X



【BS討論番組】テレ朝アナを「なんで?どうして〜頭おかしい」と罵倒した室井佑月「対案出せ」にしどろもどろの青木理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001金魚 ★
垢版 |
2018/01/05(金) 19:50:26.95ID:CAP_USER9
作家の室井佑月(47)が1日の討論番組『いま、日本を考える2018』(BSテレビ朝日)で「頭おかしい」とヒステリックに司会者に噛み付く様子が
放送され、SNS上で話題となっている。
 同番組はBSテレビ朝日が放送する新春恒例の討論番組で、田原総一朗(83)がパネラーで登場するほか、
井上達夫(63・東京大学大学院教授)や三浦瑠麗(37・国際政治学者)ら、保守・リベラル両陣営の論客らが参加する、
裏『朝生』というべき番組。司会が田原ではなく、”テレ朝唯一の常識人”と評判の小松靖アナ(43)が、
思想の左右にとらわれず是々非々で討論を仕切るという点で、放送前から「期待できる」という声が飛び交っていた。

■「対案出せ」にしどろもどろの青木理、「頭おかしい」と逆キレの室井

この日、最も注目を集めたのは『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)でおなじみのコメンテーター・青木理(52)が答えに窮して、
しどろもどろになったシーンだった。

「青木さんは番組冒頭で『安倍政権は戦後最低最悪』と切って捨てて批判したのですが、これに対し小松アナが中盤に田原の制止を無視して、
『ボクは青木さんに聞きたい。そこまで安倍政権を戦後最悪だと言うなら、対案を出すべきでは?』と正論をぶつけた。

そこで青木さんは『ボクはジャーナリストだから対案を出す立場にない』と即答して議論を避けたんですが、小松アナはさらに畳み掛けて、
『そこまで言うなら対案がないと説得力がない』『その話をするとワタシは社会部だとかおっしゃるんですが、そんなの関係ない』と青木さんを追い込んでしまった。
すると、いつもは切れ味鋭い青木さんが小松アナとは目を合わせず、『あの、いや……』としどろもどろになってしまいました」(週刊誌記者)

 この時、動揺したのは青木だけではなかった。青木の隣にいた室井は何かを察知したのか、
青木を庇うように「だってそうとしか」「なんで〜!? おかしくない? なんで〜?」「どうして〜?」と強引に小松の会話を遮り、
ついには「頭おかしい」とヒステリックを小松アナを罵倒した。
結局、青木は「ジャーナリストが対案を出すのは仕事だとは思っていない」と同じことをくり返すのがやっという”討論ゼロ”の討論番組となっていた。

 この問題シーンの動画がSNS上に投稿されるや、「頭おかしいのはどう考えても室井」「文句だけでいいならジャーナリストは誰でもできる職業」
「ジャーナリストも小説家も何の役にも立たないことが判明した」「そもそも室井はいるのか?」など厳しい声が飛びかった。
一方で田原さえ恐れず、テレ朝社員らしからぬ正論を貫いた小松アナには「彼のほうがよほどジャーナリストだ」との喝采があがっていた。

 ともあれ、対案を出さないのは「とにかく安倍晋三(64)が嫌い」の一辺倒で批判だけ続ける室井や、さらにはどこかの野党も同様である。
小松アナには次は室井から”生産的な意見”というものを聞き出してほしいものである。

