【テレビ】<デーブ・スペクター氏>「ガキ使」黒塗り騒動は「想定しなければいけなかった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/01/05(金) 22:21:49.39ID:CAP_USER9
大みそかの日本テレビ系「ガキの使いスペシャル 絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時」(後6時半)に出演したダウンタウン・浜田雅功(54)の黒塗りメークが物議を醸していることについて、
テレビプロデューサーでタレントのデーブ・スペクター氏が5日放送のTOKYO MX「バラいろダンディ」(月〜金曜・後9時)で「想定しなければいけなかった」と指摘した。

デーブ氏は「昔に知らずにやっていたのはいいとして、ただ、今は危機管理上やるべきではなかった。想定しなければいけなかった」と断言。
「この番組はものすごい予算があるから、本物のエディ・マーフィを呼んだ方がよかった。意外に(呼んで)これたと思う」と続けて笑わせた。

「どの国で迫害、差別があるかにもよる。オスマン・サンコンもよく昔、番組でちゃかされた。彼の国は全員黒人ですので、誰も(差別だと)思わないわけですよ。
アメリカだとか他の国で、差別の歴史があると、もっとアウトですよね」とデーブ氏は解説した。

また「浅草キッド」水道橋博士(55)が「(差別の意識が)本人にあるわけない。そんなところで芸人がやるわけない。
そういう問題があるということを、日本テレビの編集の人が何人も見るわけだから、ちょっとは予測を(すべきだった)。

(フジテレビの)保毛尾田保毛男の時もそうだけど、今は時代が違っている」と指摘すると、
デーブ氏は「番組の一部だけ取り上げられることを考えたら、やめたほうが無難だった」と補足し、まとめていた。

1/5(金) 22:16配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180105-00000161-sph-ent

【芸能】<ガキ使・浜田雅功>「黒塗りメーク」が人種差別と物議! BBCやNYタイムス報道 ★6
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515156479/
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:02:33.67ID:VIbZDaNW0
>>448
良くねって言っても
黒人で不快とか悲しいって言う人が結構いたらできないでしょ

セクハラとかと似てる。やられた方が不快って言われたらそれ以上はできなかったり、二度としないようにするしかない。
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:03:40.67ID:vQJv/PnY0
黒人は絶滅しろ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:04:05.03ID:5qDsQIzr0
こういう問題になるのわかってやらせてるから
日本を貶めたい連中がやらせた
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:04:25.33ID:wvCMQdNR0
普通にアウトだろう
さっさと謝罪して対応しないと取り返しがつかない
テレビ局と吉本と浜田は会見を開いて説明すべき
とにかく遅すぎる
もう番組終了は当然だろうけどさ
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:04:46.28ID:08zz21da0
ダウンタウンととんねるずは人を見下した芸ばっかしてるからこうなる

後数年でとんねるずと同じく消えるだろう
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:04:48.20ID:JtDG5eFG0
ハウリンウルフを初めて聞いた時、ミックジャガーの元ネタだと思った。
ロブ・ハルフォードはアクセルローズの元ネタなのかな
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:05:11.51ID:fLlLBXHP0
ソフトバンクのCMの方が
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:05:31.73ID:zJV/V2PI0
昔の知らずにやってたのは良くて今は危機管理しなきゃいけない
過去の映画やバラエティーは映像として残ってるのに免除されるのか
黒人差別は最近できたのかよw
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:05:48.64ID:jTVe0CyI0
BBCとタイムス
いつもの連中のニュースロンダリングだろが
浜田もふくめて最初からやらせだろ

日本人はーのふざけた論調にもって活かすかクソカスが

頭下げるなら浜田とTV局でさげろや

日本は関係ねーわ糞が
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:06:26.19ID:fLlLBXHP0
で、白鷗は何て言ってんだ?
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:07:09.87ID:xtCfUfTT0
黒人差別の歴史とか全く知らんのだろうな
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:07:12.59ID:0Rvx6x+G0
>>1
うるせーバカ
アメリカが特殊なんだよボケ
そもそも日本は黒人を奴隷として強制連行なんかしてねーぞ赤鼻
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:07:50.40ID:YPUsdbTh0
これな一つだけ非常にクリティカルな問題があるのよ
番組が終わりかねない深刻な危険

