X



【芸能】<ガキ使・浜田雅功>「黒塗りメーク」が人種差別と物議! BBCやNYタイムス報道 ★10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/01/06(土) 10:11:54.06ID:CAP_USER9
BBC、NYTも報道

一方で、

「何に笑ってるん?肌の色で笑ってるんなら差別やで?」
「これは意図的でなくとも人種差別」
と、黒塗り姿への批判も多数寄せられた。

日本在住の黒人作家、バイエ・マクニールさんもツイッターで

「ブラックフェイスやってる日本人に告ぐ。ブラックフェイスはジョークのオチなんかじゃない。ジョークが欲しいならもっと良い脚本家を雇え。黒人キャラが欲しいなら日本語を話す黒人を雇え。ブラックフェイスはや め ろ」
と不快感を示し、強い口調で糾弾した。

騒動は国外にも広がり、英BBC(電子版)や米ニューヨーク・タイムズ紙(同)も1月3日、マクニールさんのツイートを引用する形で報道。

海外では「黒塗りメーク」は差別表現と認識されるが、そうした文化的背景に日本人は自覚的なのかをめぐり議論になっている、とBBCは伝えている。

写真
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/8/88048_80_3ad97dde_d2de81a3.jpg

一部抜粋
2018年1月5日 13時43分 J-CASTニュース
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14118376/

2018/01/05(金) 14:54:43.88
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515195389/
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:34:16.66ID:Qxc1z3Yj0
白人様が黒人差別した過去を反省してるんだから、ジャップは黙ってそれに従えってことだろ?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:34:21.03ID:oJNwDudZ0
>>151
思わんわ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:34:21.93ID:5egSUgbd0
外国の俳優のマネしただけで大笑い!ダウンダウンと
一緒!!
なんで叩かないの!!明らかな差別!!
https://m.youtube.com/watch?v=e4hiFPAo-bU
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:34:32.87ID:xL2FdxF10
>>134
それでますます黒人の立場が腫れ物になっていくんだよね。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:34:41.45ID:4Hm2wwlg0
BBCやNYTの報道は自分たちでさえ差別してるのに日本人が差別しないわけが無いという先入観なんだよな

実際には日本に来た黒人は本国より差別が無いっていうのにさ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:34:41.67ID:wFojzD8W0
>>151
おまえみたいなこと言ってると、最後に残るのは村本だか村木みたいな奴が、
言い返してこない政治家を馬鹿にする芸だけが残るだろうなw
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:34:53.61ID:xlT6oX7X0
何年か前にマツコがやってたエマニュエル坊やはスルーだったのにな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:34:58.59ID:1MEGbYJs0
まあ謝罪と打ち切りで幕引きだろうな
些細な問題ではないんだけどね。これが限界でしょう。愛は地球を救うの日テレですからね(笑)
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:35:02.03ID:yj0R+25Z0
朝鮮 朝鮮 パカにすな〜 同じメシ喰ってどこ違う〜 足の先がちょっと違う〜 ♪♪
って昔おっさん連中が歌ってたけどあれは差別じゃないよな?
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:35:08.34ID:+iP8dynS0
>>149
何回もいわすなや
黒歴史だから今ながれないだろ知恵遅れ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:35:09.30ID:kRGXGdI80
ウリのご先祖様は差別されたニガー
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:35:19.43ID:NqQOYLkU0
>>118
ボビー・オロゴン「何とも思っちゃいねえぞ」
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:35:22.92ID:328YbejE0
>>128
外見以外の所まで似せるなら、それはもう笑うんじゃなくて感心する所だよね
いわゆる物真似タレント的な
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:35:29.76ID:ql+r+Uwe0
ワイドナショーで松本からマスゴミ批判されてたせいで「ダウンタウン潰し」に必死だなあ

電通使って海外メディアに金で記事を隅っこに書かせる

海外では「大々的に」と嘘を絡めてフェイクニュースで拡散させる

いつもの古臭い電通の手法だね、本田っていうサッカー界のミスターサタンの時と一緒
まだこんなんで騙されると思ってるのかマスゴミはw
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:35:39.29ID:aoP/5XKS0
外から失礼します。
白人はカッコいいから真似しても差別にはならない!
って考えを津田本人がしてるなら
裏返せば
黒人はカッコ良くないから真似したら差別
って事になりますよね?
という事は。?津田も差別してません??笑笑


