X



【野球】<訃報/星野仙一氏死去>がん闘病…「燃える男」「闘将」突然すぎる70歳 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/01/06(土) 07:36:16.96ID:CAP_USER9
楽天の星野仙一球団副会長が4日に亡くなったことが分かった。70歳だった。死因は明らかになっていない。現役時代は中日のエースとして活躍し、引退後は中日、阪神、楽天の監督を歴任。
計4度のリーグ優勝を飾り、楽天時代の13年には自身初の日本一に輝いた。17年に野球殿堂入り。「燃える男」、「闘将」と呼ばれ、巨人を倒すために野球人生をささげてきた男がこの世を去った。

 突然の訃報だった。星野氏が息をひきとったのは4日。球界関係者によると「がんで闘病していた」という。昨年末に体調が悪化し、年末年始を家族とハワイで過ごす予定だったが急きょ取りやめていた。
昨年11月28日に東京で、12月1日には大阪で「野球殿堂入りを祝う会」に出席。2000人を超えるプロ、アマの球界関係者が集まり「これだけの人が来てくれて野球をやってて良かった。
野球と恋愛して良かった。もっともっと恋したい」と失われない野球への情熱を口にした。しかし、これが、最後の晴れ舞台となった。

 相手が強ければ強いほど、「燃える男」。現役時代のキャッチフレーズだった。その原動力が「打倒・巨人」。ドラフトでふられ、憧れの球団は「生涯のライバル」に変わった。
中日のエースとして闘争心をむき出しにして投げ、巨人戦は歴代6位タイの35勝で通算146勝を挙げた。沢村賞を受賞した74年にはV10を阻止して優勝したが「日本シリーズは邪魔。
俺は巨人を倒したからいいんだ」と言い切ったほど、巨人を倒すことに執念を燃やした。「強い巨人に勝ちたいんや」。その思いは引退後も変わることはなかった。

     ===== 後略 =====

全文は下記URLで

[ 2018年1月6日 03:00 ]
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/01/05/kiji/20180105s00001173448000c.html

1 2018/01/06(土) 03:13:19.50 ID:CAP_USER9
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515175999/
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:06:01.30ID:+LPR+owU0
この前たけし、松尾と明治のOBで対談してたのになぁ
たけしの兄ちゃんがたけしの親父を車ではねた話で星野が大笑いしてた
あんな大笑いする星野はホント初めて見た
元気そうだったのに残念だわ
合掌
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:06:02.73ID:ovI/jHv10
落合、谷沢、ノムさんは葬式に行くんだろうか
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:06:08.88ID:SKQYXDUL0
>>83

> 結局監督としては二流だよね

監督引き受けた
中日、阪神、楽天の全球団でリーグ優勝、楽天で日本一だから
無能ではない。
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:06:11.88ID:aGyhIvuv0
>>306
赤星獲ったのはスカウトだろ
野村が勝手に自分の手柄にしているだけ
南海時代の新井も
ヤクルト時代の稲葉も
スカウトが見てないわけがない
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:06:12.73ID:2X/OdDhv0
阪神だって優勝した年にやめたでしょ。
その頃から病魔がジワジワと来てたのかも。
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:06:17.22ID:JBy97tll0
>>271
今岡は仕方ない。
変態悪球打ちだったし守備はウンコだったし。
ありゃ使いづらいわ。
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:06:23.29ID:aDtC/f9d0
ベッドで動けなくなるよりは70歳くらいがちょうどいいかもと思うよ
長生きだけが人生の幸福とは限らない
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:06:26.90ID:/gAJG+sA0
野村、星野と一昔前にスター監督だった人らが次々死んで悲しくなったよ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:06:42.68ID:iWAGn+Rt0
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /        \  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/            \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃:::,■■■■■■ :::::┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃::■ _,,  ,,, _ ■::::┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃::iii          ii::::.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃| _\  ./_ |::┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃〈 ___   ||  ___ 〉:┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃::|    ● ●   |::::┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃:::\   .▽   /:::::┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃   星野仙一  . ┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
あの工作員に頃されたね、坂東英二があの人の死に様を見て喜ぶだろうな・・・
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:06:55.49ID:wHLQpqiS0
ワシそだ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:07:28.84ID:2MfquR1q0
>>334
どうだろね
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:07:39.54ID:BpPhReBh0
関係者の間では喜んでる人のほうが多いんじゃないかな
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:07:43.23ID:wP2MyrUb0
200勝してなかったんだ(´・ω・`)
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:07:51.24ID:KlozAXjw0
2017は2016よりニュースが弱かった印象だけど、2018は年明け早々に早くも来ましたなあ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:08:01.21ID:2MfquR1q0
>>338
足も遅かったしな
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:08:11.67ID:Kvr2l6DN0
やきうんこりあレジャー以外のスポーツの悪口言えなくなって

