X



【野球】<訃報/星野仙一氏死去>がん闘病…「燃える男」「闘将」突然すぎる70歳 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/01/06(土) 07:36:16.96ID:CAP_USER9
楽天の星野仙一球団副会長が4日に亡くなったことが分かった。70歳だった。死因は明らかになっていない。現役時代は中日のエースとして活躍し、引退後は中日、阪神、楽天の監督を歴任。
計4度のリーグ優勝を飾り、楽天時代の13年には自身初の日本一に輝いた。17年に野球殿堂入り。「燃える男」、「闘将」と呼ばれ、巨人を倒すために野球人生をささげてきた男がこの世を去った。

 突然の訃報だった。星野氏が息をひきとったのは4日。球界関係者によると「がんで闘病していた」という。昨年末に体調が悪化し、年末年始を家族とハワイで過ごす予定だったが急きょ取りやめていた。
昨年11月28日に東京で、12月1日には大阪で「野球殿堂入りを祝う会」に出席。2000人を超えるプロ、アマの球界関係者が集まり「これだけの人が来てくれて野球をやってて良かった。
野球と恋愛して良かった。もっともっと恋したい」と失われない野球への情熱を口にした。しかし、これが、最後の晴れ舞台となった。

 相手が強ければ強いほど、「燃える男」。現役時代のキャッチフレーズだった。その原動力が「打倒・巨人」。ドラフトでふられ、憧れの球団は「生涯のライバル」に変わった。
中日のエースとして闘争心をむき出しにして投げ、巨人戦は歴代6位タイの35勝で通算146勝を挙げた。沢村賞を受賞した74年にはV10を阻止して優勝したが「日本シリーズは邪魔。
俺は巨人を倒したからいいんだ」と言い切ったほど、巨人を倒すことに執念を燃やした。「強い巨人に勝ちたいんや」。その思いは引退後も変わることはなかった。

     ===== 後略 =====

全文は下記URLで

[ 2018年1月6日 03:00 ]
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/01/05/kiji/20180105s00001173448000c.html

1 2018/01/06(土) 03:13:19.50 ID:CAP_USER9
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515175999/
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:16:26.85ID:3TZsgEnL0
つい最近リフォームのことで業者ともめてなかったけ?
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:16:38.19ID:p8Yx++/q0
まじか哀しすぎる 安らかに
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:16:40.77ID:agRyA8Fe0
亡くなられたのか
もう審判を骨折させられなくなったな
合唱
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:16:46.59ID:BpQHMzFQ0
虎党にとっては長期低迷を救ってくれた救世主監督

生え抜きのムッシュ、負広、どん様
外様の1001、ノムさん
みんなあっちの世界に行ってしまったけど、生え抜き、外様を問わず虎の立役者よ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:16:49.79ID:xy+ACIqe0
監督として日本一になれなかったのが悔いだろうな。
もう1度、阪神の監督になってほしかった。
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:16:54.49ID:QXrYegbM0
星野がいなくなると球界が寂しいな
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:16:58.18ID:XPrF4yID0
>>338
2005年はまさに変態だったわ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:17:03.33ID:5wztaKIP0
>>475
悪ほど

長生きする❗
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:17:07.98ID:0+/T5Y8W0
>>305
継続的にやるかどうかじゃないか。星野仙一はそれほど選手期間長くないでしょ太く短く
スポーツやってたかもしれないけど
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:17:22.07ID:u2yyqfBb0
昔のCM動画を見ていたら
若さの残る星野仙一がいきなり満面の笑み全開で「1001のセンテック どうぞよろしくっっ!!」

