X



【BS討論番組】テレ朝アナを「なんで?どうして〜頭おかしい」と罵倒した室井佑月「対案出せ」にしどろもどろの青木理

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001金魚 ★
垢版 |
2018/01/05(金) 19:50:26.95ID:CAP_USER9
作家の室井佑月(47)が1日の討論番組『いま、日本を考える2018』(BSテレビ朝日)で「頭おかしい」とヒステリックに司会者に噛み付く様子が
放送され、SNS上で話題となっている。
 同番組はBSテレビ朝日が放送する新春恒例の討論番組で、田原総一朗(83)がパネラーで登場するほか、
井上達夫(63・東京大学大学院教授)や三浦瑠麗(37・国際政治学者)ら、保守・リベラル両陣営の論客らが参加する、
裏『朝生』というべき番組。司会が田原ではなく、”テレ朝唯一の常識人”と評判の小松靖アナ(43)が、
思想の左右にとらわれず是々非々で討論を仕切るという点で、放送前から「期待できる」という声が飛び交っていた。

■「対案出せ」にしどろもどろの青木理、「頭おかしい」と逆キレの室井

この日、最も注目を集めたのは『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)でおなじみのコメンテーター・青木理(52)が答えに窮して、
しどろもどろになったシーンだった。

「青木さんは番組冒頭で『安倍政権は戦後最低最悪』と切って捨てて批判したのですが、これに対し小松アナが中盤に田原の制止を無視して、
『ボクは青木さんに聞きたい。そこまで安倍政権を戦後最悪だと言うなら、対案を出すべきでは?』と正論をぶつけた。

そこで青木さんは『ボクはジャーナリストだから対案を出す立場にない』と即答して議論を避けたんですが、小松アナはさらに畳み掛けて、
『そこまで言うなら対案がないと説得力がない』『その話をするとワタシは社会部だとかおっしゃるんですが、そんなの関係ない』と青木さんを追い込んでしまった。
すると、いつもは切れ味鋭い青木さんが小松アナとは目を合わせず、『あの、いや……』としどろもどろになってしまいました」(週刊誌記者)

 この時、動揺したのは青木だけではなかった。青木の隣にいた室井は何かを察知したのか、
青木を庇うように「だってそうとしか」「なんで〜!? おかしくない? なんで〜?」「どうして〜?」と強引に小松の会話を遮り、
ついには「頭おかしい」とヒステリックを小松アナを罵倒した。
結局、青木は「ジャーナリストが対案を出すのは仕事だとは思っていない」と同じことをくり返すのがやっという”討論ゼロ”の討論番組となっていた。

 この問題シーンの動画がSNS上に投稿されるや、「頭おかしいのはどう考えても室井」「文句だけでいいならジャーナリストは誰でもできる職業」
「ジャーナリストも小説家も何の役にも立たないことが判明した」「そもそも室井はいるのか?」など厳しい声が飛びかった。
一方で田原さえ恐れず、テレ朝社員らしからぬ正論を貫いた小松アナには「彼のほうがよほどジャーナリストだ」との喝采があがっていた。

 ともあれ、対案を出さないのは「とにかく安倍晋三(64)が嫌い」の一辺倒で批判だけ続ける室井や、さらにはどこかの野党も同様である。
小松アナには次は室井から”生産的な意見”というものを聞き出してほしいものである。

http://dailynewsonline.jp/article/1390859/
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:26:03.12ID:hK9H8dHA0
そもそも論として「ダメ」と判断する以上は
判断基準になる考えが必ずあるはずなんだよね
なにをもってダメだというかの理由が必ず必要になる

それがナイと、ダメとも良いとも言えないはずだもん
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:28:52.50ID:Umj1k/lm0
「だってそうとしか」「なんで〜!? おかしくない? なんで〜?」「どうして〜?」
頭おかしいのは室井の方だし発言が幼稚
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:34:10.21ID:vZhC3pC50
批判される→答えられない