http://dailynewsonline.jp/article/1390859/
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:38:05.19ID:jeG8riBr0
橋下も政治家時代、めっちゃ言ってたよな。対案を出せって。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:41:49.94ID:CDdO7UCN0
じゃあどうすればいいの?ってだけの話なんだろうけど
それすら考えていないでただ安倍政権批判してんじゃ話にならないよね
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:42:00.51ID:jeG8riBr0
>>123
義務ではないが、小松が言うように、議論の場においては、対案なき批判は説得力なし。
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:44:37.07ID:jeG8riBr0
>>123
あと、対案なしの批判を有りとするならば、100点満点ではないベターな選択をも潰してしまいかねない。
だから、コオロギだかなんだかくだらない言い訳してたが、対案なき批判は許されない。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:47:51.68ID:JVHUVHGX0
>>261
青木が室井と同じ立場でいいなら批判だけしてて構わないけど、青木としてはどうなんだろうね?w
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:49:44.49ID:qN/ITxKP0
全て庶民から巻き上げた広告料で成り立っている。
NHK受信料や毎月の新聞代を考えて欲しい。
民放テレビ局もそれらに負けないくらいの金額で運営されている=それだけの金を徴収しているわけ。
知らず知らずのうちに庶民の財布から、毎月毎月。抜き取られているわけ。

責任ある言論を求めるのは視聴者として当然の権利だから。
テレビは無料ではないんだよ?
庶民みんなで凄まじい金額を支払っていることを忘れてはいけない。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:53:28.90ID:jeG8riBr0
>>179
根拠のない討論など許されるか?
「私はこう思う。根拠はない。」なんてアホかと思われるよ。
「討論番組に金もらって出演している一般人」は、対案なき批判をしてはいけない。
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:53:34.24ID:4aVuue0W0
青木くん 批判はジャーナリストでなくとも誰でもいえる
ジャーどうすればの考えがないのは ただの人 恥ずかしい
0269名無し
垢版 |
2018/01/06(土) 09:54:53.46ID:TMQ+NaJs0
青木=酒場の親父の与太話
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:56:54.55ID:1wB9XyB+0
誰が見ても議論にならないと思うんだけど、こういう人達をテレビは使い続けるんだよね
もう一種の詐欺商法だと思う
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:56:59.62ID:rr3QEjfC0
>>245
アホな組織では真人間が少数派になっちまうからな
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:59:28.31ID:pnoB6CzR0
会社でもいるね、こういうの

何でも反対して「じゃ、どこをどうすればいいんですか?」って言うと「それはお前が考えろ」しか言わない奴
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:00:49.97ID:FexDZjEh0
対案もないのに何を基準に安倍政権を罵倒してんだよ青木www
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:03:19.55ID:+cGfev0y0
「だってそうとしか」「なんで〜!? おかしくない? なんで〜?」「どうして〜?」
 
 
渋谷109前からの中継でしたw
 
 
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:03:43.95ID:fFQlg0xV0
いい加減、野党もさ
対案出してちゃんと議論に応じてかないと
もうダメだろ。なんでも反対党じゃさ。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:04:52.06ID:TXpMg3fr0
安倍総理が選挙勝利確実予想と大勝で
株は右肩上がりですからね。戦後最悪だと思ってるのは
アホの子だけ。金融や株取引の世界はジャーナリズムみたいに
お遊びじゃねえんだよ。株下げるような真似するな、五味メディア。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:06:20.02ID:3byp1yXG0
解決策をあらかじめ準備しないと問題提議しちゃダメって言いたいのかな?
ジャーナリストも大変だねえ、絵描きやカメラマンは完全否定だね
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:09:24.63ID:md9sS1mc0
>>228
まともな意見を言うやつばかりだと面白くないから

とフジTVに勤める従妹の旦那がいってた(確か部長orそれ以上のポジション)
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:12:03.88ID:TTZouL730
>>277
別に問題提議するのは構わんさ ゴミのヤジと同列扱いされても仕方ないね・・・ってだけ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:13:02.28ID:ozM6mK320
心配しなくて頭おかしいのは青木と室井だという事は、ほとんどの人がわかってるから
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:13:07.84ID:/rmQVlbs0
理由も言わずにこれは駄目だ、と決めつけているようにしか見えないもん。
どこが悪いのか説明ぐらいしろってものだ。
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:13:09.22ID:jeG8riBr0
粗探しだけすればいいなら、その辺の酔っ払いオヤジでも連れてくればいい。
この番組は、「議論」をする番組だから。言いっ放しでは議論にならない。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:15:49.53ID:NyODALgF0
「対案出せ」とか偉そうに言ってる連中もロクでもないけどな
頭悪そうなあんたらのために喩えてやるか

