X



【テレビ】<デーブ・スペクター氏>「ガキ使」黒塗り騒動は「想定しなければいけなかった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/01/05(金) 22:21:49.39ID:CAP_USER9
大みそかの日本テレビ系「ガキの使いスペシャル 絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時」(後6時半)に出演したダウンタウン・浜田雅功(54)の黒塗りメークが物議を醸していることについて、
テレビプロデューサーでタレントのデーブ・スペクター氏が5日放送のTOKYO MX「バラいろダンディ」(月〜金曜・後9時)で「想定しなければいけなかった」と指摘した。

デーブ氏は「昔に知らずにやっていたのはいいとして、ただ、今は危機管理上やるべきではなかった。想定しなければいけなかった」と断言。
「この番組はものすごい予算があるから、本物のエディ・マーフィを呼んだ方がよかった。意外に(呼んで)これたと思う」と続けて笑わせた。

「どの国で迫害、差別があるかにもよる。オスマン・サンコンもよく昔、番組でちゃかされた。彼の国は全員黒人ですので、誰も(差別だと)思わないわけですよ。
アメリカだとか他の国で、差別の歴史があると、もっとアウトですよね」とデーブ氏は解説した。

また「浅草キッド」水道橋博士(55)が「(差別の意識が)本人にあるわけない。そんなところで芸人がやるわけない。
そういう問題があるということを、日本テレビの編集の人が何人も見るわけだから、ちょっとは予測を(すべきだった)。

(フジテレビの)保毛尾田保毛男の時もそうだけど、今は時代が違っている」と指摘すると、
デーブ氏は「番組の一部だけ取り上げられることを考えたら、やめたほうが無難だった」と補足し、まとめていた。

1/5(金) 22:16配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180105-00000161-sph-ent

【芸能】<ガキ使・浜田雅功>「黒塗りメーク」が人種差別と物議! BBCやNYタイムス報道 ★6
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515156479/
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:01:53.90ID:ByGN/CY60
黒人に扮する為に黒塗りにする事自体は差別でもなんでもないだろ
差別意識持ってる奴が騒いでんだろうな
白人に扮して白く塗っても同じように騒ぐのか?
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:02:09.37ID:u5agz7GP0
諸悪の根源である色白にだけは言われたくないな
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:02:15.97ID:Folfd2Zy0
>>720
まともなPCもなかったガラパゴス列島の土人にそれを言う資格はないよ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:02:38.79ID:WsnII/4p0
黒人を嗤い、女性を蹴って笑いをとる

これが日本最高峰の笑い

まさにジャップが土人であることを全世界に示したね
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:02:39.84ID:M9Fr0wnO0
黒人をあえて差別するとすれば

