X



【野球】星野仙一氏死去、死因は膵臓がん 楽天が発表「最期は昼寝でもしているような安らかな表情」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001THE FURYφ ★
垢版 |
2018/01/06(土) 09:52:52.90ID:CAP_USER9
楽天が6日、星野仙一球団副会長が4日に亡くなったことを発表した。70歳、死因はすい臓がんだった。

現役時代は中日のエースとして活躍し、引退後は中日、阪神、楽天の監督を歴任。計4度のリーグ優勝を飾り、
楽天時代の13年には自身初の日本一に輝いた。

14年にユニホームを脱いだ後も、15年に楽天の球団副会長に就任。ONとともに球界への影響力は大きく、
星野氏も「野球への恩返しの意味でも自分の思いや考えを若い人につないでいきたい」と語り、野球の普及活動に
尽力していた。17年に野球殿堂入りしている。

以下、楽天が発表したリリース全文。

報道関係各位

いつもご取材いただきまして、ありがとうございます。

株式会社楽天野球団は、星野仙一取締役副会長が2018年1月4日(木)午前5時25分に永眠されましたことを
ご報告いたします。

2016年7月に急性膵炎を発症したことをきっかけに膵臓癌であることが判明いたしました。

その後、体調に波はあったものの仕事に支障をきたすことなく過ごしておりましたが、2017年12月末より病状が
悪化し、息を引き取られました。

最期は昼寝でもしているような安らかな表情でご家族に看取られて旅立たれました。

故人の強い意思に従い、葬儀は密葬にて執り行われます。

故人の意思とはいえ、大変お世話になった方々に対し、十分なご報告をせぬまま、この日を迎えてしまいましたこと、
心よりお詫び申し上げます。

人前では常に強気を貫いた「星野仙一」のスタイルを最後まで全うしようとしたことですので、何卒ご容赦ください。

息を引き取る直前まで「コーチ会議に出られるかな」と言っておりましたように、最後の最後まで野球に情熱を燃やし、
野球に一生を捧げた星野副会長でした。

故人に代わり、今まで支えてくださった全ての皆様に感謝申し上げます。

尚、後日にお別れの会を予定しております。

詳細が決まりましたら改めてご連絡させていただきます。

誠に勝手ではございますが、供物、供花、弔電などはご遠慮させていただきますこと、ならびに、本件に関わる問合せ先は、
株式会社楽天野球団としていただけますようあわせてお願い申し上げます。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180106-00000085-spnannex-base
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:34:21.31ID:KXVFvylwO
膵臓癌は怖いな
沈黙の臓器
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:35:29.68ID:68j62Htq0
>>672
監督としては微妙だったかもしれないけど抜群の行動力があったのは間違いないね(´・ω・`)

巨人を退団して行き先の決まらない村田を何とかするんじゃないかって言われてたけど
村田も困ってるかもね・・・
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:35:46.23ID:VgcoKBJi0
ご冥福をお祈りいたします
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:35:49.26ID:WogzhoEl0
闘将でもガンの王様には勝てなんだか
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:36:10.53ID:oJM8zjxu0
>>677
「すい臓がんって助からないんだな。。こんな病気になりたくねー・・」
って感想。
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:36:21.14ID:McLSu4Ej0
>>9
は?楽天で日本1になってるよ
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:36:26.06ID:WmzEgOOb0
中村武志は仙一専属のスパーリングパートナーだったな
山田体制になって放出されたのは必然だったのか
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:37:42.23ID:WSHT3FhW0
>>678
「大島も牛島も俺が外に出したから監督になれたんや」
とよく自慢していたわ
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:38:08.59ID:Au0iuNOk0
>>676
医療薬でも無苦痛にできるよ。
ただ大半の患者が意識を残して欲しいと言うから難しいだけで。
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:38:18.29ID:tyCdD2WY0
>>592
弱小だった3球団を優勝させた以上の結果って何だ?

