X



【芸能】<ガキ使・浜田雅功>「黒塗りメーク」が人種差別と物議! BBCやNYタイムス報道 ★9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/01/06(土) 08:36:29.68ID:CAP_USER9
BBC、NYTも報道

一方で、

「何に笑ってるん?肌の色で笑ってるんなら差別やで?」
「これは意図的でなくとも人種差別」
と、黒塗り姿への批判も多数寄せられた。

日本在住の黒人作家、バイエ・マクニールさんもツイッターで

「ブラックフェイスやってる日本人に告ぐ。ブラックフェイスはジョークのオチなんかじゃない。ジョークが欲しいならもっと良い脚本家を雇え。黒人キャラが欲しいなら日本語を話す黒人を雇え。ブラックフェイスはや め ろ」
と不快感を示し、強い口調で糾弾した。

騒動は国外にも広がり、英BBC(電子版)や米ニューヨーク・タイムズ紙(同)も1月3日、マクニールさんのツイートを引用する形で報道。

海外では「黒塗りメーク」は差別表現と認識されるが、そうした文化的背景に日本人は自覚的なのかをめぐり議論になっている、とBBCは伝えている。

写真
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/8/88048_80_3ad97dde_d2de81a3.jpg

一部抜粋
2018年1月5日 13時43分 J-CASTニュース
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14118376/

2018/01/05(金) 14:54:43.88
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515186141/
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:43:18.17ID:PjQRSEl50
>>692
おかしなものまで取り入れる必要は無いんだよ
アメリカ真似て銃の開放でもやっちゃうか?
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:43:21.99ID:A9xdcCv70
>>666
あなたは黒人は暴力をふるうものだという偏見を主張していますよね
NY行って黒人は暴力で解決しますと叫んできてはどうでしょうか?
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:43:24.74ID:MhFJsqXG0
シャネルズとか今の時代は無理なんか
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:43:31.82ID:kjneFCXo0
はいはい差別差別
いちいち相手にせんでいいよ
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:43:34.67ID:NnKfvj/n0
ダウンタウンて公の電波に出したらダメな人なんだよ
外圧がかかってやっと世間が気づき初めてくれたか
良い傾向だと思うわ
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:43:35.39ID:zi6+rqRR0
>>689
映像は海外でも見られる。
日本には黒人も生活している。
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:43:39.27ID:x6ziqEJi0
見てない奴が擁護してるのか?
松本は明らかに日本人の集団に黒人が混ざってるということを笑ってるしそう言ってる
エディマーフィであることを笑ってない
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:43:43.71ID:QGNen0HU0
>>691
差別じゃなくて嘲笑
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:43:54.50ID:CjmAWbAN0
悪いと思ってなけりゃまたやりゃいいんだよ
できないくせにwwww
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:44:03.01ID:Gkgu6uvm0
浜田も国際的になってきたな
番組は差別の意図はなかったろうけど
基本日本人に差別意識はあるよ
黒人汚いと思うもん
それが本音
アフリカの土人だし
音楽とか特定の才能に秀でた黒人は
リスペクされるが大半の黒人は
差別の対象だよ
なんで黒いんだって思うもん
こればっかりは
事実だから仕方ない
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:44:05.47ID:iraTWR/Y0
そういう意図は無かったと思うが海外は本当敏感だからなこういうの
エディ・マーフィの真似しただけ
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:44:09.97ID:LUAvKo2M0
これだめだったら超新塾なんかやばいやんけ!
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:44:14.99ID:i9r0XDTM0
松本、白塗りマイケル、浜田、白塗りサミーソーサでもう一回やったらオモロイと思う
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:44:15.82ID:L/uSIdEH0
黒いから面白いじゃん

