X



【訃報】 星野仙一氏死去 がん闘病…「燃える男」「闘将」突然すぎる70歳 ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2018/01/06(土) 05:28:43.74ID:CAP_USER9
(写真)
楽天の星野仙一球団副会長
Photo By スポニチ


 楽天の星野仙一球団副会長が4日に亡くなったことが分かった。70歳だった。死因は明らかになっていない。現役時代は中日のエースとして活躍し、引退後は中日、阪神、楽天の監督を歴任。
計4度のリーグ優勝を飾り、楽天時代の13年には自身初の日本一に輝いた。17年に野球殿堂入り。「燃える男」、「闘将」と呼ばれ、巨人を倒すために野球人生をささげてきた男がこの世を去った。

 突然の訃報だった。星野氏が息をひきとったのは4日。球界関係者によると「がんで闘病していた」という。昨年末に体調が悪化し、年末年始を家族とハワイで過ごす予定だったが急きょ取りやめていた。
昨年11月28日に東京で、12月1日には大阪で「野球殿堂入りを祝う会」に出席。2000人を超えるプロ、アマの球界関係者が集まり「これだけの人が来てくれて野球をやってて良かった。
野球と恋愛して良かった。もっともっと恋したい」と失われない野球への情熱を口にした。しかし、これが、最後の晴れ舞台となった。

 相手が強ければ強いほど、「燃える男」。現役時代のキャッチフレーズだった。その原動力が「打倒・巨人」。ドラフトでふられ、憧れの球団は「生涯のライバル」に変わった。
中日のエースとして闘争心をむき出しにして投げ、巨人戦は歴代6位タイの35勝で通算146勝を挙げた。沢村賞を受賞した74年にはV10を阻止して優勝したが「日本シリーズは邪魔。
俺は巨人を倒したからいいんだ」と言い切ったほど、巨人を倒すことに執念を燃やした。「強い巨人に勝ちたいんや」。その思いは引退後も変わることはなかった。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/01/05/kiji/20180105s00001173448000c.html
[ 2018年1月6日 03:00 ]

【訃報】 星野仙一氏死去 がん闘病…「燃える男」「闘将」突然すぎる70歳 ・
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515175999/
【訃報】 星野仙一氏死去 がん闘病…「燃える男」「闘将」突然すぎる70歳 ★2 ・
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515178092/
1 名前:朝一から閉店までφ ★ [sage] :2018/01/06(土) 03:13:19.50 ID:CAP_USER9
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:27:18.83ID:80XvAJ480
WBCで川上憲伸をボコボコにして、帰国した時
憲伸は人前に出られないほどだったっていうから
ホッとしてる人多そう。
山崎、山本昌あたりも相当きらってるだろ。
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:27:31.01ID:wwnvyBOC0
たかじんとか中村勘三郎は食道ガンの手術したあと
誤嚥性肺炎で死んでるわけだから
餅も侮れんよ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:27:34.88ID:ryT6gl020
オリンピックの聖火ランナーだっけ、あれの時がなんか気の毒だった。
それ以来、あんま悪く思えないわ。
元々別に恨みも無いけど。
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:27:40.57ID:s3PthhCX0
中村武もしこたま殴られていたらしいな
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:27:44.91ID:aGyhIvuv0
いや膵臓癌でなくなるなら
末期は腹水たまって黄疸が出てもっとガリガリに痩せるよ
12月12日の写真見ると物凄い痩せてないし違うような気がするけどな
他の癌じゃないかな
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:27:47.12ID:2MfquR1q0
>>469
物理的に食べられなくなっちゃったからね
意外に健康には良かったのかも
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:27:49.88ID:2adtert/0
燃える男=火病の発作
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:28:21.29ID:sdHSEHdn0
ざまあwwwwwwwwwwwwww
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:28:37.49ID:t4Nr9/a20
死ぬイメージ全く無かったからホンマびびる
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:28:51.22ID:A2tTmyGF0
>>478
癌というより
抗がん剤等で体力落ちて
そこに肺炎にでもなったんじゃないかね

