X



【芸能】<ガキ使・浜田雅功>「黒塗りメーク」が人種差別と物議! BBCやNYタイムス報道 ★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/01/06(土) 06:02:21.47ID:CAP_USER9
◆日本の大晦日お笑い番組で黒塗りメイク 怒りと反発も   BBCニュースJAPAN

日本ではその後、20世紀を通じて、歌手がミンストレル・ショーと同じ形で、アフリカ系米国人ミュージシャンをまね続けた。
マクニール氏は2015年、ブラックフェイスのバンド2組を全国放送で流さないよう訴える署名活動を展開。テレビ局側は放送を中止したことがあった。

「日本のブラックフェイスに悪意はないという意見(日本の歴史は人種差別に覆われた歴史ではないとか、日本のブラックフェイスには歴史的拝見がないなど……
不正確だが)について、日本人の友達と何度も話し合ってきた」と、マクニール氏はフェイスブックに書いている。

「必ずしも人種差別だとは思わない。本当に、そうは思わない。少なくとも、わざとじゃないと思う。けれども、本人が人種差別をねらっているのかとは別に、間違いなく問題のある行動だ」

「メラフェラ」さんはツイッターで、「マクニール氏は、『黒いということがコメディの道具として、笑いを取るために使われている。それは、自分がこの国でどう見られ、どう扱われるかに、日常的に影響する』と説明している。
『この芸人たちは、そんなの気にすると思う?  思わない。気にするべきだ。彼らのやることで、自分の生活の質が影響を受けている』と。……そのとおり!」と書いた

この「ブラックフェイス」と似た騒ぎが日本では過去に、白人の描き方についてもあった。日本人俳優が金髪のかつらをかぶり、プラスチックの高い鼻をつけて西洋人を表現した広告キャンペーンが、論争を呼んだこともある。
白人を露骨なステレオタイプで表現したCMは視聴者からの苦情を受け、全日空と東芝はそれぞれ、広告を取りやめる羽目になった。

1/5(金) 13:04配信 BBCニュースJAPAN
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180105-42575151-bbc-int

写真
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggeTulbkr9WZV0CpvfOsbxCA---x900-y506-q90-exp3h-pril/amd/20180105-42575151-bbc-000-view.jpg

【芸能】<フィフィ>浜田雅功の黒塗り 批判する人に疑問!「優劣を付けて人種を見てる」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515037955/

【テレビ】<デーブ・スペクター氏>「ガキ使」黒塗り騒動は「想定しなければいけなかった」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515158509/

1★23:13:24.36
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515161604/
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:26:36.57ID:CINmBxaS0
「ただ黒く塗っているだけ」「人種を揶揄してる訳ではない」って阿保な意見もあるけど、
大前提としてこれはお笑い番組だしタイトルが『絶対に笑ってはいけない』なんだから笑わす為の黒塗りなんだよ
しかも動きや喋りは無く浜田はただ立ってるだけ、松本は「黒人」連呼で爆笑だから完全に人種を侮辱している
思えば2年前にもマツコがこの番組で黒塗りの黒人やって爆笑してたし、松本と浜田は黒塗りで
肌の色が違う事が笑いの「ツボ」なんだろう、それがつまり黒人を侮辱してる笑いって事なんだけどな
何度もやってるしダウンタウンやこの番組は黒人差別が心底面白くて仕方がないと見える
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:28:11.84ID:3ajjwMD20
一昨年の大晦日のは面白かったけど去年のは遠藤干されてたし一昨年のをスケールダウンした感じだったわ 
それに不倫禊連中ばっかだったな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:28:16.77ID:UYv4T5Dj0
New York Times
Japanese Comedian Who Used Blackface Comes Under Fire Online

New York Daily News
Comedian wearing blackface on Japanese TV show sparks backlash

Comicbook.com
Japanese Comedian Under Fire Following Blackface TV Skit

BBC News
Japanese TV show featuring blackface actor sparks anger

Decider
Yikes! Japanese Comic Wears Blackface For Eddie Murphy Costume And Sparks Major Twitter War

