X



【サッカー】遠藤保仁が「体力B判定」でも活躍できたワケ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/01/06(土) 09:40:48.63ID:CAP_USER9
1/6(土) 9:00配信
東洋経済オンライン
遠藤保仁が「体力B判定」でも活躍できたワケ

「国際Aマッチ出場数最多記録保持者」「東アジア最多出場記録」など、数々の金字塔を打ち建て、ワールドカップで世界を相手に戦った遠藤保仁選手(新刊に『「一瞬で決断できる」シンプル思考』がある)、実はサッカー日本代表で行われる体力測定の数値は下から数えたほうが早かった。フィジカルが強いほうが有利とされるサッカーで、遠藤選手はなぜ長く第一線で活躍し続けることができるのか? その理由を遠藤選手本人が語ります。

■「先読み」と「シンプル思考」を鍛えるには

 当たり前に聞こえるかもしれませんが、サッカーというスポーツはフィジカルが強いほうが有利だとされています。相対的に体が小さい日本人プレーヤーが、フィジカルの強い外国人と真正面からぶつかれば、分が悪いのが普通です。

 しかし、サッカーのうまさはそれだけでは決まらないというのが僕の持論です。もし、フィジカルで勝敗が決まるのであれば、僕は日本代表に呼ばれることはなかっただろうと思いますし、プロ選手として長くプレーすることも不可能だったはずです。実際、日本代表選手の中でも、僕の体力測定の数値は下から数えたほうが早かったぐらいです。それでも世界の舞台で戦えているのは、つねに「先読み」と「シンプル思考」を心掛けてきたからです。

 サッカー選手としての僕を支えてきたのは「先を読む力」です。そして、「先を読む力」は、個人のセンスに左右される部分もありますが、ある程度は自分で磨くことができると考えています。ふだんの生活の中でも、先読みのトレーニングは可能です。

 身近な話でいくと、僕は車の運転をしているとき、どの車線を走れば前が詰まることなく、スムーズに流れに乗ることができるか、つねに考えています。前方の混雑状況だけでなく、バックミラー越しに映る後方の交通量や道路状況なども考慮しながら、自分が走る車線を選択しています。

 家族と一緒にスーパーへ買い物に出掛けたときも、どのレジに並ぶべきか、いつも予測しながら決めています。単純に列を作っている人の数を見るだけでなく、買い物かごの中に入っている商品の数もチェックしています。並んでいる人の数が多くても、買い物かごの中の商品が少なければ、列は早く進みますからね。

