X



【テレビ】<デーブ・スペクター氏>「ガキ使」黒塗り騒動は「想定しなければいけなかった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/01/05(金) 22:21:49.39ID:CAP_USER9
大みそかの日本テレビ系「ガキの使いスペシャル 絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時」(後6時半)に出演したダウンタウン・浜田雅功(54)の黒塗りメークが物議を醸していることについて、
テレビプロデューサーでタレントのデーブ・スペクター氏が5日放送のTOKYO MX「バラいろダンディ」(月〜金曜・後9時)で「想定しなければいけなかった」と指摘した。

デーブ氏は「昔に知らずにやっていたのはいいとして、ただ、今は危機管理上やるべきではなかった。想定しなければいけなかった」と断言。
「この番組はものすごい予算があるから、本物のエディ・マーフィを呼んだ方がよかった。意外に(呼んで)これたと思う」と続けて笑わせた。

「どの国で迫害、差別があるかにもよる。オスマン・サンコンもよく昔、番組でちゃかされた。彼の国は全員黒人ですので、誰も(差別だと)思わないわけですよ。
アメリカだとか他の国で、差別の歴史があると、もっとアウトですよね」とデーブ氏は解説した。

また「浅草キッド」水道橋博士(55)が「(差別の意識が)本人にあるわけない。そんなところで芸人がやるわけない。
そういう問題があるということを、日本テレビの編集の人が何人も見るわけだから、ちょっとは予測を(すべきだった)。

(フジテレビの)保毛尾田保毛男の時もそうだけど、今は時代が違っている」と指摘すると、
デーブ氏は「番組の一部だけ取り上げられることを考えたら、やめたほうが無難だった」と補足し、まとめていた。

1/5(金) 22:16配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180105-00000161-sph-ent

【芸能】<ガキ使・浜田雅功>「黒塗りメーク」が人種差別と物議! BBCやNYタイムス報道 ★6
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515156479/
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:24:46.77ID:j6rDWaqT0
まあ世界には黒人を差別してきた歴史があるってだけだけどな
日本はこれから
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:25:23.30ID:Folfd2Zy0
>>540
自分で考えろ無脳、オレはヤフー知恵袋じゃねえんだよバーカ
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:26:03.38ID:Gke/Wdje0
この番組が世界に知れ渡り、

「BBCやNYタイムス報道」となった。


これは、

白人からすると、

過去の歴史の反省を示さなければならないので、

「黒人を差別していませんよ」ということになり、

浜田を、その日本の番組を、

非難、抗議するコメントでなければならないでしょう。

当たり前。
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:26:06.43ID:kgI1wJFi0
海外報道でも賛否分かれてると温度差加味した
物だから、言うほど大ごとじゃない気がするが
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:26:15.17ID:fLlLBXHP0
サンコンに聞きに行け
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:26:18.28ID:73o+DMcZ0
009超銀河伝説みたく青く塗っときゃよかったんじゃね?
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:26:31.09ID:kjVOZh8N0
なるほど
黒人ばかりの国では
黒人も差別なんて知らんよね
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:26:47.37ID:oKL9b3/P0
日本は黒人差別が無いと言ってる馬鹿がいるけど、
黒人の子供やハーフがどれだけ嫌な思いしてきたか想像力も無い馬鹿なんだろうな。
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:27:13.55ID:nZsX60sc0
ノッチがオバマの真似した時はたたかれてなかったけどな
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:27:33.02ID:Ld24RTK90
>>558