「おまえら差別差別ってうるせーんだよ!
 黒いもんは黒いんだよ!黒を差別だってんなら、黒に謝れ!」

って言いたい

つまり、黒人を表現すると差別だって言ってる黒人は
黒人を差別してるから、黒人に謝るべき
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:03:12.06ID:8P21+a+90
肌の色は個性だろ
その色に生まれたことに誇り持てよ
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:03:23.73ID:a+mKUr4E0
ポリコレの魔の手に国境はないってことね
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:03:30.50ID:OIAlRviq0
>>711
猿の着ぐるみの意図にもよる
その地域の人と日本人の両者が爆笑するかとそれが差別かというのは別問題だと思う
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:03:43.97ID:LGgRaIOw0
ただ日本人が黒塗りする場合、シャネルズも
そうだけど、本当は「黒人とかアメリカ、外タレへの憧れ」って部分で
アメリカ人が思うよりずっと無邪気なんだよなー。
今回日本在住が長い黒人からの抗議じゃ無ければなー。
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:03:56.98ID:M7vVgy5U0
外人が大好きな日本人の真似と言って黄色く塗って釣り目ポーズとかされたら
お前らもキレるわけだろ?
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:03:57.69ID:LGgRaIOw0
ただ日本人が黒塗りする場合、シャネルズも
そうだけど、本当は「黒人とかアメリカ、外タレへの憧れ」って部分で
アメリカ人が思うよりずっと無邪気なんだよなー。
今回日本在住が長い黒人からの抗議じゃ無ければなー。
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:04:22.05ID:99GzzhfT0
そういやチョンって黒人を異様に嫌ってるよな
あれなんで?松本は嫁さんがアレなんだっけ
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:04:47.12ID:XJfiwN0u0
白人はもう太陽光を浴びれないな
ちょっと黒くなったら黄色人差別
かなり黒くなったらインド系差別
火事で真っ黒クロ助になったら黒人差別
死体になってもクレーム来るぞ
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:04:53.21ID:M9Fr0wnO0
映画とかで、綺麗な妖精とか表現するのに
わざわざ白く塗るけど、それは差別にならないのか?
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:04:59.12ID:tPep+gAl0
数年まえモノマネでガウちゃんが黒塗でビヨンセの真似したけど
別に問題なしだったな。
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:05:55.82ID:aSmIm/KG0
>>734
ありきたりだが警察は事前には動かない。
今じゃどこの家庭もSECOMが当たり前の時代なんだから
襲われるのが嫌なら隣にボディーガードを付けとけばいいんだよ。
格安ボディガードのガードドッグなんか時給2500円で付いてくれるから相手が確実に来るときに付けとくだけでもかなりの抑止効果になるよ。
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:06:06.75ID:lHdD8C3Y0
>>710
アメリカは反省なんてしたことないだろ。
プラトーンで涙流しながら、イラク戦争を起こすし、
金に困ると戦争を起こす。
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:06:17.12ID:Gke/Wdje0
キング牧師の伝記を読んだとき、

キング牧師が6歳ぐらいのときだろうか、何歳か定かではないが、、、

キング牧師は、白人の友達に「今日から、君と遊べないんだ、お母さんに言われたんだ」と、

キング牧師は白人の友達に言われ不思議がった。

そして、キング牧師は親にそのことを話した。。。。。。。。



これは、差別なのであろうか、

神様、懺悔します。

私も白人と同じことを娘に話している差別をする悪い親です。

娘には、

「あいつとは、話もするな、無視もするな、無視をすると怪しまれるから、

陣内智則とは、話しかけられても、適当にあしらわなければならない」

と。
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:06:41.17ID:M9Fr0wnO0
>>734
>釣り目ポーズ

韓国人と同じにされたら違うって抗議するわ
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:06:59.85ID:V++VstrX0
>>736
南朝鮮ってのは、超民族主義国家だよ。
朝鮮民族が一番で、黒人なんて下の下。白人ですら朝鮮民族の下。

そういう意識


なので、海外留学して黄色人種だと差別されると、逆ギレする。
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:07:11.24ID:YWtJS/hx0
>>711
日本人のモノマネなら色を黄色くするだけな?
勝手にいろいろ付け加えて今回と比較するのは卑怯者のやる手段な?

「イエローじゃん(笑)」
これで怒る日本人は一人もいない
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:08:06.79ID:j6rDWaqT0
悪意がなくても人を傷つける行為はだめなのかっていうなかなか深い話になってきたな
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:08:15.16ID:eOkeZS+M0
>>734
意図によるわな
あと仮に気分害したからって抗議まではしないだろうな
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:08:42.67ID:gt+BC7zc0
>>75
付け鼻隠し持っといて、釣り目された瞬間
付け鼻装着したらどうなるかやってみたい
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:09:13.46ID:tPep+gAl0
レディガガ&ビヨンセのテレフォンナンバーはよかった。
0754■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
垢版 |
2018/01/06(土) 02:09:46.74ID:0BrJ+KDX0
 


  ■■■■■
   結 論
  ■■■■■ 
  

 何ひとつ事実にあたらぬこと。
 相手の権利を侵害すること。
 ユーモアにならぬこと。
 
 ブラックユーモアは、この三要素に抵触したとき、問題になるんだよ。(各々自明)