田んぼに顔から突っ込んで
泥で顔が黒くなったら面白いだろう。
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:44:43.96ID:MauOwhHk0
あさイチに出てる顔が黒人な日本人のレポーターは下手くそで好きじゃない
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:44:48.26ID:slaOkFuA0
SBのCMは何故かスルー
この辺に「政治」とクレーマーの正体を感じる
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:44:51.67ID:s0luRH+d0
>>688
下品だが笑い的にハイレベルというのはいくらでもある。
バフチンは、ラブレー的笑いを推賞した。
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:44:56.91ID:VUxVoNYI0
大体、賛同しない奴らの方が声は大きいのだから気にしなくてよい
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:44:56.97ID:UBAa4PFP0
>>691
「これがステレオタイプの日本人wお前ら目ェ悪いんかwwwあとカメラ忘れてるぞwwwww」

って思った
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:45:04.26ID:CXpKBQC20
物真似なんだから特徴は真似るだろ

そこから黒人であることを抽出して揶揄しているのではと提起するとか黒人差別すんなよ
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:45:04.79ID:DiTB0cy10
>>689
レディットで笑ってはいけない人気
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:45:05.74ID:H5Ym0smS0
本当のところは、島国の黄色人種が俺達黒人を笑い者にするんじゃねえよ
黄色い猿FUCK、っていう意識からの怒りだろ?
黒人の意識的には
白人(人間・差別主義者)>黒人(人間・被害者)>>>>>>>>>>>>>黄色い猿
みたいなかんじ?
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:45:15.56ID:PjQRSEl50
>>714
日本にはハゲもいればデブもいる
それを笑いにする自由があんだろ
何で黒人だけ特別扱いして笑いにしちゃいけないんだ?
それこそ差別だって言ってんだよ
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:45:16.59ID:MCiZzbz30
>>691
こういうのいたしなw
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:45:17.30ID:8fqdFNz+0
日本のマスメディアやリベラル層が
欧米リベラル基準の考えをなんでも取り入れて
日本でも同じように論じることがそもそも間違い
欧米リベラル人の価値観が正しいわけではないし
風土や風習が違う日本に当てはめてるのも間違い

欧米信奉者=売国奴で間違いないよ
こういうやつらは欧米の真似事をして国内の在日や中韓を差別するなと言っている
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:45:18.08ID:7LgrQOIV0
出っ歯で眼鏡かけてチビで猫背・・・・で黄色人種。

こんな日本人だったら嫌。
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:45:18.42ID:DcFWego00
>>701
反米右翼のお前らは違うだろうな

コレを機にアメリカ人はダウンタウンが反米右翼だと認識することだ
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:45:29.16ID:gym9xtI/0
>>710
あれはシャネルの商標権違反と黒人差別と田代という三重苦で映像すら使えなくなってる
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:45:55.78ID:CkVYIirA0
>>709
やめろよ
○されたらどうするんだ?
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:46:00.68ID:l47Z+4qf0
特別話題になってないんだがアメリカもイギリスもw
記事に無関心っつかもろ大袈裟にニュースになってるみたいな書き方だがアメリカもイギリスもほんの一部が暴れてるだけで大体が差別ではないと言って日本援護してるw
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:46:02.16ID:+cnhRgOm0
差別の意識も白人文化基準かよw
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:46:12.36ID:nGdxcoG70
黒人はこれで食ってるからな
日本製品のCMに黒人起用しろとか言ってくるんだろ
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:46:13.02ID:UlW5OxPq0
このバカ黒人作家の言い分を通すなら
登場人物全て黄色い肌のスラップスティックコメディは
東洋人を嘲笑してることになるな

ザ・シンプソンズは差別
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:46:14.94ID:CFA7HJoD0
>>690
ブルース・ウィリスだったら松本は「白人がわろてんねん!」って言ったかな?
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:46:17.39ID:EvBPLL0Z0
外人が着物を着ることが差別だと外人同士で言い合う始末だからな(日本人は蚊帳の外)
差別に敏感なんだろう
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:46:28.58ID:XQBz++Ra0
>>685
いるはずのない黒人がいたからだろ?
別に俺は擁護するわけじゃないけど、その「黒人」の箇所を他の言葉に替えてもおもしろいぞ。
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:46:32.15ID:G5gp9XtV0
昔のコメディアンは今の時代にそぐわないのだろう
中傷となるとドイツのコメディアンみたいに刑事手続きまでされてまうよ。
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:46:38.15ID:mWf9W6dM0
肌の色が黒いのは醜悪だから
肌を黒く塗るモノマネはしないでくれ

