X



【テレビ】<デーブ・スペクター氏>「ガキ使」黒塗り騒動は「想定しなければいけなかった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/01/05(金) 22:21:49.39ID:CAP_USER9
大みそかの日本テレビ系「ガキの使いスペシャル 絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時」(後6時半)に出演したダウンタウン・浜田雅功(54)の黒塗りメークが物議を醸していることについて、
テレビプロデューサーでタレントのデーブ・スペクター氏が5日放送のTOKYO MX「バラいろダンディ」(月〜金曜・後9時)で「想定しなければいけなかった」と指摘した。

デーブ氏は「昔に知らずにやっていたのはいいとして、ただ、今は危機管理上やるべきではなかった。想定しなければいけなかった」と断言。
「この番組はものすごい予算があるから、本物のエディ・マーフィを呼んだ方がよかった。意外に(呼んで)これたと思う」と続けて笑わせた。

「どの国で迫害、差別があるかにもよる。オスマン・サンコンもよく昔、番組でちゃかされた。彼の国は全員黒人ですので、誰も(差別だと)思わないわけですよ。
アメリカだとか他の国で、差別の歴史があると、もっとアウトですよね」とデーブ氏は解説した。

また「浅草キッド」水道橋博士(55)が「(差別の意識が)本人にあるわけない。そんなところで芸人がやるわけない。
そういう問題があるということを、日本テレビの編集の人が何人も見るわけだから、ちょっとは予測を(すべきだった)。

(フジテレビの)保毛尾田保毛男の時もそうだけど、今は時代が違っている」と指摘すると、
デーブ氏は「番組の一部だけ取り上げられることを考えたら、やめたほうが無難だった」と補足し、まとめていた。

1/5(金) 22:16配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180105-00000161-sph-ent

【芸能】<ガキ使・浜田雅功>「黒塗りメーク」が人種差別と物議! BBCやNYタイムス報道 ★6
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515156479/
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:14:28.34ID:VIbZDaNW0
日テレ番組Pは会議の話し合いで
どのようにあの浜田を黒人にして笑う企画に決まったか説明する必要があるな
あと責任を取らないといけない。
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:14:29.19ID:Zxdl/fTv0
>>349
明確にブラックフェイスは禁止と書いとけ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:15:19.76ID:Zxdl/fTv0
>>349
加えると違法なら裁判でも起して賠償金でも取ればいい
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:15:28.42ID:oMicVRpx0
もし今回の画像とベビーゴリラ画像
並べられたら逃げ道無くなるな。。
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:15:58.39ID:xW1XYuI90
>>352
それはアメリカで人種差別と批判されてる黒塗りショーと同じ
アメリカの黒塗りショーはモノマネであっても人種差別と批判されてる
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:16:17.90ID:3IDK3ouB0
今回の問題は、黒人を演じた浜田が笑いの対象になったこと。
障碍者のモノマネをして笑いを取ろうとしてるのがいたら気分が良いものでないのはわかるよな?
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:16:52.08ID:Zxdl/fTv0
>>356
アメリカの常識を日本に押し付けるなよ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:17:09.23ID:XS/qZqEZ0
>>2
そうなると意図的に黒人差別してることになる
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:17:57.98ID:G5gp9XtV0
黒ぬりはなくなっても困らないっしょ?
嫌がってる人が多いなら無くしても問題ないのでは?
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:18:02.30ID:VIbZDaNW0
>>357
ただ渡辺直美はレディーガガの真似して笑いは良いんだよな
ビヨンセは一応黒人なのかな
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:18:03.07ID:xW1XYuI90
>>358
日本にも欧米から来てる黒人が多く住んでるんだから
国際基準に合わせて配慮する必要がある。