Evening Standard
'Eddie Murphy' blackface on Japanese TV show sparks race row

Atlanta Black Star
Japanese Comedy Show Featuring Actor In Blackface Spark Outrage

TeenVogue.com
Japanese Comedian Masatoshi Hamada Faces Backlash for Blackface

Resonate
Japanese TV show slammed for racist Eddie Murphy blackface
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:28:35.28ID:dw6xPM3u0
黒塗り白塗りは問題ないんでしょ
黒塗りの奴がなんか出落ち的な感じで笑われてるのが差別だーとか言われているのか
笑ってはいけないシリアスな場面にたとえば出っ歯メガネに扮したステレオタイプ日本人が出てきて出落ちで笑うみたいな
そうしたら当然バカにしてんのか!となるわな。気にしないは無しで。
白人にやられたら気にしないわー(現実逃避。今のなし)
大嫌いな中韓人や見下してる東南アジア人、アラブ土人にやられたら腹立つわーとか説得力ないから。同じだから。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:28:40.59ID:999j2Noy0
>>6
なるんだろうね、連中の感覚だと。
ダルビッシュに対して目を細める事をしたメジャーリーガーも居たけど、
そんな事は何とも思わんだろう、多分ダルビッシュも(しかも奴は純日本人ですらないし)。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:28:47.66ID:7zuNqcqF0
>>59
でもこのスレでは
人種差別ガー!ガラパゴスガー!ってレスばっかりになるんだね
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:28:59.32ID:t91ufgV90
NY TIMES w南朝鮮の息吹きかかってるんだったよね?ソフバンの犬の息子が黒人のほうが、在日コリアン得意の差別なのにね〜
そこに突っ込んでるの聞いたことないわ。
こんなバラエティのどうでもいいのには反応して。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:29:20.29ID:YiJFjiz70
>>79
お前自身が、黒人にネガティブな感情もってるからそう思うんだろw
自分は、浜田の恥ずかしそうな顔みて笑っただけですよ
黒人とか関係なく
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:29:24.40ID:mwsWJrBj0
時節柄ヤバイでしょこれ
この感性が欠落してる時点でマスコミとしてどうかしてる
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:30:01.07ID:DcFWego00
要は弱い者の物まねはダメ
逆はok
弱い者イジメはダメってことだよ

これを許すと他の悪質な弱い者イジメ笑いも許すことになる
とんねるずの障害者の物まねとか病身舞とかね
つまり、今まで通りってことだ
いいのか?それで?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:30:30.77ID:G2yKVYHR0
>>74
>意識がガラパゴスなんだよな
そもそも吉本のお笑いなんてガラパゴスに決まってるだろw
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:31:06.08ID:tfKj91Ud0
これで批判するなら
松崎しげるも批判しろよ
完全な黒人揶揄じゃねーか
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:31:20.62ID:xnbI1m4Z0
ああ、謝罪は必要だけど、深々と頭を下げる気色悪い謝罪はいらないから
どうしても頭を下げて謝罪したいのなら、和装してやれ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:31:23.86ID:s6fZFsRb0
差別だけどエディマーフィが一番笑い取れるしな