謎会社なセンテックって何なんだ?と思ってたらいきなりプラスチック感全開のカメラの通販だったの思い出した
ゼニゲバだと揶揄されてたけど各方面に細かく食い込んでたんだなとw
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:17:25.23ID:J8Wyx6Oa0
あんな元気そうだったのにマジかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:17:37.30ID:rqh1oZQ10
まだ早いよな
ヒールとして徹底的に倒されて欲しかった
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:17:39.48ID:KTBCAP8o0
野球は与那嶺監督時代が一番面白かったな
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:17:40.68ID:ViYL9abR0
今頃は長嶋さんと草葉の陰で野球談義かな
合掌
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:17:51.45ID:2MfquR1q0
>>467
70超えてる両隣の方が元気そうだな
久野さん、老けちゃったなあ
オレは90年代の印象で止まってるわ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:17:52.31ID:8hGhJEmJ0
中日の優勝は落合のおかげ
阪神と楽天の優勝は野村のおかげ
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:17:56.72ID:dEnaS4Ni0
ワシが逝ってしまったか。爺殺しでなぜか権力握ってしまう凄い人だったなw
>>464
星野枠があるNHKの解説やってるもんな、大島。
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:17:58.25ID:s3PthhCX0
17年も監督をしていたのか
そりゃストレスで早死にするね

仰木監督も上田監督も死んだし監督をやるとストレスあるんだろな
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:18:09.78ID:ZCGpoDaL0
あそこまで巨人に対してアンチテーゼ全開でも
球界で影響力持てるってのがすごい
もう政治家の域だった
御冥福をお祈りします
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:18:30.82ID:mceh5Lzx0
星野仙一記念館へ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:18:34.95ID:U7Idp2Ws0
>>11
こうしてみると、監督としては、実績
残しているといえる。
但し、どのチームでも、爺殺しの本領
を発揮し、オーナーに取り入って戦力
増強してもらっており、選手を育てて
チームを強くしていった西本さんとは
好対照。

監督としてセパ両リーグで日本一
 三原、水原、広岡
監督としてセパ両リーグで優勝
 三原、水原、広岡、野村、王、星野
監督として異なる3チームで優勝
 三原、西本、星野
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:18:40.32ID:AY0kehkd0
金稼ぎだけは超一流だったなあ、センよ
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:18:46.08ID:uqSsGKeF0
王長島よりも若い世代が先に死ぬんだね。
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:18:54.72ID:QRsXcjLw0
ええええええええええええ
まだいける歳だろ
野球の事は分からんがご冥福をお祈りします…
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:18:56.88ID:jIlzw1X10
 事実を隠し、告別式も欠席して、最後の勝負に臨んだ。つらかった。泣きたかった。
だが、天国で待っていてくれる人が新たに増えたと思うしかなかった。

 6年前に妻、そして5年前に初孫を亡くした。

 愛妻・扶沙子さん(享年51)は97年1月に白血病で死去した。
翌98年の暮れ。待望の初孫を授かったが、悲劇は再び起こる。
妻が逝って、初めて生まれた掛け替えのない命も消えた。
乳幼児の突然死。出生届を出した翌日のことだ。

 「なんでオレの大事な人ばっかり…。ヨメさんのときは7年の闘病生活があったから覚悟はあった。
でも孫は……。言いようのないぐらい苦しかった。今でもかわいい孫を抱いたジイさんの姿は直視できん」。
あまりの悲しみに当時、公にすることを控えた指揮官は5年後の今、明かす。

 闘将ですら当時は落ち込んだ。「もう、どうでもええわ」。投げやりになった。
だが追い詰められたとき、聞こえないはずの声が聞こえてくる。
すべてを投げ出そうと萎(な)えた心に、妻の、言葉を覚えることなく逝った孫の声。
「あなた」「おじいちゃん」。その声で立ち上がった。
故人に報いるために過酷な人生に敗れるわけにはいかなかった。
だからこそ、母を失った今回も涙を隠した。

 「すべては運命」と語る。母への惜別の言葉も同じだった。
「90年生きたんやし、エエんちゃうかな。最後まで元気だったし、苦しんだわけやない。それが人生、運命なんや」。

