X



【訃報】星野仙一さん死去 プロ野球 中日、阪神、楽天で監督 70歳 街では別れ惜しむ声[18/01/06]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/01/06(土) 07:40:39.33ID:CAP_USER9
星野仙一さん死去 プロ野球 楽天などで監督
1月6日 4時20分 NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180106/k10011280591000.html

プロ野球の中日、阪神、楽天で監督を務めチームをリーグ優勝や日本一に導いた、星野仙一さんが4日、亡くなりました。70歳でした。

星野さんは岡山県出身の70歳。明治大学から昭和44年にドラフト1位で中日に入団しました。現役時代は、闘志あふれるピッチングスタイルから「燃える男」と呼ばれ、中日のエースとして14年間で通算146勝をあげ沢村賞も受賞しました。

現役引退後は、NHKのスポーツキャスターを務め、さわやかな笑顔とわかりやすい解説で人気を集めました。その後、昭和62年には中日の監督に就任して大胆な戦力の入れ替えなどでチームを改革し、2回のリーグ優勝を果たしました。

そして、平成14年には低迷が続いていた阪神の再建を託されました。ここで星野さんは「勝ちたいんや!!」をキャッチフレーズにチームを改革し、就任2年目に阪神を18年ぶりのリーグ優勝に導きました。

阪神の監督を退いたあとは金メダルを目標に掲げ、北京オリンピックの日本代表の監督も務めました。その後、東日本大震災が起きる直前、63歳の時に楽天の監督に就任しました。被災地の球団としてチームを鼓舞し、就任3年目の平成25年には楽天を初のリーグ優勝と自身にとっても初めてとなる日本一に導き震災からの復興に向かう東北のファンを大いに元気づけました。

平成26年のシーズン終了後に成績の不振と健康上の理由から球団に迷惑をかけたとして監督を退きましたが、その後は球団の副会長に就任して梨田昌孝監督を招へいしたほか、ドラフト会議の方針決定や戦力の補強などチームの編成に携わっていました。そして野球界の発展に大きな功績を残したとして去年、野球殿堂入りしました。
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:17:58.75ID:UQwrWpy70
まあ賛否色々あった人だけど、野球を盛り上げてくれた人でもあったからな
居なくなると思うと寂しいし残念だ
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:18:28.49ID:rF2KSmxR0
>>493
そうじゃなくて焼肉記者ってのは2ちゃん語で松井の取り巻き記者の意味
イチローに取り巻きがいても焼肉記者とは表現しない
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:18:40.38ID:7lN/3iGT0
>>469
あの時は年賀状も自粛だったし世の中ちょっと異常だったよな
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:19:04.54ID:x22t6Qz30
クソ楽天は仙台から出て行け!
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:19:10.06ID:WWZV81+G0
サッカーなんか72歳で現役監督(しかもドイツ最強チーム)もいるのに
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:19:43.59ID:pY4dIYYrO
>>278
選手とそれだけ心底ぶつかってたからだろ。親子ゲンカとかしたことないのかよお前ら。この外人も結局体のでかさにもの言わして気にくわない上司を脅してる辺りお察し。告発者が出るはずだからな。私は一方的な理不尽な暴力を受けたとね。一人もいない。
選手にとっては親父のように本気で接してくれただけだからな
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:19:56.46ID:SWjgvJh10
びっくりしたよ 結構好きな人だったけど…
俺たちだっていつ死ぬかほんとわかんねーよな
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:21:31.04ID:rF2KSmxR0
>>504
王長嶋よりひと世代若いイメージだからな
先に死ぬイメージはなかった
まあ王も癌になったし長嶋も脳梗塞だから死んでもおかしくはなかったけど
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:22:38.19ID:pY4dIYYrO
そりゃやりすぎて反省したこともあるだろう。未熟な時もあっただろうよ。ここで文句言ってる奴等。お前らも相当未熟だぜ?
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:22:46.12ID:1Cysox6S0
ブラジルならアイルトンセナみたいに国葬になるレベルの監督だろ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:22:55.84ID:PojG74Ns0
華があったなあ
中日でも阪神でも楽天でも伝説を作った
楽天以上の伝説はもうないかもね
コメントも見応えがあったし、新聞を見るのが楽しみだったな
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:23:40.61ID:Qco8MwTL0
>>502
外人だからなー
こういう日本的な文化は理解し難かったんだろ
第三者から見たら一方的に暴力にしか見えなかった、体罰と一緒で愛の鞭なのか暴力なのかみたいな
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:23:40.64ID:DWsQsYdeO
>>499
井上陽水「お元気ですか〜」が消されたりね
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:25:12.43ID:MLwakaML0
ナゴヤ球場での懐かしき試合
山ア武司、ガルベスの大乱闘