あの世で悔しがってるんだろうな
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:08:26.51ID:yXiTME1S0
ジャイアン気質の奴が
また1人去って清々する
周りの空気を淀ませる奴って嫌いなんだよね
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:08:39.18ID:5Ybd3le+0
>>303
星野は先発中心に回った年は3回だけなのに140勝以上したのは立派だわ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:09:02.02ID:2X/OdDhv0
>>308
グローブで買った時にわざと潰さないか?

星野クラスのプロなら、「買った時」じゃなく「もらった時」だろうけど。
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:09:03.79ID:Kvr2l6DN0
生きているうちにセカイ的には全くならなくて

あの世で悔しがってるんだろうな


【野球】<星野仙一>「北京五輪でも野球は世界的なスポーツではないことを痛感した」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1470366530/
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:09:05.03ID:dw6xPM3u0
野村が育てて全部星野がいいとこ取りで持っていくイメージ
野村は背広組との付き合いが下手で嫌われるイメージ
星野は背広組との付き合いが上手なイメージ。大学卒業して体育界系営業マンでリーマンの世界でも出世してそうな人
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:09:13.60ID:DpYwBzfS0
谷沢とは結局修復せずか
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:09:18.19ID:F9EbB+jX0
>>217
クズすぎワロタwww
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:09:22.34ID:71PZ/K0g0
三木谷「これで邪魔者はいなくなったな」
faxポチー
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:09:25.44ID:2MfquR1q0
>>359
観客乱入が凄かったよね
フェンスのキレた部分で指切断した人がいたなんてニュース
あったような無かったような
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:09:29.48ID:aGyhIvuv0
阪神で3年連続最下位でノムさんが下地作りだとかバカだろw
それならオリックス時代の土井も、横浜時代の近藤も下地作り
をしたのでオリックスと横浜が優勝した時の立役者になってしまうがな
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:09:29.51ID:kDRLRQRC0
選手としては好きだったが監督としては苦手だった
近藤真一をつぶしたのは星野の所為
育てるより使いすてる監督というイメージしかない

球場とか選手の合宿所とかの環境が良くなったのは功績だと思うけど

しかしガンだったとは
同期入団の大島(元日ハム監督)が肝臓がん4期なのに
どんどん回復していってるのとはえらい違いだ
嫁のいるなしが大きいのか
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:09:42.02ID:5wztaKIP0
マジかよ
めっちゃショックだわ
あんだけ、アツさと情が深い監督はおらなんだ