 ベテランの店員さんは手際がいいので、素早くお客さんをさばいていきます。そんな要素を総合的に判断して、自分が並ぶべき列を決めています。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180106-00202870-toyo-soci
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:22:38.86ID:IbIMbPRX0
>>275
は?
若い頃は代表出場数少なかったから、中田ヒデが引退した後に沢山出れたと言ってるんだが
アホか
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:27:00.74ID:j7j6XlMl0
>>270
遠藤もその時は競争に勝ったから代表に選ばれてたんだよ
中田以外は引退してないだろ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:29:02.13ID:GC9GvByrO
恵まれた身体を持ってる奴はバスケ、バレー、野球をやる
優れた瞬発力とスタミナと動体視力を持っていればテニスをやる
身体に恵まれずこれといって優れた能力がない、言い方は悪いが落ちこぼれにでも誰にでもできるのがサッカー
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:38:27.21ID:wyBy7EF40
遠藤よりフィジカル弱い日本代表って誰だよ…羽生くらいしか思い付かん
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:42:30.71ID:boCuz/sx0
>>280
最駄目期の俊さん
腰のせいだけど吹けば倒れる時期の俊さんは見ていられなかった
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:43:35.88ID:fkA7IXOx0
一応、遠藤は180近いサイズはあるから
日本人の中じゃ特段鍛えなくてもフィジカルそこそこにはなるのよ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:46:55.53ID:boCuz/sx0
後終わった名波もだな
1.5列目に拘った俊さん名波が2.5列目で遠藤が3.5列目
で3.5列目で守備をしない遠藤の評価が一番低いのは仕方がない
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:48:36.77ID:fkA7IXOx0
まぁ今の代表じゃ井手口や山口みたいな頭悪くて小さい奴らがいくら鍛えたって無駄
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:48:38.45ID:zmI2ay9S0
遠藤絡みのボールロストはかなり少ないからな
ま、無難にやってるといえばそれまでだが、瞬時にはたくから
あんまり問題にはならんわな。バックパッスが多いともいうけど。
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:49:52.29ID:zmI2ay9S0
ただ遠藤はパスを送った相手がボール取られにくいところに
瞬時にパスだすからね。あれはすごいよ。地味だけど。
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:49:52.44ID:2A7biwj+0
そりゃ海外オファーないよな
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:11:26.66ID:M7vVgy5U0
サイズがそこそこあって太ってるから別に当たりは弱くないんだよなw
紙フィジカルだった名波とはちょっと違う
守備もこの手のタイプではむしろできる方だった
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:31:06.85ID:OStXMRyv0
遠藤はボール受ける前にパス出すコースを見つけるからワンタッチプレーが多かった
あれだけ周り見えるのは足元でミスしない自信があるから
実際代表のボール回しの練習でもヤットさんが巧いって声多かったしな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:37:33.87ID:DFQQuW/d0
>>271
小野や小笠原は26歳で代表から干されたからな
本来なら全盛期を迎える頃に戦犯だ何だと言われて濡れ衣着せられた
それを逃さなかったのは遠藤の力なんだろうが
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 16:52:55.42ID:M7vVgy5U0
丁度ジーコジャパンの後に小野は浦和とボーフムで全然で
小笠原もイタリア行って試合出れずってことになったからな
そこで完全に遠藤と憲剛に代表の地位を奪われたね
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:20:13.58ID:gzaxd/FX0
小野は怪我でもう代表どころじゃない
シーズンまともに怪我なしで過ごせないんだから
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:29:47.21ID:jfe0WUvl0
イタリアから帰ってきて無双してる小笠原が完全に無視されて遠藤がポジション争いとは無縁の位置にいたことには闇を感じる
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:32:47.34ID:IbIMbPRX0
ジーコがW杯でこけて、それ以降は鹿島の選手は冷遇されてる感じはあるな

Jリーグの上位争いにいつもいるのは鹿島なのに
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 18:34:08.21ID:ART1Y8Ic0
>>22
ミラン如きが香川とれないだろ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 18:36:21.82ID:M3mXB+qd0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 19:03:18.26ID:iFWHEbcj0
>同年12月に日本で開催されたFIFAクラブワールドカップでも、準々決勝のアデレード・ユナイテッド戦では決勝ゴールを挙げ、
>準決勝のマンチェスター・ユナイテッド戦ではチームは敗れるも試合終盤にPKでゴールを挙げ、決定的なパスを前線に供給するなど攻守に活躍を見せた。
>この活躍により、同大会を優勝したマンチェスター・ユナイテッドのアレックス・ファーガソン監督からは
>「キト(決勝で対戦した南米王者)には遠藤と同じくらいのクオリティーを持った選手はいなかった。」と賞賛された

声出して百回読め!この罰当たり共めが!
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 19:10:12.56ID:v4vsNMTW0
ゲームメイクしてたのは遠藤じゃなくて本田
本田がボランチの近くまで下がってきてゲームメイクしてたからな
遠藤がゲームメイクしてたら香川のトップ下も機能してたかもね
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 19:11:12.60ID:EZZc5PZh0
>>32
中田なら列の先頭に割り込むだろうし、本田なら自分の買い物も前の人のかごに入れるよな。
香川はレジ通さずに店出て万引きGメンに声かけられる。
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 19:20:58.61ID:/JgIKENg0
遠藤ガンバ辞めて京都いくの?
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 19:57:11.16ID:HKxztvUp0
>>38
そんなシャビさんやイニエスタでも相手背負ってキープできるんだよなぁ
その最低限ができるできないで
背負えないから球離れ早くするってのと大きく異なる思考選択そして結果になる
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 20:17:41.44ID:QhTmfR5V0
車線とかレジの列とか 例えがしょうもない
なんの参考にもならないし読むに値しない
書く事ないのに本を出すとこういう駄文の羅列になる
貴重な経験を沢山してるのにこんな本しか書けないのかよ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 20:20:34.14ID:SOFB2yxN0
だよな
レジの進み具合の読みや運転時のレーンの読みなんて会社員でもオバサンでもやってる事をドヤ顔で言われてもな
まさかサッカー選手は日常生活でそんな事もしない馬鹿ばっかりなの?
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 20:48:15.66ID:R3xb9rCl0
>>197
一番悔しがってるのはお前じゃんw
南アフリカは本田がいなくても勝てたという結論が出ているからな
ああ悔しいのぉwww
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 20:53:23.94ID:M3mXB+qd0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 21:10:26.29ID:NVbROoxz0
>>318
南アフリカは本田がいなくても勝てたという結論が出ているからな


