X



【芸能】<ガキ使・浜田雅功>「黒塗りメーク」が人種差別と物議! BBCやNYタイムス報道 ★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/01/06(土) 06:02:21.47ID:CAP_USER9
◆日本の大晦日お笑い番組で黒塗りメイク 怒りと反発も   BBCニュースJAPAN

日本ではその後、20世紀を通じて、歌手がミンストレル・ショーと同じ形で、アフリカ系米国人ミュージシャンをまね続けた。
マクニール氏は2015年、ブラックフェイスのバンド2組を全国放送で流さないよう訴える署名活動を展開。テレビ局側は放送を中止したことがあった。

「日本のブラックフェイスに悪意はないという意見(日本の歴史は人種差別に覆われた歴史ではないとか、日本のブラックフェイスには歴史的拝見がないなど……
不正確だが)について、日本人の友達と何度も話し合ってきた」と、マクニール氏はフェイスブックに書いている。

「必ずしも人種差別だとは思わない。本当に、そうは思わない。少なくとも、わざとじゃないと思う。けれども、本人が人種差別をねらっているのかとは別に、間違いなく問題のある行動だ」

「メラフェラ」さんはツイッターで、「マクニール氏は、『黒いということがコメディの道具として、笑いを取るために使われている。それは、自分がこの国でどう見られ、どう扱われるかに、日常的に影響する』と説明している。
『この芸人たちは、そんなの気にすると思う?  思わない。気にするべきだ。彼らのやることで、自分の生活の質が影響を受けている』と。……そのとおり!」と書いた

この「ブラックフェイス」と似た騒ぎが日本では過去に、白人の描き方についてもあった。日本人俳優が金髪のかつらをかぶり、プラスチックの高い鼻をつけて西洋人を表現した広告キャンペーンが、論争を呼んだこともある。
白人を露骨なステレオタイプで表現したCMは視聴者からの苦情を受け、全日空と東芝はそれぞれ、広告を取りやめる羽目になった。

1/5(金) 13:04配信 BBCニュースJAPAN
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180105-42575151-bbc-int

写真
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggeTulbkr9WZV0CpvfOsbxCA---x900-y506-q90-exp3h-pril/amd/20180105-42575151-bbc-000-view.jpg

【芸能】<フィフィ>浜田雅功の黒塗り 批判する人に疑問!「優劣を付けて人種を見てる」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515037955/

【テレビ】<デーブ・スペクター氏>「ガキ使」黒塗り騒動は「想定しなければいけなかった」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515158509/

1★23:13:24.36
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515161604/
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 07:57:23.92ID:t6tG60tc0
十年前なら笑ってたけど今は無理だ
デブやハゲやブスいじりなんかももう無理
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 07:57:28.61ID:gc8/XdCS0
松本「アメリカでは大問題になってるみたいなんですけど、黒人と白人ってそんなに違います?」
古谷「僕はどちらも同じ人間だと思います」
松本「でしょ?差別差別言ってる人たちこそ差別主義者だと僕は思いますけどね」
古谷うなずく、差し腹ちょっと納得いかない顔をする、東の次の話題を振る

こんな感じで言えば大丈夫w炎上したら炎上したで面白いし
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 07:57:43.17ID:HTKF9t4c0
ハンガリーで「ミツコ つりあがった目で見た世界」という番組があって批判されていた
彼らからすると見た目の事実で悪意がないといってもそう取られるよね
日本大使館が抗議してるんだけど
日本も文句いってるじゃないかw
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 07:58:03.11ID:OIhfQvls0
>>676
実際のところ浜田をバカにしているのかエディマーフィーをなのか黒人をなのかは
当人以外には誰にも分からない。多分すべての要素が含まれてる。
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 07:58:28.30ID:4Arwxc2/0
反対派には
ブラックフェイスは世界的にタブーなんだからやめようよ、と欧米と一緒に思考停止することを勧める人と、
日本では黒人が差別されていることにしたい人の二通りいるな
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 07:58:33.65ID:jrY8RbkL0
ヘイポーの謝罪文に期待
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 07:58:38.43ID:4bR4t/4X0
やくざの因縁より悪質だと思うが
もし叩くにしても相手は日テレだろう
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 07:58:40.20ID:yVs3FcyU0
そもそも元EXILEのUSAも
黒人文化にあこがれて黒人になりきろうとしていたし
日本で肌の黒いことに対するネガティブなイメージはないよ