逆ギレして対案出せ

流れとしておかしい
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:35:14.25ID:YaKB3C2n0
テロ朝にこんなまともなアナいたとはw
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:36:31.46ID:YaKB3C2n0
室井なんて村本レベルw
0186名無し
垢版 |
2018/01/06(土) 00:37:41.13ID:TMQ+NaJs0
対案が出せない、てのは政治批判してる飲み屋の親父レベルの頭てこと。
どこまで馬鹿なんだ?青木!!!
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:38:23.63ID:biJOxIsf0
>>185
どちらも在
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:38:34.54ID:biJOxIsf0
>>185
どちらも在
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:39:20.65ID:VMVsObXm0
>>37
ん?ごめん
美人?
0191名無し
垢版 |
2018/01/06(土) 00:42:35.02ID:TMQ+NaJs0
青木が批判されて、うつむいてダンマリを何回見たことか。
お前は小学生か?日本1恥ずかしい男、それは青木。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:42:56.07ID:VMVsObXm0
>>179
当たり前だけど、『討論』番組だから必要あるよ
批判とか感想じゃないよ?
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:44:36.37ID:EFWHHDNh0
バイアスかかってるんなら、それを堂々と言えばいいと思うんだが。自分の立ち位置を隠して討論なんかできない。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:44:41.73ID:vfRFhjRB0
まともな対案が出せず選挙に惨敗した党を
応援してるような自称ジャーナリストが
対案なんか出せるわけ無い。
0197名無し
垢版 |
2018/01/06(土) 00:47:42.66ID:TMQ+NaJs0
自称政治学者山口の、論破されてブルブルダンマリも笑えるよな?
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:47:54.65ID:zGYhqsl40
>>192
一般人が「原発推進」だろうが「原発反対」だろうが
「改憲賛成」だろうが「改憲反対」だろうが、どうでもいいことだ。
いちいち賛成だとか反対だとか表明しなくていいし、
対案や代替案も言わなくていい。こんなことは当たり前のこと。
討論番組だから何?一般人には1票を入れることしかできないんだよ。
それ以外の全ては無意味。
0199名無し
垢版 |
2018/01/06(土) 00:50:51.25ID:TMQ+NaJs0
↑こいつ馬鹿。飲み屋の親父じゃねーんだよ。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:51:13.15ID:EFWHHDNh0
どうしても視聴者に伝えたい主張があるから、討論番組に出てきたんだろうに。
批判するからには、青木なりの理想というものが有るはずだろう。なぜそれを言えないのか。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:52:30.14ID:hhgc62Nw0
>>198
反対してるが、代案も思いつかない評論家であると公言すればいいじゃん
0202名無し
垢版 |
2018/01/06(土) 00:53:30.17ID:TMQ+NaJs0
ようするに、青木て頭の悪いナルてことじゃね?
「俺て文化人ーーーー」てやつ。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:53:57.65ID:zGYhqsl40
政治的な意思を表明するには、当たり前だけど立候補するしかない。
それ以外の全ては「ごっこ」にすぎない。アホの政治ごっこに良いも悪いもない。
何を言っても自由。勝手にしろとしか言えない。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 00:56:59.71ID:WR4Z6IIy0
「他の方法のどれが最適かは分からないが、少なくともこの方法じゃダメだ」
ってのは、政策に限った話じゃなくて、日常生活でも無いわけじゃないけどね。

ただそういう場合でも、どういう理由でその方法じゃダメなのか、ってのは当然あるんだけど。
0205名無し
垢版 |
2018/01/06(土) 00:57:27.16ID:TMQ+NaJs0
長野から出てきた田舎者が
「俺てTVに出てる文化人、カッケー」てやつ。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:00:25.68ID:SmUcD41a0
小松アナって朝ナマの田原の後狙ってんのか
田原もいつ逝ってもおかしくないしな
0207名無し
垢版 |
2018/01/06(土) 01:05:32.28ID:TMQ+NaJs0
頭の悪い青木の馬鹿作文なんて誰も読まんわ。
もう終了した男。今までTVに出れて良かったな。お前は田舎者の英雄だ。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:08:23.42ID:vOzm8Mdb0
室井さんは小学校行こうよ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:09:03.94ID:vOzm8Mdb0
>>206
田原なんてもう終わった人間だからな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:10:06.28ID:vOzm8Mdb0
青木でいいならお前らでもいいしな。あんなんで結構な金貰えて羨ましい
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:13:08.85ID:+6U5UYbk0
腹がいてえ受ける
炭坑労働で強制連行されたと捏造でゆすりたかり
売春強姦捏造糞尿喰らい朝鮮寄生虫が
代案は?って聞かれ
部落穢多朝鮮非人の吐き気する賎しいメスが発狂か?
河原で売春畜生解体やってろ
吐き気する賎しいメスが
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:13:55.42ID:7NcIhZlv0
頭が馬鹿な人が頭おかしいって言ったのか
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:17:16.33ID:5BIbAeh10
>>4