星野監督の時代ですね、熱気ムンムン
こんな時代もありました
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:25:55.25ID:lF0TyXOj0
松柏茂る鶴形の
緑も深き山麗に
高く聳ゆる甍こそ
吾等が集ふ学府なれ
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:26:33.03ID:Wo7blw+D0
この人は名古屋なのか大阪なのか仙台なのか
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:26:57.85ID:x22t6Qz30
楽天ざまあ
クソ三木谷も早く逝けよ
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:27:09.05ID:DWsQsYdeO
>>514
フェンスが低かったから優勝では必ず観客がなだれ込んで
帽子をとられて怒ってたよねw
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:27:43.63ID:rF2KSmxR0
>>517
名古屋のイメージは強いね
でも徳島生まれなのにすっかり名古屋人の板東英二にはかなわないw
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:27:51.81ID:xMVfjx1v0
>>498
じゃあイチローお抱えの世論誘導部隊とでも言えばいいのか?面倒だろ
ユンケル記者にするか?
大体松井じゃなくったって記者と飯ぐらい食うだろうに松井が賞賛されるのが気に入らないゴキヲタの単なる被害妄想だろ焼肉記者なんて
現実に星野さんのWBC監督をネット工作で潰したユンケル記者と違って松井の報道なんて実害何も無いだろ
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:28:09.04ID:lF0TyXOj0
名古屋で大阪でも仙台でもなく倉敷じゃろ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:28:45.73ID:gaQPFFbw0
>>502
プロ野球という美味しい業界だからみんな我慢してただけだろ。
良いところもあったけど悪いところもあった。神格化は気持ち悪い。
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:29:42.21ID:lF0TyXOj0
松柏茂る鶴形の
緑も深き山麗に
高く聳ゆる甍こそ
吾等が集ふ学府なれ
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:29:45.91ID:DWsQsYdeO
>>152
膵臓や肝臓はなかなか表には出づらいから気づいたら手遅れなケースが多い
うちの母も見つけたときは腫瘍が8センチ大で抗がん剤やったけど余命宣告通り半年で逝った
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:30:12.52ID:rF2KSmxR0
>>521
そりゃ妄想かもしれないけどそこじゃないでしょ
明らかな”誤用”なんだから「あっそうなんだ知らんかった」でいいじゃない
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:30:49.77ID:ziy8QNke0
>>513
これで、落合さんとは死ぬまで確執あったね。

落合さんも著書で1995年に中日野口投手に
死球で手首骨折させられてシーズン後半棒に振ったことを
「野口も若いピッチャーだし、チームが報復で狙えということもあるだろう。
高木さんとかが監督ならその辺は違うだろうけど、
今の監督(第二期星野監督)にはそういうのは期待できないから」という趣旨のコメントしてたな。

「あれは打ちに行ってあたったという記者や解説者がいたけど、野球をわかってないね。
打とうとしてたら頭に当たるんだよ。頭に当たって、二度と野球ができなくなるより、
手に当たる方がいいでしょ」と落合さんらしいコメントしてた。
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:31:10.87ID:k6phv6bZ0
長く在日扱いされてたな。
亡くなる前に星野家は愛知の医者の家系だとファミリーヒストリーで完全に否定されたの救いだな。
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:31:43.37ID:0e6IKXW10
>>278
韓国人は聞いてた話と違ったから、なんでもっと殴らないんだとか言ったんだっけ?
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:33:13.72ID:ziy8QNke0
>>520
板東英二さんは満州引き上げの徳島だけど、
大阪で仕事する時は阪神びいきで、東京で仕事する時は巨人ファン、
名古屋の時は中日OBに心から成りきれる天才。

星野さんと板東さんは知能の高さ、演出力で分かり合える部分が
あったのかもね。
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:33:27.14ID:I1d+LlAQ0
メディアや人をたらしこんで自分を前に出す、上昇させる力はあったのかもしれないけど
その割に訃報に対しての微妙な反響が本来の格、器を物語っている気がする
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:34:11.22ID:MV89LA7h0
死神ノムならこんな騒ぎになっていない
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:34:37.47ID:jkk6CxaF0
星野は中学時代近所の身体障碍者の子を毎朝おんぶ
して学校まで連れて行ってやったんだぜ三年間。
そんなことできる?
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:35:31.14ID:6onWbTrK0
>>509
わかる
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:37:06.66ID:TYulahmT0
いつかの五輪で「サッカー負けたぞ(笑)俺達は勝たないとな」
→オーストラリアとかいうアマチュアに惨敗しました