日本も人種差別撤廃条約に調印してるんだから。
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:18:17.88ID:Kz/9yMnB0
世界中に恥を晒す吉本芸人
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:18:21.82ID:T4IqIXuO0
人種差別とかではなくて似合わない格好をした浜田を笑っただけなんだけど、今や付け鼻ですらアウトになっているからなぁ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:19:40.33ID:xW1XYuI90
>>361
その通り、捕鯨や旭日旗のような大昔からの日本の文化を批判されてる訳じゃなく
日本の文化でもなんでもない下品な黒塗りショーを批判されてるんだから
素直に謝罪して二度とやらなければいいんだよ。
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:19:51.50ID:Zxdl/fTv0
>>363
なら法律にブラックフェイスは禁止と入れればいい
タブー()なんて温いことすんな
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:20:17.38ID:G5gp9XtV0
>>362
渡辺直美が顔を黒くぬったり、付け鼻して真似してたらアウトだったかも
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:20:55.33ID:oKL9b3/P0
>>334
そんな子供じみた言い訳が世界に通用すると思うのか?
完全に黒人を笑いものにしたやりとりだっただろ。
その前に松本も黒人がバスの中でわろてんねんって言葉もマズイ。
散々最近のテレビは規制がキツイと嘆いてる奴が作ったものがコレかよって情けなくなるわ。
松本なんか天皇みたいに扱われてのぼせ上がってるんだろうな。
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:21:05.16ID:x6ziqEJi0
世界中至る所で人種差別的言動が炎上してる中で松本の発言は脇が甘すぎるわ
自分もワイドショーやってんのに

そしてそのまま流したスタッフは無能極まりない
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:21:24.24ID:9zmeDvxP0
これの番組をやったのがとりあえず底辺だろうが大学出のやつがひとりくらいは居ただろうテレビ番組が誰も放送するまで誰も問題視しなかったことだな。
黒人関係でお笑い番組を作るなんかタブーの中のトップクラスのタブーなのに、それを誰一人として指摘しない日テレは糾弾されて当然。
もちろんこれをやった吉本なんかも糾弾されて当然。
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:22:01.60ID:6G82IYDv0
日本人が髪を金髪に染めるのは、白人差別?
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:22:23.35ID:4Nf8mjHM0
法律、法律と騒いでるやつもおるけど、表現を法で規制するのを容認していくと
人権擁護法案みたいなのがしれっと可決される恐れがあるから個人的には反対。
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:23:13.29ID:rr3QEjfC0
>>372
タブーを取っ払って社会の風通しを良くするのがお笑いなんだよ。
社会におもねってどうする。
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:24:05.50ID:4Nf8mjHM0
>>374
人種的特徴を殊更デフォルメして笑いものにするのがアウトなんや。
金髪にして笑いとってんのか。
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:24:06.68ID:Zxdl/fTv0
>>375
タブーとか空気嫁とか言われても○○では差別とか言い出されたらキリが無い
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:24:31.82ID:G5gp9XtV0
>>374
髪は大丈夫なんじゃない?
とりあえず
アジア人→ツリ目ポーズ、出っ歯
黒人→黒ぬり、バナナ
白人→付け鼻
はアウトっぽい感じかな
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:27:01.75ID:VIbZDaNW0
>>374
白人の金髪もほとんどが染めてるらしい
この話聞いて驚いた
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:27:08.18ID:YhNpwooC0
>>4
今や黒塗りの件は些細な事

最も問題なのは、松本が「黒人が笑ってんねん!アカンやろ!」と発言して、全員爆笑した事。
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:27:16.28ID:AQ7vpEDT0
浜田はもうテレビに出すな
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:27:28.23ID:aB31Dxn70
昔からダウンタウンはミスターベーターとかマドンナ先生などのコントを見ればわかるように人種差別意識がある
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:28:17.09ID:9zmeDvxP0
この問題が理解出来ないやつがどっかの番組で司会してコメントしゃべっている日本のテレビ界。
まったく世も末だと思う。
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:28:36.07ID:YWtJS/hx0
>>381
増えることはあっても減ることはないな
肌の色、人種の特徴
次は身体の特徴だろ
ハゲ、デブ、チビもNGになるな
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:29:19.84ID:Zxdl/fTv0
>>388
このハゲええええええええ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:30:10.05ID:2luZOcht0
差別や歴史変えるの好きなら
引きこもり国になればいいじゃん
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:30:25.08ID:YWtJS/hx0
そういや
Mrビーンって障害者のマネだよな?
よく問題にならなかったな
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:31:02.42ID:HOaf5/CE0
エディマーフィーさんの白人コント
ホワイトさん
https://youtu.be/l_LeJfn_qW0
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:31:08.88ID:0XLZ3zE60
CIAのデーヴが言うって事はガチ案件かもしれん。。。
0395■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
垢版 |
2018/01/06(土) 00:31:37.48ID:0BrJ+KDX0
 