欧米で言っているいわゆるリベラルとは違うってことなんじゃないかな。
いつの時期からか「サヨク」「極左」と呼ばれるのが嫌で、自らリベラルと言い出したとかw
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:17:32.45ID:IXu/ZmFs0
しどろもどろにはなってないだろ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:19:42.33ID:KrWpvlxT0
ありがたがって使い続けるマスメディアな
雑誌やテレビ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:20:40.93ID:jydXbyxu0
頭おかしいなんてテレビで言うバカ女を起用するな
差別発言です
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:27:54.41ID:JDH1GNpQ0
左翼って討論に弱いよね
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:28:26.89ID:0njJ5Tt/0
青木も以前は現場主義で最前線の取材をやってたんだろうが
もうすっかりただのテレビ芸者に成り下がってるしな
物凄く視野の狭い批評ばかりでワイドショーレベルでも嘲笑の的だろ

アンチ安倍でもいいが、本気で対峙する覚悟もないフニャチン野郎
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:35:18.89ID:fQaqfmmr0
この「対案出せ」ってのも
つまらん言われた芸人の「じゃあお前はもっと面白いネタできんのかファビョーーン」
ってのと同レベルの脊髄反射逆ギレワードに落ちぶれたな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:39:09.59ID:jydXbyxu0
逆切れとは思わないな普通だろ
批判したいだけなら討論番組になんかでなければいい
頭おかしいなんて人格批判を平然と言うやつを何でテレビに出すの
差別主義者じゃん
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:40:04.39ID:VfCW8zNM0
とにかく安倍が嫌いなだけでしょ?
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:43:29.94ID:kMPlwh/R0
なんでこの人がコメンテーターとしてニュース番組に出てるのかわからない
人のコメント遮って大したこと言わないのがただただ鬱陶しいだけなんだが
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:44:44.07ID:9pbqoNpC0
どういう風になったらいいかの考えも無く戦後最悪とか意味わからんな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 01:55:38.81ID:zmvkSRAM0
幼稚園のお遊戯レベル
こんなことやってるから益々TV離れが加速する
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:11:57.30ID:41oOw/kf0
対案を出せないからジャーナリストやってんですよ!って反論すりゃ正解だったのにな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:16:22.31ID:41oOw/kf0
香山リカとかこの室井もそう 危なっかしい奴をよくコメンテーターに使うな どんな経緯で人選されたんだ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:25:32.87ID:vvjDNzI50
対案じゃなくて批判の根拠を聞いて、徹底的に揚げ足を取ればいいんだよ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:30:16.63ID:jydXbyxu0
揚げ足取るの意気込みもないんだろ
ただテレビ局から左翼っぽい発言しろって言われて出演したんでしょ
頭がおかしいなんて公開の場で言うなんて信じらんない
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:39:02.55ID:smG5ZxarO
頭おかしいのは室井、テメーだよ!さっさとしね
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:44:55.11ID:063qJQCh0
こんなのもう評論でもなんでもないな
ただの悪口だわ

【ハンギョレ】青木理「私は安倍が嫌いだ」「安倍は知性は備えていない」「七光り“世襲政治家”安倍と朴槿恵、似たもの同士」[2/8] [無断転載禁止]©2ch.net
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1486539730/
http://img.hani.co.kr/imgdb/japan/news/resize/2017/0207/148647290930_20170207.jpg

連載記事まとめた『安倍三代』が話題に「戦後70年」の日本を解体する初の首相 「安倍は嫌いだが、いかなる人物なのか知りたかった」 
 
「知性が備わっていない“劣化コピー”」

「結論からいうと、私は安倍首相が嫌いだ。しかし、ジャーナリストとして、事実として認めなければならない点がある。
安倍首相は第1次政権では失敗したが、第2次からは執権5年目を迎えるまで支持率も50~60%前後を維持している。
安倍政権を支持するかどうかにかかわらず、この政権が改憲まで狙う歴史的な政権であることは否定できない。

このような状況で、ジャーナリストとして『安倍首相とは一体何者か』、『私たちはなぜ戦後70年にこのような政権を持つようになったのか』を取材して示さなければならないと思った。
(略)
幼少年と青年時代の安倍首相を記憶する知人数十人をインタビューしてから、青木氏が下した結論は「安倍首相は自らの中に形成された確固たる思想やイデオロギーがある人物ではない」ということだ。
そして彼の問題意識は現在日本の政治を支配する世襲議員に対する問題提起につながる。