皿の上にウンコが乗っている
「食わない方がいい」と言ってるやつに
じゃあ対案を出せと迫る

そんな感じ
「食わない」というのも立派な選択肢
あまりに対案対案言うからしょうがなく「外におにぎり買いに行く」とか案を出すと
「そんなことできるならやってる」「平和ボケ」「案になってない」と一蹴

要はね
「対案出せ」だの「反対のための反対するな」だの言ってるのは
自分が案を持たず自分と考えが違う人間の反対をしてるだけなのに
誰かに乗っかって偉そうにしてるだけ

ここまで読んだあんたらはこう言うだろう
「全然喩えになってない」と
それで?そうやって逃げてないでだったらこの喩えに対する対案出してみれば?
「こんなものに対案があるか?」
なんでも対案出せってのがあんたらの十八番のくせに
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:18:10.21ID:3byp1yXG0
>>283
きみ現代の一休さんやね
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:23:11.76ID:XVANtD2S0
室井は一応、一般人代表枠で出してるんだろうけど
一般人はあんなにバカじゃないだろ

ただテレビ局側は、一般人はあんなものだと思い込んでるんだろうな
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:37:40.70ID:jeG8riBr0
>>283
喩えは、あんたが自分の主張の補強として持ち出したものであって、議論の対象ではないので、対案を出すべきものではない。
あと、うんこの喩えは、うんこを食うことにメリットがないと成立しないよ。ベターな結論を導き出すのが議論だから。
対案なき議論は、延々と相手の主張の粗探しに終始し、建設的なものにならない。
0287名無し
垢版 |
2018/01/06(土) 10:54:43.69ID:TMQ+NaJs0
対案て中学校新聞の記者でも言えるぞ。
中学生以下の頭の青木。青木、お前は長野に帰ってイモ作れ。
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:00:20.81ID:0v8Sxby/0
>>4
無知のアナーキストと時代遅れのマルキストがなぜか日本じゃリベラリストと名乗ってる
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:02:03.77ID:H6R6FwJ/0
>>283
議論すべき対象自体がわかってないという馬鹿自慢されてもなww
誰もが合意できる事柄には対案なんかねーよw
頭の中洗ってこい
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:03:57.94ID:nQxYht9y0
オレが同時代を体験した首相の中で最低最悪は鳩山だけど、
「対案を出せ」「もっと良いやり方を示せ」とか言われても普通に5個ぐらい上げられるぞ。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:05:37.39ID:0TcJMuA20
せめてどこが最悪でなら誰の時がもっと良かったのか、どんな所が良かったのか、どういう人がなるべきなのか