そもそも「小麦色」という言葉も昔から日本にはあるしね
「小麦色の美少女」とかね

日本の文化をどう解釈しても肌が黒いことへのネガティブなイメージはないよ
歴史的にそういう経緯はないね
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 07:58:45.35ID:RZRv6xot0
>>649
自覚がないんだから、差別じゃないだろ。
差別とは意識して蔑むことではないのか?
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 07:58:47.66ID:zNi3DyCE0
>>684
いや、黒くて臭くて嫌われてるから死にたいって思ってんだろ?
どうやってポジティブに生きられるんだ
それは余計はお世話だよ
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 07:58:53.77ID:637UufTZ0
黒人どうこうじゃなくて
ただの物まねメイクじゃん
慶次役の人だったら誰でも良かったはず
たまたまエディーマーフィーだっただけで
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 07:58:57.60ID:GJmXXNhX0
>>676
エディのマネなのにこじんまりしてて
エマニエル君みたいになってるなとか
思った人いる?
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 07:59:08.71ID:0cXAKBgr0
日本人は外国人から舐められてるんだよ。差別される側でいるから駄目なんだよ。
日本人はもっと外国人を差別するべき。差別する国だとアピールしてもいいくらいだ
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 07:59:12.13ID:nPGDD4us0
>>685
馬鹿の一つ覚えみたいに何でも差別差別言う奴の方がげんなりする
そんなにあちこちで差別の火種をばら蒔きたいのかと焚き付けたいのかと
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 07:59:17.64ID:WRu1ltIk0
国際基準だと抗議しない=認める事になるからな
「これくらいいいだろ」は通用しない、抗議して当然なんだよ
黒人の劣等感とか言ってるアホはニップの無知を晒すだけだぞ
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 07:59:20.70ID:KtxATY0a0
口に出っ歯の入れ物を入れて白人俳優に日本人役をやらせた
『ティファニーで朝食を』は酷かったが、あれを見た時のおれ(日本人)とおなじ感覚なのかな

でもねぇ
異人さんの差別の歴史と、それによって生じた価値観を押しつけてる感が半端ないのよね
日本なんて最初に来た黒人を士分に取り立てるほどだったんだぞ
まぁ、優遇するのも差別っちゃ差別だが
弥助って信長が生きてたら、最終的には城持ち大名になれたんじゃないか?
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 07:59:28.83ID:eNFwARTn0
同じ番組で、板尾も金髪にしてアンソニーホプキンスのモノマネしてたんだが、そっちはお咎めなしなんだな。
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 07:59:31.54ID:tPTQU1TO0
>>687
その差別大国の差別バカと同じことを
公共の電波を使ってやったのが日本テレビ
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 07:59:41.56ID:x/SLvJ8g0
>>675
リンク先のFIFAの声明にdiscriminatory gestureて書いてあるだろ低脳
ttp://www.fifa.com/worldcup/news/y=2017/m=12/news=latest-decisions-of-the-fifa-disciplinary-committee-2924351.html
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 07:59:42.16ID:VyG/mtAy0
白人欧米文化に対する無条件のありがた感とか神様から頂いた価値観とかそんな白人至上主義的な感じもするんだが
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 07:59:54.79ID:kJfHw3Mx0
渡米する予定のあるヤツは、
気を付けた方がいい。
あと、米軍基地の近所の住民
も気を付けた方がいいな。
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:00:21.67ID:H+qtYPqm0
黒塗りがNGなら、ラップとかも黒人のまねごとだからNGだよな

よし、明日から下手な日本人のラップは禁止!!

ヘイヨー
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:00:43.64ID:9j13nleT0
日本自体が単一民族だから人種差別という概念がないからな
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:00:46.08ID:mgKFAysO0
エディマーフィーの役やってたって知らないんじゃないの
差別がどうとか騒ぐほうがどうかと思うわ
あれでけっこう笑い取れただろ
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:00:49.44ID:xnbI1m4Z0
謝罪会見なんて必要もないのに開いて、またやらかすんだろうなw

世界とあまりにもずれすぎてるからw
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:00:53.22ID:YiJFjiz70
もうめんどくさいから
外国人ネタは扱わない方がいいかもな 黒人に限らず
一切かかわらなければ いちゃもんつけられる心配もないw
多人種の話なんていれなくてもバラエティは成立するわけだし

