X



【サッカー】<岡田武史氏>日本サッカー協会会長就任で「ハリル降ろし」に現実味...鍵となるのは、1月27日の次期会長選挙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/01/06(土) 06:19:34.01ID:CAP_USER9
W杯の開幕まで半年。サッカー日本代表は、大きな“決断”を迫られることになりそうだ。

「サッカー協会内部にはハリルホジッチ監督(65)のやり方に疑問を抱く幹部が少なくない。昨年9月に本大会出場を決めた時でさえ、協会内には“内容が悪い”と監督交代の声が上がった。大会目前に“ハリル降ろし”が始まっても不思議ではない」(サッカー記者)

 12月16日に東アジアE-1選手権で韓国に1対4で惨敗し、反発は強まった。

「試合後にハリル監督は“韓国のほうが格上だ”とコメントした。W杯一次リーグの相手は韓国より強敵。これでは“予選敗退します”と宣言したようなものです」(協会関係者)

 元サッカー協会副会長の釜本邦茂氏も、「ハリルジャパンを見ていると、どんなサッカーをしたいのかが見えてこない。ハリル監督の更迭? “一次リーグの突破も難しい”といっただけで国賊扱いなのに、私の口からは……」と口を濁した。

 鍵となるのは、1月27日の次期会長選挙だという。

「現段階で立候補を表明しているのは、田嶋幸三会長(60)だけですが、“反ハリル勢力”が候補を立てれば状況は変わってくる。岡田武史元代表監督(61、現協会副会長)の立候補が取り沙汰されており、それが田嶋会長の最も恐れるシナリオだ」(前出・協会関係者)

 岡田氏は昨年9月にスポーツ紙のインタビューで「本田圭佑(31)、長谷部誠(33)、香川真司(28)、長友佑都(31)のように経験豊富な選手と若手をどう融合させていくかが重要になる」と語っていたが、ハリル監督は同11月の欧州遠征で本田、香川、岡崎慎司(31)を外し、2連敗した。

 岡田氏が、“会長”となれば、監督更迭、本田や香川の復帰というシナリオも現実味を帯びてくる。トップ人事次第でロシア大会に臨む日本代表の姿は大きく変わる。

※週刊ポスト2018年1月12・19日号

2018年1月5日 16時0分 NEWSポストセブン
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14118965/

写真
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/7/371df_759_13727704_7a26f388.jpg
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:36:40.41ID:ujsJp2iG0
>>6
T岡田
スターリン似の亡くなった俳優さん
ファンファン大尉と呼ばれていたね
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:37:15.73ID:o3oD6uuM0
南アで香川を選ばず、ブラジルでも内田と岡崎の成長は褒めたが香川の守備とか普通に批判してたからなぁ
本田にしても自分をこの立場に押し上げてくれた思い出補正あるが、流石に今は・・・で選ばないとおかしいなんて主張できないだろうし
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:38:40.85ID:o3oD6uuM0
>>20
岡田は香川を評価してないし、仮に実現してもあっても本田の復帰くらいだろ
岡田が選んだ監督が岡田と同じく香川を評価しないかは別だが
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:39:03.85ID:Bqyq/QLc0
サッカーに興味ないのに無理し
書くとこういうぼやっとした記事になる
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:39:35.94ID:UYv4T5Dj0
はやく降ろさないとこれぐらい勝てないよ!!


1998●アルゼンチン、●ジャマイカ、●クロアチア
2006●オーストラリア、●ブラジル、△クロアチア
2010●オランダ、○カメルーン、○デンマーク、▲パラグアイ
2014●コートジボワール、●コロンビア、△ギリシャ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:42:10.94ID:+EPmAUe+0
>>26
2002の日韓はどうだったんだっけ?
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:43:59.00ID:UYv4T5Dj0
>>27
ホーム
ロシアはホームか?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:45:29.75ID:Aj2Oichq0
「昨年9月に本大会出場を決めた時でさえ」

