X



【テレビ】<デーブ・スペクター氏>「ガキ使」黒塗り騒動は「想定しなければいけなかった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/01/05(金) 22:21:49.39ID:CAP_USER9
大みそかの日本テレビ系「ガキの使いスペシャル 絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時」(後6時半)に出演したダウンタウン・浜田雅功(54)の黒塗りメークが物議を醸していることについて、
テレビプロデューサーでタレントのデーブ・スペクター氏が5日放送のTOKYO MX「バラいろダンディ」(月〜金曜・後9時)で「想定しなければいけなかった」と指摘した。

デーブ氏は「昔に知らずにやっていたのはいいとして、ただ、今は危機管理上やるべきではなかった。想定しなければいけなかった」と断言。
「この番組はものすごい予算があるから、本物のエディ・マーフィを呼んだ方がよかった。意外に(呼んで)これたと思う」と続けて笑わせた。

「どの国で迫害、差別があるかにもよる。オスマン・サンコンもよく昔、番組でちゃかされた。彼の国は全員黒人ですので、誰も(差別だと)思わないわけですよ。
アメリカだとか他の国で、差別の歴史があると、もっとアウトですよね」とデーブ氏は解説した。

また「浅草キッド」水道橋博士(55)が「(差別の意識が)本人にあるわけない。そんなところで芸人がやるわけない。
そういう問題があるということを、日本テレビの編集の人が何人も見るわけだから、ちょっとは予測を(すべきだった)。

(フジテレビの)保毛尾田保毛男の時もそうだけど、今は時代が違っている」と指摘すると、
デーブ氏は「番組の一部だけ取り上げられることを考えたら、やめたほうが無難だった」と補足し、まとめていた。

1/5(金) 22:16配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180105-00000161-sph-ent

【芸能】<ガキ使・浜田雅功>「黒塗りメーク」が人種差別と物議! BBCやNYタイムス報道 ★6
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515156479/
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:17:55.13ID:LGgRaIOw0
吉本新喜劇観ると、ハゲ、ブス、ババアには
人権がない。
昔たけしさんもそういう笑いだった
でも今はダメなんだろうね。
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:18:02.48ID:YXoCgSAD0
アメリカのコメディ番組とかでは白人が黒人のモノマネすることはないのかな
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:19:38.10ID:G6JrEqaq0
差別を許さない社会って突き詰めたら他者に不寛容なだけじゃないのか?
これを差別だという人は相手に差別する気も侮辱する気もなくてもそれを認めないってことだろ?
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:19:38.22ID:nYNHNH0q0
色を塗ってる事がNGであってそのままの肌色でエディ・マーフィーやってたら叩かれなかったんやで
今やジェームズ・ボンドやミュージカルのアニーも黒人が演じる時代なんだから
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:19:43.36ID:dj8xiRtO0
>>511
身体的な特徴を理由に笑いものにする行為が許されるわけねえだろ
少しは自分の頭を使え
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:19:50.96ID:YWtJS/hx0
ミス〇〇は女性差別?ブス差別?
結局やってるよな
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:20:18.66ID:IYbRPst90
想定はしてたんだろうけど これは差別か
これでさわぐ層がいるのかと思ってたら
ネット全盛期の今は広がっただけでしょ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:20:18.95ID:TabKioJD0
埼玉県民が白人のフリして儲けるのはいいのか
NYタイムズにチクってやる
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:20:23.64ID:LGgRaIOw0
アメリカでは昔、白人が黒塗りして黒人を
バカにしまくったから
今問題になっているのでは?
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:20:52.71ID:PYKFlbwB0
>>497
今笑う犬見たら酷いもんだけどなブスいじりハゲいじりタイ人イジり胸くそ悪くてビックリしたわ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:20:58.98ID:Ld24RTK90
>>521

