X



【芸能】<ガキ使・浜田雅功>「黒塗りメーク」が人種差別と物議! BBCやNYタイムス報道 ★10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/01/06(土) 10:11:54.06ID:CAP_USER9
BBC、NYTも報道

一方で、

「何に笑ってるん?肌の色で笑ってるんなら差別やで?」
「これは意図的でなくとも人種差別」
と、黒塗り姿への批判も多数寄せられた。

日本在住の黒人作家、バイエ・マクニールさんもツイッターで

「ブラックフェイスやってる日本人に告ぐ。ブラックフェイスはジョークのオチなんかじゃない。ジョークが欲しいならもっと良い脚本家を雇え。黒人キャラが欲しいなら日本語を話す黒人を雇え。ブラックフェイスはや め ろ」
と不快感を示し、強い口調で糾弾した。

騒動は国外にも広がり、英BBC(電子版)や米ニューヨーク・タイムズ紙(同)も1月3日、マクニールさんのツイートを引用する形で報道。

海外では「黒塗りメーク」は差別表現と認識されるが、そうした文化的背景に日本人は自覚的なのかをめぐり議論になっている、とBBCは伝えている。

写真
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/8/88048_80_3ad97dde_d2de81a3.jpg

一部抜粋
2018年1月5日 13時43分 J-CASTニュース
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14118376/

2018/01/05(金) 14:54:43.88
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515195389/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:12:02.86ID:qRkGIZ790
ハッキリ申しましょう
この番組の背後には朝鮮総連がいます

緊張を増す朝鮮半島情勢を受けての
朝鮮総連による欧米覇権主義に対するカウンタープロパガンダ

欧米である
黒人のエディマーフィーを嘲笑し
白人のベッキーを叩くという
意図を持った朝鮮総連によるプロパガンダです

地検特捜は日テレ内部を調べた方が良いです
0003Egg ★
垢版 |
2018/01/06(土) 10:12:14.77ID:CAP_USER9
◆日本の大晦日お笑い番組で黒塗りメイク 怒りと反発も   BBCニュースJAPAN

日本ではその後、20世紀を通じて、歌手がミンストレル・ショーと同じ形で、アフリカ系米国人ミュージシャンをまね続けた。
マクニール氏は2015年、ブラックフェイスのバンド2組を全国放送で流さないよう訴える署名活動を展開。テレビ局側は放送を中止したことがあった。

「日本のブラックフェイスに悪意はないという意見(日本の歴史は人種差別に覆われた歴史ではないとか、日本のブラックフェイスには歴史的拝見がないなど……
不正確だが)について、日本人の友達と何度も話し合ってきた」と、マクニール氏はフェイスブックに書いている。

「必ずしも人種差別だとは思わない。本当に、そうは思わない。少なくとも、わざとじゃないと思う。けれども、本人が人種差別をねらっているのかとは別に、間違いなく問題のある行動だ」

「メラフェラ」さんはツイッターで、「マクニール氏は、『黒いということがコメディの道具として、笑いを取るために使われている。それは、自分がこの国でどう見られ、どう扱われるかに、日常的に影響する』と説明している。
『この芸人たちは、そんなの気にすると思う?  思わない。気にするべきだ。彼らのやることで、自分の生活の質が影響を受けている』と。……そのとおり!」と書いた

この「ブラックフェイス」と似た騒ぎが日本では過去に、白人の描き方についてもあった。日本人俳優が金髪のかつらをかぶり、プラスチックの高い鼻をつけて西洋人を表現した広告キャンペーンが、論争を呼んだこともある。
白人を露骨なステレオタイプで表現したCMは視聴者からの苦情を受け、全日空と東芝はそれぞれ、広告を取りやめる羽目になった。

1/5(金) 13:04配信 BBCニュースJAPAN
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180105-42575151-bbc-int

写真
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggeTulbkr9WZV0CpvfOsbxCA---x900-y506-q90-exp3h-pril/amd/20180105-42575151-bbc-000-view.jpg