 
 ■■■■■

  根拠のない懲悪論を正当化させることは、邪推で独善を図るということだ。
  差別以上に警戒すべき社会風潮の変遷があることを知れ。

 ■■■■■

 
  独善者のように、人から寛容さと忍耐を奪うから、迫害や侵害が起きるんだぞ。


 
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:31:49.98ID:VIbZDaNW0
>>386
関西人に多い気はするな
さんまなんかはなくて、むしろ白人や黒人の俳優やアスリートに憧れてる感すらあるが
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:32:38.87ID:HOaf5/CE0
>>392
イギリスは面白ければOK
笑いに関してはとても寛容
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:32:39.39ID:7P6TNO0g0
ほもおだほもおが炎上した時と一緒だな
ホモも黒人も日本じゃ殺されるほどの差別されないが
海外だとどっちも死ぬほど差別されてきた
オリンピックに向けてこれからの日本はもっと大変になるだろ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:35:47.93ID:x6ziqEJi0
かつては天才と持て囃された松本がこんな時代遅れなワードセンスになっちゃってるのには流石に寂しさを感じる
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:36:31.87ID:VIbZDaNW0
白人の付け鼻はわし鼻のユダヤ鼻で見極めようとかもあるから
そういうのでここまでタブーで規制されだしたんだとは思う。
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:37:16.64ID:fCzFsFGE0
>>1
黒人アーティストをリスペクトして、肌を日サロで黒くしたり
縮れパーマかけたりファッションを真似したり、それらもNGって事?!
理由云々よりも、それらをやる事自体がアウトな訳?!
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:38:20.40ID:QE5MYAD60
誰が見ても誰が見てもエディマーフィーだとわかる物真似だったら
リスペクトだとわかるし騒動にもならなかっただろうね
ただの黒塗りだとなあ・・・
見てる人はわかるけど切り取られたら差別に見えるわな
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:38:58.50ID:Dn+bUM0/0
普通に考えて、あれはやばいんじゃないのって勘が働くだろ
黒人ネタは慎重になるのが当然