ってこと?
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:46:48.07ID:sfIlt6wn0
黒人を笑ったわけじゃない
黒く塗ったエディ・マーフィをやる浜田を笑っただけ

黒人を笑っていると主張するやつが本当は人種差別をしていることに気付け
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:46:53.18ID:stAkmU+n0
>>746
そりゃそうだよ
今時タイムスやBBCに騙される愚民なんていないよ
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:47:00.33ID:JQtld1fk0
そもそも黒人を笑ったわけじゃない
黒塗りをした浜田が面白いから笑っただけ
チックショーの人と一緒
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:47:17.76ID:MHyx7QyZ0
とにかくジャップが悪いんだよ
謝れジャップ
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:47:33.36ID:8yHbKpjZ0
黒人とは係わらないのが一番だろ
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:47:34.75ID:5b1XKq/m0
>>58
米国映画で白人と黒人が混ざっている作品では黒人をドジでバカなキャラには使えなくなっている。

黒人だけ出演の映画では(大抵が黒人の脚本で黒人の監督だけど)OKになっている。
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:47:38.40ID:2FkUkNSF0
身体的特徴のハゲ貶しは野放しじゃねぇか、これも差別だろ
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:47:42.78ID:ufW0P6At0
松本は右的思想がある反動で若干外国人に嫌悪感持ってるよな
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:47:54.01ID:4khFzfhQ0
72時間テレビで香取がトランプ真似てたけど。
あれどうなんだろうな
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:48:02.97ID:vMl9/zhL0
このスレ見てると
日本人がジャップと嘲笑されるのが良く分かるな
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:48:13.12ID:e6PcXvmA0
>>715
日本人と容姿が違うというギャップが笑えるだけ
ギャップがあれば何でもよかったのであり黒人を笑ったわけじゃない
馬鹿は笑いを理解できないから困る
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:48:34.42ID:8fqdFNz+0
>>701が反米だと思わない
>>701を反米だと決めつけているお前は親米売国奴なんだろうな
こういう連中が橋本龍太郎や中川昭一を暗殺したんだろうね
親米は親中韓と同じ売国奴だから保守面しないでくれる?
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:48:36.25ID:mWf9W6dM0
RGがトランプの真似するとき
金髪のヅラかぶるのはありなんか?

金髪を馬鹿にしてるからやめろって言わへんのか?
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:48:41.22ID:LDjY/5lK0
それにしても
>>1のツイートは穏やかじゃないなあ
安倍の外人優遇政策のせいで調子乗ってんだろうな
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:48:45.73ID:KG9Z5L5t0
さらに、その、何処かの誰かを侮辱・攻撃してる内容のネタを、

本人らも解ってて、やってる、或いは、遣らされてる、でしょう?

ネットとかで、マネしたり、話題にしてる様な連中も、

どう見ても怪しい奴らばっかりだからね。
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:48:52.63ID:Aj3hKxhl0
>>755
コンプレックスの由来は
アメリカの奴隷制度からきてる
日本の歴史には由来しない
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:48:54.98ID:0qNFjxMw0
まだやってんのか認識不足でしたで終わりの話だろ
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:49:03.08ID:+cnhRgOm0
>>758
だよなあw