× ネトウヨ




◯ ネトサヨ
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:21:06.38ID:kgI1wJFi0
>>516
百年以上前からバカにし続けた
やり過ぎたから黒塗りは迫害の象徴になってる
だからやっちゃダメ何だよ
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:21:34.95ID:fLlLBXHP0
何故かしげる松崎が謝罪
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:21:40.85ID:Folfd2Zy0
>>519
他人の人権を抑圧する上に成り立った「寛容」だろう、土人はそんなことも分からないのか?
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:22:48.41ID:dj8xiRtO0
>>519
差別する気も侮辱する気もあるのにそんなものはないと言い張ってるのは卑劣だと思うが
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:22:51.79ID:E5Vg/Fk50
重要な事書きます。

テロップ出しまくりの番組にも関わらず

「黒人が笑ってんねん!」

のところは一切テロップ出ません。

恐らく意図的に出してないのでしょう。

すごく不自然なので録画されている方は是非見直してください。
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:23:18.26ID:oKL9b3/P0
日本の大手マスメディアは吉本に忖度してこの問題はスルーかな?
国際社会の怒りに火をつけて東京五輪ボイコットまで発展してほしいわw
吉本の糞漫才師の為に日本沈没を選ぶのかなw
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:23:21.99ID:Ld24RTK90
>>537

× ネトウヨ




◯ ネトサヨ
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:23:29.14ID:OIAlRviq0
>>534
今回の例で誰のどんな人権を抑圧した?
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:23:31.52ID:lycEye8E0
とんねるずの石橋が、今年のゴルフ対決で、「○○セヨ〜」を連発していたのも
微妙だったけどな。イ・ボミも苦笑いするしかなかったような感じだった。
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:24:22.36ID:0hKFwNVz0
しかし、ふと思ったんだが、
これがダメなら、グッチ裕三は何回謝罪しなきゃいけないんだ?
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:24:25.24ID:LGgRaIOw0
まあ、ダウンタウンの笑いは基本パワハラとか差別と言った強者の笑いだから
こういう抗議が来やすいよね。
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:24:30.90ID:YXoCgSAD0
それこそ同じ番組内であったコロッケのモノマネで顔の特徴的な部分を誇張するのと意図するものは同じだと思うんだけど難しいところだね
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:24:46.77ID:j6rDWaqT0
まあ世界には黒人を差別してきた歴史があるってだけだけどな
日本はこれから
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:25:23.30ID:Folfd2Zy0
>>540
自分で考えろ無脳、オレはヤフー知恵袋じゃねえんだよバーカ
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:26:03.38ID:Gke/Wdje0
この番組が世界に知れ渡り、

「BBCやNYタイムス報道」となった。


これは、

白人からすると、

過去の歴史の反省を示さなければならないので、

「黒人を差別していませんよ」ということになり、

浜田を、その日本の番組を、

非難、抗議するコメントでなければならないでしょう。

当たり前。
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:26:06.43ID:kgI1wJFi0
海外報道でも賛否分かれてると温度差加味した
物だから、言うほど大ごとじゃない気がするが
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:26:15.17ID:fLlLBXHP0
サンコンに聞きに行け
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:26:18.28ID:73o+DMcZ0
009超銀河伝説みたく青く塗っときゃよかったんじゃね?
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:26:31.09ID:kjVOZh8N0
なるほど
黒人ばかりの国では
黒人も差別なんて知らんよね
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:26:47.37ID:oKL9b3/P0
日本は黒人差別が無いと言ってる馬鹿がいるけど、
黒人の子供やハーフがどれだけ嫌な思いしてきたか想像力も無い馬鹿なんだろうな。
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:27:13.55ID:nZsX60sc0
ノッチがオバマの真似した時はたたかれてなかったけどな
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:27:33.02ID:Ld24RTK90
>>558