キチガイって言葉ぐらいで謝罪するくせに
こういうところで無関心なのはどうなんだろ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:39:02.14ID:EarsjOFQ0
>>379
いたじゃん
名前忘れたけど友近とビバリーヒルズ高校白書のコントやってたやつ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:40:48.52ID:VIbZDaNW0
>>400
あれも世界的にキッチリ規制して欲しいな
中南米あたりはあれやるの特に多いらしいし
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:41:13.61ID:l41EXFiH0
>>401
懐古老人は2ちゃんに来るな
ここは俺たち若者のものだ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:41:20.70ID:PYKFlbwB0
>>405
いや、「黒塗りする」がもうダメなんだよももクロがシャネルズの真似して炎上したんだから
こっちが思ってる以上に「ポリティカル・コレクトネス」の水位が上がってるって分かってくれ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:42:25.15ID:cs+BxeBB0
擁護するにしてももうちょっとマシなやり方ないのか?
知的障がい者にしか見えん
テレビでも流せるぐらいのクオリティの
擁護を考えてくれよ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:42:29.45ID:0XLZ3zE60
直美のビヨンセもイイトモ初回の時はビヨンセ本人、意味がわかってない顔してたもんなー
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:43:12.91ID:YWtJS/hx0
次からは黒人俳優のモノマネする時は衣装だけな
「誰やねん」の発言でまた拡大解釈されて差別になるかもだけど
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:43:23.44ID:4Nf8mjHM0
>>407
そのコントは知らないけど笑いものにするために寄せてったならアウトでしょ。
付け鼻もアウトだし。
でもファッションとして金髪にするのは白人を笑いものにするためではないでしょう。
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:44:00.74ID:yBIBOuNI0
謎の圧力でドラクエ11のオカマも完全に女扱いされてたし
ナカマ呼びに微妙にスタッフの反抗を感じたな
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:44:17.24ID:dj8xiRtO0
自分たちとは異質な存在を滑稽なものとして笑いの対象にしていること自体が恥ずべきこと
黒塗りに限った問題ではない
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:44:18.17ID:aB31Dxn70
>>414
別にモノマネなんかしなくて良いよ
面白くもないから
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:44:51.98ID:PYKFlbwB0
日本人笑ってもいいからこっちも外人笑っていいってことにしない?2ちゃんねらー的にはそっちのが慣れてるでしょ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:45:21.94ID:VIbZDaNW0
>>405
エディーマーフィーに似てようがダメなんじゃないの
黒人以外がもうチリチリ毛のカツラ被って、肌を黒く塗って黒人の真似はアウトなんだと思われる
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:46:13.53ID:EYMqcMNW0
帰ってこいマーシー
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:47:09.17ID:Lb6fJ28U0
おかげで、ボビー・オロゴンの仕事が今年は激減するだろ、かわいそうに。
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:47:28.02ID:4Nf8mjHM0
>>419
昔ポーランドかどこかで釣り目ででっぱの日本人女のコメディやってたけど
2chはそれを叩きまくってたから許さないんじゃないかな。
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:48:08.92ID:aB31Dxn70
過去にオチ担当の浜田がどういう扮装をしてきたか調べると良い
おかっぱ頭とか巨乳とかミニスカとか
松本人志という人間が外国人や女性に対し強烈な差別意識を持っているというのがよく分かる
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:49:08.20ID:nYNHNH0q0
アメリカの黒人奴隷文化の線上で、白人が黒塗りにして黒人は知能が低いってコメディにして笑ってた時期があったから黒人からしたら黒塗りを見ただけで奴隷時代の屈辱感が溢れるらしいよ
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:49:13.71ID:zilrfCEh0
>>377
乳でも揉んでろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:49:14.37ID:zilrfCEh0
>>377
乳でも揉んでろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:49:24.32ID:VIbZDaNW0
>>425
トランプみたいだなww
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:50:21.55ID:dj8xiRtO0
他人を差別することで笑う人間は自分が笑われない安全な場所にいるということを確認できた嬉しさで笑っている
だから自分が差別され笑われるなんてのはもってのほか
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:50:55.04ID:PYKFlbwB0
>>426
んで、「そんなことも知らないのか」「遅れてる」ってキレかたされても困るよなw
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:51:14.13ID:xUe1hZlC0
シャネルズやラッツ&スターは問題にしなかったのかなこの黒人さん
その頃日本にいなかったか生まれてなかったか?
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:51:33.03ID:L9IVbMB+0
黄色人種を馬鹿にしたシンプソンズもやめてほしいんだけどね。
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:52:11.65ID:IvvJc4VW0
馬鹿な外人は自国と同様の扱いを求めるからな。
せっかく実質的にアメリカ程の差別は受けてはいないだろうから、
この程度のことぐらいは無視すればいいのに、
無意識に同様な差別を受けるように持っていってる。
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:52:39.31ID:NuMUc3/60
ボディビルダーの黒塗りも差別になるんだよね
差別だーの人達はなんで怒んないの?
どんどんめんどくさい世の中になるね
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:52:47.78ID:egNHJ+FQ0
お前も金髪じゃないくせに金髪にしてんじゃんw
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:53:23.28ID:4Nf8mjHM0
シンプソンズは全方位にケンカ売ってるからあれはあれで成立してる気はする。
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:54:03.30ID:xIIjYdEXO
これから漫画で外国人を描くのも際どい時代になるな
黒人はみんな直毛だったり
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:54:56.79ID:VIbZDaNW0
強い地震きたー
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:55:08.56ID:/dNzYzh60
だから前から言ってるやん。
コンプライアンスがどうこうで面白い番組が作れなくなったって言い訳してるけど、
日本のテレビなんてユルユルでなんでもありなんだって。
比較するのも得意の「欧米では〜」じゃなくて、昔の日本だからな。
ざまあみろとしか思わんわ。
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:55:22.77ID:dj8xiRtO0
簡単に言うと
殴られ蹴られている芸人を見て笑う人間は自分が殴られる哀れな存在でなくてよかったという喜びで笑っている
ハゲ弄りを見て笑っている人間は自分が禿げではなく笑われる存在じゃなくてよかったと喜んでいる
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:55:53.67ID:1wT8aqJR0
ギリギリのところでせめぎ合う場合行けるかどうかの確認作業は必要じゃん
今回でアウトが分かったっつ事で次に進むだけ
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:57:31.86ID:j9pgOtwH0
>>114
乞食女よ、お前とは端から接点すら無い名士に媚び諂っても得るものは何も無いぞw
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:57:59.30ID:OIAlRviq0
そもそもアメリカの価値観が正しいと何故言えるんだ?
黒人差別の時代を乗り越えてみんなで黒い顔になろう、でもよくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況