こちら側が悪意なくても 悪意あるんだろっていわれるんだから
関わらないことで避けるしかない
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:00:57.13ID:h4+aSCU+O
格好いいエディーマーフィーの真似させられた格好悪い浜田
って話なのに、黒人に対する差別になるのか
浜ちゃんに対する格好いい人の真似してもブスはブスって方の差別が問題になるんじゃないのね
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:01:13.32ID:j488VaFH0
黒人の真似をして笑いを取ると差別

では、渡辺直美は?白人の真似して笑いとってるけども。
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:01:14.54ID:j8c9yhZP0
>>707
世界では悪意なく普通につり目ポーズしてるだろ
ぐぐったら写真いっぱいでてくるぞ
むしろにこやかに好意的につり目ポーズしてる
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:01:31.56ID:yVs3FcyU0
>>685
実際、浜田が肌白く塗っていれば問題なかったみたいだし
黒く塗った時だけ差別と騒ぐのは
浜田を叩く人たちには黒い肌が白い肌より劣っているという思想があるんだろう
それこそが問題だと思うけどね

日本には白い肌と黒い肌の優劣をつける文化はないですよ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:01:36.03ID:4Arwxc2/0
>>649
お前にギャップの笑いの概念がないことはわかった
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:01:54.65ID:+GMc53MO0
今日のガキ使であの部分カットして、謝罪テロップが出るのかな
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:01:56.89ID:w0gnZsVE0
差別がいやならアフリカ大陸にすっこんでろ
今ならなんぼでも帰還できるじゃねーか
土人の楽園だろ
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:01:57.95ID:xnbI1m4Z0
ネットに謝罪文を出すだけでいいからな
間違っても謝罪会見なんて開いて深々とお辞儀なんてするんじゃないぞw
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:02:03.15ID:KtxATY0a0
>>708
国際基準なんて関係ねーよ
なんでおれらが夷狄の常識に合わせなきゃならんのだ
ぎゃあぎゃあぬかすな。ここは日本だ
いやなら見るな来るな帰れ
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:02:39.01ID:QxJGUG2V0
エディマーフィーの物真似したら黒人差別ってのがよくわからない
さんまの物真似してる原口は日本人差別なのか?
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:02:49.78ID:aiZrnzGz0
あれは浜田雅功が似ても似つかないエディマーフィーの真似してるってギャップの笑い。
ちなみにエディマーフィーを選んだのは彼が「ビバリーヒルズ・コップ」シリーズで
主人公を演じていて今回のテーマの「アメリカンポリス」に合致したから。

それを黒人差別とかにもってくるのはこの「マクニール」って人自身が
常に酷い偏見意識もって生きてるからなのじゃないかって思う。
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:02:51.76ID:jANpmeHG0
>>694
黒人もエディマーフィーも視聴者にとって滑稽で変な物だということを前提にしているから最期に浜田だけが変な格好で笑わせようというこの出し物が成立している
だからそれまでの前振りとして視聴者にとって変でない普通の警官のコスプレを見せた
黒塗りが問題の本質ではなくてこういう自分たちとは異質な存在を変なものとして笑いの対象にしているのが本質
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:02:57.00ID:WRu1ltIk0
世界中のメディアが報道してるな
日本の恥部が晒されてる気分はどうだ?
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:03:37.04ID:5h0Q3vo90
>>710
ジャップは白人のモノマネするときは地肌でやるんだよなあ
黒人のときは黒塗(笑)
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:04:20.88ID:aRYe6tY50
>>742
そんなもんだろ
黒人はブラックフェイス
白人は付け鼻
ジャップはジャップアイポーズ

それぞれ違う
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:04:46.94ID:2BkWkoU40
というか保毛田であれだけ大騒ぎになったばかりなのに危機管理能力低すぎだろ
ガキつかスタッフ全員アホだわ
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:04:50.72ID:H+qtYPqm0
もういい加減 国際基準=アメリカをやめようぜ

 俺たちはこんなバラエティもアメリカにしたがわなきゃいけないのか?