それはない
どこに目が付いてんだよ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 21:11:03.04ID:cb9mkcJn0
遠藤って電通本田に媚び売って上手く取り入ってたから代表で生き延びられたって感じ

普通のパスじゃ追い付けずトラップもおぼつかないドヘタのろまの本田のために、本田の足元に緩くて優しいパスを出すのも得意だったしww
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 21:18:22.97ID:p8qDix6q0
いやいやサッカーほど身体能力に差が出ないスポーツもないだろ
現に海外でもゴミみたいな運動能力の奴でもビッグクラブにいたりするし
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:20:56.99ID:pKURt2X20
>>317
タラレバ言ってもしょうがない
東アジア杯でも直前のキリン杯でも活躍できずアピールできてないし
小野小笠原稲本中田浩二より優先順位は低かったのが現実だし
オシムにはボランチで使われなかったし
岡田も2010年になってからはアンカー置かない限り遠藤をボランチ起用しないようになった
最初から最後まで格上相手やW杯のガチ本番で2ボランチで使えるような選手ではなかったということ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:23:31.62ID:7M6DvkPj0
いくら落ちぶれてもクラブ側からは切れない選手
小笠原
遠藤
中澤
まぁ中澤はレギュラーのまま引退しそうだが
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:33:59.72ID:BeveAcpy0
>>159
> 普通に負けただけのデンマークの自滅とか

デンマークもチーム内紛があり普通ならしないようなミスを連発させて自滅したのは確かだろ
本田のフリーキックもデンマークGKのミスだから、世界的には評価されたり注目されたりはしなかった
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:49:22.20ID:zKsoSCAY0
この世には、エリクサーを躊躇なく使える人間と、使えない人間がいるんだ。
http://vjlmklzgh.xyz/20180105.html
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:52:22.91ID:gzaxd/FX0
小笠原や中澤はまだしも遠藤はJ2落ちまでさせてるのに切られない不思議
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:02:06.79ID:BGoQgMaC0
中田ヒデも同じようなこと言ってたな
ヒデは初めて行く店や場所に地図を見るのは前日くらいであとは頭ん中でイメージして行くのが好きだとか
中盤の選手特に組み立てを中心に担う選手はみんな大体そんな感じなんだろうな
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:08:17.71ID:d+8Fcc330
遠藤も宇佐美タイプって気がするが
周りがサポートするから引き立つだけ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:09:52.13ID:42npLgf80
落ちこぼれのスポーツだもんな
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:18:48.77ID:OStXMRyv0
>>332
サッカーは四角形を並べてピッチを埋めるんじゃなく
いろんな形の組み合わせでそれぞれの長所短所をフォローするもんだから
チームの利益になる部分を他がサポートするのは間違いじゃない
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:32:25.38ID:FsRssBJH0
ハーフタイムにシャワー浴びたり、パスミスからボール獲られても
とりあえず髪をかき上げるキモガチャピン。
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:41:33.47ID:nBr8Enev0
>>320
本番でもできないからイライラしてたんだろうな
思いやりがあったほうがいいのか押し付けがよかったのかどっちが正しいのかは俺にはわからんが
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:06:22.22ID:V4wqlk0S0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 00:11:05.02ID:AR8wcqUY0
当たりは弱かったけどポジショニングはいいからけっこう守備でも役に立つ
ペナルティーエリア付近だと当たりの弱さが目立つけど
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:16:23.61ID:65nnJ3qt0
バルデラマとノイアーは運動量が多いのはどちらだろう?
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:25:12.43ID:6wYFhGB00
この人ブサイクなのに気持ち悪いくらいナルシストだよね
ファンの子供が髪の毛触れようとしたら手を払いのけて本気で嫌がってた
ルックスに自信がないからそこまで必死になるのかね
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 05:05:34.10ID:KBtG6Nl80
この世には、エリクサーを躊躇なく使える人間と、使えない人間がいるんだ。
http://nzhuioz.xyz/20180105.html
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 06:01:56.21ID:V4wqlk0S0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 07:16:56.19ID:V4wqlk0S0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 07:23:00.85ID:jXkeZQ8o0
他に選手がいなかっただけだろ・・・
遠藤の穴からどれだけ失点が・・・

