X



【訃報】星野仙一さん死去 プロ野球 中日、阪神、楽天で監督 70歳 街では別れ惜しむ声[18/01/06]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/01/06(土) 07:40:39.33ID:CAP_USER9
星野仙一さん死去 プロ野球 楽天などで監督
1月6日 4時20分 NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180106/k10011280591000.html

プロ野球の中日、阪神、楽天で監督を務めチームをリーグ優勝や日本一に導いた、星野仙一さんが4日、亡くなりました。70歳でした。

星野さんは岡山県出身の70歳。明治大学から昭和44年にドラフト1位で中日に入団しました。現役時代は、闘志あふれるピッチングスタイルから「燃える男」と呼ばれ、中日のエースとして14年間で通算146勝をあげ沢村賞も受賞しました。

現役引退後は、NHKのスポーツキャスターを務め、さわやかな笑顔とわかりやすい解説で人気を集めました。その後、昭和62年には中日の監督に就任して大胆な戦力の入れ替えなどでチームを改革し、2回のリーグ優勝を果たしました。

そして、平成14年には低迷が続いていた阪神の再建を託されました。ここで星野さんは「勝ちたいんや!!」をキャッチフレーズにチームを改革し、就任2年目に阪神を18年ぶりのリーグ優勝に導きました。

阪神の監督を退いたあとは金メダルを目標に掲げ、北京オリンピックの日本代表の監督も務めました。その後、東日本大震災が起きる直前、63歳の時に楽天の監督に就任しました。被災地の球団としてチームを鼓舞し、就任3年目の平成25年には楽天を初のリーグ優勝と自身にとっても初めてとなる日本一に導き震災からの復興に向かう東北のファンを大いに元気づけました。

平成26年のシーズン終了後に成績の不振と健康上の理由から球団に迷惑をかけたとして監督を退きましたが、その後は球団の副会長に就任して梨田昌孝監督を招へいしたほか、ドラフト会議の方針決定や戦力の補強などチームの編成に携わっていました。そして野球界の発展に大きな功績を残したとして去年、野球殿堂入りしました。
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:35:50.82ID:aIzB0dBv0
政治家になるって話もあったな
らしいわ
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:36:51.99ID:yogOnWZn0
>>27
こういう人ってどういう生活してるんだろ
周り大変だろうな
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:37:32.38ID:ScV00lkp0
こうやって野球の時代は終わっていくのです
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:37:38.01ID:ztTaGpzi0
阪神、楽天と野村の戦力強化の下地を作って、成果のおいしいとこだけ持っていったよな
野村がこれについて結構ボヤいてたが、実際その通り
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:37:42.57ID:876hv0Qq0
>>645
北京の件もあってか楽天で最初は選手が懐かなかったが徐々に慕われていったと
田中マー君も殿堂入り祝賀会にアメリカから駆けつけてた
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:38:10.21ID:CEhN8WoX0
最後は楽天で日本一になったし監督としてはもうやり残した事はなかっただろうな
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:39:20.62ID:Nsdq+zi60
>>645
物事の潮目を見切ることの達人だった星野が、五輪のときは魔法にかけられたみたいに
本人が夢見心地になってしまっていた。金メダルは確定事項と思い込んでるみたいな…
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:39:26.02ID:suMxmT3G0
法政三羽ガラスというと山本、田淵、あと富田だったかな
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:40:03.21ID:JdwKk4ro0
正月早々めでたい話だ
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:40:37.05ID:ZPdPlF+V0
伸びないスレに故人の人徳が偲ばれます。
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:40:53.60ID:DWsQsYdeO
>>653
つまりはまあ暴力さえなくせば名監督の器だったんだよなあ
物に当たるのはともかく人にやってたのは不味かったな
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:41:53.12ID:Xfo2vwip0
>>654
星新一
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:41:54.68ID:LAi8Qa5l0
>>644
そうでもない 俺の中の3大エースは今でも、星野、今中、川上
麻央ちゃんがアミバの最期だとすると、星野さんはラオウの最期のように感じる まあ、俺の思い込みだが
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:44:01.52ID:876hv0Qq0
>>662
ボコボコに殴られた山本昌も中村武志も恩人とは言ってるな
期待する選手しか殴らない必ずチャンスをくれると
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:44:08.34ID:g9Hl8pWkO
56: 名無しさん [sage] 2017/12/28(木) 09:50:35.67 ID:RefaejxY
元・プロ野球監督(中日・阪神・楽天)の某氏の大豪邸も取材して欲しいw

