X



【野球】<訃報/星野仙一氏死去>がん闘病…「燃える男」「闘将」突然すぎる70歳 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/01/06(土) 07:36:16.96ID:CAP_USER9
楽天の星野仙一球団副会長が4日に亡くなったことが分かった。70歳だった。死因は明らかになっていない。現役時代は中日のエースとして活躍し、引退後は中日、阪神、楽天の監督を歴任。
計4度のリーグ優勝を飾り、楽天時代の13年には自身初の日本一に輝いた。17年に野球殿堂入り。「燃える男」、「闘将」と呼ばれ、巨人を倒すために野球人生をささげてきた男がこの世を去った。

 突然の訃報だった。星野氏が息をひきとったのは4日。球界関係者によると「がんで闘病していた」という。昨年末に体調が悪化し、年末年始を家族とハワイで過ごす予定だったが急きょ取りやめていた。
昨年11月28日に東京で、12月1日には大阪で「野球殿堂入りを祝う会」に出席。2000人を超えるプロ、アマの球界関係者が集まり「これだけの人が来てくれて野球をやってて良かった。
野球と恋愛して良かった。もっともっと恋したい」と失われない野球への情熱を口にした。しかし、これが、最後の晴れ舞台となった。

 相手が強ければ強いほど、「燃える男」。現役時代のキャッチフレーズだった。その原動力が「打倒・巨人」。ドラフトでふられ、憧れの球団は「生涯のライバル」に変わった。
中日のエースとして闘争心をむき出しにして投げ、巨人戦は歴代6位タイの35勝で通算146勝を挙げた。沢村賞を受賞した74年にはV10を阻止して優勝したが「日本シリーズは邪魔。
俺は巨人を倒したからいいんだ」と言い切ったほど、巨人を倒すことに執念を燃やした。「強い巨人に勝ちたいんや」。その思いは引退後も変わることはなかった。

     ===== 後略 =====

全文は下記URLで

[ 2018年1月6日 03:00 ]
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/01/05/kiji/20180105s00001173448000c.html

1 2018/01/06(土) 03:13:19.50 ID:CAP_USER9
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515175999/
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:28:04.04ID:QlOlUQC/0
>>417
元ファンだけどさ
近年亡くなった有名人の中でこれほど残念に思わなかったのは無いな
突然でビックリはしたけど
真屋さんの方が「あ〜、寂しいな」ってなった
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:28:07.75ID:5rXjsyL60
脳溢血とかのイメージ
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:28:26.84ID:OwWEHI3x0
>>621
ほーすごいなこれは
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:28:28.28ID:P6dXdDZu0
張本はサッカーを貶めまくってるから日本の若者たちに嫌われてる
死んでも老人以外には惜しまれないだろうな
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:28:36.64ID:2MfquR1q0
>>644
与田にはNHKの仕事だっけ?今中もNHKだな
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:28:40.09ID:eAPInkqA0
ノムさんが耕した土地で収穫してました。
しかし、ノムさんより先に逝くとは…
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:28:46.08ID:8tbbgYJx0
育てただけじゃ優勝出来んしな
残念ながら星野の評価は揺るがないわ
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:28:52.37ID:c/HrQakP0
星野が育てたイメージが一番あるのは
元中日の中村たけし捕手かな。
落ち込んでるだろうな〜
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:28:53.58ID:glKUK7+n0
ナベツネ。。。
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:28:54.46ID:BSykZFcC0
星野は憎めるやつだったよな。
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:28:55.95ID:wB18pqUC0
なんか、
家リフォームで騙されたとか聞いておかしいと思ったんだよな
星野かガンで長くないからって
娘が焦って悪徳に引っかかったのかな
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:28:56.49ID:AR2BTFmv0
ピンピンコロリが一番だからな
家族に取ったら介護なら大変だから良かったんじゃないか
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:28:59.73ID:8Am2MI280
元気なイメージしかない人だったから突然の訃報に凄く驚いた。
多くの人達に祝福だけじゃなく批判浴びる事もあっただろうし、たいへんな野球人生だったと思うわ。
本当にお疲れ様でした。
天国に行ったらまた現役復帰して歴代の伝説の選手達と野球で活躍して楽しませてくれそう。
ご冥福をお祈りします。
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:29:02.11ID:AKT2KTc50
1974年
星野中日がV10阻止
川上哲治が監督辞任
長嶋茂雄が現役引退
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:29:10.88ID:OwWEHI3x0
>>652
ノムシンの嘘は悪質
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:29:15.94ID:AVD/ZEM+0
抗がん剤使わないほうが長生きするんだよな
うちの嫁の祖父母がまさに90超えてる
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:29:20.14ID:ZedAXDog0
死因が明らかになっていないというのは
たいてい、愛人とのセックス中の腹上死ですから
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:29:37.00ID:2MfquR1q0
>>621
1988中日
1999中日
2003阪神
2013楽天
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:29:40.03ID:6ajWl89e0
やきうも終わりだな
サッカーやろうぜ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:29:53.88ID:aGyhIvuv0
4ディゲート優勝監督だったんだな 気づかんかった
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:30:25.73ID:k6phv6bZ0
2003年の阪神優勝のシーズンが一番面白かった。
あれを超えるシーズンはもうないだろうな。
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:30:28.13ID:Vwozku0i0
だから餅はやめとけって言ったのに
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:30:29.61ID:j3tK8opS0
>>631
星野は古き悪しきパワハラの象徴的存在だから
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:30:29.76ID:5rXjsyL60
まあ何だかんだ言っても異なる3球団でリーグ優勝してるんだから名将には違いない
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:30:31.52ID:KQ+97pJQ0
北京とワシが育てた以外は有能
宇野と橘高にインタビューしに行け
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:30:48.21ID:TjB1nawd0
>>616
矢野は中日時代もいい選手でちょくちょく使われてはいたんだけど
中村という正捕手がいたからね
阪神時代は捕手を重視する野村が色々と試した結果
矢野で固定することにしたって記憶している
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:30:51.56ID:R14TPAwd0
>>134
少なくとも星野が監督に成ってからのタイガースは金を使うようになった、これは星野の功績
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:31:04.78ID:2k8EftXJ0
>>661
まだ3球団とも公式にコメントなしだな
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:31:19.82ID:OhG1XVFj0
星野さんは打たれてグローブ叩きつけたり
甲子園の扇風機を壊したり短気だったよなぁ
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:31:22.02ID:3h+ztOU70
地獄行きは間違いないわ。
暴力を閻魔大王が見逃さない。
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:31:30.23ID:WxZtaARu0
創価学会の死ぬまで続く嫌がらせで、毎日生きるか死ぬかの格闘をしていますが、生きる為には公表していくしかないのでは思います。