ここで動けたか動けなかったで協会があるべき姿勢を示す絶好の機会を失ったんだよ 田嶋くん
プレーにしろ判断にしろスピード性を求められる競技にこんな判断力の無さを示したのは大失態だわ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:46:04.03ID:eUDV3VQ/0
>>16
アジアごとき、って日本もその中の1つだし、無双できるほど強くないよ。
過大評価しすぎ。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:46:08.89ID:II/sMG4g0
岡田は香川を選ばないよ
そのくらいのことも知らない記者は記事を書くな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:47:46.54ID:maPd7SMD0
トルシエを呼び戻そうぜ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:48:48.09ID:bc1jB2aU0
知らんけど、監督に好きにやらせてやれよ。
南アフリカ大会の前だってボロボロだっただろ。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:51:18.84ID:/wJriesz0
誰がやったってそうそう勝てるもんでもねえし我慢するしかねえわ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:53:14.12ID:WUo/lpYo0
ハリルがあかんのはその通りだが
今更かえる可能性低いだろうなあ
まあサッカーはダメ監督より代理のが内容よくなるとかありふれてるだろうから
手倉森のがマシになるかもしれんけど
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 07:00:04.70ID:GeYSjTeL0
>>31
誰も全勝しろとはいってない
同じ勝ち点10落とすのでも5分けならまだまし
百歩譲って同格あいてに引き分けにもできないなら
本選でも3敗だな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 07:01:29.16ID:AnMcY1rc0
WC出場という目標はきちんと達成したのに、なんで今さら監督を降ろすの?
この間の練習試合の結果にはがっかりしたけど、Jリーグ番長は要らないとハッキリさせたことが大きな成果だったと思うし。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 07:01:35.69ID:mwsWJrBj0
>>38
予選なんだから出ればいいじゃん
岡田武史
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 07:01:46.57ID:mlHQOOUB0
古河閥同士で会長選やる訳はないだろうに
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 07:03:01.81ID:/wJriesz0
アジア予選でいえば固定したほうが勝てたろ
それだとブーブー言われるし怪我の主力選手の招集も昔ほどしなくなった
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 07:07:11.57ID:+6U5UYbk0
( `Д´)/( `ー´)( `д´)( ;`Д´)( `□´)
捏造売春婦で未来永劫ゆすりたかりやらせろニダー
われわれ売春強姦捏造糞尿喰らい朝鮮からすりゃ
審判買収なんかチョロいチョロいニダー

ましてや監督なん…ニダー

ハリデうんこホジテ
もっと日本に恥をかかせろニダー
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 07:09:21.21ID:okGa2MvY0
岡崎、香川、本田の復帰論
Jリーグ在籍選手の選出論

この2つの世論圧力を近々の試合で抑え込みたかった
っていうのがハリルの本音だろうな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 07:09:42.04ID:ZfoMlCI20
ドゥンガにきっちり時間与えて代表作って欲しいわ
絶対日本のスタイルにハマる
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 07:13:46.05ID:WsnII/4p0
W杯の権利とった監督を降ろすって、訳わからんわ