77: 名無しさん [sage] 2018/01/06(土) 09:12:25.57 ID:CMYkIHH3
>>56
お前は何かを察してたんか?
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:44:51.23ID:Quxyg8sJ0
耐え抜いて周囲に悟らせないで逝くっていうのが1001らしいなと思う
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:44:58.97ID:PzsO8yjh0
審判や選手に鉄拳制裁、暴力振るってたけどまあご愁傷様でした安らかに
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:45:22.89ID:Xfo2vwip0
>>669
ドラフトのとき普通だったもんな。
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:46:33.02ID:ypfEK0u+0
>>45
王監督の時と比較して
星野監督はイチローその他、
日本の主力から総スカンで
出場を辞退されたから。
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:48:18.53ID:vDGKROGS0
成田空港で握手してもらった
すごいオーラあったなすぐ気付いたわ
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:49:56.14ID:876hv0Qq0
>>672
北京はメジャー組の参加は最初から無いだろ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:50:02.15ID:E/VoFnaj0
中日でも阪神でも楽天でも結果出したんだっけ
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:50:41.15ID:Nsdq+zi60
>>45
アメリカはメジャー出さないし、NPBの一線級で楽勝と思い込んでたよね。

お得意の根回しで連戦が回避できるような試合スケジュールになっていたので、
助格の二人とともに、もう金メダル獲得したような気分になってしまってた
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:51:30.88ID:crZIAyXn0
>>634
動きがあったというか、星野側から売り込んだと言われている
ナベツネも一時は乗り気だったと

>>657
好きなように代表選手を集められたのだから負けるはずがない
という慢心はあっただろうね
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:52:09.20ID:WdKCtbEY0
        暴行犯 
       
   ..   /__.))ノヽ
  ..    .|ミ.l _  ._ i.)      下っ端 殴って 十億円♪
     (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
      .しi   r、_) |   
        |  `ニニ' /   ⌒ヽ /⌒\ .
     (''ヽノ `ー―i     〉 〉  ,、  )_____
     / /        (__ノ   └‐ー< 壱 /.万 / |
    /〈_/\_________ノ.../.万 /.|彡|
  / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 /.|彡|彡|
/ 壱//万 / 壱//万 / 壱//万./.|彡|彡|/i
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|彡|彡|//√;
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|彡|//√‖   
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|//√‖;<<
二二二二二二二二二二二二二二二二二;√;‖;<</i
<●;√. <●;√  <●;√.  <●;√..;‖ ;くく //√
 .; ‖   . ; ‖   . ; ‖    .; ‖  くく ..//√‖
  くく     くく     くく     くく    //√‖;<<
二二二二二二二二二二二二二二二二二;√;‖;<<
<◯;√. <◯;√  <◯;√.  <◯;√..;‖ ;くく      
 .; ‖   . ; ‖   . ; ‖    .; ‖  くく
  くく     くく     くく     く
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:52:17.54ID:DWsQsYdeO
>>674
明日はサンデードラゴンズあるけど新春SPでオール録画かな?時間的には後日あらためて
星野追悼SPやりそうだよね
星野利権組の久野が仕切りで語りまくりでw
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:53:16.77ID:i/uAWGvI0
ラジコン山本さんのコメントとかあるかな
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:53:54.07ID:073orZq90
西武の根本さんや、ソフトバンクの王さん程
働いてるかどうかは知らんが、ようやく
現場の声を独裁者の三木谷に直言できる
人間がフロントに入ったのに、楽天としたら
かなりの痛手だな。また三木谷のおもちゃに
成り下がるぞ、イーグルスも。
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:54:00.21ID:ScV00lkp0
野球の時代が終わっていく・・・
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:54:06.02ID:QcALw4O80
このニュース聞いて長嶋もポックリ逝きそうだな
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:54:09.76ID:mW/XFnJV0
すげえエネルギッシュな人生だったけど、ストレスも多かったろうな。
0690ゴキブリ連合所沢
垢版 |
2018/01/06(土) 12:55:11.92ID:MA8oc/eG0
嘘やろ
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:55:21.61ID:ztTaGpzi0
>>667
星野は自身のことを持ち上げて尻尾振る奴を可愛がることを、みんな知ってるからな
事実、それでおいしい思いができる
持ちつ持たれつ、まあビジネスだ
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:56:21.53ID:gyuSqA/b0
>>672
メジャー在籍の奴がシーズン中に出るわけねえだろバカw
「総スカンで辞退された」とかストーリー作るなよ
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:56:58.32ID:YuBug2S70
>>679
ちょっと油断はしてたよね
金メダルを取って名実ともにONを越えようとしてたんだろうけどまさかメダルを逃すとはね
ダルビッシュが造反してたらしいし若い選手の気持ちを掴むのが出来なくなってたのかな
まあ楽天で日本一になれてよかったよ
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:57:41.31ID:6QNS7svz0
>>676
球蹴り豚憩いの場だから球蹴り関連の不祥事は絶対にスレ伸びないしな
↓このスレなんか未だ120ぐらいしかレス付いてない