他の警察キャラやったって印象薄いし分かりにくい
浜田が黒塗りするってだけで面白いもん

ただオリンピックやる国がこんな事やっちゃいかんわ
叩かれるの分かってるだろ
ホント日テレはアホだわ

国もAVや風俗規制するなら人種に関わる笑いも規制しろや
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:31:23.92ID:e5D/bRGN0
恋人同士がイチャコラしてるのは、シングル歴の長い人が不快感を感じるので止めるべき。
みたいなのも通っちゃうようなw
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:31:48.61ID:+lmSUMGG0
>>65
関西芸人お得意の同調圧力ですね
若い世代はハーフの同級生とか珍しくないしみんなと違うから笑い者にしていいというこの人たちの世代のおかしな常識は許すべきではないですよ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:32:02.48ID:xQCuutUZ0
>>71
何で考えられないんだ
あれは黒人に憧れてやってんだろ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:32:36.46ID:hMDblohL0
これ作ったアホどもはYouTubeで泣いて許しを乞うても無下に白人警官に射殺される黒人民間人の映像見てこい
自分たちが何やらかしたかわかるだろ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:32:40.60ID:999j2Noy0
>>84
顔を黒く塗る事が絶対にダメらしいな、黒人の連中は。
つまり、黒人の肌の色の事を少しでもマネしたらダメなんだとさ。
日本でもテレビで「B」の事を言ってはイケナイ感覚なんだと思う。
つまりはBと同じで『タブー』なんだろう。
黒人はタブーなんだよ、きっと。
そのうち黒人は映画にもテレビにも出なくなるんじゃないかな?
タブーってのは、やがて表舞台から消えるしかないからね。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:32:51.65ID:GJmXXNhX0
黒人ってだけで撃ち殺す差別国家がうぜぇな
浜田の雰囲気エディで笑ってんだろ
女装やカツラでも笑うし
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:33:10.93ID:UYv4T5Dj0
>>100
2年前復活してお蔵入りになったが
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:33:22.77ID:DjDjo1Vo0
>>69
カトルドの時もブッ叩いた
よりによって来日してる時やろ
香取マジで消えたらええねん
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:34:22.17ID:uYDhi9Ur0
NTの田淵浩子が、慰安婦で行き詰まりシャネルズなどを無視して煽っているだけ。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:34:29.72ID:7zuNqcqF0
>>101
ビバリーヒルズコップだから黒人警察官なのにバカなの
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:34:36.33ID:a+ggM9V5O
日本人の容姿を馬鹿にしたような映画撮ってきた癖に
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:34:48.56ID:WaIuc8NI0
こんな黒人おるかい!
が正しいツッコミ。
黒人自体を笑った訳じゃないと思うがな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:35:11.04ID:s6fZFsRb0
>>79
あいつらに黒人差別する意識は無いと思うよ
普段黒くない奴が黒くなるのが面白いだけ

ただそれが結果的に差別に繋がってるからやめるべきだよね
てか2回目なのも問題だな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:35:20.74ID:nPGDD4us0
>>101
それはその国の腐った警察機関の問題であってこれとは全く別だろう
何でも差別に結びつけたいんですか?
黒人差別だなんて見てても思い付きもしなかったよ
差別したくてたまらないんですか?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:35:45.47ID:Zxdl/fTv0
>>4
日本人は黒人差別の歴史ないからな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:36:41.60ID:4Arwxc2/0
白人が黒塗りして黒人を笑って来た歴史なんて知らんがな
アメリカとかいう一国のもんやろ
そんならお前ら日本人が朝鮮人にどんだけ喰い物にされてきたか知っとるんか
一緒になって売春婦像おっ立ててるくせによ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:38:00.72ID:Zxdl/fTv0
>>113
基本的にアフリカを植民地にしてた国だろ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:38:18.33ID:hMDblohL0
>>107
そういう逃げは通用しないから
こちらはダウンタウンが無知で無自覚なアホどもだと知っていても
相手からしたらそれを言い訳に現代アメリカ社会を揶揄していると取るかもしれないからな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:38:58.03ID:veMEpINb0
反日ジャパンタイムズのコラムニストが騒いでしばき隊やケンモメンが拡散
いつもの手口だな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:39:18.74ID:DcFWego00
>>62
何故これももってきたんだろうな?
炎上するとわかってもってきたから
エディを晒し者にする悪意があったとしか思えん
これでエディにも傷がついたからな
こんなゴミどもにダシにされてエディもとばっちりだな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:39:31.68ID:7zuNqcqF0
>>117
逃げじゃなくてビバリーヒルズコップのエディー・マーフィーのコスプレなのは
誰の目にもわかる画面になってる
おまえの意見は被害妄想でしかないよ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:39:54.24ID:gc8/XdCS0
まあパヨクが付いた方が負けるわw
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:40:04.77ID:2X4MYowa0
マイケル・ジャクソンが好き過ぎて、顔を黒く塗ってロン毛にしてる奴おったなあ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:40:25.08ID:nPGDD4us0
>>117
じゃあ現代アメリカの闇に深く切り込んだと言うわけだ
問題を解決しなければいけないのはどこの国で一体誰なのかがよくわかるね
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:40:57.30ID:iG0UlEU00
黒人差別に女性への暴力問題
この番組は打ち切りでもおかしくない
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:41:30.67ID:hMDblohL0
>>111
そりゃあんたも無知で無自覚な日本人だからだろ?
例えば座間の事件を揶揄するようなコントをアメリカでやられてそれをYouTubeで見たとしたらいい気分はしないだろ?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:41:35.50ID:rodeBkcS0
例えば松本が黒塗りメイクしてもまったく面白くない