ヤンキースのトーレ監督とも親交があった数少ない日本の野球人でもあったんだぞ

ここまで充実した野球人生を送った人ってそうそういないぞ
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:38:40.52ID:oJM8zjxu0
今でも思いだすのは、星野さんが中日の監督の時、中日対巨人戦で選手同士が

揉めた時、星野さん、王監督に拳をみせて「ウォリャー」ってやったことだな。。
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:38:55.76ID:ns9Rrwli0
ワシが育てたAAを時たま見てあれおが好きだったので何か悲しい(´・ω・)ワシさらば
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:40:24.95ID:pmB4ITA00
____________
|_________.○月×日 |
||星野仙一育て   |限||毎|| |
||過ぎで死亡!! .|界||朝|| |
| ̄ ̄ ̄__.))ノヽ ̄ |を||新|| |
|   .|ミ.l _  ._ i.)  |超.||聞|| |
|  (^'ミ/.´・ .〈・ リ. . .|え .___ |
|  .しi   r、_) | .  |た.|星 | |
|    |  `ニニ' /  .|育.|野 | |
|   ノ `ー―i´   .|成.|仙 | |
|            |?.|一 | |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄波 |氏 | |
| | | | | | | | | | | | | | . 紋.| | |
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:40:32.96ID:WSHT3FhW0
>>690
昔は今より引退早かったからね
ドライな近藤監督に敗戦処理に回されて、監督手形を取って早めに引退
引退後は川上哲治のツテでNHK解説者になり、
日曜日のスポーツニュースのキャスターを務めて全国区の知名度を獲得
政治家が総理への階段の絵を描くような、華麗で無駄のないステップ
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:40:37.97ID:kHPBP4MB0
>>657
みんなが知ってることをドヤキモ面で語られても・・・
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:40:58.55ID:tDf5uGsx0
落合や金本みたいな大物の獲得ばかりがよく語られるけど、この人は久慈とか野口とか藤田とか
そういうバイプレーヤーの大事さもよくわかってて積極的に獲ってたよな
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:41:25.05ID:Au0iuNOk0
ブラウン挟んでるから野村の遺産じゃないわな。
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:41:32.11ID:WSHT3FhW0
>>694
そんな時も、「戦うのは選手で我々監督ではないんだよ」と丁寧に応じた王
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:41:40.39ID:VOTs8VGF0
ギリギリまで元気だったてことは延命治療しなかったんだろうな
潔い生き方素晴らしい
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:42:36.59ID:6kQA6aI20
監督としての手腕とか人間性は賛否両論だろうけど
野球界を盛り上げてくれたのは確かと思っている、ご冥福をお祈りします
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:42:37.40ID:WSHT3FhW0
>>700
ドヤ顔までまだわかるが、キモは余計だわ
あんたここの文面だけで書いてるやつの顔が見えるの?
0708 【東電 76.7 %】
垢版 |
2018/01/06(土) 13:43:19.99ID:6y3nXfoE0
中日で2回優勝。でも、日本一にはなれなかった。1回目が黄金期の西武じゃね。2回目は福岡ダイエー。王さんに負けたとしか言いようがない。
阪神も優勝させたけど、ここでも日本一にはなれなかった。
楽天に行ってようやく日本一になった。相手が「くたばれ読売」の巨人だから余計に燃えるわな。マー君いたから出来たんだろうけど。
合掌
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:44:03.05ID:DwByTGzv0
>>699
北京五輪で女々しい言い訳しなけりゃ順調にWBC監督も経験できて
今頃は振興球団の副会長なんて寂しいポストに収まらずにもっと上に行けただろうにな
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:44:14.38ID:USGugPsf0
>>596
方法は簡単だけど継続するのは難しそうw
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:44:22.02ID:Au0iuNOk0
>>694
あれは「グーで殴るのは酷いだろ」って言う抗議。
ウォリャ−とか言う感じじゃない。
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:45:28.21ID:AKT2KTc50
O型の人は病気になりにくいイメージだったからショック
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:45:31.45ID:WSHT3FhW0
>>708
則本が凄かったね
あと言いにくいけど、楽天が守りの回のストライクゾーンが高校野球並みにガバガバに広かったな
震災もあったしな
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:46:03.46ID:V16LznPV0
いかりや長介にしてもそうだけど
叱りヲヤジはそんなには
長生き出来ない傾向にあるな
やっぱりストレスが重なるんだろうな
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:46:09.66ID:XH3DVJDw0
骨は半島に捨てにいけよ
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:46:30.25ID:UmA3gtNb0
>>7
なんか感動した
thanks
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:46:52.04ID:FObRl8Zd0
安らかいうても、激痛抑えるために終盤はモルヒネ、それでも鎮痛閾値超えてくるから麻酔で眠らせるしかない
そりゃまあ昼寝してるかのような表情になるわ
うちの親父がそうだった