【サッカー】<愛媛FC選手>車で女性はねた疑いで逮捕「前よく見ず」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515154987/
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:58:10.56ID:lRVtbDXO0
WBCの監督やろうとしてイチローに阻止されたな
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:58:31.59ID:9NncKBIN0
>>58
明らかに小2じゃなくてワロタw
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:58:47.13ID:jyYeqyOdO
>>687
星野、中日監督退任後→長嶋、巨人監督退任
星野、阪神監督退任後→長嶋、病に倒れる
星野、ガンに死す→…
マジでヤバそう
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:59:07.14ID:m2vyXNSU0
監督としては昭和の政治屋て感じ
金出させて大物補強する豪腕と、要不用をハッキリさせる冷徹さ、モチベ上げ上げにして瞬発力で一年だけ大仕事する感じ
5輪みたいな外人相手だとそういった手腕は効果が無い
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:59:17.19ID:b70/Qz8N0
>>682
CBCの情報番組では、今朝の立浪和義へのインタビューと久野誠アナウンサーの生電話があった
後者の方は今、名古屋に居ない人もかつてドラゴンズ番組では知られた名物アナ
定年された直後でこの訃報はキツそうだったよ
・・・@岐阜
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:59:19.38ID:myDPm8HV0
北京オリンピックで金メダル逃したのはまだいいにしても
打たれた川上をぶん殴ってそのシーズン使い物にさせなくなったのと
岩瀬を酷使してぶっ壊したのが許せないわ。
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:59:28.72ID:DWsQsYdeO
>>680
前回ノー派遣で叩かれた中日から川上岩瀬を持ってけたしな
だが川上を中継ぎに回して潰して岩瀬とともに中日勢の二人は戦犯扱い
(まだ星野の五輪銭ゲバが知られてなかった)
帰国して落合がいるホテルに挨拶に訪ねた岩瀬は「ここから飛び降りたら楽になれますかね?」と憔悴顔で呟いたと落合が回顧してた
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:00:42.11ID:2SF3Esoi0
>>682
久野も死にかけてる
明らかにやばい
子分の小松もやばい
病むかも
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:01:10.75ID:E0zV9lTw0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  もうわしは育てきれん
    |  ニニ' /
   ノ `ー―i´
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:02:16.48ID:Nsdq+zi60
>>693
↓これな。まあよく楽天日本一で巻き返しできたもんだわ

1 :風吹けば名無し:2011/08/01(月) 02:42:41.41 ID:BNsUTrgtもひとつ、「食事会場が凍りついた西岡剛『バナナ事件』
ホテルの朝食バイキング会場にて。星野監督が、青っぽいバナナと熟し切ったバナナの両方を指さして「ツヨシ、どっちがうまいかな?」。
一瞬「んっ?」という表情の西岡君、青いバナナを指さすと、さっさと自分の食事に専念。
それを見ていたかつての星野門下生・川上憲伸投手は青くなり、「僕だったら皮をむいて、『こっちです、どうぞ』って渡しますわ!」
・・・宮本主将も凍り付いたそうです。
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:02:54.80ID:gyuSqA/b0
星野はシーズン中に主力が不調に陥っても使い続け「ワシが治した」をやりたがるからね
シーズンはそれでええよ、主力が復活しないと勝てないから
でも北京で短期決戦でそれやっちゃった

>岩瀬 4登板0勝 3敗 防御率13.52

バカだろこんな状態の岩瀬を引っ張って抑えで3敗って
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:03:03.10ID:KkamlNaF0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:03:30.97ID:3Lg0cDzG0
>>340
鋭いな!阪神監督時代に体調が悪くなった説あるけど、中日監督時代に飛行機の棚から荷物降ろす時誤って、頭直撃してむち打ち症になったのも影響してるかも。
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:03:33.90ID:qzJNkJS+0
>>698
五輪はオールスターチームでしかないから
結果論でしか語られないからな
育成や選手集めや采配なんてのは無意味