津田大介さんが浜田批判したら
こんなツッコミされててワロタw
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:35:49.60ID:Mw/rmjYe0
ダウンタウンは黒人差別で笑いを取るレイシスト
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:35:53.86ID:5u/K1vWAO
>>151
それだな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:35:56.61ID:kb2EjpaW0
はっきりさせなきゃいけないのは、
ダウンタウン世代にとってはエディーマーフィーは大スターだということ
超エンターテイナーのハリウッド大スターで映画界ではマイケルレベルの時期もあった
その認識ってのはダウンタウン世代なら共通
それで、アメリカンポリスといえばエディーマーフィーとなる
スターを真似たんだが、浜田がやるから笑いになってただけ
そもそも黒人を差別して笑ってるなんて端から無い
単純に浜田がコスプレしてる姿を笑いにしていた
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:36:07.82ID:UzxbzhPA0
謝ったら負けなので絶対謝らないのは中韓の文化であって
悪いところを真似てはいかんぜよ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:36:10.54ID:nlpDMXYv0
日本国で黒人乗った車襲撃した日本人いるか?
2000年以上の歴史で0回だ
米国と違うんだよ米国と
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:36:20.11ID:FM3ZvwE60
エディマーフィーは白人や黄色人の扮装してコントやってたりしてたのにね
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:36:27.69ID:HTWWB08u0
>>164
スラム街知ってる?あそこは何やってもダメだから。勇気とかそういう次元じゃ無いから。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:36:43.27ID:/JgIKENg0
ダウンタウンは人種差別主義者だった!
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:36:46.17ID:W1MofCeZ0
日焼けならいいのか?ハーフならいいのか?クォーターはだめ?8分の1はギリセーフか?
他人種の個人の真似しちゃいけないなら黒人が他人種のコスプレするのも禁止だな

ここにいる馬鹿はハーフならいいのか答えろ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:36:51.14ID:Kz/9yMnB0
>>151みたいな正論言うと基地外が食い付くのが芸スポらしい
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:37:18.70ID:v61rqPoB0
メイクもそうだけど、松本とか番組中に、
「だってバスのなかに黒人おるんやもん」って大笑いしてなかった?

あっちのほうがヤバイ気がするんだが
だってバスのなかに黒人がいて何がおもしろいんだって話だよ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:37:43.06ID:ycJVsc2o0
モノマネで笑かすのはダメなんだな
特徴の強調で嘲笑の種になる可能性はあるもんな
特徴を笑うって最低なんかもな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:37:43.50ID:wFojzD8W0
>>164
試しにおまえさん、スラム街を普通に歩いてみろよ。おれはそんな勇気ないが、
それをもって「日本の路上を普通に歩くな」というわけか、おまえはw
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:38:01.57ID:SdHTwRH60
海外では、
一方的に浜田の黒塗りは悪いと言う議論にはなってないみたいだ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:38:02.50ID:8NuMCSpb0
確かに、何がおかしいのか笑うところなのかわからんな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:38:23.68ID:TMQ+NaJs0
この記事をNYタイムズに書いたのはHirokoTabuchi
https://twitter.com/HirokoTabuchi

ひたすら、日本人=差別民族 慰安婦=ナチのホロコーストなど
日本人ヘイトの記事をアメリカのリベラルに告げ口記事を書く日本人。
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:38:25.77ID:WsnII/4p0
サルみたいな小男におちょくられたらそりゃ黒人じゃなくても腹立つだろうな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:38:29.09ID:GyT0e1S70
>>130

>>1を読む限り、差別は知らんけど不快感は示してる
自分もこの黒人の立場だったら不安感は感じると思う
でも外国に住んでるんだからしょうがないと耐えるとは思うが
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:38:34.67ID:Z16od+Wv0
松本のは完全に差別だよ
まあ台本通りだよ
企画が悪いわ、あっ企画は松本だったわw
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:38:36.28ID:/yXCXbp60
いちいちお笑いを懇切丁寧に解説してあげなくてはいけなくなったのか
そりゃ馬鹿らしくてテレビ離れするわな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:38:38.35ID:Os9i0ZeD0
>>104
今回ので例えるなら広島出身の有名人をパロった感じじゃないの?
エディの映画パロだし
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:38:42.93ID:nPGDD4us0
>>104
肌が黒いのと被爆してるのは一緒ってことかよ
理論がぶっとびすぎてもはや理解ができない
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:38:46.07ID:l+M9huX60
別に好きにしろとは思うが、こういう工作員一派に付け込まれるような番組はもうやめとけってだけ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:38:49.37ID:Fn2cf0FJ0
まあダウンタウンはこれに懲りて2度と黒人ネタはやらんだろうw