× ネトウヨ




◯ ネトサヨ
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:27:59.88ID:kgI1wJFi0
>>556
塗らなきゃ良いんだよ、渡辺直美のビヨンセ
の様に
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:28:09.57ID:kjVOZh8N0
差別にナーバスになってるのは
欧米の黒人だけってことか
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:28:43.01ID:73o+DMcZ0
009超銀河伝説みたく青く塗っときゃよかったんじゃね?
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:29:02.04ID:lycEye8E0
トランペットを欲しがる少年のネタ結構好きだったけど、もう無くなるんかな。
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:29:05.50ID:LGgRaIOw0
ツービートは昔、ババアを轢き殺せ!てか
貧乏は麦食ってろ!とか
ブス見たら目が潰れた!とか
夜に黒人にあったら溶け込んで見えない!とか
いわゆる毒ガスをぶっ放してたが
いまやったら大変だな
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:29:13.34ID:VhynN8Fw0
必要ねーよ
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:29:20.08ID:kjVOZh8N0
順調に盛り上がってるじゃん
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:29:45.00ID:dj8xiRtO0
>>545
ものまね芸人は本人にひどく気を使うし本人から了承を貰ったことを強くアピールする
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:29:52.42ID:4OvpBHQL0
浜田=タラコ唇=黒人
安易なんだよスタッフが
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:30:24.85ID:urk+z7SF0
>>544
ダウンタウン本人がケツ叩かれようが、タイキックされようが、エガちゃんに鼻舐められようが
その印象しか持てない視聴者もちょっとおかしいと思うわw
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:30:48.28ID:H2Mj9aoX0
アメリカではモノマネ芸人の寿命短そう
いるのかどうかも知らんけど
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:31:03.11ID:tOyiM4Hn0
「サンコンさんの母国に黒人差別はない」というのならば、
アメリカの人種問題を日本に輸出しないでいただきたい。

そもそも我々はあなた方の言う「有色」人種なんだよ
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:31:11.80ID:L9IVbMB+0
>>559
あれは顔真似とか仕草でしょ、塗ってないしチリチリのヅラも被ってないもの。黒人の真似じゃなく大統領の真似だからいいんじゃない。
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:31:24.63ID:kgI1wJFi0
>>562
ガキの使いだと、結構やられてるよね
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:31:38.74ID:V++VstrX0
ちび黒サンボの絵本は、昔は「差別だ」と言われて絶版されたけども、
最近、復刻して発売されてるんだよな。

差別と思うから差別なのだよ。
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:32:15.21ID:OIAlRviq0
>>549
それが答えだ、誰がどのように差別されたとか関係ないし考える気もない
黒塗りは差別だと誰かが言い出したら無条件に差別なんだ
こんなことに何とも思わない黒人もいるだろうけどそんなの関係ない
差別されたと言えば差別なんだ
その行為が何故ダメなのか、誰が傷つくのかの議論も許さない反差別社会が良い社会だと信じてる
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:32:28.74ID:Ld24RTK90
>>573

× ネトウヨ




◯ ネトサヨ
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:32:55.29ID:vcuunb9z0
次はエディ・マーフィーからのみそぎビンタで良いよもう…
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:33:27.32ID:H2Mj9aoX0
>>578
クレームつけた何人かが死んだのかもね
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:33:48.91ID:zR+bpGtK0
そうだね
差別認定されるのが想定されるから外国人と外国人のモノマネは一切映さない方がいいわ
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:33:52.81ID:O2lFkavg0
お詫びとして日テレは
「キクとイサム」を月曜深夜にやるように
中年女性に夢見させるような映画が多いぞこの頃
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:33:56.95ID:LGgRaIOw0
これが普通に日本人が抗議してるなら無視して良いけど、日本在住の黒人作家が抗議してるから
当事者からの抗議なわけで、まあ、「日テレ、アウト」で
タイキック的な罰は免れないだろう
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:34:30.97ID:xXldalMD0
水道橋博士って一応は芸人の癖にしたり顔で論評するとか最低やな
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:34:47.69ID:dj8xiRtO0
>>578
糾弾した家族が悪者にされたから復刻したけど
チビ、くろ、サンボ、はいわばブス、ハゲ、デブ、に匹敵する蔑称だからそのまま復刻できた理由がわからん
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:34:58.21ID:94XP4+Vf0
たとえばアメリカのコメディアンがイチローとか日本の有名人の真似をするのに
肌を黄色く塗ってその人のコスプレして出てきただけで出演者の笑いを誘ってたとして
それが日本に知られたら日本人はどういう反応するんだろう、ってことなのかね
やっぱ不快に思う人はいるんだろうと思うけどどうなんだろう
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:35:10.88ID:ZiDVxG6H0
小説も映画も差別だらけ
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:35:29.59ID:1UBQ/yp60
>>1
スペクター・コミュニケーションズから映像を大量購入して垂れ流せまで読んだ
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:35:34.73ID:vZepG0B30
黒人に番組をフルで見せた上でアンケ取って、「差別」だと思うが50%超えてから出直せ
ポリコレ棒で殴りたいだけの馬鹿が騒いでるだけ
「人権屋」ってのはネットで炎上起こす(自分の正義に酔った)馬鹿と属性が一緒だわ
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:36:09.09ID:YWtJS/hx0
>>576
RGがトランプのモノマネを米軍基地でやろうとしたら止められたから
そっちの方が問題じゃないか
他国の人間が大統領のマネやっちゃマズイだろ
ノッチもギリだったんだよ
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:36:20.17ID:V4phPr2i0
今までは人種なんて気にもしなかったがな
今回の件で黒人に対する感情はあきらかに悪くなったわ
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:36:33.54ID:0DvVYYxq0
コメント読むと、誰も差別だと思ってないことが分かる。