今回パロった当のエディーー・マーフィーは「黒人差別主義者から狙われた」として
ボディーガードを連れて歩かなきゃいけない状態になって
神経病んじゃってどうにもならない時期があったのよ

ある意味一番パロってはいけない人物
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:08:34.30ID:m2vyXNSU0
まー普通に正論だな
ただ、予想した上でやったんなら別にいいのでは?
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:09:05.75ID:R/0W207a0
>>455
でも結局何も表現出来なくなってしまい
窮屈な社会になってしまう。
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:09:53.84ID:0Rvx6x+G0
生まれながらの犯罪国家とは土台が違うんだよ土台が
奴隷、インディアン、原爆
そんなことばかりやってきたから差別に敏感なんだろ特殊国家アメリカは
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:10:41.67ID:urk+z7SF0
むしろいままで何故大きく取り上げなかったのかを知りたいわ

マツコのエマニエル坊や、ノッチのオバマ、香取のデニスロッドマン、数えだしたらキリがない
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:11:17.12ID:Zxdl/fTv0
マツコのエマニエル坊やは騒がれたのか?
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:11:40.40ID:ZiDVxG6H0
黒人と全ての障害者はバラエティで扱い辛い面倒な存在だからもう出さないでほしいわ。
本当の意味で笑ってはいけないんだもんな。
差別しないで凡ゆることをお笑いの材にしていても、差別して欲しがる、差別として認識させたがる黒人や障害者や知識人の方々が居るのは事実なんだからしかたがない。
もうこれからは黒人や障害者を差別して、バラエティから排除していこうな。
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:11:47.59ID:Zxdl/fTv0
>>475
ほんとだよなあ
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:11:49.88ID:YWtJS/hx0
渡辺直美のビヨンセのモノマネも結構ギリだったんじゃないの?
本人が笑ってくれたから平気だったけど
とらえようによっては差別になりかねんぞ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:12:36.72ID:dj8xiRtO0
今までは日本在住の黒人がネット上ではっきりと声を上げていなかった
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:12:42.55ID:oKL9b3/P0
未だにテレビで黒人の真似してるというのが
アホみたいに時代遅れなんだが・・・・
それくらいの国際感覚も無いのかと情けなくて涙出てくるわ。
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:12:50.76ID:Ld24RTK90
>>152

× ネトウヨ




◯ ネトサヨ
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:13:00.42ID:L9IVbMB+0
>>475
笑ってはいけないシリーズは英語圏でもそれなりに認知されてるからね
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:13:01.59ID:Ld24RTK90
>>165

× ネトウヨ




◯ ネトサヨ
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:13:15.46ID:kgI1wJFi0
>>479
肌塗ってないだろ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:13:23.11ID:LGgRaIOw0
残念ながら今回の場合、当事者である日本在住の黒人に抗議されてるからアウトでしょ?
ガキ使のギャグは基本的にパワハラ&セクハラ
と差別が多い。
「今夜が山田」なんかも際どいと思うよ。
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:13:34.14ID:Ld24RTK90
>>45

× ネトウヨ




◯ ネトサヨ
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:13:45.38ID:Ld24RTK90
>>66

× ネトウヨ




◯ ネトサヨ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:13:56.84ID:Ld24RTK90
>>289

× ネトウヨ




◯ ネトサヨ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:14:07.47ID:gvfcdtG7O
コンプライアンスがうるさいから面白い番組がつくれなくなる、だからテレビがつまらなくなる、嫌なら見るな!と常に上から目線の芸人達にはいい薬になったじゃない
さあ「嫌なら見るな」と世界に高らかに宣言してくれよ吉本芸人
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:14:11.50ID:Nc8xOv5Y0
>>475
大晦日のガキ使が好評なのが気に食わない連中がわざわざ拡散して騒ぎ立てているような気がしないでもない
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:14:11.76ID:Ld24RTK90
>>89