くらいは反論したら良かったのに
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:06:30.22ID:fYrxavXG0
青木理ってジメェェェっとした感じだよね
年中梅雨時みたいな
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:07:25.79ID:0TcJMuA20
>>280
当人達が理解してない上に無駄に声が大きいのが問題でさ。重用する連中も問題なんだけど。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:18:47.83ID:w9AU2pFw0
室井に政治番組に呼ぶテレビ局が アホ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:18:49.51ID:hwnT796o0
>>179
普段の生活の中で言ったのなら対案を出す必要は無いけど討論番組で言ったんだからその根拠や対案は出すべきだと思うよ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:23:00.86ID:7JWk7xYC0
だからあの室井ってのはどの層にウケてんだよ?
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:27:46.33ID:IT6c9zNT0
>>283
そうなのかもしれんが俺らがテレビの前でグダグダ言ったり5ちゃんでなんか書き込むのと違ってせっかくおおやけの電波使って何か言える立場にあるんだから対案は無いはもったいなさ過ぎる。しかも討論番組で反対だけの対案無しは印象も悪いし。
民進や立憲辺りがどういう案なのかはよく知らんが青木はそれを引用してもいいから何かしらは言わんと。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:30:47.15ID:oitlNrfy0
結局、青木は、自分で言った「安倍政権は戦後最低最悪」の根拠も
言えてないの?
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:33:57.39ID:C3mH8Ahe0
田原の恫喝の方がびっくりした
基地外老人
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:41:53.57ID:EzFzPtXU0
馬鹿は意見を言ってはいけない。
馬鹿は選挙に行かなくていい、むしろ行くな!
と、ハッキリ言う人がいないのが問題。
昔は馬鹿は遠慮して意見を言わない傾向があった。
最近は馬鹿でも対案なくても言う権利がある!みたいな奴が増えた。
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:42:01.30ID:KwGpzT140
>>292
松尾貴史も水道橋もラサールも似た顔してる
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:42:32.27ID:kyiOVjKX0
プライムニュースとかならともかく、まさかテレ朝の番組で突っ込まれるとは
思ってなかったんだろう。
反論どころか、自分の主張の根拠さえ言えないとは油断しすぎ(´・ω・`)
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:48:59.91ID:lxYmCEe00
>>302
田原はかわいそうだよ。
完全に、テレ朝関係者は痴呆が入ってるのを理解して使っている。小松アナもブイをよくみるとわかるとおもうがあいてにしてない。三浦瑠璃は憐れんだ様にしか見えない。
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:52:55.31ID:jeG8riBr0
アンチ安倍って、こうこうこういう理由で安倍は駄目って、論理的に説明できる人が誰もいないんだよね。
選挙の結果(=国民が力を与えた)なのに、数の力でうんぬん、訳のわからんことを言うし。
青木なんて、安倍総理が5回も選挙に勝てたのは、運が良かったからだと。。。反権力に憧れるクルクルパーだよな。
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:54:34.61ID:YXr+llMS0
この人も、沖縄発言のタレントと同じような気がするんだけど。
どう違うんだ?
作家って言っても代表作知らないし。
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:55:22.58ID:HKod6fLn0
人選からしてテレ朝の意図を察しよう!
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:55:51.09ID:b7a/JGdI0
批判てのは、理想や正論からズレてるからするものであり、
批判するからには批判者の考える理想や正論が存在してるはずなんだよ。
それ無しにする批判はただの悪口。
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:56:54.83ID:YXr+llMS0
この室井って人は、実は安倍首相のこと好きだろ。
相手されてないからわめいているけど、
なんかちょっとのことでひっくり返りそうな気がする。
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:57:44.75ID:rBX4bgdm0
>>308
去年まで紫センセイがいるじゃないか!!!w
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:00:11.61ID:PzwfNbUn0
>>283
まずウンコをどけ、お皿を良く洗うところから始める
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:00:13.15ID:cTR+tLmC0
室井は多少キチ要素入ってる珍獣馬鹿枠だからねw
あいつが馬鹿なことを言ったり
意味不明な批判するのはOKだよ
それを期待されて出演してる