2年前のももクロで懲りてないのかあの騒動を知らなかったのか
そういったアホがまたこうやってやってしまったのだから
また何年か経ったら別のアホがやってしまうかもしれんがw
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:38:57.19ID:FM3ZvwE60
>>7
というか、海外のニュースでは「差別とは思わない」という反対意見もちゃんと乗せてるのに、日本のマスコミはそれを伝えようとしない
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:39:00.67ID:j488VaFH0
>>191
津田のコメ欄が「白人差別ですか?」ばかり
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:39:05.80ID:f0bwKGp20
松本「ホンマ腹立つわ〜最近のパヨク」
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:39:11.03ID:HDaMy4zy0
ほな日本人がエディーマーフィーのモノマネしたいと思ったらどうやったらええのん?
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:39:11.28ID:A9xdcCv70
パヨク「他人が嫌がってるんだからやるなよ。やった方の意図は関係ない。やられた方が嫌だと感じたら駄目なんだよ」
パヨク「アベの嫌がることは何でもやります」
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:39:11.41ID:a6PVdjvc0
黒人全体を指しているわけでもないし
エディマーフィーを指しているわけでもない

ビバリーヒルズコップに出てくる人物のコスプレなんだよな

それを黒人全体の問題にすり替えてるクソが多すぎるわ

文句言っていいのはエディマーフィーとビバリーヒルズコップの監督だけ

ましてや黒人すらないお前らが批判するとか意味不明だわ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:39:13.56ID:NIDUhPHZ0
>>195
脚本家は謝罪するかもしれんが日本人の根の部分は中韓と変わらんから無理だろうね
このスレ見てればわかる開きなおってる
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:39:23.66ID:8NuMCSpb0
>>216
それで何が面白いんだっけ?
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:39:35.46ID:wFojzD8W0
>>209
この手の議論にウンザリしたのがトランプ登場の布石だからな。少なくともネット上では
一方的に「浜田の黒塗りが悪い」という議論にはならないだろ。公の場ではどうか知らんけどな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:39:42.16ID:JH7kSkUt0
黒塗りを全部禁止するほうが差別だろ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:39:58.47ID:4aVuue0W0
何処が面白いのか ホントガキの番組だな ヤメロ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:40:09.24ID:asqzijP60
差別と区別の違いも理解できないバカなのか、
肌が黒いことにコンプレックスを抱いてる卑屈な人間なのか。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:40:22.24ID:RqtaVVgp0
差別意識を普段から持ってる人ほど騒ぐよな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:40:28.39ID:A2/BclmZ0
>>191
エディマーフィーも白人やアジア人の扮装してるよと津田に言うたらブロックされたわ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:40:35.02ID:VgZgynp00
>>178
そうそう。
自分たちが侮蔑心でやってるから、
他の国もそうだろうと思うんだよな。

なにしろさ、日本人が有色人種ということを忘れてるわな。
自分たちを貶めることをするわけねえじゃんな。www
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:41:03.57ID:KfWx1+MZ0
浜田のわらいは時代錯誤
こいつの笑いでいじめがなくならん。
いじめの根本はこいつにある。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:41:09.10ID:8NuMCSpb0
笑い処がわからない方がお笑い芸人としてどうなのか
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:41:10.92ID:GzUv4QoTO
要は叩く理由をむりやり見つけたいだけだからな
本当の弱者なんて置き去りにして差別を踏み台にしてるだけ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:41:21.49ID:XQBz++Ra0
>>137
差別じゃないって。
お前みたいなやつに何言っても無駄と思うけどw
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:41:24.04ID:ZzfWe5UA0
亀田のハードゲイはどこもスルーか
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:41:24.46ID:VgZgynp00
>>235
マジか?w
セコイのぉ。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:41:25.70ID:wFojzD8W0
>>235
>エディマーフィーも白人やアジア人の扮装してるよと津田に言うたらブロックされたわ
まあ、結論が先にあって騒いだだけだから、論理的には違いを説明できなかったんだろうな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:41:55.91ID:IiowGfrX0
ハマダを擁護してる連中は日本には人種差別なんてないって言いたいんだろうけど
俺の子供の頃インド人のハーフが不潔だのなんのでいじられてたよ
自分が差別意識がないからってみんながそうではないからな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:41:57.15ID:wXjsDSMn0
ダウンタウン、とんねるずの笑いが
ここまで槍玉にあがってしまう時代になるとはね…