いつも平和に水を差すのは外から
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:04:58.07ID:OIhfQvls0
>>767
どんどんダメになっていってるよ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:05:17.58ID:PJJYK8ht0
黒人は肌が真っ黒で可哀想な人達だから、真似したらいけませんよってことか。
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:05:22.95ID:8fqdFNz+0
youtubeのBBC、NYtimesの公式では
この話題の動画すら上がってない
欧米の提示版でも話題にもなってない
記事も片隅の小さい扱い(ベタ記事)
勝手に日本が騒ぎすぎて話を大きくしているだけでした
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:05:23.94ID:tYOr7BNA0
欧米の黄色人差別ってほんと不思議なくらい話題にならないよな

つーか自分等が息を吸うレベルで差別脳だから
こんな些細なことにまでケチつけてマウント取ろうとするんだな
マジ○ねばいいのに
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:05:27.45ID:j488VaFH0
>>751
芸人の「ハゲとるやないかい」のくだりが1番不快
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:05:33.60ID:KtxATY0a0
>>732
わかってないな
白人連中が長年にわたり繰り返してきた悪意と嘲笑に満ちた黒塗りメイクが差別の火種なんだろ
日本人が外国人に扮装することのどこに差別意識がある
黒塗り=差別
にした白人どもに文句言えや
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:05:44.55ID:DjDjo1Vo0
>>1
つかダウンタウンって何かオリンピック系に絡んでなかったっけ?
国の仕事だからギャラは税金ですよね?
吉本違約金お支払できますん?大丈夫なん?
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:05:44.86ID:rOAeNUJJ0
戦時中の性奴隷問題でも謝罪もなしに開き直ってるし日本人の国際感覚はおかしいよ
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:05:45.59ID:uW8FKQBf0
つり目で怒っていいのは沖田浩之だけ
出っ歯で怒っていいのはさんまだけやなw
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:05:53.56ID:2BkWkoU40
誰1人スタッフはこれはヤバいと気づかなかったのか?
気づいていたけど言えない雰囲気なのかな?
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:05:55.78ID:f1Sb4/jg0
>>748
ダルビッシュのつり目問題とこれとは全然違うわな
あいつがつり目ポーズじゃなくダルビッシュの扮装したようなもん
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:05:56.42ID:9BoATt+d0
>>750
君の認識の限界がそるなら、残念だけど
しょうがない。

本当に残念な頭だね。。
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:05:57.44ID:XMQheJYS0
無理やり日本人が真似てるからアンバランスで面白いってだけだと思うけどな
本物のエディー・マーフィー見て、共演者が同じ態度なら怒ってもいいと思うけど
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:06:01.31ID:hALos+3W0
そもそも笑ってはいけないシリーズは問題だらけで今更だろ。
ケツ叩いて笑い取ってるだぞ?
タイキックだって暴力行為の一端とされてるし、
蝶野張り手だって不味いだろ。

まぁ、制作側は人気があるから気にして無いだろうけど。
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:06:03.06ID:yVs3FcyU0
浜田を叩いている人たちの言い分を聞くと
黒い肌が障害や病気の類扱いされているような気がするが
それは間違った価値感だと思うよ
両親から授かった肌の色はどの色でも同じ価値だろ
何故両親から授かった各々の個性を否定する必要があるのだろうか?

浜田を叩いているひとたちは
一度自分の心の内面と向き合ってほしい
心に闇があるのは貴方たちの方じゃないか?
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:06:16.50ID:zmI2ay9S0
>>8
三枝といえば大昔
ヒトラーの物まねしたCMやってて放送中止になったみたいだな
(西)ドイツ製のチョコレートのCMだったw
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:06:18.11ID:DUFpBfzS0
たぶんというか、かなりの確率で番組は打ち切りになるだろね
実はそれを望んでた身内・関係者も案外多いんじゃないかと思うわ
ガキの使いなんかでも昔のようにタレントとスタッフの関係も一枚岩でもないみたいだし
  