× ネトウヨ




◯ ネトサヨ
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:27:59.88ID:kgI1wJFi0
>>556
塗らなきゃ良いんだよ、渡辺直美のビヨンセ
の様に
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:28:09.57ID:kjVOZh8N0
差別にナーバスになってるのは
欧米の黒人だけってことか
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:28:43.01ID:73o+DMcZ0
009超銀河伝説みたく青く塗っときゃよかったんじゃね?
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:29:02.04ID:lycEye8E0
トランペットを欲しがる少年のネタ結構好きだったけど、もう無くなるんかな。
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:29:05.50ID:LGgRaIOw0
ツービートは昔、ババアを轢き殺せ!てか
貧乏は麦食ってろ!とか
ブス見たら目が潰れた!とか
夜に黒人にあったら溶け込んで見えない!とか
いわゆる毒ガスをぶっ放してたが
いまやったら大変だな
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:29:13.34ID:VhynN8Fw0
必要ねーよ
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:29:20.08ID:kjVOZh8N0
順調に盛り上がってるじゃん
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:29:45.00ID:dj8xiRtO0
>>545
ものまね芸人は本人にひどく気を使うし本人から了承を貰ったことを強くアピールする
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:29:52.42ID:4OvpBHQL0
浜田=タラコ唇=黒人
安易なんだよスタッフが
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:30:24.85ID:urk+z7SF0
>>544
ダウンタウン本人がケツ叩かれようが、タイキックされようが、エガちゃんに鼻舐められようが
その印象しか持てない視聴者もちょっとおかしいと思うわw
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:30:48.28ID:H2Mj9aoX0
アメリカではモノマネ芸人の寿命短そう
いるのかどうかも知らんけど
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:31:03.11ID:tOyiM4Hn0
「サンコンさんの母国に黒人差別はない」というのならば、
アメリカの人種問題を日本に輸出しないでいただきたい。

そもそも我々はあなた方の言う「有色」人種なんだよ
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:31:11.80ID:L9IVbMB+0
>>559
あれは顔真似とか仕草でしょ、塗ってないしチリチリのヅラも被ってないもの。黒人の真似じゃなく大統領の真似だからいいんじゃない。
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:31:24.63ID:kgI1wJFi0
>>562
ガキの使いだと、結構やられてるよね
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:31:38.74ID:V++VstrX0
ちび黒サンボの絵本は、昔は「差別だ」と言われて絶版されたけども、
最近、復刻して発売されてるんだよな。

差別と思うから差別なのだよ。
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:32:15.21ID:OIAlRviq0
>>549
それが答えだ、誰がどのように差別されたとか関係ないし考える気もない
黒塗りは差別だと誰かが言い出したら無条件に差別なんだ
こんなことに何とも思わない黒人もいるだろうけどそんなの関係ない
差別されたと言えば差別なんだ
その行為が何故ダメなのか、誰が傷つくのかの議論も許さない反差別社会が良い社会だと信じてる
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:32:28.74ID:Ld24RTK90
>>573

× ネトウヨ




◯ ネトサヨ
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:32:55.29ID:vcuunb9z0
次はエディ・マーフィーからのみそぎビンタで良いよもう…
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:33:27.32ID:H2Mj9aoX0
>>578
クレームつけた何人かが死んだのかもね
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:33:48.91ID:zR+bpGtK0
そうだね
差別認定されるのが想定されるから外国人と外国人のモノマネは一切映さない方がいいわ
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:33:52.81ID:O2lFkavg0
お詫びとして日テレは
「キクとイサム」を月曜深夜にやるように
中年女性に夢見させるような映画が多いぞこの頃
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:33:56.95ID:LGgRaIOw0
これが普通に日本人が抗議してるなら無視して良いけど、日本在住の黒人作家が抗議してるから
当事者からの抗議なわけで、まあ、「日テレ、アウト」で
タイキック的な罰は免れないだろう
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:34:30.97ID:xXldalMD0
水道橋博士って一応は芸人の癖にしたり顔で論評するとか最低やな
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:34:47.69ID:dj8xiRtO0
>>578
糾弾した家族が悪者にされたから復刻したけど
チビ、くろ、サンボ、はいわばブス、ハゲ、デブ、に匹敵する蔑称だからそのまま復刻できた理由がわからん
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:34:58.21ID:94XP4+Vf0
たとえばアメリカのコメディアンがイチローとか日本の有名人の真似をするのに
肌を黄色く塗ってその人のコスプレして出てきただけで出演者の笑いを誘ってたとして
それが日本に知られたら日本人はどういう反応するんだろう、ってことなのかね
やっぱ不快に思う人はいるんだろうと思うけどどうなんだろう
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:35:10.88ID:ZiDVxG6H0
小説も映画も差別だらけ
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:35:29.59ID:1UBQ/yp60
>>1
スペクター・コミュニケーションズから映像を大量購入して垂れ流せまで読んだ
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:35:34.73ID:vZepG0B30
黒人に番組をフルで見せた上でアンケ取って、「差別」だと思うが50%超えてから出直せ
ポリコレ棒で殴りたいだけの馬鹿が騒いでるだけ
「人権屋」ってのはネットで炎上起こす(自分の正義に酔った)馬鹿と属性が一緒だわ
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:36:09.09ID:YWtJS/hx0
>>576
RGがトランプのモノマネを米軍基地でやろうとしたら止められたから
そっちの方が問題じゃないか
他国の人間が大統領のマネやっちゃマズイだろ
ノッチもギリだったんだよ
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:36:20.17ID:V4phPr2i0
今までは人種なんて気にもしなかったがな
今回の件で黒人に対する感情はあきらかに悪くなったわ
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:36:33.54ID:0DvVYYxq0
コメント読むと、誰も差別だと思ってないことが分かる。