 
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:10:13.85ID:oKL9b3/P0
これだけ国際感覚のないジャップが東京五輪開けるの?
各人種間のデリケートな部分を触っちゃいけないという
国際的なコンセンサスも知らないようなバカジャップには無理だろw
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:10:17.94ID:llH+f9Am0
同じ話何回するんだろう。ゴールは何?
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:10:49.38ID:vjzsBqCO0
AVで白人とアジア人が絡んでる動画にマイナス評価 クリックするのも差別なっ

わかったか? 差別だからなっ

xvideos なんて no good ばっかり

親指を下に向けた サムアップ ばっかりだぞ
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:10:50.74ID:WsnII/4p0
>>735
差別は差別する意図があるかないかは全く関係ないんだよ。
差別ととられるような表現はやめなければならない。

こういう国際社会の常識が日本人って全く理解できてないのな。
差別する意図がなければOKだと思ってるんだからどうしようもなく教養が低い。
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:11:16.08ID:8SLWtddb0
黒塗りは差別じゃないといってるやつら、どういう精神構造してんだ?
セクハラ、モラハラジジイ並みの意識の低さだな
時代の変化についてこれないアホどもなのか
日本人ってマジで馬鹿だわ
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:11:16.32ID:M9Fr0wnO0
障害者の人が、自分は障害があるって意識してないで
健常者と同じように暮らしててそれが幸せで自然な事なのに
たまたまそこにいた外国人がものすごい怒りながら
障害者をもっと思いやって、と障害者扱いすると
その障害者は、自分は障害者で皆と違うんだと意識させられてしまうね
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:11:32.09ID:CPEURPe00
そもそもアメリカで黒人差別が無けりゃこんな問題起こらないんだけどな
日本人は差別してないからこそああいうギャグをするわけで
アレをアメリカでやったら問題だけど、なんで日本国内のバラエティの話を海外に拡散してるの
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:12:09.99ID:8SLWtddb0
>>763
頭だいじょぶ?
詭弁って知ってるかな?
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:12:25.70ID:7BJ1wBzG0
悪気がなかったのはわかるんだが、
悪気がなくても黒塗りを「笑わせる目的で」やると馬鹿にされたと不快になる人も出てくるから注意しましょうってことだな

こういうのは難しいよな
黒塗りかつ土人みたいな扮装でウホウホ言わせて
それを見てゲラゲラ笑ってるとかならあからさまで不快になる人がいるのもわかるんだが
ただのコスプレで黒人をバカにして笑うって意図はないんだからそんな目くじら立てんなっていうのもまたわかる

ただ、身体的特徴を揶揄する意図がゼロだったかっていうとそれもまたうーんってなるな
ほんの少しはあるのかもって
浜田はたらこくちびるだから黒塗りして黒人っぽくすれば笑えるだろみたいな意識がちょっとはありそう
実際、面白いから困ったもんだw
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:12:54.82ID:dmyAxIBw0
ノッチのオバマ大統領の真似に文句言う奴はいなかったの?
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:13:11.49ID:xWIBdP190
メタルギアソリッド買ったんだけど、見た目白人なのに肌黒人にできるんだけど差別ですかぁ?
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:13:43.47ID:oKL9b3/P0
>>748
ああ、すまん馬鹿にも分かるように書くべきだったわ。
俺が言いたいのは他人種を嘲笑する目的で物真似することが時代遅れという事な。
今回の浜田は明らかに該当している。
現場のテレビマンが気づかないわけないので確信犯でやっているんだろうよ。
知らなかったで済む問題じゃない。
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:13:48.20ID:m5G6/YJT0
この問題ワイドショーとかで扱ってる?
元ワイドショーで話題に上げて議論しろよ
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:13:49.08ID:NnNNq5dy0
欧米だと、白人がアジア人の格好をしたり、
黒人の格好をすると、差別なるらしいからなあ。
白人は、白人のままでいないと、ダメになっている。
面倒くさいだろうね。
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:13:52.38ID:V++VstrX0
>>764
海外に拡散することは悪くないよ。