時代の波だね
どっちも好きだけどね
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:42:13.41ID:0Uqy9kqN0
>>235
ダメ人間すぎる
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:42:27.16ID:3wwHxuMZ0
>>205
正しくは
松本「中入ったら、外見たら、黒人が笑ろうてんねん!」

もしバスの中に黒人がいることを笑ってたなら大問題
ローザ・パークス事件を揶揄してるように思われるから
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:42:28.90ID:8NuMCSpb0
>>248
それで何が面白いんだっけ??
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:42:57.06ID:DcFWego00
>>235
だからそれはいいの
白人への仕返し
アジア人も白人側と位置ずけてるんだろ
アジア人も黒人差別してるの知られてるから
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:43:04.00ID:wFojzD8W0
>>247
おれの友達の日本人が不潔だのなんのでいじられてたけど、日本には日本人差別があるわけだな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:43:08.73ID:6Sgg0De30
豆のモノと一緒で差別意識があろうとなかろうと扱うこと自体が差別にしようとしてるんだろうな
これからはボビーやアントニーにドッキリも出来なくなるだろうね
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:43:08.87ID:5u/K1vWAO
幼児を沢山集めて白人のお人形と黒人のお人形を全部の人種で調べたら、黒人の幼児さえもみんな白人のお人形を欲しがった実験が世界では有名なんだからさ。それくらい知ろうな?
黒人自体、黒い肌に生まれた事をコンプレックスにしてる人が圧倒的なんだからさ。
奴隷の黒歴史も黒さから生まれた事だと誰もが認識してる現代なんだから、コメディとして触ってはいけなかった
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:43:16.53ID:KWiditbp0
マイケルジャクソンが白人の真似をして美白するのはいいのか?
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:43:21.59ID:h/RnEWDPO
白塗りだったら白人差別になりますか?
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:43:32.04ID:xL2FdxF10
>>226
黒人は自分達より劣る人種なんだから気を使えって事なんじゃない?
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:43:47.57ID:fU0zUaB/0
権利関係の問題は別にして
エディーマーフィーの顔面骨格を再現したマスクを被ってやってても
やっぱし人種差別問題になったのかな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:44:01.87ID:nlpDMXYv0
アメリカの白人警察官は黒人無作為に射殺するけど
日本の警察官は黒人に発砲したことは2000年以上の歴史で一度も無い
これがすべて
てめーらアメリカ人が勝手に差別してるだけだろ
歴史を見ろ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:44:11.01ID:hMDblohL0
ちゃんと見れば見るほど単にブラックフェイスでいないいないバーやっただけの低俗さ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:44:12.51ID:+W3h0l/w0
デーブにも目を付けられてるからもう終わり
コジキ姿で黒人の靴舐めるしか事態をおさめる方法なし
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:44:13.57ID:0Uqy9kqN0
>>256
日本はダッコちゃん人形が流行る国だし
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:44:19.84ID:8NuMCSpb0
何が面白いのかわからないのがお笑い芸人として致命的に駄目だよな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:44:23.78ID:oJNwDudZ0
>>202
芸スポ差別しないで
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:44:24.16ID:DcFWego00
>>253
そればっかだな
じゃ黒人にそういえよ
差別する自由をよこせ、とな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:44:38.92ID:UzxbzhPA0
俺もここまで世界的なタブーだとは知らなかったよ
多少問題になるだろう事は予想できたが
いずれにせよ無知の時点ではしょうがねえし、差別意識がないのも日本人視聴者は分かる
しかし黒人視聴者やその他の外人が苦言を呈して批判してるんだから、真摯に耳を傾けるべき案件である
無駄に突っ張る理由がねえだろと言ってる
分かるだろ日テレ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:44:54.69ID:AxsmKecJ0
>>258
テレビで笑い物になってるのが問題
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:45:05.40ID:wXjsDSMn0
>>251
君はつまらないなら
それでいいでしょ?

聞く必要ないでしょ?
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:45:21.67ID:rTGuDjz10
マネしてるだけっていうけどあれは登場した時に黒塗りした浜田が切なそうな顔したから笑いが生まれたんだろ
単純に髪型と服装だけ真似して面白くなったのかって事なのよ
黒く塗る事で笑いが生まれてるのにマネしてるだけってのは通用しないぞ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:45:31.35ID:Ib4faSe40
めんどくせえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況