMN2F0
>>498
表現の自由は公共の福祉に反しない限りという限定があるのよキチガイさん精子からやり直せよ
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:07:33.66ID:WHoVkgND0
345名無しさん@恐縮です2018/01/06(土) 10:52:41.17ID:WHoVkgND0
レオナルドディカプリオのわらわの文章にたいするコメント

「シンプルでクリーンな印象です」

(*_ω_*) 惚れた

ブロックきちがいはトム・クルーズです
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:07:34.92ID:e6PcXvmA0
>>499
そもそも「黒人嘲笑」をしてない
アホは文脈を読めないから困る
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:07:46.60ID:AxsmKecJ0
>>450
差別の意味わかってるか?
黒塗りした奴が笑い物になってるのを見て黒人がどう思うかが問題
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:07:53.64ID:h9uPtCwH0
>>507
着物というか芸者ガール(売春婦)の格好だから
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:07:55.91ID:qkziQymN0
エディーという人間のマネをしたというなら服装と髪型だけマネれば良かったじゃん
なんで黒塗りしたのって話になる
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:08:03.69ID:r6Iju9Us0
>>504
それは欧米の民族浄化運動のためであって
日本のバラエティにまったくそんな侮蔑意図はない
欧米は各自で勝手に反省しろ
ナチスに関してもそう
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:08:05.96ID:UIURqitI0
香取しんごのMCハマーはセーフだったのか
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:08:22.32ID:Hus6Yu7k0
引退のいいきっかけじゃん
潔く引退しろ
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:08:23.84ID:W1MofCeZ0
なぜかつり目の話をするときは有名人のモノマネじゃなくて全体の話になる謎
つり目の有名人のコスプレなら許しますよ
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:08:28.01ID:s7PFzqfI0
ゲイシャ・ガールズのあまりにも奇異で馬鹿げた格好に指さして大うけしてた毛唐やニガーどもは
どうでもええんか?
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:08:28.42ID:oJNwDudZ0
>>496
ホント、黒人の人の
黒人コンプレックスは半端ないよなあ
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:08:32.67ID:aDtC/f9d0
日本での放送はジャップにとって意外なほど海外に筒抜けになっているんだよ
アジアではまるで国内ニュースであるかのように報道されている
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:08:35.47ID:0Uqy9kqN0
>>525
お前のレス不快だから
消えてくれ
不快と思わせるお前が悪いだろ
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:08:35.68ID:WHoVkgND0
ギャーギャーわめいてるカスども
あんたらモテナイでしょ

ルックスとカリスマが圧倒的なトム・クルーズは性格悪くてももてるかもしれないけど
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:08:59.94ID:chODMN2F0
>>516
ノッチはオバマに顔が事実似てるやろ
強制的に似ていない格好を勝手にさせられてる場合とちゃうやろぜんぜんアホ
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:09:03.10ID:UzxbzhPA0
たまに個人でも居るだろ
無知を棚に上げてウダウダ能書き垂れて譲らん馬鹿
こじらせてんじゃねえよ面倒臭え
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:09:24.53ID:X6endbwg0
ドラマ野生の証明で、日本人が黒塗りして黒人してたな
あれもアウトか
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:09:26.28ID:XYKgmD4j0
>>486
全くナンセンス、ブラジルでは色による差別は
無い、金持ちか否かとか下手な差別はあるが。
白人が頂点にいたというのは白人社会の論理、中東、中央アジアでは全く通用しない認識で世界共通でも無い。
日本人がクジラを食ってるから野蛮だというのと同じ論理、多様性を認めない片側からの視点
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:09:34.72ID:i2tLnirO0
ハマタただでさえ鬱っぽいのにこんだけ叩かれて心配
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:10:08.60ID:0JCh5Ll20
>>511
ここってどこ
お前の住所か?
俺んちはドイツだが・・・
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:10:08.89ID:chODMN2F0
>>537
違う
モノとして売り買いされてきた歴史に劣等感を抱いているの
アホキチガイは今から本屋行ってこい
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:10:26.66ID:AxsmKecJ0
>>535
人の見た目を笑い者にするバラエティは人権問題になる
例えば知的障害者の見た目を笑い者にしたら大問題になるだろ
おんなじことだよ
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:10:34.32ID:NIDUhPHZ0
正直見てる時は何とも思わなかったむしろ笑ってたわ
でも不快に思う人がこれだけいて
新年迎えてこういう話題になるのはやっぱ嫌だよなぁ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:10:35.07ID:e6PcXvmA0
>>521
だから公共の福祉に反しないんだよ
日本は自由主義国家なんで最大限自由が尊重されるの
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:10:37.86ID:L540GTBs0
>>506
石橋のホモダホモオはダメ。あれはホモのイメージに対する偏見だから
でも、マツコデラックスの物まねで文句を言うやつはいない。
特定の個人のモノマネは無問題
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:10:38.63ID:VJhcKU1s0
黒人バカにしたり他の差別ネタなくなっても
くだらん笑い減るだけで視聴者としちゃプラスにしかならんと思うけど
そこまでして残したいんかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況