NEW NO LAUGHING BATSU 2018 CLOTHES AMERICAN POLICE
https://www.youtube.com/watch?v=mDgK_Viu2dc
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:37:06.99ID:Nc8xOv5Y0
>>541
そんなん昔からやってない?

なんだか差別(とはいえない事にも)に敏感というか潔癖な人増えたなと思う
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:37:15.34ID:OIAlRviq0
>>594
サッカーのバナナ事件があってけど、当人に明らかな侮辱意識を感じたら不愉快だろうね
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:37:41.11ID:eJi5HfyX0
カルピス商標現象
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:37:54.38ID:o4B+y4jr0
ジャップは民族そろって見て見ないふりが大好きだなw
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:38:05.32ID:Gke/Wdje0
黒人だからでなく、

エディマーフィーのアホなところを出して笑いにせず、

エディマーフィーの良いところを出してみなを感動させれば良いでしょう。



例えば、

オードリー春日ってどんな人かを友達に語る場合の、@とA。

@の場合

オードリー春日って奴は、寝る前の2時間、パソコンでのネットのエロ検索が趣味で、
お好みのエロ動画を探し合えたら、それを見てオナニーするのが日課の奴なんだよ。

Aの場合
オードリー春日さんは、何でも努力家で、
そして、友達思いで、相棒も大事にし、
そして、マジメに仕事に向き合い、最善を尽くし、あらゆるジャンルで、結果も残す、
そんな直向きな人です。

この場合、Aなら問題ありません。

要するに、人を馬鹿にする心、

そして、「お笑い=人を馬鹿にする」という概念。

この、概念が浜田には問題です。
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:38:06.51ID:QbQT3NiR0
>>536
視覚障害者のための字幕はどうだった?
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:38:22.28ID:j6rDWaqT0
韓国人が浅田真央の物真似みて笑ってるバラエティあったけど
ああいう感覚なんかな
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:38:23.96ID:V++VstrX0
黒人に「なぜ、日本にいるのか?」って聞くと、
「日本には、黒人に対する差別がないから」と言われる。

これ、マジな
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:38:30.06ID:Folfd2Zy0
>>580
そんなくだらねえ能書きとかいらねえよ、少しは自分で考えろ土人
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:38:32.50ID:9LdGA/tr0
>>599
なんで??
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:38:46.38ID:dj8xiRtO0
今までテレビ局が抗議を無視してきただけ
ネットのおかげでその声が広く伝わるようになった
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:39:24.26ID:LGgRaIOw0
はじめに抗議した人が、日本在住13年の
黒人だったから、ダウンタウンとかガキ使を知った上での当事者からの抗議でしょ?
そうなると、いくら「差別の意図はない」って言ってもなかなか厳しい。
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:39:36.61ID:G3BwsnrN0
だから芝居でやるのはいいが、お笑いでやるなってことだ
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:40:14.66ID:F0rBsPbr0
白人が文句言ってるだけなのか
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:40:15.98ID:HmkZkQBz0
黒人を家畜扱いしたのは白人共なんだよな
まるで人類共通の罪みたいに持っていくのが一番許せない
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:40:17.65ID:Gke/Wdje0
>>606