× ネトウヨ




◯ ネトサヨ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:14:22.04ID:Ld24RTK90
>>97

× ネトウヨ




◯ ネトサヨ
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:14:22.92ID:agmWRIAG0
アメリカは未だに差別が残っているからこその発言だ
本国で仕事すりゃいいのに、わざわざ日本に来て商売している子に言われてもな
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:14:33.50ID:Ld24RTK90
>>212

× ネトウヨ




◯ ネトサヨ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:14:37.04ID:08zz21da0
うっちゃんが人気なのは
他人を馬鹿にした笑いをしないから


関西系は容姿やセクシャルな部分を馬鹿にしすぎてる。後暴力
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:14:52.22ID:dj8xiRtO0
>>488
アウトに決まってんだろ
その程度のことも他人から言われないとわからないのか
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:14:55.01ID:Ld24RTK90
>>344

× ネトウヨ




◯ ネトサヨ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:14:58.38ID:bCUbeWAZ0
>>1
それはない
いちいちこんなクレーマーなんか気にするなという意味で
これはむしろやってよかった
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:14:59.90ID:rvzFecTl0
これを機に終了で
つまんないよ、笑ってはいけない
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:15:11.52ID:kgI1wJFi0
これくらい大ごとになったら謝るかな、
明日未公開だし
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:15:42.78ID:bCUbeWAZ0
>>497
内村のLIFEなんかありとあらゆるその辺のものを馬鹿にしまくってるんだけどw
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:16:08.13ID:4sxtqi1V0
つまりオスマン・サンコンの真似で黒塗りするぶんには差別にならない、と
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:16:14.18ID:R/0W207a0
糾弾会にハマタが呼ばれるんか?
怖いデス
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:16:32.83ID:Ld24RTK90
>>504

× ネトウヨ




◯ ネトサヨ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:16:40.15ID:zJV/V2PI0
>>475
ホモオダの一件でフジ社長がすぐの謝罪で議論が起こったから
クレームつけると仕事が増える
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:16:54.56ID:kgI1wJFi0
やった事は不味いけど日米間の温度差はあって
然るべきなので、謝れば済む問題だとは思う
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:17:31.63ID:dj8xiRtO0
>>504
問題にされるまで疑問にも思わず問題にされたら面倒くさいで済ますのか
少しは自分の頭を使え
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:17:35.55ID:Folfd2Zy0
>>28
これが日本人の民度
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:17:55.13ID:LGgRaIOw0
吉本新喜劇観ると、ハゲ、ブス、ババアには
人権がない。
昔たけしさんもそういう笑いだった
でも今はダメなんだろうね。
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:18:02.48ID:YXoCgSAD0
アメリカのコメディ番組とかでは白人が黒人のモノマネすることはないのかな
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:19:38.10ID:G6JrEqaq0
差別を許さない社会って突き詰めたら他者に不寛容なだけじゃないのか?
これを差別だという人は相手に差別する気も侮辱する気もなくてもそれを認めないってことだろ?
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:19:38.22ID:nYNHNH0q0
色を塗ってる事がNGであってそのままの肌色でエディ・マーフィーやってたら叩かれなかったんやで
今やジェームズ・ボンドやミュージカルのアニーも黒人が演じる時代なんだから
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:19:43.36ID:dj8xiRtO0
>>511
身体的な特徴を理由に笑いものにする行為が許されるわけねえだろ
少しは自分の頭を使え
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:19:50.96ID:YWtJS/hx0
ミス〇〇は女性差別?ブス差別?
結局やってるよな
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:20:18.66ID:IYbRPst90
想定はしてたんだろうけど これは差別か
これでさわぐ層がいるのかと思ってたら
ネット全盛期の今は広がっただけでしょ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:20:18.95ID:TabKioJD0
埼玉県民が白人のフリして儲けるのはいいのか
NYタイムズにチクってやる
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:20:23.64ID:LGgRaIOw0
アメリカでは昔、白人が黒塗りして黒人を
バカにしまくったから
今問題になっているのでは?
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:20:52.71ID:PYKFlbwB0
>>497
今笑う犬見たら酷いもんだけどなブスいじりハゲいじりタイ人イジり胸くそ悪くてビックリしたわ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:20:58.98ID:Ld24RTK90
>>521