要は浜ちゃんが面白いだけ

人種云々とか関係ない

浜ちゃんが面白いだけ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:41:46.66ID:bjQeJKJi0
黒人の真似をすると差別になるってことは白人達には黒人の形態模写をして侮蔑的に笑ってきた
過去があってその差別意識が現在進行形で受け継がれているということなんだろうな
浜田のモノマネをそんな連中の偏見と同一視しないでほしいね
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:41:51.50ID:qGSD2eJG0
ハゲヅラとかで笑いを取りに行くのと同じ事だと思うがな。
 
まぁ、ハゲも自己の意志とは無関係でどうにも出来ないという点では
ある意味 「身体障害」 なんだから、あれも障碍者差別だよなwww
 
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:43:11.69ID:C8uaGBPh0
ピコ太郎
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:43:33.17ID:wHk7inF60
なんで白塗りメイクには寛容で黒塗りはアウトなんだよ西洋人
勝手に自分たちの歪んだ価値観押し付けてくるなよな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:43:35.75ID:hMDblohL0
例えばカッコいいという理由だけでナチの制服風の衣装を採用してぶっ叩かれたみたいな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:44:42.12ID:7zuNqcqF0
金髪にしている松本や黒人は白人になりたがってる
人種差別主義者と叩かれない謎
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:44:47.47ID:RG0z7KkC0
コウメ太夫
上沼恵美子