アメリカ基準を持ち出すように、
日本では黒人差別なんてないことを世界に拡散できる
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:13:57.99ID:iTFVuq3i0
逆差別のいい事例
黒いことにコンプレックス持ちすぎ
エディーマーフィーの真似で騒ぎすぎ
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:14:20.08ID:OIAlRviq0
仮に世界史で黒人が支配民族、白人が披支配民族だったとしたら黒塗りは差別になるのか?
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:14:41.76ID:Folfd2Zy0
>>743
が、南京大虐殺はなかったみたいなキチガイ論も出ていないね
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:15:01.31ID:99GzzhfT0
歴史たどれば大日本帝国が人類で最初に人種差別撤廃を提案したんじゃなかったっけ?
黒人さんと無駄にもめるなんてご先祖様は望んでたろうか?
素直に傷つけたならゴメンなさいと言うと思うけどな

まあ松本はごちゃごちゃ言いそうやけど
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:15:15.38ID:VyW2EEAH0
アメリカの価値観に従う必要があるとは思えない。
この理屈だと、モノマネ芸人は存在できない。
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:16:12.66ID:eOkeZS+M0
>>764
つかこれって誰が騒いでんのかな
放送直後から5chで差別案件だって燻ってたらしいけどな
で、何でいきなり海外メディアに飛び火してんだよ
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:16:28.72ID:LGgRaIOw0
まあ、70年代ぐらいの昔の映画みてると
スーツ着てメガネ、出っ歯でやたらとカメラで写真撮りまくる日本人が
「ハイッ!ハイッ」言いながら女体盛り食ってるよな。
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:16:34.25ID:MdQMuTMz0
黒塗りが差別なら 白塗りもアウトでしょ?
芸者さんも舞妓さんもアウト〜〜〜!
日本人は へぇ似合うじゃんで終わるんだけど。
誰が何のために そこまでコンプレックスこじらせてるんだろう、
議論自体が 信じられないわ、ありえないわ、
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:16:43.34ID:Folfd2Zy0
>>761
scとか、お前いつの土人だよ?
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:16:56.05ID:AtHZ5HRO0
まーたあいつら馬鹿なことしてる
こいつらを監視して教育しなおさないと
いずれまた俺らに対して戦争行為を起こす…

こういう思考でしょ
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:17:34.54ID:JFslwddJ0
浜田は基本的に何の扮装しても面白い
今回はたまたまエディー・マーフィー(黒人)だっただけだ
浜田が面白いのであって黒人が面白いのではない
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:18:19.89ID:urk+z7SF0
もしこの件で謝罪が必要であれば、過去を遡って黒塗りして笑いを狙った人
すべてに謝罪させるべきでしょ
この問題を日テレだけ、浜田だけに背負わせようとするおかしいこと

しょーもない
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:18:39.99ID:M9Fr0wnO0
エディーマーフィーになりきる為に黒くしたんでしょ?
それを差別だっていうのは
もともと黒いエディに失礼すぎるわ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:18:49.16ID:LGgRaIOw0
>>779
確か最初は日本に住んで13年の黒人作家さんが
ツイートしたんだよ。だからバリバリ当事者からの抗議って言うのが、今回の特徴
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:18:54.99ID:Gx//Phgq0
もう日本では黒人の扮装をすることはできないな 事なかれ主義だから
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:19:51.72ID:M9Fr0wnO0
黒人はコンプレックスなおせよ!

これが日本人の総意
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:20:15.36ID:YWtJS/hx0
黒人のモノマネしなくても何の影響もないしな
一切禁止にしても問題ない
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:20:24.11ID:Folfd2Zy0
>>791
ここにまたキチガイ韓国愛好家がw
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:20:59.42ID:Uk2o+Bk/0
>>686
浜ちゃん見た瞬間、俺は面白さよりも、これ問題にされちゃうんだろうなあと思った
個人的にそれほど面白くなかったのは、おそらく浜ちゃんの顔と黒人メイクが合ってないと感じたから
わざとひねり加えたかったと思うけど、あれだとせっかくの浜ちゃんの顔面を活かせてない
意外性よりも、顔の面白さを普通に活かすだけでいいね
別に変化球いる場面でもなかったと思う。浜ちゃんじゃなくてもよかったネタかな
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:21:14.01ID:CPEURPe00
>>782
うーんまぁ難しいんだよな
オリンピックでああいうことをやるわけは無いけど、黒塗りしたら問題になることを想定しておくべきだったな
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:21:16.60ID:7BJ1wBzG0
>>767
ノッチのはそれこそ物真似であって、黒塗りが笑うポイントにはなってないからセーフなのかもな
笑うとしたらネタの内容で笑うっていうか
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:21:34.57ID:M9Fr0wnO0
この程度で騒がれたら
ハロウィンとか仮装大会とか学芸会とか
黒人に変装するのが差別になってしまうの?