【芸能】<フィフィ>浜田雅功の黒塗り 批判する人に疑問!「優劣を付けて人種を見てる」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515037955/

【テレビ】<デーブ・スペクター氏>「ガキ使」黒塗り騒動は「想定しなければいけなかった」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515158509/

【テレビ】<茂木健一郎>ガキ使の“黒塗りメーク”問題めぐり「笑いのセンスが無い」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515192338/
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:12:51.38ID:qRkGIZ790
ハッキリ申しましょう
この番組の背後には朝鮮総連がいます

緊張を増す朝鮮半島情勢を受けての
朝鮮総連による欧米覇権主義に対するカウンタープロパガンダ

欧米である
黒人のエディマーフィーを嘲笑し
白人のベッキーを叩くという
意図を持った朝鮮総連によるプロパガンダです

地検特捜は日テレ内部を調べた方が良いです
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:13:37.34ID:UzxbzhPA0
立て続けに吉本芸人が問題を起こしてるな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:13:44.06ID:AxsmKecJ0
人種差別
黒塗りした奴が笑われてるのを見て黒人がどう思うかが問題
誰かのモノマネならセーフとかいう問題ではない
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:13:47.37ID:8fqdFNz+0
youtubeのBBC、NYtimesの公式では
この話題の動画すら上がってない
欧米の提示版でも話題にもなってない
記事も片隅の小さい扱い(ベタ記事)
勝手に日本が騒ぎすぎて話を大きくしているだけでした    
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:14:14.28ID:E6z47UM20
韓国人についてちょっとでも批判したらすぐ差別だと大騒ぎする連中は
この件をどう思うのか
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:14:22.66ID:+CrnFVda0
黒人が顔黄色く塗って、目を細くしてコントやっても差別と思わんわ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:14:34.55ID:GyT0e1S70
単に見た目を真似るモノマネ自体がお笑いとしてはレベルが低い
黒塗りしただけでエディーマーフィーとか、楽してんじゃねーよといいたい
似ても似つかんだろ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:14:39.41ID:VgZgynp00
もうほっとけばいいよ。
日本は日本自身が有色人種なのに、
肌の色で笑うわけねえじゃん。

笑いはギャップ。
あれが、織田裕二の真似でもおなじことー。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:15:07.70ID:8fqdFNz+0
紅白で視聴率を取れなかったのは裏でガキ使いを
やっていたからだとNHKは思っている
そこで差別だと炎上させ、繋がりがあるNYタイムズやBBCに話を持ち込んでニュース化させた
今回の炎上騒ぎの黒幕はNHKでした  
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:15:37.71ID:VgZgynp00
>>11
似ても似つかないから笑えるんじゃん。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:16:31.99ID:RZEYjFwzO
マイケル・ジャクソンとか存在そのものが白黒両方への差別になるな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:16:41.50ID:s4rWRKmU0
これ位で問題になるのが世界のスタンダードやで
小学校から人種差別を教えてる韓国は完全に異常
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:17:06.24ID:VgZgynp00
>>7
そりゃそうだろ。
これが、ヨーロッパとか白人の国ならともかく、
日本人も有色人種なのに、有色人種差別したとか、
話自体が意味不明。w
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:17:13.47ID:0cXAKBgr0
>>9
どう思ってるかは知らないけどスレの半分くらいはチョンが書き込んでるぞ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:17:23.26ID:pCl+980k0
それよりも何故松本にビンタしなかったのか意味が解らない
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:17:23.48ID:GyT0e1S70
>>10
そりゃ死ぬまで日本から出ない人は何の影響もないけど
日系アメリカ人からしたらダメージ受けるんじゃないか?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:17:24.52ID:nlpDMXYv0
日テレは全字幕解説と英語吹き替えでユーチューブに5時間ノーカット動画アップしろよ
最低1億回数で元は取れるわ
世界から賛否のコメントくるわで解決できるだろ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:17:30.18ID:bv+wpZN50
過去の惨めな敗戦国は現在の戦争で勝利しない限り、いつまで経っても負け犬扱いw
もうすぐ目の前に核戦争が迫ってるんだから、国民全員で特攻して戦いに勝てば良いw
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:17:36.45ID:+CrnFVda0
>>11
そのチープさが笑うとこなんだけどな
自分にアンテナがないからって、他人を見下すのは滑稽だよ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:17:38.47ID:HTWWB08u0
これだけ黒人文化に憧れて(かぶれて)、そんなような格好して歌聞いてる若者が多い国は他にはないわ。差別差別とアメリカの基準でガタガタいってくるな。此処には奴隷制を行っていた卑劣な時代はないっつうの。