「寛や晋太郎あるいは岸も、現在の日本社会や政治をどうにか変えたいという内なる情熱を持っていた人たちだ。そのような人たちが政治家になるのが普通だが、安倍首相は
『父も祖父も政治家だった。私もそうならなきゃ』という考え方から政治家になった世襲議員だ。朴槿恵(パク・クネ)大統領も『私はこのようなことがしたい』というものがない状態で、政治家になった。
そのような意味でこの二人は似た者同士かもしれない」
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:48:10.14ID:KkamlNaF0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:48:32.29ID:0njJ5Tt/0
>>228
テレビには昔っからキワモノ枠ってのがあって
こういうタイプを視聴者目線とか言いたいことを言ってくれてるとか
やたら面白がるのよ

小説家とか医者とか弁護士とか元スポーツ選手とかが多いのは
ある種の職業ステータスに弱いバカたちが支持してるから
ちなみに同様のオカマが増えたのはゲテモノ枠の認知が進んだせい
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:49:23.78ID:bkSRK7Ml0
モラリスト面のパヨクが馬脚をあらわした瞬間だったねw

小松アナGJ!
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 02:54:14.21ID:ttdb7d4t0
>>205
コピペしとくね

948名無しさん@恐縮です2018/01/05(金) 12:48:20.66ID:AiqT3k0G0
>>1
室井佑月 青森県八戸市出身
田原総一朗 滋賀県彦根市出身
井上達夫 大阪府生まれ東京都墨田区育ち
三浦瑠麗 神奈川県茅ケ崎市出身
小松靖アナ 北海道札幌市出身
青木理 長野県出身

安倍晋三 東京都新宿区出身
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 05:44:48.43ID:oJ0jsA380
このメンツのしきりに小松かw
けっこう局としてはやり手のうちなんだろうな。
BSメインではあるけど。
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 07:52:18.02ID:Q4ANmID40
結局、知識人は相手を下の存在として批判する事しか
出来ない。それが無理だと相手の頭がおかしいになる
本当に勉強してればそれでも格好は付くけど
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:00:46.86ID:TXpMg3fr0
もうリベラル=キチガイになりつつあるな。
自民の差し金レベルでやばい。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:21:34.63ID:TXpMg3fr0
電波芸者だから、政治とメディアの癒着は言えないんだよなあ。
対案で電波オークション断行、新聞の軽減税率の反対とか言えばいいのに。
お飯食えないかw
お座敷に呼んでもらわないとダメだからフリーはつらいねえ。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:37:40.94ID:bmhN2cQM0
>>12
車椅子の当たり屋の時も正論で追い詰めてたよね
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:41:17.64ID:FKdVGTqB0
主張や姿勢の是非はおいとくとしても、
頭おかしい、はちょっとやばくないか?
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:50:12.07ID:LASK+v6cO
>>141
田原が怒ったのは、ジャーナリストは対案を出すべきかという設問なのに小松が青木の後長谷川に
振って田原(ジャーナリストのつもり)をスルーしたから
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:02:39.82ID:KkamlNaF0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:06:35.92ID:cYCRi70X0
これ一応まじめな討論番組だよな?そんな場でよくもまあ面と向かって頭おかしいとか言えるな
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:18:17.78ID:seEAkjgz0
テレ朝の出世街道からは外れてんだろうな。
その分ももクロの追っかけとか好きな事させてもらってるけどw
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:22:03.90ID:seEAkjgz0
>>204
「最悪だ」と言っているのだから、最適な選択ではなくとも他にましなものがあるって事だからね
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:23:42.19ID:F2bzklAy0
青木は不要
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:25:17.78ID:ft+HkJvs0
対案を出せって、それ質問にもなってないだろ
話を逸らしているだけだわ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:30:03.81ID:1MMTrce+0
対案て言うと物々しいが 要は これはダメという時には、これが良いとかこうすべきだという意見があるからダメと言える
それを言ってくれと言ってるだけ。ジャーナリストとか立場にないとかそういう話じゃない
それがないなら論客ではないしただのヤジと変わらん 小松さんの言うことが正論
 