死病に冒された時は安楽に死ねるような法整備が必要
でも日本人って死ぬ寸前のベッドサイドのドタバタとか公表しないで隠匿すんだよね
だから一向に現実が広まらなくて、みんな土壇場で酷い目に遭う
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:47:33.95ID:OSbSG25V0
膵臓なら原因は酒の飲み過ぎだな
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:47:57.62ID:WSHT3FhW0
>>694
そんなこともあったのに、WBC監督候補に星野が上がったときの大バッシングで、
「これ以上星野を候補に置くと、星野の野球でなく人生そのものを壊してしまう」
と自分の権限として星野を下げて、星野を守った王。
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:49:09.47ID:ZncPsRdk0
>>706
気にしなくていいよー。
別カテゴリーのスレで自分もたいしたことないことで絡まれたことあるし。
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:49:11.00ID:Au0iuNOk0
>>715
竹原はまだ5年経過してないだろ。
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:50:16.13ID:V16LznPV0
>>722
こういうところが、日本人の悪いところだな
だから真実が中々広まらない
諸外国からJAPと言われる所以だよ・・
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:50:35.04ID:ZncPsRdk0
血液検査で血糖値の数値に変化があったら糖尿病じゃなくすい臓がんにも要注意。
あと症状としては腰の痛みもあるらしい。
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:51:11.59ID:egxpAMp70
現代の70歳は若いよな。ふた昔前なら70歳なら老人丸だしだったな。今は70歳で亡くなると早い気
がするもんな。
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:51:33.55ID:AKT2KTc50
>>717によると>>720は人格障害
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:51:41.51ID:tDf5uGsx0
>>730
こないだ孤独のグルメ出てたけど別人みたいに痩せててびっくりしたわ(´・ω・`)
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:52:10.98ID:sSkz4tf2O
日本一は一度きりだけど監督した球団は全てリーグ優勝してるからな。
ただ優勝の年に選手を無理に使い倒すから、優勝翌年はBクラスという、毀誉倣変の激しい監督だった。
それと投手出身監督の割りには、使い潰す投手が多いんだよな。
仙さんは名将か?…と言われれば、正直疑問符が付くんだよ。なによりあれだけ優勝してて連覇がないし。
う〜ん…
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:52:15.05ID:Au0iuNOk0
>>722
これな。
安楽死があれば治療も前向きになれるし、精神上も相当楽になれる。
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:52:27.21ID:+cnhRgOm0
>>730
余命1年から生き残ったのはすごいわ
高杢とかも
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:52:32.54ID:Ah1/ASKe0
膵臓がんって気づいたときは手遅れレベルだけどそれまでは苦しんだりあまりしないの? なら癌としては一番楽じゃない?
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:53:03.25ID:re98wh6p0
>>691
そうだったのか
第二次政権のときに上原を切って(それ自体は仕方ない)
広島が上原を拾ったんだけど、その時に「どこも取らんかったら
ワシがまた雇うつもりだった」って言ってたらしく、それを知った上原が切れてたの覚えてる
「なら最初から切るなよ」って
なんとなく上原の気持ちわかる
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:53:29.87ID:uzGM3mpT0
清宮ドラフト会議で楽しそうにテーブル座ってたのにあっという間だなおい
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:53:45.25ID:0v8Sxby/0
>>708
日本シリーズ第6戦でマー君が打たれた時はもはやこれまでかと思ったがまさかの美馬の好投で救われた。
セリーグ時代ではキーマンが封じ込められてシリーズ落としてたから今までにないパターンだったな。
いずれにしても3チームで優勝はお見事。三原、西本とはやり方違うけどな。
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:54:04.24ID:btFQY89c0
トレードが上手いとかドラフト戦略がブレないとかも大したもんだけど、選手だけじゃなくフロントとかの背広組にも戦うために力を出さない者はドンドン入れ替えるんだよな
組織丸ごと闘う集団に出来る力を持ったのは根本さん 以来星野くらいでしょ
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:54:24.55ID:+cnhRgOm0
>>742
ドラフトで見たとき
急にお爺ちゃんになったなーって思ってたけど
まさかガンとはね…
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:54:36.99ID:Au0iuNOk0
>>732
そんなのは誰でも言える、要はどう注意するんだよって話。
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:54:52.14ID:U4UzjgMP0
>>711
そういう約束で星野が山田久志を引っ張った
ちなみに落合が監督で成功したのは山田のおかげだからな
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:55:16.17ID:C9RFsJSIO
>>723
赤星や藤本や浜中や井川なんかは居なかったっけ
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:55:19.76ID:XIyTE4h/0
星野仙一氏死去 死因はすい臓がん
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagitaemmy/20180106-00080163/