バイエ・マクニールこそが差別意識が高すぎる、自分の国の基準から離れられない適応障害。日本ではなんでもかんでも人種に絡めて物を図ることはしておりません。

今回は浜田が外国人に扮したことで笑っていて、人種で笑っているわけではない。
映画俳優のエディーマーフィーに扮して笑いをとっただけ、黒人を卑下しているわけではない。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:17:42.31ID:uLB+7fkc0
プレデターも、俺は黒人が主役の2作目が好きだったりする。
最近、無理矢理黒人を使うドラマとか増えていて辟易。
24も、新作はつまらんかったし・・
普通の白人が事件に巻き込まれるのが良いのに、
身体能力の高い黒人が主役だと無双しすぎそうでなんか萎える。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:17:49.09ID:TL1n8QD90
特殊部隊が闇討ちするとき黒く塗ってカモフラするのもアカンのけ?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:18:02.76ID:UzxbzhPA0
浜田雅功の黒塗りが海外でも物議 「もっと腕のいい作家を雇って」
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:18:15.50ID:PuNDYdtd0
日本は黒人バカにしてきたからな

だっこちゃん
カルピス
サイボーグ009
巨人の星のオズマ
ライオネルりちお
浜田

まだあるか
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:18:34.06ID:uLB+7fkc0
>>18
うーん。
韓国人サッカー選手の例があるからな。
日本人を猿扱いする物まね?
訳がわからん。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:18:44.17ID:RKA8L3va0
フジテレビ放送による
テレビ芸人石橋のホモを小ばかにする保毛尾田保毛男キャラが差別とテレビ番組が無くなるくらいの大問題になったのに
テレビ芸人石橋のホモを小ばかにする保毛尾田保毛男キャラが差別と許されず
日本テレビによる
テレビ芸人吉本芸人浜田による黒人を小ばかにするキャラが許されるとか、それこそ芸人差別だろ
吉本芸人は不倫や不祥事だけじゃなく「これは吉本芸人様の芸やネタやねん」と言えば何を言っても何をしても許されるとか、それこそ芸能人や芸人差別だろ。
それに
朝日新聞による従軍慰安婦の捏造記事が韓国から世界に拡散されたように
テレビ朝日放送で吉本芸人による「尖閣は中国にさしあげる」「沖縄は中国から奪い取ったもの」との発言が中国で絶賛され世界に拡散されてるらしいし
日本テレビ放送で吉本芸人による黒人を小ばかにしネタにし世界中に日本の恥を拡散
日本の芸能村の吉本芸人とテレビ局は日本社会のゴミ屑汚物その物だな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:18:58.00ID:uGDUrETX0
「ブラックフェイスがアメリカでは黒人差別に使われてきたから今ではタブー」なん
てのを、黒人差別してきた歴史がない普通の日本人が知るわけない。
上から目線で「やめろ」と命令するんじゃねえ、クロンボ。てめえらは「こういう歴史が
あるので、日本でもやめたらどうでしょうか?」とお願いする立場だ。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:19:07.90ID:Z16od+Wv0
釣り目で発狂してたのはどこの誰なのかな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:19:14.26ID:Okx87G+Y0
「黒人一般ではなくエディマーフィー個人の真似だから問題ない」