小久保だって韓国相手に勝ったら今だって代表監督だろう
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:03:42.64ID:DWsQsYdeO
>>699
そうか東MAXと友近の生番組あったな
明日は東海テレビの内藤剛志さんの番組…峰竜太さん来れるかな
加藤晴彦にはご遠慮願いたいw
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:04:38.33ID:mW/XFnJV0
>>667
ソンドンヨルも慕ってたしな。
まあ性格的に韓国人と気が合いそうだが。
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:04:53.00ID:876hv0Qq0
>>698
阪神とか後の岡田政権みたらめちゃくちゃ貢献でかいだろ
中日も選手いなきゃどうしようもなかったし
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:06:52.62ID:ztTaGpzi0
監督時代、配線の時に戦犯を名指しでこき下ろす
失敗の責任を選手に擦り付ける最悪の指導者だったな
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:06:55.65ID:876hv0Qq0
>>710
ソンドンヨルは人格が礼儀正しくて良かったと聞く
逆にジョンボムが難しい性格してた
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:07:00.21ID:myDPm8HV0
>>705
北京までの岩瀬の国際試合の成績は防御率0.00だったんだよ。
ワンイニング、ワンポイントの必殺仕事人中継ぎとしてね。
それがいきなり北京で3イニング投げさせて敗戦投手にさせて
その後成績がた落ち。
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:07:34.62ID:kpIzFhyU0
>>641
中日時代のトレードは良かったんじゃないか。
野武士打線を解体しちゃったけど、皆トレード先のチームで活躍したし、中日も優勝出来たし
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:07:52.96ID:9XbcLDHj0
万人に好かれるタイプでないことだけは確か。
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:09:34.88ID:Xfo2vwip0
>>705
GG佐藤も致命的エラーの次の試合も先発でまたやらかしたんだよな。
そもそも短期決戦が分かってなかったな。
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:11:23.06ID:YuBug2S70
>>705
岩瀬はもう使い物にならなかったのに最後まで引っ張って自滅したよな
何度そこは上原だろと思ったか
短期決戦では上原のような心臓に毛が生えたようなメンタルの強い選手を使わないと
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:11:31.91ID:bW0Gzx88O
>>699
立浪は色々あったが感謝してる選手も多いんじゃないか的なコメントやったな
ってかあのセンスない表札に釘付けになったわwww
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:11:43.56ID:DWsQsYdeO
>>715
中日に関してはあの時期にトレードで来てくれて貢献に値したのは
関川久慈ぐらいじゃなかった
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:12:30.09ID:NmTyd/lR0
>>705
阪神でも日本シリーズでボコボコに打たれた伊良部を再度先発させたからな
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:12:43.34ID:DWsQsYdeO
>>718
内容詳しく聞かせていただければありがたい
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:12:57.11ID:b70/Qz8N0
立浪和義!星野さんの遺志を継いで、中日監督になってくれ!!
白井オーナー、森繁監督、頼みます!!
強い「ドラゴンズ」をまた見たい。
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:15:55.92ID:DWsQsYdeO
>>725
「遺志」ってどこにそんな報道があるんだよw
白井さんがいる限りは中に入れないんだよな立浪は
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:17:29.54ID:tDf5uGsx0
>>697
星野、選手として巨人のV10を阻止→長嶋引退


つくづく縁があるなこの2人は(´・ω・`)
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:19:03.69ID:9pbqoNpC0
体育会系を極めた男だったな
部下はぶん殴って恐怖で支配
立場の強い人には媚びを売って政治力を得る
ご冥福をお祈りします
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:20:34.21ID:Nsdq+zi60
>>719

以前1999年の日本シリーズのラジオ中継で、川上哲治氏と森氏が解説をしていた。
以下要約。

川上氏 「・・・(ピッチャー)交代だね。」
森氏  「え゛?もう交代ですか?」
川上氏 「交代」
森氏  「私なら次の回も投げさせます・・・・。」
川上氏 「・・・・・・・・・・」

そして何とか抑えて次の回も無得点でクリア。結果、森氏の采配でもグットでした。

森氏  「私ならココで交代させますが・・・・・(中日・星野監督は)交代無いですね。」
川上氏 「これは日本シリーズと言う事を忘れてはいけない。短期決戦で負けは許されない。私なら交代と言った時、交代していた」
      短期決戦の日本シリーズは総力戦。臨戦態勢で勝たなければならない。次の試合に勝つ保証はない。
      選手の出し惜しみを一番してはいけないのが短期決戦の常だ。」