星野仙一という偉大な男が闘った
膵臓がんは
「最も恐ろしいがん」の一つといわれている

「恐ろしいがん」

膵臓がんは診断時に、腹痛や腰背部痛といった痛みが現れていることが多い。
膵臓がんと新たに診断される人数は、やや男性に多い傾向にある。
膵臓がんは年齢別では、60歳ごろから増え、高齢になるほど多くなる。

膵臓がんの恐ろしさ

2016年にがんで死亡した人は、372986人(男性219785人、女性153201人)である。
2016年の死亡数が多い部位は
男性で1位肺がん、2位胃がん、3位大腸がん、4位肝臓かん、5位膵臓がん、
女性で1位大腸がん、2位肺がん、3位膵臓がん、4位胃がん、5位乳がんだ。
男女計では、死亡数4位に膵臓がんとなっている。
さらに膵臓がんは、がんと診断されてからの5年生存率が他の部位のがんと比べて格段に低い。
大腸がんは72.2%、肺がんは27.0%。膵臓がんは、なんと7.9%だ。
この数値から、膵臓がんは治療でも生命を救い難いがんであり、
膵臓がんはあらゆるがんの中でも最も生存率が不良である。

膵臓がんが、「難治がん」と呼ばれている理由に、
「早期発見が困難」「がんが転移しやすい」などが挙げられる。

早期発見が困難

膵臓は、胃の後ろ側に位置し、長さ20cmほどの細長い臓器。
体の深部に位置すること自体が、がんの発生が発見しにくいことにもつながっている。
さらに、膵臓がんの早期では、ほとんど症状が無く、
進行がんになると「胃が重い」「食欲不振」「腰背部痛」「体重減少」であり、膵臓がんに特異的な症状がないことが早期発見を遅らせ、ステージ4期になると胆管が閉塞して黄疸や黄疸尿が現れるのだ。
慢性膵炎でもよく似た症状が起こる。
さらに、膵臓がんと診断された時点でも12.4%の患者は全く症状が認められないというのだ。

これが、診断の遅れにつながっている。
膵臓がんが発見されてから2年で多くの患者が亡くなっている。

がんが転移しやすい

膵臓には血管やリンパ管とつがる管があるため、リンパ管や静脈への浸潤が起きやすくリンパ節転移も高確率で認められ、膵臓がんは発見された段階ですでにステージ4(肝臓・腹膜・肺などの他臓器に転移している状態)であることがほとんどである。
7〜8割の患者で外科手術の適応にならない場合や、たとえ切除可能でも早期に再発を生じるのだ。
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:55:35.01ID:XIyTE4h/0
膵臓がんでの検査