あれにはクソワロタ
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:37:15.02ID:ziy8QNke0
明治大学のイメージアップには多大な貢献があったと思うよ。

今でこそ大企業余裕とか持ち上げられてるし生田の農学部も有能な明治だけど、
平成初期までは松尾雄二さんとかが面白おかしくアホの明治エピソードを
語るから、はっきり言って六大学で一番バカにされてた。

星野さんが明治魂を前面に出して、アホアホイメージを払拭してくれたから
オリエンタルラジオの藤森も「自分、明治出てるから銀行就職して
支店長くらいまでなら余裕でなれたんですよ」とインタビューで
とち狂ったコメント出せるようになった。
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:37:25.91ID:wugZIjAh0
>>8
あそこでメチャクチャやって性格も大顰蹙買ってたイメージだけ残ってるわ笑
結局身内びいきの暴君だったよな
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:38:26.22ID:xMVfjx1v0
>>534
信者はレジェンドだの殿堂確実だの騒ぐけど現実はジーターに追放されてどこからもオファー無くメキシコ落ちのゴキローの事かな?
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:38:58.43ID:pY4dIYYrO
>>511
当事者でもないのに結局自分が脅してるだけと気づかないのかね。この外人は
言葉がわからなくて仲間には入れなくてすねてただけか
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:40:31.26ID:M6KG4nrm0
星野は背中で物語るタイプだな。甲子園を扇風機を壊してるイメージがある
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:41:11.11ID:YUOmVe1D0
杉下茂「最近の若いのは根性が足りない」
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:42:55.42ID:876hv0Qq0
>>533
それ本人も言ってるな、地域で完全に分けると
元木が引退後は坂東に世話になったと言ってた
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:45:42.79ID:jTjyPW790
急だな
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:45:49.41ID:KF8pJfF00
老害死す
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:46:25.75ID:3CnqPn890
>>533
板東さんは名古屋のイメージだね
不祥事の際、東京、大阪のメディアは一斉に切ったけど名古屋だけは継続して出ていたからな
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:47:29.83ID:+dTXFRIp0
セシウムたくさん吸わなけりゃ、、、
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:49:03.47ID:3CnqPn890
>>140
すい臓か
肺がんと並んで進行が早くて致死率が最も高いがんだな
確か星野さんは糖尿病を患っていたはず
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:50:02.23ID:ziy8QNke0
明大野球部で御大と言われた
島岡吉郎さんとのエピソードや、
ドラフトで島野修さんに「星と島の間違いではないのか」といった
有名エピソード、名参謀島野育夫さん、

苗字に島が付く人にご縁のある一生だったな。
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:50:18.92ID:FCSlyu9g0
野球界も世代交代だな
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:53:38.06ID:0uIikxdn0
まじかー。中日の監督での引退試合見に行ったなぁ。
その試合は消化試合でなんか選手もやる気なさそうな感じで負けたんだけど、大豊だけえらい頑張ってた記憶がある。
大豊も今頃俺より先に死にやがって。なんて怒られてるなんて考えちゃうわ。泣
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:54:05.46ID:nxNOYmMJ0
北京で代表私物化しなきゃ好きだったけどなー
あの時無茶苦茶しやがったから
まあ死んだら仏、ご冥福をお祈りします
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:57:52.07ID:Nfa4R0IZ0
>>88
星野を強いものにおもねるだけのクズだと思ってたけどワン公蹴ったんだ、見直したわ
死者を悪く言うのも気が引けるしこれでご冥福を祈れると思ったら蹴ったのは金田かよ
所詮、星野か
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:01:44.84ID:2OdwxtUt0
>>560
役場や学校に記録も残ってるしガチ
父親の部下の息子さんも出て証言してた
朝鮮人が戦前に三菱重工の工場長になれたわけがない
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:02:14.18ID:ziy8QNke0
昭和の匂いがまた一つ消えた感じがすごい。

ナゴヤ球場で撮影されたミスターベースボールは怪作
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:08:08.66ID:lb778D0g0
>>525
選手にも監督の好き嫌いあるのに
親父づらして恩着せがましいパワハラ
今の社会ではみんなドン引きするだけ
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:08:36.41ID:rF2KSmxR0
>>553
だって名古屋の実業王だもんな
プロ野球選手で俳優でタレントで実業家
どれもちゃんとした実績があるんだからすげえマルチっぷりだよな
燃えよドラゴンズも大ヒットしてるし
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:11:04.84ID:ziy8QNke0
>>565
Baseball is a game. Accept.
Swing away.