私の経験から、「自宅」「車」「私が行く所」全てで、身体な打撃を連続的に加え、不快な気分を続かせる。

更にほのめかし等で更に不快な気分か増幅。

これが何年も何十年も続く。

結果的に

●主に女性
広末涼子のプッツン騒動
更にこの件は若い頃をAVに撮る事によって、今現在まで本人に対し脅迫、はずかしめを与える、逆らえなくさせる。
巧妙な事に「そっくりさん」として公開されている。
特徴的なのは何故かヨダレをたらしている点。

一般女性でも類似動画公開済

●主に男性
秋葉原事件(社会が悪いとミスリード)
淡路島事件(精神異常とミスリード。更にIDとパスワードをハッキングしているので勾留中に書き換え)
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:31:57.91ID:O59/2ORu0
癌細胞まで育ててたとは
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:31:59.10ID:4WbDxTkG0
>>423
PL学園当時の中村監督も
言われてたみたいだね
めちゃ可愛がってたから、
隠し子に違いないって
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:32:00.86ID:q/WPz3Sg0
人は年を取ると当たり前だけど子供の頃から見てきた人たちが亡くなっていくんだよね。
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:32:06.52ID:+6fybsx30
最近までわりと元気にテレビ出て、ピンピンコロリと逝ったのも星野らしい死に方だな
ヨボヨボになった星野とか想像つかなかったし
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:32:09.62ID:QN4VwQQl0
この人サッカー嫌いだったよなぁ
しかし、読売の主筆より先に逝くとは…
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:32:09.98ID:5kTB/pD50
みなさん楽天が日本一に輝いたこと忘れてるよね
なったんだよ、本当だよ
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:32:11.81ID:2MfquR1q0
>>678
それぞれ球団葬にしてもいいくらいだ
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:32:17.41ID:bYf+iee50
鉄拳制裁w 選手は大体 星野の悪口を言うよな。 上司に対するゴマスリだけ
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:32:38.68ID:TgWsZmg70
ベンチ蹴ったりキレた姿しか印象しかないが
根は悪くない人だったかも
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:32:51.60ID:8tbbgYJx0
>>679
王も長嶋も裏で壁ボコボコにしてるけどな
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:33:07.98ID:F8RmAyOo0
星野とデーブ大久保って、同じキャラクターだよな?
上にペコペコ、下に暴力
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:33:11.14ID:AKT2KTc50
>>666
1988 星野41歳
1999 星野52歳
2003 星野56歳
2013 星野66歳
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:33:11.91ID:2MfquR1q0
>>687
1974セーブ王
1982現役ラスト
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:33:18.54ID:UUg3dpyy0
>>596
化け物大谷が出てきておかしくなったけど、投手で一年分の規定打席立って通算2割超えは立派
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:33:18.68ID:SZXTwMgQ0
矢野の打力は中日時代から定評があったからな
ただ当時トレードがあったときは久慈、大豊がメインで関川と矢野はおまけみたいな感じだったけど
おまけ組のほうが活躍したよね
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:33:24.71ID:/dOTYG510
>>36
荒療治して金稼ぎまくったのは仙一も同じというか仙一のほうがエグいぞw
だからその点に関してはかわいそうとは思わん
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:33:25.07ID:+K7vR9TP0
震災パイアと絆ゾーン使ってまで日本一になったんだ、もうこの世に未練なんざ無かろうよ
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:33:27.71ID:PjQRSEl50
>>691
あの日本シリーズは田中のシリーズと言って良いほどだったからな
星野はってか、田中以外の印象が薄い
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:33:31.39ID:3TZsgEnL0
>>628
かなり痩せてたよ
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:33:49.82ID:Dj4G5KHk0
>>652