議論の場に出てきた論客である青木が
しどろもどろになったらもう駄目
無理筋や屁理屈であっても言い返せなかったら
論客としては敗者
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:00:42.91ID:b7a/JGdI0
>>313
室井は付き合う男によってイデオロギー変わるような事を誰か言ってた気がする。本当かどうかは知らんが。
イデオロギーあるならそれを語り、そこからズレる安倍を批判するならまだマシだが、
室井は根拠としてのそれすら語らず安倍の悪口一辺倒だからな。
ほんと、ただの邪魔。
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:01:15.27ID:fxkspl6R0
反日パヨク顔でかババア
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:06:06.04ID:81pvPdM30
プライムニュースに室井さんを呼んで、ソリさんや櫻井さんとトークしてほしいとですわ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:06:50.76ID:iqwSWQU+0
保守の思想、意見を地上波から排除すれば
お人好し日本人が知らぬ間に反日思想に染まって
何の迷いもなく韓国や中国の下僕となることに喜びを感じるように誘導する
それが青木達の夢
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:07:00.56ID:eRaa4W7tO
批判だけなら誰でもできる
対案がないなら議論の場に出る資格はない
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:07:19.24ID:KkamlNaF0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:08:57.82ID:rr3QEjfC0
>>318
後ろ盾があるから強気って奴は良くいるよな
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:10:28.14ID:x9tlr7Ub0
>>140
2人とも北海道出身なんだよな
腑に落ちないが
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:10:40.62ID:DVu2pkG80
>>1
対案以前に戦後最低最悪って言い切るだけの
客観的事実を全く述べてないだろ(´・ω・`)
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:11:32.95ID:LASK+v6cO
>>306
うん。この討論での小松の一番の手柄は老害田原をカンペキに封じたことだな
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:19:50.26ID:rBX4bgdm0
>>328
その結果、発狂した老害が突然「うるさい!!!」
うるさいのはお前だろw
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:47:06.16ID:FL9Z/UBA0
でもこれ青木を擁護しないとネトウヨ認定されちゃうんでしょ?w
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:49:17.31ID:A/Hq9BT20
小松が報ステやったら報ステ見るわ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:56:21.99ID:aCs/Qnsb0
室井が頭おかしすぎて笑える
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:02:28.53ID:Q+skBqhv0
室井は、いつもの室井だろ
青木www
俺も明日からジャーナリス名乗ろうかな?w
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:03:15.96ID:Hukqda2E0
ニーチェの道徳の系譜、から引用する

ニーチェは
「強者」の貴族的道徳は「わたしはこんなことができる」だから「わたしはよい」
ゆえに「わたしのようにある、できることはよい」という自己肯定から善をモデル化し、
その欠如、不足として悪をイメージするのに対し、「弱者」の奴隷道徳は、
「あいつは敵、迫害者だ」だから「あいつはわるい」ゆえに「あいつと対立するわれわれは正しい」という憎悪、他者の否定から悪をモデル化し、
その否定、反対者として善をモデル化するとして、後者の善の基礎にある怨恨感情をルサンチマンと呼ぶ。そこから奴隷道徳の善は、否定の意志、憎悪を常に隠し持っているため、抑圧的、欺瞞的、病的だとして批判するのである。


サヨクのヒステリックなアベガー、は
まさにこれ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:09:20.77ID:2jpGgxoc0
パヨクの人から見えてる世界は一般人とは全く異なる異質の世界
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:11:26.34ID:A/Hq9BT20
青木はジャーナリストじゃなくてコメンテーターだろ
たまに本を出すコメンテーター
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:11:52.28ID:HKod6fLn0
宮崎哲弥は本すら出さない
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:17:05.26ID:4Nf8mjHM0
この番組の時の室井ってフジテレビの法廷画家の描いた悪意のある被告人みたいな顔してるよね
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:19:41.80ID:b7a/JGdI0
肩書こそジャーナリストだけど、討論の場に出てきたら一人の論者だろうが。
討論の場に出てきておきながら「僕はお笑い芸人だから、やった事はただのギャグです」と、肩書を免罪符にする下水道博士と同じやり口。
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:24:04.93ID:h7DaqoL60
小松、地上波で見ないと思ってたらBSにいたのか
元気そうでなにより
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:26:54.44ID:jeG8riBr0
小松アナって、以前、朝の番組やってて、筋肉ネタ入れてきたりして、ちょっと面白い感じだった記憶がある。
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:27:20.34ID:HCR+Ei+E0
青木もテレ朝で非難されるとは
おもってもみなかっただろうw
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:31:00.71ID:Bk9LBYxg0
つまり
私のジャーナリストの仕事は
政府のやってることが正しいか間違ってるかはどうでもよく
とにかく政府を批判することだ
ってことか
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:38:23.01ID:Qco8MwTL0
室井は最後に安倍は嘘つきで大嫌いとわめいてたな
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:48:40.85ID:uWj1bKKh0
>>349
討論でもなんでもないな
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:59:25.35ID:xd2J+DLW0
室井はあんなもんだが
青木理のメッキが剥がれたのは痛快極まりないw
いつも理路整然と安倍批判してたのは台本通り喋ってただけだったんだ
0352作家の室井佑月は美人で可愛いだけでなく頭も良い。
垢版 |
2018/01/06(土) 15:02:14.92ID:aZ7VgIoS0
青木理はジャーナリストを目指す大学生が必ず目標とする存在である。
青木は日本屈指のジャーナリストとして評価されている、
例えば日本会議や徳田虎雄を描いた著作は高い評価を受けている。
青木を叩くのは16人いると言われるカルト極右日本会議の叩き隊のウヨ坊であることは有名。