何かこういう事言ってる人が多いけどそれってどういう理屈なの?
仮にこれが人種差別云々って批判には当たらないとしても
生まれ持った外見を笑いのネタにするのってさも当然のように許される訳じゃないよね?
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:19:35.94ID:RKA8L3va0
てかさ
テレビ芸人吉本芸人連中って
黒人や白人や日本人やチビやデブに不細工にブスやゲスにハゲやズラや貧乏人や弱者や人を小ばかにしてネタにしてるけど
唯一、在日と朝鮮人だけはネタにしないよね〜なんでだろう?
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:19:41.47ID:1UWWITXQ0
ハマタもいい歳なんだから自分で判断しないとな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:19:57.82ID:uGDUrETX0
基礎知識として覚えておけ。
バイエマクニールさんは近所のおばさんに「ゴミの分別の仕方が悪い」と注意されたことすら、「人種差別かもしれない」と言い出すバカだからな。そんな経験、日本人だってある奴おおいだろ。
さらにゴミを分別しろと言ってきたおばさんをナチス呼ばわり。

https://www.bayemcneil.com/blog
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:20:11.65ID:sWYX+y+D0
戦後政府が千代田丸で朝鮮人を半島に帰還させたように、欧米諸国も
黒人をアフリカに帰還させるべき。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:20:18.09ID:VgZgynp00
>>26
本当だよね。
お笑いじゃなくても、外国にかぶれすぎて、
吹きそうになるカッコの人いるよね。
レゲエとか好きすぎて、背が低いのにものすごく頭がでっかい人とか。w
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:20:40.70ID:nlpDMXYv0
ちびくろサンボ=エディーマーフィー
同じ扱いにするなよ外人どもわ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:20:40.97ID:YLMp7pYRO
日本なんかに黒人様を住まわせるのは黒人様差別だから日本に住んでいる全黒人様を国外退去にしろ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:20:44.23ID:uLB+7fkc0
海外の場合、人種差別がまんま殺し合いになってるからな。
アメリカだと、白人警官が黒人を問答無用で撃ち殺したりとかさ・・
日本だと、そんな肌による差別があまりないから理解できないんだろう。
シャネルズとかラッツとかは、
黒人の格好良さをまねただけだしな。
久保田利伸も、黒人みたいな格好をしてたし・・
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:20:49.95ID:cbLIy+Zn0
ティファニーで朝食をって映画で酷い日本人差別やってるんだけど、あの映画は禁止にしなくていいのか
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:20:50.19ID:UzxbzhPA0
さっさと謝っとけよ日テレが
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:20:51.99ID:MrFjrzAN0
黒人差別の無い日本で幸せに暮らしているのに一芸人の汚点を日本の黒人差別だと世界に喧伝するクズ黒人。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:21:18.34ID:uGDUrETX0
>>35
これからはハゲも出っ歯もチビもおっさんであることもババアであることもお笑い番組に出すのはタブーな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:21:19.25ID:uLB+7fkc0
>>33
信長は、黒人奴隷を大名にまでしたんだっけ?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:21:28.57ID:3k4pRIX00
こんな稚拙な事やってりゃ批判されて当然だわな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:21:48.65ID:eqCZV7/b0
松本が安倍と飯食って左翼連中がダウンタウンを敵認定しただけだよなぁ
これからも続くよ、言いがかりは
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:21:48.80ID:RWJpkw320
肌の黒い人が不快に思ったなら、もうそれは差別だよ
擁護している人は、何をそんなに躍起になっているのかね
そもそもお笑いは外見について笑いを取ることが多いから不快
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:22:01.12ID:uLB+7fkc0
>>44
白人様の差別は良い差別。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:22:08.60ID:YcMsVDSx0
10年位前WTF JAPANと笑う動画(昔のガングロギャルが出てる映画)で黒人が怒り狂ってからなあ
日本の感覚でやってたら今はAUTOだ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:22:09.14ID:0Uqy9kqN0
>>49
批判のしかたが稚拙だからそれを叩かれても仕方ないよな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:22:25.50ID:5jpOPx/T0
アメリカで糞チョンが日本人になりすまして黒人差別してるせいで日本人が差別主義と思われてる
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:22:25.62ID:ucqaYojG0
ラッツアンドスターは人種差別なんか?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:22:37.23ID:VgZgynp00
>>35
だから、エディマーフィーの外見が面白いわけじゃなく、
浜田とのギャップがおかしいと、何度書かれてるのか?
お前は、いつも他人の外見で笑ってるってこと?
そのほうがビックリ。w
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:22:45.35ID:uLB+7fkc0
刑事役なら、ジャッキーチェーンの物まねなら問題なかったんだろうな。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:22:52.05ID:0Uqy9kqN0
>>51
肌の黒い人が気にしてないとも言ってることは無視かよ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:22:55.28ID:NqQOYLkU0
>>17
【日本人の感覚】
「お前、白人みたいだな」・・・「えっ、褒めてるの、ありがとう」
「お前、黒人みたいだな」・・・「えっ、そんなに日に焼けてるか?」
「お前、朝鮮人みたいだな」・・・「何だとバカにしてるのか、この野郎」
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:23:00.69ID:ABfOAcW90
だからテレビから芸人追放しないとこの国ヤバいぞ
これ見て笑ってるのもけっこうなオッサンとかだろ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:23:14.55ID:uK/RWYwq0
>>1
今回は深刻な差別とは思わんが
海外でタブーとされてることを安易にやっちゃったのがダメなんじゃね?
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:23:31.24ID:R3YOS4O/0
まぁ黒人が日本人の格好してお笑い番組やったらブチぎれるよな
笑いのセンスが古いのも事実
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:23:39.87ID:H9naTY1L0
>>47
タブーじゃなくても当然気は遣うものだよね
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:23:45.39ID:oUtjjSQN0
ラッツ&スターはどうなの?
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:23:46.06ID:uGDUrETX0
>>51
不快に思ったなら「やめていただけないでしょうか?」と理解を求めればいいんだよ。
それを差別として使ったことがない日本において「アメリカではこれは差別に使われてきた。
日本人は差別主義者だ。やめろ」と上から目線で物言うんじゃねえ。わかったか?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:23:49.91ID:Mdt4GqUI0
黒人と朝鮮人は面倒クセェな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:23:52.38ID:X8nzzpgT0
white men can't jump は良くて逆は差別