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:30:31.98ID:KkamlNaF0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:36:42.89ID:RKA8L3va0
テレビ朝日とか朝日系列企業とか
朝日新聞による従軍慰安婦の捏造記事が韓国から世界に拡散され
テレビ朝日の討論番組で吉本芸人ウーマン村本による「尖閣は中国にさしあげる」「沖縄は中国から奪い取ったもの」との発言が中国で絶賛され世界に拡散されてるらしいしな
そもそも
吉本芸人ウーマン村本や室井みたいな連中を討論番組に呼ぶようなテレビ局が正常のわけないだろ、バ〜カ。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:38:05.19ID:jeG8riBr0
橋下も政治家時代、めっちゃ言ってたよな。対案を出せって。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:41:49.94ID:CDdO7UCN0
じゃあどうすればいいの?ってだけの話なんだろうけど
それすら考えていないでただ安倍政権批判してんじゃ話にならないよね
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:42:00.51ID:jeG8riBr0
>>123
義務ではないが、小松が言うように、議論の場においては、対案なき批判は説得力なし。
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:44:37.07ID:jeG8riBr0
>>123
あと、対案なしの批判を有りとするならば、100点満点ではないベターな選択をも潰してしまいかねない。
だから、コオロギだかなんだかくだらない言い訳してたが、対案なき批判は許されない。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:47:51.68ID:JVHUVHGX0
>>261
青木が室井と同じ立場でいいなら批判だけしてて構わないけど、青木としてはどうなんだろうね?w
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:49:44.49ID:qN/ITxKP0
全て庶民から巻き上げた広告料で成り立っている。
NHK受信料や毎月の新聞代を考えて欲しい。
民放テレビ局もそれらに負けないくらいの金額で運営されている=それだけの金を徴収しているわけ。
知らず知らずのうちに庶民の財布から、毎月毎月。抜き取られているわけ。

責任ある言論を求めるのは視聴者として当然の権利だから。
テレビは無料ではないんだよ?
庶民みんなで凄まじい金額を支払っていることを忘れてはいけない。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:53:28.90ID:jeG8riBr0
>>179
根拠のない討論など許されるか?
「私はこう思う。根拠はない。」なんてアホかと思われるよ。
「討論番組に金もらって出演している一般人」は、対案なき批判をしてはいけない。
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:53:34.24ID:4aVuue0W0
青木くん 批判はジャーナリストでなくとも誰でもいえる
ジャーどうすればの考えがないのは ただの人 恥ずかしい
0269名無し
垢版 |
2018/01/06(土) 09:54:53.46ID:TMQ+NaJs0
青木=酒場の親父の与太話
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:56:54.55ID:1wB9XyB+0
誰が見ても議論にならないと思うんだけど、こういう人達をテレビは使い続けるんだよね
もう一種の詐欺商法だと思う
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:56:59.62ID:rr3QEjfC0
>>245
アホな組織では真人間が少数派になっちまうからな
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 09:59:28.31ID:pnoB6CzR0
会社でもいるね、こういうの

何でも反対して「じゃ、どこをどうすればいいんですか?」って言うと「それはお前が考えろ」しか言わない奴
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:00:49.97ID:FexDZjEh0
対案もないのに何を基準に安倍政権を罵倒してんだよ青木www
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:03:19.55ID:+cGfev0y0
「だってそうとしか」「なんで〜!? おかしくない? なんで〜?」「どうして〜?」
 
 
渋谷109前からの中継でしたw
 
 
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:03:43.95ID:fFQlg0xV0
いい加減、野党もさ
対案出してちゃんと議論に応じてかないと
もうダメだろ。なんでも反対党じゃさ。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:04:52.06ID:TXpMg3fr0
安倍総理が選挙勝利確実予想と大勝で
株は右肩上がりですからね。戦後最悪だと思ってるのは
アホの子だけ。金融や株取引の世界はジャーナリズムみたいに
お遊びじゃねえんだよ。株下げるような真似するな、五味メディア。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:06:20.02ID:3byp1yXG0
解決策をあらかじめ準備しないと問題提議しちゃダメって言いたいのかな?
ジャーナリストも大変だねえ、絵描きやカメラマンは完全否定だね
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:09:24.63ID:md9sS1mc0
>>228
まともな意見を言うやつばかりだと面白くないから

とフジTVに勤める従妹の旦那がいってた(確か部長orそれ以上のポジション)
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:12:03.88ID:TTZouL730
>>277
別に問題提議するのは構わんさ ゴミのヤジと同列扱いされても仕方ないね・・・ってだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況