ありがとう仙一
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:09:43.51ID:+cnhRgOm0
>>358
お前が村本並みにアホなだけだろ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:09:49.54ID:KTBCAP8o0
今の選手では死んでもニュースにはならんだろうな
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:09:52.01ID:KL1UwLz90
>>361
この板にスレ立ってる有名人は全員それじゃねーの?
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:09:54.80ID:BpPhReBh0
中日監督時代、外国人選手に凄まれて態度が一変したってエピがあったね
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:10:00.20ID:HmAPH/df0
キャリア見ると中日が圧倒的に長いのになぜか阪神のイメージがあるなこの人
世代によって違うのかなやっぱ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:10:12.28ID:WL3Oq4TS0
>>349
でも10年以上前だったかの同じく年明けぐらいに星野仙一物語ってのが放送されたぐらいだよ?
どっかの局で特番は間違いなくあるでしょ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:10:14.02ID:FufRAJY30
好きなプロ野球選手聞かれた時岡山出身で同郷の男の中の男ですと答えると星野だねと言われるが好きなのは大杉なんだよな〜
本当の男は大杉勝男
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:10:16.48ID:UOYqxi220
中日新聞の速報(本紙には掲載間に合わず)でも
死因は「病気」か…。

星野仙一氏死去 2018年1月6日 06時19分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2018010690061947.html

中日のエースとして活躍し、引退後は中日、阪神、楽天の3球団と
日本代表の監督を務めた星野仙一氏が4日、病気のため死去した。70歳。

1969年、ドラフト1位で中日に入団。闘志むき出しの投球で「燃える男」と呼ばれた。
巨人戦で35勝(31敗)を挙げ「巨人キラー」の異名を取った。
74年には先発、救援にフル回転して中日の20年ぶりリーグ優勝に貢献。
巨人の10連覇を阻み、沢村賞と最多セーブに輝いた。

86年オフ、中日の監督に就任すると、抑えの牛島和彦投手ら4人を放出し、
ロッテから落合博満内野手を獲得するトレードを敢行。
中日では87〜91年、96〜2001年と2期11年指揮を執り、88、99年に
リーグ優勝を果たした。
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:10:19.67ID:SKQYXDUL0
>>117
> 川上哲治もまだまだご健在です。
2013年に亡くなってる

>>122
>関根さんは死んどるがな
勝手に殺すな
0390(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2018/01/06(土) 08:10:21.96ID:taLyIrvl0
>>329
この画像見た時はCBC久野誠がそろそろアレかも・・・って思ってしまった
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:10:23.94ID:txMxQkB60
わしが…
お世話になりました、ご冥福をお祈りします
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:10:34.81ID:rR45GXjT0
GG佐藤よ、ちゃんと葬儀には顔を出せよ
あれだけ有名にしてくれたんやから感謝しないとな
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:10:39.97ID:OwWEHI3x0
>>366
そういうイメージを野村がネチネチ暗示するんだよね卑怯なやり方で
実際は阪神も楽天も星野が見出し育て連れてきた選手たちで優勝した
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:11:00.99ID:OZmfPEHO0
俺は星野が大嫌いだ
中日監督時代に当時の主力選手を次々にトレードにだしたクソ監督のイメージしかない
落合なんかも取りやがって
中日ファンをやめた原因だ
星野は死んでもざまーみろとしか思わない
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:11:12.07ID:7yeNjsuk0
心残りは巨人軍の監督をやれなかったことくらいだろ
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:11:38.65ID:Gke/Wdje0
おいおいおい、

星野仙一が坂本冬美の子供の父親か?

だって、
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:11:45.62ID:Kvr2l6DN0
生きているうちにセカイ的には全くならなくて

あの世で悔しがってるんだろうな


【野球】<星野仙一>「北京五輪でも野球は世界的なスポーツではないことを痛感した」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1470366530/
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:11:46.91ID:a2LyNFoD0
神宮球場であなたの胴上げを見ました。
夢をありがとう。
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:11:56.43ID:2X/OdDhv0
阪神の矢野って、
星野がトレード出して星野が使ったの?
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:11:59.23ID:2MfquR1q0
>>395
エラそうにw
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:11:59.47ID:PWhZgTFVO
企業から金を引っ張る能力が高く
ベテランをバッサリ切ったできる
金払いがいい
弱いチームを優勝させるのはスゴいよ
ただ元々強いチームで監督やったらどうだったかな?巨人で監督やってみて欲しかったな
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:12:12.78ID:Kvr2l6DN0
やきうんこりあレジャー以外のスポーツの悪口言えなくなって