アフリカンプライドとか言いながらくにには帰りたくない

無職は差別されてるからと言ってフードスタンプをゲットして売り捌いて高級車に乗っている。

犯罪率が高い。

どっかに同じシチュエーションあったね。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:23:56.15ID:5u/K1vWAO
ダウンタウンやとんねるずの流行りって「悪のり」だったんだよね。
宮崎勤事件やグリコ事件などが世間を賑わし、世の中の若者カルチャーにも、趣味の悪いグロ映画などがずいぶん流行りだした、昭和後記のあの時代の波に押されて新しかった。
だけど世の中はあれから35年で姿をゴロッと変えたし、
「ニヤニヤ」や「クスクス」をくすぐり誰かを弄り晒して笑いを引っ張る芸が笑いではなく不愉快になってきた。
今世間が求めてるのはドリフや萩本欽一のような
「誰も傷つかないファミリーエンタメな笑い」なのかもしれないね。
ゆりやんなんて子が受けてるがああいうネタは昔のドリフの世界に似てるので察しはつく。
世代交代だろうもう。バラエティーも司会業でいいんじゃないですか?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:24:05.10ID:EgRnMICn0
>>60
誰かが不快に感じたならダメでしょ
少なくとも世界的にはそういう倫理が一般的になっているのに
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:24:14.02ID:GGhYS0ZX0
桑マンも今だったら叩かれてたのかなあ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:24:17.68ID:0Uqy9kqN0
>>61
黒人みたいと言われたら運動神経か歌唱力を褒められてる気になる
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:24:32.79ID:aIsA4yhX0
浜田のカスははやく引退しろよ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:24:33.48ID:OoOBrONi0
【将棋】藤井四段の対局を生中継中!