則本や美馬や松井裕樹や島内や岡島とか
野村時代に居なかったのにどうやって野村が育てるんだよ
嶋なんか野村に捕手失格の烙印押されてたのを星野が復活させたのに
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:34:03.67ID:J5dEmOBD0
絶句
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:34:14.62ID:XKQGMG2/0
日本野球界の重鎮、星野仙一氏が亡くなったのか
これからの野球界やばいな
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:34:17.02ID:bYf+iee50
こいつガチで選手を殴りまくってたからなー。
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:34:17.11ID:KzVvs4tw0
がんだったんだ
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:34:25.86ID:Z4/31VqM0
>>634
金が、勝負が、生活がかかってるんだぞ?
あんなん誰でも投げたくなるわ
勿論それでも悪いけど、一々手本だの模範だの求めすぎなんだよ
角界の横綱は態度も模範となるべきとか言ってるけどそりゃ喜怒哀楽全部出して良いとは言わないし、ドーピングや薬物とかは処罰されてしかるべきだが一々アホらしいったらありゃしない
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:34:37.68ID:URoyXTHi0
抗がん剤が合わなかったんだろう
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:34:39.53ID:Ntb5PRaz0
武士の家系というデマが流れてるw
コリアンという話もあるが
帯刀している穢多がそんなに恥ずかしいのか?
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:34:39.94ID:hQN9V5Ns0
享年70なら平均だね
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:34:53.79ID:OjozW/RC0
長嶋や野村より先に若い星野が逝ったか―

監督としてまあ一流ではあったはな
キャラも立ってたし
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:34:53.90ID:ArscPzKm0
巨人の監督して欲しかったわ
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:34:55.50ID:WdKCtbEY0
>>614
ON利権がまだ悪化していなかったからこそ
そんな離れ業が実現したんだよ

ON見世物小屋に堕落した今では
200%ムリ
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:34:55.82ID:5rXjsyL60
>>662
いやそれはあると思うよ
ここで引き受ければ優勝出来るっていう勘の良さはあったと思う
野村は基礎作りは上手いけど陰湿でチームが乗らない、そのあとにモチベーターの星野が若いチームを持っていくってのはいい噛み合わせなんだと思う
逆に巨人のようなチームを率いても難しかったと思う
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:35:05.45ID:sbyywFPm0
>>239
久野アナのほうが年上に見える
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:35:09.09ID:2k8EftXJ0
>>694
阪神時代は自分の前に赤星と藤本と浜中を座らせて選手がミスったらベンチを蹴り飛ばして
藤本がびっくりして飛び上がってたのを思い出すわ
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:35:15.04ID:7s0Ey4fu0
70か
元スポーツ選手のわりには長生きやな
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:35:22.83ID:iqbmH+gX0
クソ大嫌いな奴だったのに何故か涙が止まらないぞ
なんでこんなに悲しいんだろう
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:35:33.96ID:OhG1XVFj0
王さんに喧嘩売ったの星野さんだけ
クロマティと宮下の乱闘の時に
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:35:39.77ID:XPePvjTY0
一番熱心に野球を観てた時の監督でした。
お悔やみ申し上げます。
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:35:49.05ID:rXH6zdi00
星野仙一いちもつ
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:36:03.91ID:CB0zV7gX0
ヌルポ
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:36:07.22ID:UUg3dpyy0
>>702
大豊がドフサのサムソンからホームラン打って育毛剤の広告に当てたのって阪神時代だったっけ?w
すげー印象

あと大豊ってとっくに鬼籍だったような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況