× ネトウヨ




◯ ネトサヨ
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:21:06.38ID:kgI1wJFi0
>>516
百年以上前からバカにし続けた
やり過ぎたから黒塗りは迫害の象徴になってる
だからやっちゃダメ何だよ
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:21:34.95ID:fLlLBXHP0
何故かしげる松崎が謝罪
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:21:40.85ID:Folfd2Zy0
>>519
他人の人権を抑圧する上に成り立った「寛容」だろう、土人はそんなことも分からないのか?
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:22:48.41ID:dj8xiRtO0
>>519
差別する気も侮辱する気もあるのにそんなものはないと言い張ってるのは卑劣だと思うが
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:22:51.79ID:E5Vg/Fk50
重要な事書きます。

テロップ出しまくりの番組にも関わらず

「黒人が笑ってんねん!」

のところは一切テロップ出ません。

恐らく意図的に出してないのでしょう。

すごく不自然なので録画されている方は是非見直してください。
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:23:18.26ID:oKL9b3/P0
日本の大手マスメディアは吉本に忖度してこの問題はスルーかな?
国際社会の怒りに火をつけて東京五輪ボイコットまで発展してほしいわw
吉本の糞漫才師の為に日本沈没を選ぶのかなw
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:23:21.99ID:Ld24RTK90
>>537

× ネトウヨ




◯ ネトサヨ
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:23:29.14ID:OIAlRviq0
>>534
今回の例で誰のどんな人権を抑圧した?
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:23:31.52ID:lycEye8E0
とんねるずの石橋が、今年のゴルフ対決で、「○○セヨ〜」を連発していたのも
微妙だったけどな。イ・ボミも苦笑いするしかなかったような感じだった。
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:24:22.36ID:0hKFwNVz0
しかし、ふと思ったんだが、
これがダメなら、グッチ裕三は何回謝罪しなきゃいけないんだ?
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:24:25.24ID:LGgRaIOw0
まあ、ダウンタウンの笑いは基本パワハラとか差別と言った強者の笑いだから
こういう抗議が来やすいよね。
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:24:30.90ID:YXoCgSAD0
それこそ同じ番組内であったコロッケのモノマネで顔の特徴的な部分を誇張するのと意図するものは同じだと思うんだけど難しいところだね
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:24:46.77ID:j6rDWaqT0
まあ世界には黒人を差別してきた歴史があるってだけだけどな
日本はこれから
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:25:23.30ID:Folfd2Zy0
>>540
自分で考えろ無脳、オレはヤフー知恵袋じゃねえんだよバーカ
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:26:03.38ID:Gke/Wdje0
この番組が世界に知れ渡り、

「BBCやNYタイムス報道」となった。


これは、

白人からすると、

過去の歴史の反省を示さなければならないので、

「黒人を差別していませんよ」ということになり、

浜田を、その日本の番組を、

非難、抗議するコメントでなければならないでしょう。

当たり前。
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:26:06.43ID:kgI1wJFi0
海外報道でも賛否分かれてると温度差加味した
物だから、言うほど大ごとじゃない気がするが
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:26:15.17ID:fLlLBXHP0
サンコンに聞きに行け
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:26:18.28ID:73o+DMcZ0
009超銀河伝説みたく青く塗っときゃよかったんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況