めんどくせーーーー窮屈な世の中になってしまうわ
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:21:34.87ID:JFslwddJ0
本物のエディー・マーフィーを連れてきてもおそらく浜田程には笑いを取れない
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:21:47.33ID:rJ1PEqIC0
>>772
ラッツ&スターとの件があってからこの後この曲歌う時はもうこの格好してない。
ニューヨークタイムズの田淵広子が騒いだせいで…
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:21:49.46ID:99GzzhfT0
松本からは黒人そのものを見下して笑ってるチョン臭さを感じるな
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:21:50.42ID:eOkeZS+M0
>>792
本当に面倒臭い事になってるやん
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:22:13.07ID:N6e39BcF0
ナスDも笑ったらいかんの?
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:22:28.30ID:I8iR5/s10
こんなの止めたところで差別解消に何にも効いてないのはアメリカを見ればわかる
黒人がどうしても見たくないんだと言ったら止めるしかないけども
自ら立場を狭めている気はするね
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:22:37.19ID:7BJ1wBzG0
まあこれで謝罪したりすると前例ができちゃってめんどくさいからこのまま黙って風化するのを待つ感じなんだろうな
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:22:59.79ID:sAPV1nRn0
自分はこの件で今後黒人を徹底的に差別する事にしたけどな
今までは何とも思ってなかったけど
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:23:02.98ID:mOlYr1bT0
>>796
マイノリティ側の黒人が白人に扮するのは全く問題にならんのだろう
黒人の英雄を白人が演じようとしたら大問題になるが
逆はむしろ推奨されてる
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:23:13.77ID:yN4yCNrI0
wweのタジリが変わった外人みたいなギミック
見ててあんま気分よくなかったもんなぁ
よその国の歴史的な人権問題は置いといても
単純に当事者からすればあの場面は気分よくないだろうな
もう外タレも迂闊にキャスティングできないな
鎖国だ鎖国
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:23:27.90ID:KziQbny90
まあ想定は必要だね
見てても騒ぐ奴出てくるんだろうなぁと思ったし
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:23:46.93ID:Folfd2Zy0
>>812
何かお前って日本人みたいな奴だな
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:23:52.26ID:j6rDWaqT0
日本に黒人が増えるほどこういう問題は増えていく
黒人だけど日本人ていうハーフも増えてるしな
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:23:52.86ID:urk+z7SF0
13年日本に在住してる黒人作家が何故今言うんだw
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:23:55.69ID:OIAlRviq0
よく理解できない理屈だが金髪にするのはセーフなんだろ?
青のカラコンもセーフなんだろ?
アフロにするのはアウトか?
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:24:04.93ID:Gke/Wdje0
まあ、

よくやるヨシモト精神。

水面下で差別されているコトを、公にして、笑いにして、何でもなかったことに、

とかの勘違い正義感。

まあ、

今回は、何で今さら、60年代の黒人差別主義に挑んだのかの、

もう終わっている事の、か、掘り返すのかの、、、

時代錯誤。
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:24:18.40ID:E9Wdti3D0
黒塗りより松本の発言が決定的なんだよ

https://youtu.be/TReje8pwaS4
松本「ごめんほんま聞いていい?中入ったら、外見たら、黒人が笑ろうてんねん!」
浜田&他「アハハハハハハハ!!!(爆笑)」
松本「それはアカンやろ!普通に笑っとんねん黒人が!」
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:24:35.39ID:99GzzhfT0
>>813
元からだろ?クソチョン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況