美味しいとこを強奪したいだけにしか見えん
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 07:15:32.00ID:M4vdT2830
岡田がトップとか夢も希望も無い・・
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 07:17:23.14ID:9z1N1myP0
監督が駄目なのはそのとおりなんだけど、その監督を選んでるのは協会側なんじゃ…
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 07:22:38.88ID:uo5b8BZ10
岡田は今治をどうにかしろよ
いつ昇格するんだ?オカダメゾットとやらは?
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 07:25:20.74ID:7nVY/3bP0
クビにする度胸なんかないだろ
今ハリルクビにしたらロシアW杯は敗色濃厚なのに自分たちが選んだ監督で挑まなければならなくなる
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 07:27:20.45ID:sfkmXLBL0
Jap など、誰が監督になっても同じ。下手くそ、体力なし、では勝てるはずが
ない。あの超低レベルアジア予選でW灰に出ていることが弱体の原因
カネにまみれたJap玉けり協会。バカの集まりでして。ネット右翼バカ。真実は
在日に多い右翼系。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 07:27:40.40ID:Htvto9ae0
てゆうか岡ちゃん香川外してたじゃん南アフリカの時
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 07:28:24.18ID:25UjO4NZ0
今治ボロボロなのに、岡田に組織マネージメントなんて出来るわけないだろ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 07:31:13.79ID:0kqt7ool0
救いがたい 腐ったヘドロ閉鎖的 日本サッカー協会。 
川淵三郎の けつの穴のクソをペロペロ舐めた岡田のような
奴しか上に行けない どうしようもないヤクザ興業団体。次は宮本だ。
これからも日本代表には、とっかえひっかえどこの馬の骨かわからない 
外人監督を、無責任に連れてくるだけ。日本のサッカーの向上なんて
クソにしか感じていない単なるサッカーを食い物にしたヤクザ興業屋。
解体しろ 他のサッカー協会。 
純粋に日本のサッカー向上を目指す団体を立ち上げたほうが良い。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 07:32:42.81ID:SbH01mC70
岡ちゃんが会長ならハリルは続投だろ。南アの岡ちゃんのときも直前までこんな感じだったんだからさ
ハリルの現状を一番理解できるのが、日本人唯一のW杯監督経験者の岡ちゃんだけなんだからさ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 07:33:10.20ID:O/wIkSt00
岡田さんは今治やりたいでしょ。
協会会長とか興味なさそう。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 07:35:23.47ID:f95IqTa7O
今さらジタバタしてもグループ突破は厳しいわw
それより途中解任なんかしたら、受けてくれる奴が居なくなる
信用とビジョンの問題
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 07:36:38.56ID:Vcc6x3Yd0
>>6
誰?
なんの話?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 07:40:39.41ID:TnZWW0Tn0
田嶋幸三は今年いっぱいは「西郷どん」のロケで忙しそうだからな。

役づくりのために満腹太郎みたいになってて、最初誰だか分かんなかったわ。見上げた役者根性だよ。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 07:41:05.65ID:CTxj9r/h0
岡田はハリルホジッチに対して一定の評価してるから岡田が会長になればハリルホジッチ解任とかお花畑脳過ぎるだろw
岡田もW杯まで残り半年を切った時点で日本サッカーを理解してない人間が監督やっても勝てない事はわかってるし、かといって今の時期に日本サッカーを理解してる上に有能で現在フリーの監督なんてのもいないんだからもうハリルホジッチに任せるしかない

アギーレならハリルホジッチよりマシだから岡田新体制なら頼むのも有りかと思うけど
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 07:41:44.40ID:TnZWW0Tn0
>>46
だな。日本人に1番向いてるのは間違いなくドゥンガ。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 07:44:06.14ID:tg1MuDka0
早稲田閥、旧古川電工閥
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 07:46:48.87ID:s3EdsQJ70
今治で大変だからやらんでしょ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 07:47:13.07ID:tWTLNtNW0
韓国に1対4で惨敗後の会見で「どうしてこうなったのか分からない」なんて言うような監督だぞ
分からないてあんたww
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 07:54:58.57ID:KQWRQvyw0
歴代でトルシエが一番合ってたな
守備堅くて好きだった
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 07:58:03.07ID:wA0t5O6B0
週末、昼間にやってるスポーツ中継視聴率(10月〜12月)

陸上
12.0% 福岡国際マラソン(12/3)
11.0% 全日本大学駅伝 (11/5)
10.8% 箱根駅伝予選会(10/14)
10.5% 全日本大学女子駅伝 (10/29)
*9.9% 全国高校駅伝男子(12/24)
*9.0% プリンセス駅伝 (10/22)
*8.4% さいたま国際マラソン (11/22)
*7.9% 全国高校駅伝女子(12/24)
*7.0% 東日本女子駅伝 (11/22)
*6.8% 出雲全日本大学選抜駅伝(10/9)
*6.7% 東日本実業団駅伝(11/3)
--------------------------------------
サッカー
*2.8% ルヴァンカップ決勝 C大阪×川崎(11/4)
**圏外 Jリーグ磐田×鹿島(優勝決定試合)(12/2)
**圏外 天皇杯準決勝 神戸×大阪(12/23)
**圏外 天皇杯準決勝 横浜FM×柏(12/23)