第一段階として「血液検査」「腹部超音波検査(エコー検査)」であり、異常が疑われた場合は精密検査としてCTやMRIなどの高度な検査を受けることになる。
膵臓は、食物の消化を助ける膵液の産生と、血糖値の調節などをおこなうホルモン(インスリンなど)の産生をおこなうため、「血液検査」で血液中の酵素やホルモンの濃度を測定し、膵臓の機能を調べる。
さらに、がん細胞が作り出す特定のタンパク質や酵素である「腫瘍マーカー」の濃度を測定することで膵臓がん疑いを発見する。
しかし、早期のがんでは腫瘍マーカーの上昇は認められないことが多く、早期診断には用いることができない。
血液検査では、膵臓の酵素(でんぷんを分解して糖を作り出す「膵臓型アミラーゼ」など)や
腫瘍マーカー(CEA、CA19-9、DUPAN-2)、胆道の酵素(ALP、γGTPなど)の上昇、
血糖やHbA1cの上昇、インスリンの低下が参考となる。

しかし、これらは必ずしも膵がんに特徴的なものではないのだ。

膵臓がんのリスク要因

喫煙は膵臓がん発症の危険性を2〜3倍に増加、肥満ではBMI(肥満指数)が30以上で男性では3.5倍、女性では1.6倍に増加、糖尿病で1.85倍とされている。
慢性膵炎がある場合も膵臓がんの危険性が増すと指摘されている。

血縁のある家族内に膵臓がんになった人がいることもリスク因子といわれている。

膵臓がん治療の可能性

近年、がんゲノム研究が進み、膵臓がんのゲノム的プロファイルが明らかとなってきた。
ほとんどの膵臓がんでは「KRAS」と呼ばれる遺伝子に変異があることがわかった。
この遺伝子異常では、がん細胞の細胞分裂が盛んとなり増殖していくのだ。

現在では、KRASに対する薬剤が存在しないため、膵臓がんの薬剤治療が困難なのだ。
しかし、今後、このKRASに対する薬剤が開発されれば、ほとんどの膵臓がんの増殖を止めることが可能であると期待されている。
現在、がんゲノム研究、がんゲノム医療が急速に進んでいるため、その日が来るのも近いだろう。
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:55:44.64ID:Au0iuNOk0
>>739
放置したらって話だろ、そりゃ1年だわな。
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:57:44.03ID:+cnhRgOm0
>>751
放置しなけりゃ1年以上生きますってことか


ホント?
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:58:35.43ID:tyCdD2WY0
>>744
星野ってビジネス雑誌や経営学の本をいつも読んでるという野球人としては非常に特殊な人だったからな
監督しながらフロントに集客を良くするにはどうすればいいかとかいつも提案してたって言うし
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:58:41.32ID:Au0iuNOk0
>>753
治療が上手くいけば1年以上だわな。
現に竹原は4年生きてる。
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:59:07.46ID:oowejNtv0
>>742

これか11日後に亡くなるなんて本人も思わなかっただろうな

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180106-00000080-spnannex-base
10月26日、グランドプリンスホテル新高輪で行われたドラフト会議。
開始直前、楽天の控室から会場まで並んで歩いた。
「結局のところ、1位は誰で行くのですか?」。小声で訊ねると「清宮でいくよ。迷ったけどな」。
この時、星野さんの左肩が何度も私に当たった。一度や二度ではない。
足元がおぼつかないことは明らかだった。「大丈夫ですか?」と顔をのぞき込むと
「大丈夫だ。君は自分の体の心配をしていればいい」とかわされた。