老人が冬に突然死ぬのって肺炎多いから
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:28:51.43ID:NOtcrTTR0
星野の珍プレー好プレーはまじでおもろかった
みのもんたナレーションのやつ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:28:51.52ID:yVs3FcyU0
プロ野球界の偉人だよな
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:28:52.87ID:d+QXSH6x0
日馬富士の暴行について一番コメントしてほしかったのに
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:28:54.67ID:F6iVxEn70
↓王さんが一言
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:29:11.41ID:LnNi8eDS0
この季節は、肺炎つーこともあるかもなあ。
大病で体力落ちてるときに、肺炎で逝くのもパターンだ。
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:29:15.36ID:wtoQGZA70
>>23
星野と言ったらリゾート
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:29:23.33ID:s3PthhCX0
楽天は本当は野村の後釜に三木谷が星野を画策して水面下で接触していたらしく
それを野村が知ってゴネてブラウンを間に挟んだと野村が話していた
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:29:26.09ID:zilrfCEh0
>>477
ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:29:44.99ID:A9DS8Uf60
野球と恋愛して良かった。もっともっと恋したい」と失われない野球への情熱を口にした


どうみたって野球への情熱は失ってるだろ
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:29:54.01ID:v8Go/LP20
>>486
名選手ではなかったが名物監督だったよな
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:30:01.52ID:3pwnyvdt0
>>417
それの延長上でデミュロをシーズン途中で帰国させて日米審判交流を破談させた張本人。
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:30:09.18ID:7yy2eX/L0
監督キャリアの最後に中日に復帰しての優勝→大団円
になると思ったのに
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:30:15.69ID:eyrUT6iM0
たかじんのもちを思い出すな。
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:30:16.98ID:s3PthhCX0
やっぱり怒鳴り散らしたり短気な人って長生きはしないね
ストレス溜まるからね
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:30:23.66ID:3aQLHG4q0
学生時代に近所の障害者を毎日背負って登校してたとかいう話に感動しました。合掌。
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:30:32.06ID:ryT6gl020
>>493
お前はジャップじゃないの?
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:30:37.49ID:2MfquR1q0
>>484
なるほど
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:30:44.15ID:Hec5sVRV0
合掌
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:31:02.34ID:CuGPFk6l0
>>485
宇野が落球して
星野がグラブマウンドに叩きつけるヤツだっけ?
あの気質が結果監督としてはうまくいったんだよな
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:31:07.55ID:EHrjEOtw0
>>23
夢実だろ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:31:21.77ID:2MfquR1q0
>>492
阪神時代の繰り返しはイヤだったんだろうな
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:31:25.48ID:s3PthhCX0
NHKのときは爽やかないつもニコニコしているキャスターだったのに
中日の監督になったらいきなりヤクザになっていてびっくりしたよ
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:31:26.59ID:aGyhIvuv0
肺炎かねえ 死因で上位だし
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:31:50.18ID:t4Nr9/a20
3球団優勝させたんやから十分レジェンド監督やろ
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:31:56.83ID:JrbLcgKO0
いい気味だな生前色んな選手に暴行したカスだからなもっと苦しんで死ねばよかったんだがね
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:32:16.66ID:ZSK8kHUW0
セパ両リーグに貢献した本物ガチンコの野球功労者
安らかに
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:32:24.80ID:MKDAGeXs0
民主党のせいでどんどん死んでいくな
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:32:28.23ID:d+QXSH6x0
>>477
昔の人間は基地外だらけだったんだな
よく扇風機も壊していたし感情を理性をコントロールできない精神面がガキ以下の大人が多かったんだな
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:32:29.59ID:ZswJqoAR0
家庭ではどうだったんだろ
外で発散してるからおとなしかったんかな

まあ、子供にとっちゃカネを残してくれて介護もなくコロリといって理想的
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:32:34.27ID:2MfquR1q0
餅詰まらせるって
あれ相当焦るよね
あめ玉引っかかっただけでも
アダプタしちゃい
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:32:45.23ID:vxtxEt/r0
膵臓がんというのはデマ?
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:32:50.60ID:B0zJpQcV0
わしが?あれ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:32:55.21ID:FJXVKj6e0
放射能の影響だな