NEW NO LAUGHING BATSU 2018 CLOTHES AMERICAN POLICE
https://www.youtube.com/watch?v=mDgK_Viu2dc
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:37:06.99ID:Nc8xOv5Y0
>>541
そんなん昔からやってない?

なんだか差別(とはいえない事にも)に敏感というか潔癖な人増えたなと思う
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:37:15.34ID:OIAlRviq0
>>594
サッカーのバナナ事件があってけど、当人に明らかな侮辱意識を感じたら不愉快だろうね
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:37:41.11ID:eJi5HfyX0
カルピス商標現象
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:37:54.38ID:o4B+y4jr0
ジャップは民族そろって見て見ないふりが大好きだなw
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:38:05.32ID:Gke/Wdje0
黒人だからでなく、

エディマーフィーのアホなところを出して笑いにせず、

エディマーフィーの良いところを出してみなを感動させれば良いでしょう。



例えば、

オードリー春日ってどんな人かを友達に語る場合の、@とA。

@の場合

オードリー春日って奴は、寝る前の2時間、パソコンでのネットのエロ検索が趣味で、
お好みのエロ動画を探し合えたら、それを見てオナニーするのが日課の奴なんだよ。

Aの場合
オードリー春日さんは、何でも努力家で、
そして、友達思いで、相棒も大事にし、
そして、マジメに仕事に向き合い、最善を尽くし、あらゆるジャンルで、結果も残す、
そんな直向きな人です。

この場合、Aなら問題ありません。

要するに、人を馬鹿にする心、

そして、「お笑い=人を馬鹿にする」という概念。

この、概念が浜田には問題です。
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:38:06.51ID:QbQT3NiR0
>>536
視覚障害者のための字幕はどうだった?
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:38:22.28ID:j6rDWaqT0
韓国人が浅田真央の物真似みて笑ってるバラエティあったけど
ああいう感覚なんかな
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:38:23.96ID:V++VstrX0
黒人に「なぜ、日本にいるのか?」って聞くと、
「日本には、黒人に対する差別がないから」と言われる。

これ、マジな
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:38:30.06ID:Folfd2Zy0
>>580
そんなくだらねえ能書きとかいらねえよ、少しは自分で考えろ土人
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:38:32.50ID:9LdGA/tr0
>>599
なんで??
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:38:46.38ID:dj8xiRtO0
今までテレビ局が抗議を無視してきただけ
ネットのおかげでその声が広く伝わるようになった
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:39:24.26ID:LGgRaIOw0
はじめに抗議した人が、日本在住13年の
黒人だったから、ダウンタウンとかガキ使を知った上での当事者からの抗議でしょ?
そうなると、いくら「差別の意図はない」って言ってもなかなか厳しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況