そして、

「お笑い=人を馬鹿にする」という概念。

この、概念が浜田には問題だったのです。
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:40:52.66ID:mOlYr1bT0
これが謝罪して終わるかどうかはわからんけど
事実上これからは自主規制になるだろうね、TVから黒塗り芸は消える
この繰り返しよ
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:40:55.13ID:YMdGQSfl0
>609
古い話だけど
近鉄のオグリビーは一緒に風呂入ってくれるつって
嬉しくなったらしいな。
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:41:10.81ID:SgluuRjQ0
気に入らないものを全て差別扱いし、自称被害者の立場から権利を制限しようとする、
権利を悪用する人間達により本来の意図が歪められてしまっている
その意図に関係無く弾圧される事態だけは避けなければならない
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:41:29.67ID:ahf+XF2XO
戦前から国連で唯一一貫して黒人奴隷撤廃、黒人差別撤廃を訴えてきた国が日本だ
だから白人の逆鱗に触れて核を落とされた
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:42:14.92ID:OIAlRviq0
>>610
オマエこそ少しは自分で物事考えろ
他人に考えろという奴ほど自分では何一つ発信できていない
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:42:47.53ID:HQMIcuoq0
デーブって1回ガキのプロレスの企画かなんかで理不尽に後輩にブチ切れた浜田に呆れて帰ったもんな
あの頃からあんまり好きじゃないんだろ
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:42:52.97ID:Dm6n2QB70
アフリカや中東で黒塗りをしても差別って言わないだろうな
アメリカの風土病みたいのをアメリカ以外に広めるなよ
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:42:55.86ID:dj8xiRtO0
>>620
差別やイジメそのものを悪いこととは思っていないから激しく抗議されるたびに面倒くさそうにしぶしぶやめることになるんだろう
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:43:04.02ID:O2lFkavg0
>>608
ちょっと違うのでは
あれはジャンプの変顔とか踊りが笑っちゃうってんだから
黒人にとっては「生まれつき変えられないものを勝手に真似して笑いの対象にするな」だから
その自分にはどうしようもないものによる差別の歴史に配慮しろっつう大きな問題なんだろな
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:43:14.22ID:LGgRaIOw0
ダウンタウンとかヘイポーが無知だったとしても、日テレには考察局とか無いのか?
「これヤバいよ」って言う人が誰もいなかったなら
それはそれで、デイブや博士が言うようにヤバいよ
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:44:13.21ID:dRM6Z0O00
マイノリティには触れない方がいい
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:44:16.25ID:eOkeZS+M0
もうどうせ炎上コースに乗ってもーてるし
どうせだからヘイポーの謝罪文が観たいよ
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:44:57.50ID:dj8xiRtO0
>>625
昔から日本のテレビ界の若手お笑い芸人を金もらって遊んでいるだけと言い切っている
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:45:13.35ID:Folfd2Zy0
>>623
アホか、「お客様」でいるときは丁重にもてなすけど、同じコミュニティーの中に入ってきたらイジメ倒すのがガラパゴス土人なんだよ
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:45:33.61ID:j9pgOtwH0
>>252
今の部落民も戦後に共産党の入れ知恵で、朝鮮戦争前後に日本に逃げてきた朝鮮人が自称しているだけ
性質の悪いプロ市民と同根
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:46:00.10ID:sr+rMibv0
>>578
小学生の頃に図書館で読んだ心に残ってる本だわ
差別だなんて考えもしなかったな
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:46:04.45ID:FlbxJfYV0
>>625
デーブさん良い人だからダウンタウンやとんねるずのノリは受け付けないだろうね
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:46:13.52ID:Bskxcqoa0
つうかエディ・マーフィは刑事でも警官でもないから
単なる役に立つチンピラ
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:46:23.11ID:V++VstrX0
>>621
本当に黒人に聞くと、
欧米にいると差別される。それも、命の危険もあるんだぞ。

と言われる。
それが白人社会。   でも、ここは日本
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:46:35.01ID:E9Wdti3D0
プロデューサーは飛ばされるだろうな・・・・
それで済めばいいけど
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:46:42.22ID:vZVYwq/O0
>>629
松本さんがおもろいわー言うてるのを不味いですと言えるか? 非国民として追放されるで
0643■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
垢版 |
2018/01/06(土) 01:47:05.84ID:0BrJ+KDX0
 


 ほらな、

 ヘイトスピーチの問題点は、それがヘイトスピーチであることではなく、
 どのように使用・利用されたかが問題になるって事を教えられるような
 法理・条文としないから、

  物を見て事を見ずのバカがこうして増えるんだぞ。


 
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:47:24.25ID:1Sgw7LbY0
実際黒いし真似して何が悪いの
それが差別だという意味がわからない
ガングロも差別なん?
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:47:38.57ID:kgI1wJFi0
>>625
そう言う台本だろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況