サッカー嫌われすぎだろ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 07:58:24.37ID:Tzet83vH0
岡田は会長やらんだろう
西野朗はやりたがるかもしれんが
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:02:51.75ID:BRAJbgvI0
田嶋が糞すぎるからな
岡田で
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:03:15.17ID:mlHQOOUB0
成績よりも代表人気の低下に歯止めをかけないとヤバイんじゃないかね
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:08:58.75ID:bcju7rkp0
岡ちゃんが会長に就任したとして、
グループリーグ突破出来なかったら、
会長辞めて下さい。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:11:12.53ID:dgGeF9yk0
岡ちゃんがトップになったらスポンサーもadidasからNIKEに変えてくれるかな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:12:51.73ID:5o4AW93T0
本田復活へ動き出したな、2大会連続先制ゴールの日本代表の英雄が戻ってくる
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:19:52.14ID:sbyywFPm0
田嶋の対抗馬がいないとかサッカー協会も人材いなさすぎ
若いときは青年実業家みたいでかっこよかったのに今では典型的な腹黒政治家みたいな風貌になっちゃって
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:21:39.70ID:GDgd3yQA0
>>39
出場は目標じゃなくて最低ノルマでしょ
過去5大会連続で出てるんだし

アジア予選突破が目標ならアジアの厳しさを知ってる日本人を監督に据えるだろうし、協会としてはその先の本大会でGL突破あたりを目標に設定しているからW杯経験のあるアギーレなりハリルを選んでいる
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:21:50.00ID:uGgmaLH10
岡田はやらないと思うがなぁ。
自由にやりたいから岡田メソッドとか試すために今治FC作ったんだろ?
明らかに週刊誌の飛ばしだよ。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:26:43.37ID:a0HAae4T0
【最新 日本人選手市場価値トップ10+ソンフンミン】

世界96位:ソン・フンミン/トッテナム
3500万ユーロ(約47億4000万円)

1位(世界433位):香川真司/ドルトムント
1300万ユーロ (約17億6000万円)

2位(世界857位):岡崎慎司/レスター
700万ユーロ (約9億5000万円)

3位(世界1024位):吉田麻也/サウサンプトン
500万ユーロ (約6億7000万円)

3位(世界1024位):大迫勇也/ケルン
500万ユーロ (約6億7000万円)

3位(世界1024位):清武弘嗣/セレッソ大阪
500万ユーロ (約6億7000万円)

3位(世界1024位):久保裕也/ヘント
500万ユーロ (約6億7000万円)

7位(世界1436位):武藤嘉紀/マインツ
450万ユーロ (約6億円)

8位(世界1610位):乾貴士/エイバル
350万ユーロ (約4億7000万円)

8位(世界1610位):長友佑都/インテル
350万ユーロ (約4億7000万円)

8位(世界1610位):南野拓実/ザルツブルク
350万ユーロ (約4億7000万円)


ソンフンミンアジア史上初のTOP100プレイヤー入りを果たす快挙
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:29:17.25ID:hEstSWA+0
田嶋と岡田って昔からズブズブの関係じゃないか
岡田が立候補するとは思えないし仮にあっても出来レースだろ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:29:51.06ID:J5jDR02z0
>>90
ハリルのクビは切れない癖に対抗馬だった原博美を即追放したクズだからな
内弁慶なんだろう。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:30:42.51ID:zBuFHQyK0
>>7
岡田さんは1浪してるので、古河入社は田嶋さんと同期だと思う。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:32:40.00ID:efXQ/w/R0
岡田は2chソースによれば「この先、代表監督は全て外人で」とか意味不明な言動をしてたそうだから、会長なんてないでしょ。
それはそうと
>aハリル監督の更迭? b“一次リーグの突破も難しい”といっただけで国賊扱いなのに、私の口からは……
って意味不明。
aとbって、何の関係もないじゃん。
これがヘディング脳か
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:33:29.71ID:20nMxRQT0
岡ちゃん絶対会長やらないだろう
今治ですっごい忙しいじゃん
副会長だって田嶋が好感度アップのためにゴリゴリで岡ちゃん利用してるだけやし
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:33:47.55ID:TXpMg3fr0
岡田はカズ問題で毒って書かれた段ボールが送られてきたらしいからなw
外国人じゃないと無理だと思ってるんだろう。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:34:35.64ID:+Eio1KZe0
岡田が会長になったら日本人向けの現実路線に踏み切ってくるだろうな
ハリルをどう考えてるかわからんけど、更迭ありえる
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:38:18.18ID:5erJRGAQ0
降ろすことに実行するのが遅すぎる、ほぼ直前にこれはないだろう
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:39:10.29ID:76ylc+lt0
岡田おまえに任せていいのか?よしハリルを解任しよう
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:39:33.28ID:XiK11Ojm0
>>19
2010の快挙を無理矢理悪意あり過ぎ
カズ信者だろ
>>50>>52>>53>>57
こいつ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:39:36.99ID:TXpMg3fr0
もう遅すぎるわ。
ブラジル戦1−3だけでザックやアギーレよりマシって乗り切るしかない。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:40:37.98ID:76ylc+lt0
>>103
ここまでダメな監督を解任してもどこにも笑われないからw
むしろこんな無能監督をWCまで引っ張って1勝も出来ない方が笑われるよw
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:43:16.56ID:E6rW4v3v0
>>82
>メディアのハリル降ろしの執念が安倍降ろしと被るわw