結論:東電が悪い
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:33:12.14ID:R8beQIHa0
なんだかんだ言って結果残したし、球界を大いに盛り上げた人だったな
ご冥福をお祈りします
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:33:18.26ID:K+gYLH8f0
ドラフトにも参加してなかったか?
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:33:21.98ID:CuGPFk6l0
>>510
いやそんなこともないよ
中日の監督になった初期の頃は青年監督と言われて
さわやかだったよ
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:33:35.94ID:tW8KD7pb0
衣笠の連続出場記録達成も、古場監督の鉄拳制裁が怖くて、骨折してても休みたいと言えなかったから。
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:33:49.59ID:eqOM+lhU0
そりゃ、今季阪神か中日と楽天 優勝してまうな
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:33:51.98ID:d+QXSH6x0
>>507
物に当たるな
負け犬
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:33:53.99ID:3h+ztOU70
>>501
佐野も死ぬのは早かったな。
短気は損気なんだよ。
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:33:56.86ID:wwnvyBOC0
亭主関白は嫁が早死しやすい
嫁が先に死ぬと夫の寿命も短くなる

健康のためには程々に嫁の尻に敷かれてるのがいい
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:33:57.37ID:LKbCVfcN0
野村が下地を作ったが
へっぽこタイガースを勝者のメンタリティーに変えた功績は大きい

ご冥福をお祈りします
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:34:01.77ID:k2ZMdmnp0
星野さん逝ったか、まだ早いやろ
今年は野球界の訃報が続きそうな予感が・・・
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:34:02.21ID:W9Af3uUa0
合掌(^人^)
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:34:19.41ID:LnNi8eDS0
>>510
NHK解説者時代に、川上に私淑したのが大きいといわれてるね。
あのあたりのチーム編成の非情さは。
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:34:26.09ID:s3PthhCX0
>>528
最初に闘争心を学べと選手を引き連れてラグビー観戦させてたり兆候はあったよ
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:34:39.29ID:FQVi8MJT0
ノムサン
長嶋さん
王さん
ナベツネ

この人達がまだご存命なのに早過ぎたね
ご冥福をお祈りします
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:34:58.61ID:5bLSX+zy0
中日時代ファンだった
ご冥福をお祈りいたします
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:35:01.55ID:B0zJpQcV0
わしが育てた
っていいとこどり
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:35:10.28ID:DWsQsYdeO
東日本大震災のとき楽天の監督として関西にいた
サッカーもラグビーも自分達が大変ななかボランティアをしていたが
楽天は道の不通を理由に仙台に帰らなかった
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:35:45.77ID:e5AvxAoh0
??「よし星野さんに国民栄誉賞を!」
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:35:52.95ID:2MfquR1q0
>>524
泣けるなあ
泣ける
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:35:53.86ID:nGld/c9w0
先月パーティやった人がコロっと死ぬ
人生何があるか分からんな
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:35:57.71ID:ngmDe9RP0
大谷もワシが育てた
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:36:00.33ID:s3PthhCX0
中日の星野シンパの燃える男

小松崎 岩本 仁村兄 長嶋 関川
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:36:07.02ID:CuGPFk6l0
>>548
あったなw
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:36:13.72ID:WJ7UXk3W0
ナベツネ、ミスター、ノムさんよりも先に逝かれる
とは思いもしませんでした。
心よりご冥福をお祈り致します。
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:36:24.70ID:jdqKZqxG0
マー君へ

この手紙をもって、ワシの監督としての最後の仕事とする。
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:36:27.92ID:0O6078vu0
今大阪でベロベロ飲んだ帰りやけどマジかここ見て
ガンかなぁ
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:36:29.29ID:1jXXrg8n0
パウエルはワールドシリーズ制覇
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:36:30.97ID:iFHl+vsG0
1947年1月生まれの有名人
岸部一徳 1947年1月9日
北野武  1947年1月18日
衣笠祥雄 1947年1月18日
高田純次 1947年1月21日
星野仙一 1947年1月22日
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:36:39.99ID:YumJYzJS0
>>528
まだ30代だったからなw
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:36:44.81ID:B0zJpQcV0
芦屋の豪邸がリホームでもめてる
って記事みたけど
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:37:07.07ID:DWsQsYdeO
>>542
中日でいうと90すぎていまだにキャンプ地をめぐる評論家活動してる杉下茂さんが
森繁久彌的存在
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:37:08.92ID:s3PthhCX0
南牟礼も燃える男だったわ
星野の第一時政権の時のナゴヤ球場は観客もエキサイトしていて
異様なムードで面白かったわ
殺伐としていた
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:37:15.44ID:b0rBF7ZF0
巨人の監督就任が実現寸前まで行ったんだけど、何が原因でダメになったの?
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 06:37:19.62ID:loROKLI50
何でこの男の暴力をマスゴミは美談のごとく報じるのかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況