バブル臭がすごかったな。
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:11:19.00ID:h8bWx0r80
>>64
>>68

こんなしょうもないネタにマジ反応してくれる
お前らみたいな人間がネット社会に
絶滅しないで生きててくれるなんて
感動もひとしおだわ
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:13:00.33ID:ziy8QNke0
>>369
上野のパンダと一緒の日に死んだ三遊亭圓生師匠とか
東日本大震災直前に亡くなった坂上二郎さんとか、
ある意味いいタイミングだよな。いつまでも語ってもらえるし。
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:13:09.20ID:rF2KSmxR0
>>561
王に対してはこぶしを見せて威嚇したと記憶している
確かクロマティが中日の投手に右ストレートかましたとき
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:14:30.75ID:JQtld1fk0
>>573
あれは威嚇したんじゃなくて「殴ってええんか」って言ったんだよ
自分のこと棚に上げてw
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:15:53.04ID:ziy8QNke0
名古屋だよなー。やっぱり、この人は。

お城、町中のファッションヘルス、
豪華すぎる喫茶店のモーニング、危険な運転、
ドラゴンズ、星野監督のイメージ。
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:16:52.45ID:1Cysox6S0
>>573
違うよ グーで殴ったんぞ! グーでと! 王に詰め寄っただけ
まあ球界のキングオブキングス 王長嶋に詰め寄ったのは星野だけだから胆力はあるけど
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:17:41.27ID:lkx46H7b0
有名人とか年に数回人間ドック受けてるんやろ
それなのに、有名人よう死ぬな
人間ドックで病気発見されんのかね?
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:18:10.64ID:1Cysox6S0
クロマティがグーパンしやがったので グーで殴りやがって! 王に詰め寄ったのが正解
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:19:27.39ID:jHziG6jd0
阪神ファン と楽天ファンで嫌いな人は少ないが、中日ファンにはメチャクチャ好きな人とメチャクチャ嫌いな人に分かれる存在だね
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:19:50.90ID:nGld/c9w0
>581
しばらく前からガンであることは分っていたよ。
ただ、川島なお美さんもそうだったけど、
ガンの場合なかなか止められなくてあっさり死ぬことが結構ある。
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:20:08.87ID:du080XQZ0
膵臓とか胆管とかの癌は見つけにくいんじゃなかったっけ?
自覚症状が出てくる段階では、もう手遅れになってるとか。
奥の方の臓器だから診察しづらいとか。
まぁ〜やりたいことやってきただろうから
悪くない人生だったでしょう。
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:21:26.14ID:y+k6HlNF0
これが最後のメディア出演かな?

\トークって、近い。/CBCラジオ@CBC1053
元中日ドラゴンズの投手・監督の星野仙一さんが4日に亡くなられました。
先月12日に『ドラ魂KING』に出演された星野さんのトークを再掲いたします。
https://twitter.com/CBC1053/status/949420804520927232

2017年12月14日(木)
燃える男・星野仙一、あの「落合トレード」の真相を語る
https://radichubu.jp/sports/15676
https://radichubu.jp/wp-content/uploads/2017/12/IMG_3626-e1513202905169.jpg
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:21:30.49ID:kMPlwh/R0
えぇぇぇぇ

ついこの前地元の岡山に帰ってきてたのローカルニュースで見たけど、痩せたなぁと思いつつも元気そうにコメントしてたのに...
痩せ方がガンっぽいなとは思ったが
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:21:37.59ID:nGld/c9w0
まぁ70だし、後悔は少ないだろうな。
良い人生だったと思う。
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:21:58.01ID:1Cysox6S0
中京圏一成功したスポーツ選手だったな ミスター中日だった まあ渡り鳥になったまったけど
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:22:44.19ID:xMVfjx1v0
国民栄誉賞あげるタイミング逃したじゃん
馬鹿だろアベ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:23:20.75ID:s0luRH+d0
最後安らかとか、楽天が言うなよ。
文字通り過ぎる。
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:23:52.72ID:MhFJsqXG0
苦地
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:42:28.88ID:M5/hj10I0
いやあビックリ
ついこの前村田修一について語ってたのに
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:49:10.71ID:Nsdq+zi60
これで日馬富士にも恩赦が出るな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況