FKとPKくらいしか褒める点が思いつかん
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 08:07:11.18ID:QDJA72Se0
>>349
他にいなかったってのはないな
少なくとも2007年〜2008年に大怪我するまでは圧倒的に小笠原の方が上だったのに呼ばなかった
遠藤は香川なんかよりよっぽど悪質なごり押しだったよ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 08:18:26.97ID:2BVJsOp00
むしろ小笠原が香川だったろ
代表呼んでもクラブでのプレーを変えないということで
遠藤もザック終盤ではそういう選手なったのもありスタメン落ちた
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 10:07:44.60ID:QDJA72Se0
>>351
クラブのプレイを変えないって小笠原を落とすために岡田が言っただけだろw
クラブと違うポジションで使っておいてそんな間抜けなことを言う奴のこと信じるなよw
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:41:48.68ID:ZUbQwgt40
ボランチは普通、自分のサイドのSBが上がったスペースを埋める動きをしないといけないんだけど
ザックジャパンの時は左も右もほとんど長谷部がその役割をやらされてたな
間に合わない時は今野が出て行って対処してた
あの頃の左サイドは長友、今野、長谷部以外のメンバーだったら
アジアレベルでもかなりキツい事になってたよ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 13:04:00.17ID:V4wqlk0S0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 13:09:45.92ID:51KFCIoP0
遠藤もちゃんとウエイトやればヨーロッパで活躍できたかもしれないのに
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 14:42:28.87ID:V4wqlk0S0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 20:55:04.47ID:qAb6VwXo0
>>159
本コレ
>>328のように世界的には評価されなかったとか杉山的な嘘ばかり
どうせカズ信者ってバレバレ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 21:45:34.12ID:LYjl89TA0
確かに後ろからの車も見ないといかんよな
さすが遠藤、勉強になったわ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 00:40:04.58ID:Nnl3FTxq0
遠藤が輝いたのは 二川 チートブラジル人の組み合わせあってこそ

代表は癖強すぎる人多すぎてね
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 00:47:03.66ID:RvZpV+P00
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 01:38:54.00ID:RvZpV+P00
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 01:41:28.77ID:dWgziPuS0
後頭部絶壁で尻ぺったんこで寸胴O脚のガニ股だねw

白人あるいは黒人選手と並ぶと日本人は本当に貧乏くさくて不格好だと思うw
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 01:47:58.22ID:QibOpGSm0
日本人の中では輝く選手

欧州トップリーグにに行ってたらどうなってただろう

タスクが多いと駄目な気がする 守備は下手だし
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 01:54:37.31ID:vHiLLCvh0
自己管理の鬼でフィジカルもできる範囲で高めることができていたらセリエAの上位クラブへ行けただろうな
本人もそれはよくわかってる
中田ヒデがイタリアで活躍したことへの複雑な感情。中田ヒデの引退後の遠藤がどうなったかというと
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 02:27:09.95ID:Rk6CQ2hb0
車線のくだり:そのへんのどのおっさんもやってる
レジのくだり:そのへんのどのおばちゃんもやってる
非常に普通のレベル

僕の体力測定の数値は下から数えたほうが早かった:一番下
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 05:41:15.24ID:SFzM7FoD0
身近な例で車やスーパーの例出してるだけなのに数人つっこんでるやついるな
サッカーで深く例えて欲しい
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 06:25:55.40ID:NHK7k+a+0
>>1
レジの話だけど

それ、誰でもやってるよw
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 06:45:57.47ID:91yB7NOk0
「相手を食いつかせるパス」
は味方にしたら別になんてもないけど、敵にしたら厄介極まりないよな。
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 06:53:52.96ID:fEYjuDm40
遠藤はアジリティは無いけど
生まれ持ったガタイの良さがあったからな
180オーバーで怪我に強い身体って何よりの武器よ
同じプレースタイルでも170そこそこじゃ活躍は難しい
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/08(月) 07:55:49.83ID:RvZpV+P00
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況