松本が昔ごっつで白人のマネして
タンバリン叩いてたこともあったしな
黒色だと色々と言われる
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:49:25.05ID:HUmFzE1s0
ムハンマドを偶像化するのがダメなように黒人いじったらアウトやねん。
理由は簡単でほんの100年くらいまでは黒人=奴隷だったから
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:49:29.41ID:j0d3pJZl0
アメリカで何でトランプが支持されるか、よく分かった。
綺麗事しか言わないメディアは信用されない。もちろん評論家・作家も。
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:49:34.83ID:stAkmU+n0
>>770
三枚目なんかイケメンだな
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:49:47.28ID:h9uPtCwH0
黒人が少人数だと舐めてるんだろうが全米で4000万人
BBCでアフリカにも報道されてるから日本の人口ぐらいの黒人が見た
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:49:47.63ID:y4HqD9mG0
そんな逃げ擁護ではなんで黒塗りをしたかってとこまで追い詰められるだけだからやめとけ
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:49:50.54ID:PjQRSEl50
>>761
こんな事でガタガタ言ってると最終的にこうなるね
もはや朝鮮人はその状態だし
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:49:51.53ID:nGdxcoG70
>>764
そりゃ東京で嫌ってほど不良外人見てるんだから当たり前だろう
まともな日本人なら嫌悪感持つよ
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:49:59.95ID:d8zE8M3N0
日本に黒人差別する文化なんてないのに
黒人=人種差別なのはアメリカと南アフリカの白人だけだろ
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:50:01.27ID:EvBPLL0Z0
そういえば正月番組の罰ゲームで顔に墨を塗られてた奴がいたな、これも浜田か
罰として黒人みたいになれ → はい差別ぅ〜 なんでも差別だよ
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:50:14.34ID:FVxbG3LR0
ハゲはさすがにどうかと思ってる
5chでもみんな喜んでネタにしまくるよな
飽きることなく延々と笑ってるよね
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:50:16.60ID:JQtld1fk0
日本人はめんどくさいから謝っちゃうんだよなぁ
これでダウンタウンが敢然と戦ったら応援するが
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:50:17.53ID:A9xdcCv70
>>770
それって人種差別?
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:50:20.25ID:nPGDD4us0
>>732
何でもかんでも問題にしたいのか異常だろ
エディマーフィのコスプレであって馬鹿にしてるわけじゃないだろ
深読みしすぎ
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:50:20.28ID:CXpKBQC20
芸人が森進一の歌いかたを真似たら、笑いが起きるだろ
でもそれは歌いかたをバカにしたわけではない
それと一緒
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:50:21.10ID:qeCgtd7v0
英米は黒人奴隷を商ってた歴史があるが、
日本にはそんな低レベルの文化などかつてない。
うるさいんだよ、自分たちのやった歴史でも恥じとけバカども。
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:50:22.21ID:x6ziqEJi0
>>756
松本は明らかに「黒人」を笑ってるだろうが
日本人の集団の中に黒人がいることを
職場やクラスメイトに黒人がいたら異常であると笑ってる
ちゃんと見てから擁護しろ
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:50:29.04ID:yX2nL4v/0
この黒人作家も日本にいながらこれを乗り越えられないとはね
土人と言われても仕方ないぜ?
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:50:29.47ID:8fqdFNz+0
>>740
>>701が反米だと思わない
>>701を反米だと決めつけているお前は親米売国奴なんだろうな
こういう連中が橋本龍太郎や中川昭一を暗殺したんだろうね
親米は親中韓と同じ売国奴だから保守面しないでくれる?
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:50:30.54ID:ozM6mK320
ニューヨークタイムスとか、朝日がけしかけてそうだな
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:50:32.33ID:6Hpnla+Z0
釣り目ポーズ気にしないとか言っても海外行ったら日本人同士で固まって外人と関わらないようにするんでしょ?
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:50:41.62ID:Nft8ARMv0
>>723
サンキュー!!
やっぱり擁護も多いのか
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:50:52.01ID:DiTB0cy10
>>780
アンジェリーナ・ジョリーもワインスタインのレイプ、セクハラには沈黙だからな
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:50:59.23ID:lCKwruEX0
>>782
個々の例をあげたらそういうこともあるだろうけど、
全体として外国のような差別感情はないってことだろ。
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:51:12.53ID:stAkmU+n0
>>780
言ってることは綺麗事だけど
やってることはマウンティングであり結局他人をバッシングして金儲けしてるだけだしね
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:51:15.86ID:sfIlt6wn0
日本人は黒人をリスペクトしている人も多い

浜田みたいなちっさいおっさんがエディ・マーフィって!違いすぎるやろ!
って意味で笑ってたけどな

黒人は被害妄想酷すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況