 最後に言葉をかわしたのは昨年暮れ、12月24日のことだった。

 「メリークリスマス?俺は仏教徒だからなぁ(笑い)。最近は元気じゃないよ。
大阪のパーティー(12月1日、殿堂入りパーティー)が終わってからグダーっときてな。
仕事をいっぱい入れたし、その反動かな。このままじゃ死んじゃうんじゃないかと。
年明けも講演の仕事が入っているんだが、最近は1時間話すとゼーゼーだ。
前はこんなことなかったんだけどな。立っているのがつらいんだ。
座ってもいいんだけど、それじゃあ、みっともないし、迫力がないだろ。
身ぶり手ぶり、アドリブでやるのが俺のやり方。人生もそうだけどな」
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:59:13.02ID:+f/OSbhy0
星野在日説はファミリーヒストリーで覆されたからな。純粋な日本人だよ。
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:59:39.77ID:oowejNtv0
田淵幸一さんのこと、山本浩二さんのこと…。
仲間の近況をあれこれ語った後、こう締めくくった。

 「キャンプは梨田に任せておけばいいし、チームが困った時に頭を下げるのが俺の仕事。
もっとも俺が頭を下げるのは長嶋さんと王さんしかいない。
あの2人以外に頭を下げることはないよ。今日は家族全員が集まっているんだ。
やっぱりメリークリスマス?まあ、そういうことだなぁ(笑い)。良いお年を」

 あれからわずか11日。
松の内が明けないうちに年頭のあいさつを、と考えていた矢先の訃報に言葉もない。
どうか間違いであってほしい。
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:59:55.31ID:+cnhRgOm0
>>755
上手くいけばそりゃそうだわなw
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:00:08.41ID:zZ7a2+MK0
金を湯水のように使って補強する
星野が監督してやったことはそれだけのこと
だから親会社からは嫌われてすぐに切られた
中日でも阪神でも楽天でも
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:00:13.55ID:jyYeqyOdO
>>748
2001年、負け越しだけど我慢して井川が育ったし
チビで非力の赤星を抜擢してチームの走力アップ
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:00:22.62ID:Au0iuNOk0
>>756
思ってるよ、今の医者ははっきり言うから。
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:00:30.66ID:ZncPsRdk0
>>746
すい臓がんに限らず自分の体からのサインに注意して健康診断をうけその結果に注意する以外に病気の早期発見の方法があるの?
おせーて。
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:00:31.25ID:En9QiiTf0
すい臓がんはサイレントキラー、恐いね
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:00:57.15ID:0EUVSOev0
NHKでわしが育てたが出たときはスゲー笑ったけど、あれはワザと知っててやったのかな。
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:01:07.47ID:WOTf8dY+0
>>742
星野仙一氏死去 ドラフト会場で感じた“異変” 足元おぼつかず何度も…
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180106-00000080-spnannex-base

すい臓がんは早いな…待ってくれない
昔のスキルス胃がんのようだ
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:01:17.38ID:TDtiLVCx0
>>625
監督よりGMタイプだったな。
大胆なトレードや人脈を駆使した新人獲得など。
西武やダイエーのGMだった根本みたいにフロントに専念したらもっと成功しただろう。
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:01:53.60ID:wZhP9aZS0
一部の飛び抜けた成績を残す選手以外は人脈が全ての鍵を握るプロ野球界で、選手の引退後の仕事斡旋を含めたチーム掌握術はなかなかのものだった。
現場指揮官としては三流だが、人脈をフルに活かしたマネジメント能力はかなり評価された人だと思う
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:02:47.07ID:u6WjLnuLO
癌を怖がってたら生きていけねえよw
病気理由の死亡なら歳をとるたび癌リスク高まるんだしw
煙草酒やらずに50代癌死亡も居るしな。
若い女だと30で癌になる女もいるんだし。
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:03:03.66ID:btFQY89c0
>>754
そう、それと財界人とか他業種のトップとの交流が深くて、色々と勉強できたと講演会で言ってたね
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:03:37.01ID:T0rY07Nl0
>>757
暴力で豪胆な印象を外で与えて、
そのくせ繊細で記事で悪く書かれるのを気にする、
あのチキンな感じは日本人だと思うよ
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:03:51.45ID:AKT2KTc50
東京オリンピック、新元号を待たずに亡くなるのは無念だっただろうな
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:04:56.08ID:zGYhqsl40
鉄拳制裁という言葉を広めた人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況