 すべてを受け入れ、生き切る。腹を決めた男に揺らぎはない。
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:19:00.32ID:YznN9kT9O
うわマジかぁ・・・親父に初めて中日球場へ連れてってもらったとき
星野乱闘を観て“うわぁ☆コレが野球だ!”と思ってしまった俺は
野球ファンには申し訳ないが今も乱闘好きだ。いろいろ思い出すわぁ
そういや奥さんの葬儀は大きかったな、日泰寺で。すんごい人が来てた
懐かしいな。今だから言うけど、千種区の家のとき、ピンポンダッシュして
ごめんなさい( ´ ・ ω・`)
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:19:09.38ID:/K44bzoS0
上昇志向のある社会人にとっては見習うべき所が沢山ありそうだよね。
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:19:11.43ID:F2YmvG9sO
東北
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:19:22.87ID:AKT2KTc50
>>252
現役の通算成績でも、長嶋茂雄・王貞治らが活躍したV9時代を含む巨人を相手に、35勝31敗と勝ち越しを記録。
巨人キラーとしてその名を轟かせた。
対巨人戦30勝以上を記録する投手の中で勝ち越しているのは平松政次、川口和久と星野のみ。
その中の最高勝率は星野である。
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:19:29.93ID:2M39zX530
ノムさんより早く死ぬとは
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:19:32.70ID:W+YnZDeP0
>>447
和田あき子だかがいつだったか言ってたが、どっかの飲食店だかで和田の知り合いのお偉いさん方が、たまたま同じく来店してた長嶋茂雄を見つけるないなや、腰を低くしてペコペコ挨拶してたらしい
そしてお偉いさん方の目がハートマークみたいになってたと。

じじい世代には長嶋茂雄ってやはり英雄なんだろうな。
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:19:37.72ID:TLFwSXad0
五輪のストレスで免疫力が負けて癌細胞の種ができたんじゃないの?
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:19:37.79ID:Dj4G5KHk0
>>469
楽天の優勝の時に野村時代の選手はほとんど残っていない
野村が干してた嶋や銀次や聖沢がレギュラーになって、星野がドラフトで取った島内や岡島が活躍して優勝
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:19:39.37ID:umkH6iuh0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' / わしが死んだ・・ 
   ノ `ー―i
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:19:43.02ID:2k8EftXJ0
真屋順子につづいて星野仙一とはなんちゅー新年や
徹子の部屋もたいへんだな
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:19:47.65ID:2MfquR1q0
>>507
なかなかの実績じゃないか
去年楽天が勝っていれば
梨田昌孝も3球団で優勝監督になれたが
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:19:48.02ID:Z4/31VqM0
>>308
お前みたいに理屈並べて人の揚げ足とる奴嫌いだわ
良いか悪いかは確かに悪いかもしれんがな
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:19:55.05ID:AY0kehkd0
>>516
中村がいい
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:20:04.18ID:2MfquR1q0
>>512
川上さん、もう亡くなってますよ
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:20:07.20ID:BpQHMzFQ0
板東英二の後を継ぐ形で現れたドラゴンズのエースだったんだよな(´・ω・`)
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:20:15.03ID:Gke/Wdje0
野球でピッチャー?

のも、のもお、飲もう 森高千里しか知らんしな。
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:20:18.42ID:W8WkjIFZ0
水野のコメントはマダかね?
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:20:19.36ID:BpPhReBh0
風見鶏としては一流
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:20:19.77ID:OwWEHI3x0
>>461
まーたそういうウソ八百を平気で言うのがノムシン
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:20:28.36ID:SKQYXDUL0
>>461
> 野村が作った基礎の上にビルを建てただけ。

金本は星野だから阪神来たんだけどな。
野村に干されてた今岡も大活躍だったし。
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:20:33.25ID:R0bHt44G0
正直こういうスレで野球とサッカーの対立を
煽る奴はクズの一言に尽きるわ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:20:54.82ID:ir/aphAL0
こんな暴力をふるうやつを、
「燃える男」とか「闘将」とか持ち上げる気持ちがわからない。
こんなんだから、スポーツ界から、暴力がなくならないんだろ。
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:20:59.61ID:XZAPp1Sc0
ガンはポックリ逝くからな
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:21:25.46ID:ZlVvHOth0
>>30