>>351
ウーマン村本が正月の朝生で井上達夫教授を完全に論破したと話題。https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29003588.html
ウーマン村本がインチキ防衛費が2ヶ月で1兆円という巨大詐欺の時代に怒り心頭。http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29157622.html
  ↓
朝から晩まで国民がむしり取られている血税が、2ヶ月で1兆円もの超巨額が腐り切った軍事財閥と詐欺集団自衛隊に流し込まれている。
まさに基地外社会構造というしかない。
それは日本経済が最早軍需経済という詐欺経済でしか廻せないほど疲弊したからだ。
日本疲弊は言うまでもなく違憲腐敗自衛隊の際限ない拡大によって当然のように起こった。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29039203.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html

いま国民は血税を自衛隊・米軍という詐欺集団に毎月5000億円も取られている、
この5000億円に群がる利権屋マスコミが国家間憎悪を煽って小銭を稼いでいる。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html

相手は凶暴なグローバル資本で武装した軍事ファシズム
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29039203.html
軍事ファシズム・・・大袈裟ではない、
年収550万円で親父が毎月毎月50万円小遣いに使っている家が日本だ。

(●日本の税収は年55兆円なのにインチキ防衛費が毎月5000億円だぞ。
・つまり税収全部を改憲利権の自衛隊が奪っているんだ。・隠れ防衛予算が他に幾らあるかも不明。)

沖縄では自国民を半殺しにしながら侵略基地を建設しているがマスコミは沈黙。
近隣諸国への憎悪を捏造してバカ国民を製造している。マスコミも手中にしている。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/28762193.html
そして国民は、検察司法も奪われてしまっている。
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:02:52.79ID:KF8pJfF00
脳足りんパヨク婆室井
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:06:56.49ID:Aj3hKxhl0
おかしいことを指摘するのは別に対案とか関係なくいいんじゃないか?
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:07:37.16ID:HAHDwIJC0
室井は本当になんで未だに使われているのかわからん。
主婦層だって嫌いだろこんなの。
カッコイイ!とかいうのがいるのかな。
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:08:26.71ID:Ko+ietOs0
>>4
日本の自称リベラルの実態はアカの手先
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:10:32.42ID:ZfoMlCI20
>>355
とりあえず無条件にかみつきにいける「言論的血の気多い若い衆」扱いなんじゃないか。
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:12:26.99ID:a03H52Xi0
テレ朝唯一の良識、小松アナ。
ジャーナリストが何の理念もなく案も出せずに、只々安倍憎しで批判ばかりしているのはそこらの雛壇芸人と何は変わりない。
こんな輩に評論なんてして欲しくないわ、ケッ。
室井なんて頭の悪い偶々当たっただけの一発屋作家、見るも聞くも気分悪い、ケッ。
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:15:11.64ID:xd2J+DLW0
>>352
お前も三浦瑠璃のご高説を青木や室井みたいにポカーン顔で聞きなさい・笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況