アウト〜!
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:45:19.13ID:nPGDD4us0
>>127
それは今貴方がやってるじゃんか
座間の事件を引き合いに出して、日本人は皆あんな酷いことをするんだよってアメリカ人が思ってんなら
アメリカでは黒人を見た白人警官は皆、有無も言わさず引き金を引くってことかい?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:45:20.33ID:fE5zQWDI0
浜田の土下座会見まだなん?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:45:42.30ID:z4OifVgT0
ここぞとばかりに便乗批判してるアンチダウンタウンは
おまえの好きなタレントが同じ事やってたら逆の事言うんだろ?
問題の本質から外れてるから消えてくれ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:45:46.84ID:hMDblohL0
まあ何にせよ国際的なタブーに踏み込んだんだ
心行くまで叩かれてこいw
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:46:05.39ID:u9flbFLP0
でんがなまんがな言って笑いを取ってたら関西人だけ少しキレてたぞ
それと同じだろ今回のコトは
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:46:20.74ID:aRYe6tY50
>>115
これその後ろの白人人形、ナチスの武装親衛隊の帽子かぶってないか、なんでユダヤはこれ叩かない
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:46:25.82ID:bHXK3X4c0
浜田が日焼けマシーンに入って登場すれば許してたんか。
じゃあもうEXILEとかR&B歌手の日焼けマシーン系にも文句言え。
アフロとかコーンロウやドレッドにしてるやつにも文句言えよ。
憧れは受け入れて笑いはダメって心狭すぎる。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:46:39.74ID:PQJfjTdo0
問題視したのは外国人なのが全てを物語ってるね
アホくさ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:46:49.13ID:U5LNlDUm0
白ぬりはどうだなんだとか、あれはどうか
基準がどうだとか差別感情はないとか
そんなこともう言ってもダメなんだよね
黒塗りっはアウトってもう決まってることだから
見逃されたりしてセーフって件もあったりすんだろうが
クレームつけられたらそこでおしまいなんだよ
隙をみせたらダメ。賢く振る舞わないと
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:46:51.59ID:xnbI1m4Z0
浜田と日テレ社長、番組プロデューサー、吉本社長
この辺は謝罪文出しとけよ
間違っても土下座会見はするなよ
土下座したければ和装でやれ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:46:58.23ID:7zuNqcqF0
国際的に叩かれないから苛立ってこのスレで暴れてるw
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:47:01.10ID:DcFWego00
エディマーフィをダシにしてる
エディマーフィを結果的に貶めてる
最初からこうなることは予想できたから
確信犯だな
最初からエディマーフィを貶めてる意図があったのは明らかだ
浜田は同業の木梨さえ憎んで共演しないようなクズだからな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:47:05.37ID:EUrqUwfM0
あんまりTVでやってないね
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:47:17.01ID:AhBWFNe70
朝鮮吉本による日本の評判を落とすためのやらせだよ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:47:17.39ID:WrRa5iY30
差別があるのはアメリカ
アメリカでこれをやったならともかく日本人向けのコメディなんだからアメリカの価値観を勝手に他国に押し付けているだけ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:47:27.44ID:6u693+NP0
ハゲのカツラも人種差別だ!
止めろ!
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:47:34.48ID:qeaZ09ql0
いうほどか?
って思ったけど動画見たら黒人!黒人!ってバカにしてたの見て叩かれて当然だなってなった
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:47:37.00ID:pQknrUKo0
トランプのコスプレしても白人差別にはならないというんだからおかしな論理だな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:48:04.60ID:aRYe6tY50
>>132
付け鼻までしなかったからな>>1にあるように「プラスチックの高い鼻をつけて西洋人を表現」するとアウト
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:48:04.65ID:DUFpBfzS0
これ、タレント側の問題ではなく製作者側の問題だろ、とか言いたくなるけど、
実は、作家やPが、「これは駄目です」ってNG出したけど、
浜田か松本なんかが、「ええねんこれくらい、なんでもかんでも自主規制したら
おもろいもんつくれへんねん!」って押しきった可能性もあるよな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:48:32.45ID:veMEpINb0
>>144
あいつらエサがなきゃ何するか分からんから最低限与えとけばええよ
ハマタ如き騒がれてもなんもならん
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:49:22.48ID:VMVsObXm0
イギリス人が人種差別とか人のこと言えるのか
お前らがこんなことも人種差別とか言うくらいなら
よほど黒人に天国な国なのかよ。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:49:27.41ID:gc8/XdCS0
アメリカの価値観の押し付け
これこそ人権、文化の侵害って気付けないんだ
パヨクって脳みそスカスカなんだろうねw
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:49:35.63ID:vWLbGFAC0
アクセル・フォーリーが好きッス、なりたいッス
ていう奴がいてもコスプレ出来ないのか
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:49:54.61ID:7uOhfAdz0
>>160
黒人を馬鹿にしてるわけじゃなく五人の仲間内での違和感を笑ってるだけじゃん
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:49:55.04ID:aRYe6tY50
>>161
付け鼻しない限りはな
>>1にあるように「プラスチックの高い鼻をつけて西洋人を表現」するとアウト
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:50:35.41ID:fE5zQWDI0
何が面白いのかさっぱり分からんな
説明責任を果せ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:51:09.83ID:A1myOdP+0
この類のジョーク、アメリカだと滅茶苦茶うるさいんだよね(´・ω・`)
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:51:29.86ID:Zxdl/fTv0
>>172
ここ日本だからな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:51:39.31ID:kYpM8Hpe0
パヨクはアメリカ嫌いなのに欧米の価値観押し付けてくるのはなぜなんだぜwwwwwwwwwww
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:52:21.68ID:4iKj2kD70
ガイジンは内心でバカにしてるから
そういう反応になっちゃうんだな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:52:36.58ID:j8c9yhZP0
ハゲヅラは差別だろw
ただしサッカーのつり目ポーズは差別じゃない
この辺の基準が曖昧
人種を真似たから差別というわけではない
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:52:38.55ID:aRYe6tY50
>>168
>>1の作家は、なんで違和感笑いのオチに黒人を使うんだいってことも言いたいんじゃね
違和感言いたきゃロボコップでもよかったんじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況