あの世で悔しがってるんだろうな
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:12:15.12ID:JBy97tll0
ちな虎としては楽天行ったのが複雑ではあったが、やっぱり感謝の方が大きいな。
ご冥福をお祈りします。残念だ。

https://i.imgur.com/XJjD9Fv.jpg
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:12:27.44ID:SKQYXDUL0
>>165
>プロ野球なんてやらせありきの世界なわけよ。
>巨人V9、24勝0敗の投手、大谷、なんてやらせがないと生まれない。

お前って相当知能低いなw
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:12:36.62ID:5wztaKIP0
中日、阪神、楽天ファンは
哀しいやろ
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:12:36.92ID:9rlIaWn70
大相撲のゲストで来て
野球の話しかしなかった
北京五輪の敗因を結局何も話さなかった
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:12:38.09ID:DpYwBzfS0
阪神優勝した時にラーメン屋で色々のっけて1001円で大セールやってたけどよく考えたら全然お得じゃなかったな!さすが商人の街大阪
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:12:46.05ID:pElf5ar/0
拝読〜なかなか問題のある方やったみたいな
    首尾一貫 アンチ巨人! 姿勢は大好きやった。観られないのが寂しいね
    
    
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:12:52.20ID:2X/OdDhv0
>>403
立浪は星野仙一の隠し子ではないか、という噂もあった。
そう言えばベタ褒めしてたな。
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:12:54.17ID:2MfquR1q0
>>385
スポニチより3時間遅いな
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:12:57.00ID:BpQHMzFQ0
わしが育てた、ついに逝く(´;ω;`)
天国で長嶋さんとノムさんと野球談義に花咲かせてくだされ(´;ω;`)
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:12:57.21ID:5wztaKIP0
>>415
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:13:01.22ID:yfoybGA+0
コージを残して早く逝きすぎや。
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:13:06.51ID:Kvr2l6DN0
嫌われすぎ


49 名無しさん@恐縮です 2018/01/06(土) 03:52:00.80 ID:+qpZ/XnA0
馬鹿星野仙一の恥ずかしい失言の数数


「サッカーはTシャツと短パンでできる競技。野球の方が厳しい」
「デビッド・ベッカムよりこっち(野球)のほうが人気がある」
「何がフリーキックじゃ!あんなんワシでもできる!」
「IOCはなぜ野球を五輪から除外するのか、この地球上で年間何千万という人達の関心を揺すって楽しませているようなスポーツ競技は、野球の他にどれくらいあるだろうか。」
「そういう部分でいうとたとえば馬術やヨット(セーリング)は ほんのひとつまみの競技人口で、一体どういう人達が本当に見ているのだろうかと思う」
「野球がなくなったら日本もなくなる」
「サッカー負けたぞw」
「この五輪で一番注目されているのは、サッカーじゃなく野球。あとは単体(個人種目)で北島やヤワラちゃんがいるくらいでしょう。それに応えていかなくてはいけない」
「今日サッカーはアメリカに負けましたけど野球はアメリカに勝ちますので、皆さん楽しみにしててください。」

「今日サッカーはアメリカに負けましたけど野球はアメリカに勝ちますので
皆さん楽しみにしててください。」 (08/8/7 ZEROエンディングにて)  →日本 2−4 アメリカ



サッカー好きからは嫌われまくってた老害
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:13:18.96ID:XsuIApiG0
野球のピッチャー勝利数のカウントの仕方っておかしくない?
10点取られても見方チームが11点取れば勝ち投手って。
そういう場合、勝ったのはチームであって投手が勝ったと言わんだろうっての。
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:13:23.52ID:AY0kehkd0
選手としても監督としても1.5流止まりだったな。
キャラが立ってたから有名になれた人。
おつかれさんでした。
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:13:27.43ID:Gke/Wdje0
星野仙一。

現役のピッチャーのとき。


知らんし、。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況