これ諸説あるけど、ダメな集団を変えるには恐怖が
必要なんだよね。今のソフトバンクみたいな常勝軍団には
害があるだけだけど、淀んだ空気を一掃して戦う集団に
変えるには逆らったり手を抜いたり空気乱すやつは張り倒すという
「力」を見せる必要がある。
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:21:27.15ID:Dj4G5KHk0
>>469
阪神は野村が干してた今岡や藪が復活して優勝
赤星や藤本や矢野もノムさんが監督だと気分良くプレーできないと発言してた
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:21:42.90ID:q2wiO1MV0
いきました〜ん(フグッ
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:21:49.70ID:Se3skJMQ0
正月からこれはきつい
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:21:50.03ID:AY0kehkd0
>>541
火葬場でほんとうに燃える男になるね笑
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:21:51.06ID:rNUz0SGs0
野球には疎い自分でもこの人は知ってるんだよね
一般層にも知名度あるくらいの名選手は殆どこの人が育てたんでしょ
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:21:58.30ID:4SBSAmzw0
あああああああああああああああああああああああああああああ
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:22:10.63ID:hPJ6Qjq80
人が育てた選手と他球団のスタープレーヤーでしか野球を出来なかった人
選手、監督として三流の人

キャラだけでここまで来れたのは立派
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:22:16.62ID:AKT2KTc50
現役時代は巨人のV10を阻止
楽天監督時代は巨人を倒して日本一
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:22:21.23ID:s3PthhCX0
https://www.youtube.com/watch?v=34rdJT-Zv7A
星野仙一語る「楽天ドラフトの真相&巨人戦力外村田獲得の行方」

凄く元気そう
この人がいきなり死ぬとか想像すらつかないわ
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:22:22.42ID:7Syj/G8V0
え、マジかよ!
ノムさんもかなりやばそうだな、、
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:22:26.62ID:8tbbgYJx0
宇野は何を思う
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:22:27.96ID:qpke1AAi0
マジかよ
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:22:35.58ID:Z4/31VqM0
>>512
何言ってんだ?
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:22:36.38ID:3lriuVsg0
>>501
視豚のレジェンド、後藤久典を崇拝する芸スポ野球コンプレックス豚の事?
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:22:41.97ID:TjB1nawd0
>>406
関川・久慈と大豊・矢野のトレードだな
矢野は野村が正捕手に固定した
お互いいいトレードだったと思うけどね
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:23:00.37ID:J8Wyx6Oa0
仙一が好きだったディック東郷も悲しんでるだろうな
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:23:02.44ID:gILOjiPk0
>>551
オチシン乙
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:23:03.50ID:WmFgnPYQ0
安倍政権は直ちに国民栄誉賞を授与しなさい
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:23:09.60ID:2k8EftXJ0
この訃報で名古屋と大阪と仙台じゃどこが一番盛り上がるの?
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:23:25.03ID:I8Aa/Byf0
球界内でのコネとかスポンサー集めとか楽天は失うもの大きいやろ
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:23:25.17ID:VJr9JQ4R0
ああ、巨人が大好きだった人ね
巨人アンチに闘志を燃やすって、結局のところ巨人びいきなんだよな
今じゃ見向きもされないけど、こういう巨人無関心が本当の意味でのアンチだwww
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:23:29.29ID:00G1sc700
早すぎるだろ・・・星野さん
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:23:34.65ID:VL2coab70
ハリソン・フォードに少し似てたから不細工ノムさんや落合が嫉妬してた
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:23:38.59ID:AKT2KTc50
長嶋、王、野村克也は来月宮崎の巨人ホークスOB戦に出るからすごいな
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:23:42.30ID:O8289G/70
スター千一夜そのもの。早かった。
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:23:44.67ID:9en0lvHd0
星野待望論を口にするレベルの老人たちが
黙るのだけが救い。
それ以外の点は損失。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況