森氏  「・・・・・(川上監督、凄すぎ)・・・・自分は、まだまだです・・・・・・・・」
川上氏 「森君、情が一番要らないんだよ・・・特に日本シリーズではね。」

試合は回を重ね、中日ピンチ到来。

川上氏 「彼(星野)は、1988年の日本シリーズ敗退から、何も学んでいない。こりゃ中日は負けるな。」
森氏  「・・・・・監督、まだ試合は終っていませんから・・・・・・。」
川上氏 「いや、こんな戦い方で勝てるほど日本シリーズは甘くない。良い選手を出し惜しみをしている時点で話にならない。」

結局負け。川上氏の言った通りの結果になった。
川上氏 「負けるべくして負けた。星野君は、以前の日本シリーズで、選手達を一列に並べて相手の表彰されるところを
     見せた。そして『悔しいか!?悔しいだろ!この光景を目に焼き付けろ!そしてリベンジだ!』と言っていた。
      しかし、一番分かっていないのは星野君自身だ。中日は残念だったが、負けるべくして負けたのだ。
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:21:10.47ID:b70/Qz8N0
>>726
大人の事情はあるにせよ、昨年秋に東海地方の特番に立浪、井上と星野さんの対談では監督では無くとも、
「お前ら中日OBがもう一度ドラゴンズのユニフォーム来て頑張らにゃいかん!ファンも熱く応援して。自分の頃は・・・」
みたいな特番はあった。
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:21:43.28ID:X+FpopZX0
山内「ちょっと休む 残りと来年は頼むぞ」
木「わっかりやしたー監督 来年は私に任せてね」
星野「オラオラオラ今年から俺が監督やー 小松以外は全員トレード要因じゃ」
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:22:24.19ID:gLuVweiJ0
>>45
五輪は星野の時に限らず、成績はパッとしない。
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:26:11.29ID:876hv0Qq0
>>725
ボロボロすぎてOBもやりたがらない、もしくはコーチ陣を選ばせてもらえない
森を監督にしたのも失敗、谷繁時から何もできておらず暗黒を招いた一人
こいつなら他の外部の人間でよかった
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:27:04.46ID:7o8fcjx00
今年大谷がメジャーで活躍して星野が「ワシが育てた」と言うのを聞きたかったのに馬鹿野郎が・・・
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:28:47.71ID:ypl0ReW/0
今からでもいいから星野仙一氏に国民栄誉賞を!
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:28:55.51ID:6NpV5DkZ0
田淵幸一、山本浩二と一緒にジャワカレーのCM出てたよな
あのCMも10年ぐらい前かな、なつかしいわ
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:29:34.65ID:5MnwOssb0
>>724
阪神の監督時代は自分が選手会長でとかアピールしてたな、試合以外では大敗しても笑い話したりオンオフができた
殿堂入りパーティは優勝メンバー全員集まって話が出来て良かったけど悲しいってさ
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:31:14.93ID:cCVIEdCf0
星野仙一物語完結。
TBSさん再放送ならびに新放送お願い。
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:31:23.74ID:DWsQsYdeO
>>729
これ星野の名前の部分を落合にしてもしっくりくるね
落合のほうが「3つ敗けられる」とか公言度が濃かった
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:32:55.71ID:Do77HpRI0
杉下茂は92でピンピンしてるな
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:35:06.71ID:2qh6KSTC0
闘将は西本幸雄さんのほうが相応しい。
羽田殴打事件とか、今なら大問題になるだろうが、本当に熱い人だったと思う。監督信任投票とか、すげーよ。

星野は中日出た時点で、何言っても説得力なくなった。あのやり方は人間としていかんだろ。
阪神の時も体力的に限界で、コーチの平田が後ろから支えていたとかナンバーがちょうちん記事書いてたけど、その後ちゃっかり五輪と楽天の監督とか…
演出の人だな。
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:36:05.58ID:DWsQsYdeO
>>730
なるほどd
井上は落合が永い目で下で何年も指導者させるような環境ならいい大将になりそうだった
ちょっと遠回りしてるか
立浪とのズブズブはまあお察しかw
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:38:59.11ID:b70/Qz8N0
>>737
ありがとうございます。
阪神時代は自分も仕事で「京都」に住んでいて優勝もテレビですが体験出来ました。
デイリースポーツの「尻尾」が輝いてましたね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況