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:06:19.13ID:zNi3DyCE0
肌が黒いからアフリカ大陸から奴隷として売られた、とか言ってる奴
人数が多くて無抵抗で安い労働力だったから奴隷になっただけ
アフリカにブラックの替りにアジアンがいたらイエローが奴隷になってただろ
日本がスペインの軍門に下らなかったのは武士が20万人もいて兵力が凄かったから
だから手が出せなかった
日本人の替りにブラックが日本にいて同じ兵力なら奴隷商人は手が出せなかった
肌の色=奴隷、これ直接関係ない
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:06:33.23ID:5MnwOssb0
ダメなことくらい知ってるだろ?
松本はそんなこと気にする奴じゃないな
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:06:33.96ID:oaShJa7o0
>>727
差別の歴史を乗り越え変わらなきゃならないのは
指摘してきた側だよな
こういうので笑える状態こそが
差別ない状態の到達点だし
まだ差別あるんでしょう
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:06:55.00ID:C42+qPv00
>>727
君が無知なだけで日本にも黒人への偏見やステレオタイプに基づく文化はあったのだよ
だからといって君を責める気はないが番組制作者は責められるべきだと思うね
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:07:00.17ID:+GMc53MO0
今日の未公開の番宣のCM、浜田の黒塗りが映らないように流してたな
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:07:01.60ID:ouBQqCOC0
これで「日本人は人種差別者(レイシスト)の嫌な民族」
というイメージが世界中に拡散される
それについて何の釈明も説明もしないからそういう既成事実が作られる
こんな5ちゃんねるみたいな所で偉そうに吠えていても世界には何も伝わらない
馬鹿なことをしてくれたもんだ
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:07:13.32ID:N+nlpFKe0
>>723
それはそれで移民社会だと白人黒人ラテン、アジアン、アボリジニやインディアンなど現地人、男女、同性愛とかをバランスよく比率同じにして入れてかつ活躍させなきゃいけないのがポリティカルコレクトネス
その縛りがダルすぎてつまらないし無理矢理過ぎて庶民から反発が出てるのが欧米の最近
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:07:20.06ID:kJfHw3Mx0
>>747
容姿を笑って茶化してるじゃん。
しかも、むち打ち。
奴隷制度を蒸し返してるのか。
悪意がありすぎ。
洒落にならないぞ。
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:07:33.33ID:7zuNqcqF0
>>749
> ジャップはジャップアイポーズ

あれは日本人だけに向けたポーズじゃないだろ
日本人だけってことにしたいのかな?
0786浜田雅功>「黒塗りメーク」が人種差別と物議
垢版 |
2018/01/06(土) 08:07:35.22ID:aZ7VgIoS0
浜田雅功の黒塗りメークは日本軍の南洋アジア支配の名残から来ている。
戦争の時代漫画で、南洋アジア人をああいう風に描いていた。
日本国内で奴隷である国民(英霊兵士)が侵略占領者になると浜田黒塗りメークになる。

南洋では靖国英霊兵士が食い散らかしていた。↓
侵略強盗の果てにアジアで人肉を食い散らかした靖国英霊兵士。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27159702.html
ふもとのインタバス村にたどりついたら、村人が6,7人、私を取り囲み、
キタンランド山になぜ登ったかを問うてきた。私は訳を話した。
残留日本兵の「食」に少し触れた。
その時に村人が示した反応を、どのように形容すればいいのだろう。
疲労の果てに夢を見ているのかと私は思った。
村人たちは口々にいったのだ。
「母も娘も食われました」
「私の祖母も日本兵に食われてしまいました」
「棒に豚のようにくくりつけられて連れていかれ、食べられてしまいました」
「食われた」。この受け身の動詞が、私のメモ帳にたちまち10個も並んだ。
村人たちは泣き叫んではいない。声を荒げてもいない。
押し殺した静かな声だった。
なのにメモ帳が「食われた」という激しい言葉で黒く埋まっていくのが不思議だった。
老人は、戸惑う私を無言でじっとみつめていた。
(1994年ベストセラー・辺見庸著『もの食う人々』単行本P51より引用)

教育勅語・・・明治23年とはいえよくこんな恥知らずなことを国民に向かって言えたものである。
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/28653423.html
というか、こんなオウム真理教教祖の寝言のようなことを国民はよく黙って聞いていたものである。
病的なマゾだったのか?

https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/28583562.html
1890年・明治23年に元田永孚というイカレた国家神道主義者がでっち上げた教育勅語の、親を大切にとか、兄弟姉妹仲良くとかはカルト一家の利権拡大のために奴隷国民製造の偽装カルト文書であることは言うを俟たない。


http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/28653423.html
教育勅語(原文)
おれ、近頃つくづく思うんだけどよ、おれの先祖ってすげー偉いんだぞ。
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:07:38.21ID:q++xEkW90
>>760
あれノーギャラだよ
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:07:39.85ID:BdIj4Mj5O
いい加減年末のガキ使を終わらせたい一部勢力の意図的な炎上狙いと思ったんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況