第59期 王位戦予選トーナメント

「 藤井聡太四段 vs 大橋貴洸四段 」


Live 9:30〜終わりまで(夕・夜ごろ)

■abema(完全無料)
https://abema.tv/now-on-air/shogi
※コメント欄表示は画面の右下のアイコンをクリック
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:25:00.35ID:0Uqy9kqN0
>>72
お前の意見は不快
もう喋るな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:25:03.76ID:VgZgynp00
>>53
そりゃわからなければ怒るかもね。
でも、ガングロという化粧がかわいいとされ、こぞってやってるとわかれば、
理解できないと思うかもしれないが、嫌な気持ちにはならんだろうよ。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:25:20.99ID:nlpDMXYv0
そもそも日本の歴史に黒人差別の概念がない
なぜなら日本で黒人を奴隷にした歴史が無いからだ
日本では許されるも何も箸でご飯を食べる行為
外人に文句を言われる筋合いはない
黒人を奴隷化した歴史のある国が差別だ差別だって言ってるだけだろ
勘違いも甚だしいわ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:25:30.28ID:UzxbzhPA0
ブラックフェイスが世界的にタブーという事に、日本が馴染みがないのはその通りなんだよ
元々疎いところがあるから日本は
いずれにせよ無知によるやらかしであって、知った以上はそのように釈明しろ日テレが
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:25:31.06ID:5egSUgbd0
マラドーナ芸人は外国で喜ばれてたがな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:25:34.71ID:WwMsRu/Q0
別に黒塗りでも白塗りでも差別とか考えないけどな
海外の奴らは狂ってるよなw
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:25:39.75ID:2vBYGIhe0
正直日本人は、釣り目とかされても
ああ。アジア人は目が細いもんね〜
くらいにしか思わん。

黒人はどんだけ自意識過剰なんかと
白人様にやられたならともかく、同じ有色人種の日本人に対してまで。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:25:42.64ID:cz5YhOfo0
黒人の差別ビジネスが絡んできただけじゃん
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:25:48.63ID:nPGDD4us0
外国人はハマダケツバットで許してるのに当事者でもない日本の偽善者が騒いでるのはなんでだろうな
文句言っていいのはエディだけだってよ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:25:50.20ID:kgI1wJFi0
>>71
ドリフもエイズとかネタにしてたらしいよ
リアルタイム版だと
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:25:55.78ID:+W3h0l/w0
こいつら一回アメリカのスラム街行ってボコボコにされて来い
そうすりゃこんなアホにも世界の常識がわかるだろw
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:25:58.92ID:uGDUrETX0
「やめていただけないでしょうか?」と理解を求めるならわかるが、いきなり「差別だー」と世界に
発信だからな。そこがおかしいんだよ。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:26:07.68ID:H9naTY1L0
>>57
よくわからないが笑いの感性を押し付けられてもね
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:26:11.64ID:YcMsVDSx0
目を吊り上げるポーズだけでも問題になるのに顔を黒く塗って黒人ですっていいわけねーじゃん
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:26:23.82ID:Z16od+Wv0
昔は保毛も許容範囲だったけど今は無理でしょ
ラッツ&スターもそうだよ
今更持ち出す例でもない
時代を考えなさい
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:26:26.17ID:uGDUrETX0
>>72
おまえの存在は不快だから消えろ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:26:36.67ID:3+z2mpYN0
日本文化差別だろ
BBCに抗議メール出す
日本のお笑いを壊そうとする外圧に屈しちゃだめ
ダウンタウンと制作陣は胸張ってほしい
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:26:47.31ID:fU0zUaB/0
これを境にキー局で二度と墨塗り土人芸が出なくなったら
この番組のせいw
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:26:51.79ID:4FTSLec80
打ちきりの口実できたやんw
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:26:53.83ID:+iP8dynS0
>>67
とうにアウトだから、売ってた偉業の割に使えるVがないから跳ねてるじゃんか。
懐メロVTR流す番組も15年位前からめったに流れないよ。
出る時は鈴木のソロばっかり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況