ハリルみたいなクソ監督支持してるのってネトウヨだったのか?
ハリルは日本は島国根性捨てろ!とかほざいてるのに
ハリル支持とか
ネトウヨはそもそも日本人じゃないって言われてるけど
実際日本がなんでも弱体化するの狙ってるんだな

日本が良くなるのとは逆を支持する
中身チョンじゃねえか
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:43:24.46ID:76ylc+lt0
>>107
え?ブラジルに前半だけで3失点の歴史的失点して後半は第三キーパーまで出されて遊ばれた試合がザックやアギーレより上だって?ないないwwww
むしろあのブラジル戦でほんとにハリルは無能なんだと気づかされたよ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:45:40.22ID:wAPo21kf0
ポストって本当に頭悪い雑魚機種が書いてんだな

岡田を呼んだのが田島だろうがw
しかも呼ぶなら去年末が最終リミットだろ。もうありえんわ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:47:31.54ID:SEHpJ5U80
岡田は協会とは距離置いてるから
じゃなきゃ田じまや原が争う前にとっくに会長やってなきゃおかしい
岡田クラスなら対抗馬なし永年会長クラス
副会長は田じまが頼み込んでイヤイヤやってるらしいしそもそも会長とか興味ない
今治仕上げるのにイキイキサカつくしてるわ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:49:12.62ID:ivEX/ymZ0
岡ちゃんになったらスポンサーの言うこと聞かなくなるだろうから香川の復帰とかなくなるわw
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:50:52.81ID:ai8d/seF0
今からいじらないほうがいいのでは>代表監督
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:06:56.56ID:ACWbGI8+0
あのサッカーがW杯に通用するかどうか見てみないとあかんやろ
日本代表サッカーは伝統的にサイドからの攻撃を主体にしてるのに
岡田監督のような中央にポストを置いてサイドを使い捨ての戦術はやったらあかんよ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:07:08.66ID:6G82IYDv0
日本サッカー協会会長
10代 川淵三郎 (古河電工−早稲田大学)2002年〜2008年
11代 犬飼基昭 (三菱自動車工業、三菱重工業−慶應義塾大学)2008年〜2010年
12代 小倉純二 (古河電工−早稲田大学)2010年〜2012年
13代 大仁邦彌 (三菱重工業−慶應義塾大学)2012年
14代 田嶋幸三(古河電工−筑波大学)
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:07:56.27ID:zcBgBQ2g0
急造の監督がいい試合するところまで読めた
2010年よもう一度って感じか
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:11:13.45ID:r0c9znMJ0
ザッコローニに比べたら今のところ100倍有能。岡ちゃんが成功した時も実質はゲリラ戦法で相手が油断した。

2軍でチョンにボロ負けしたのも良い傾向だな。

実力を上げる段階じゃなくて、勝ちに徹するのがW杯

まあ今のところガチ試合はホームのオーストラリア戦だけだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況