X



【箱根駅伝】青学大・原監督、箱根駅伝の全国化案「大賛成」…「箱根駅伝は日本全体の文化財ですよ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2018/01/05(金) 13:09:28.81ID:CAP_USER9
青学大・原監督が見据える箱根駅伝、全国化も大賛成
[2018年1月5日10時30分 紙面から]

箱根駅伝4連覇を達成した青学大の原晋監督(50)は4日、関東学生陸上競技連盟から
声が上がり始めた箱根駅伝を全国化する案に賛成する考えを示した。
往路のテレビ視聴率(関東地区)が歴代1位になるなど、「日本全国の文化」であることを強調。
地域活性化、少子化対策のためにも、全国化が欠かせないと持論を述べた。
今後も同連盟の全国化の動きを後押ししていく。

2日の箱根駅伝往路の世帯平均視聴率(関東地区)は歴代1位の29・4%をマーク。
最も低い関西でも15%を超えた。青学大を史上6校目の4連覇に導いた原監督は
「箱根駅伝は日本全体の文化財ですよ」と話し始めた。

主催の関東学生陸上競技連盟から、第100回の記念大会となる2024年1月の箱根駅伝から
全国に門戸を開くとの声が出始めている。「全国化の案には大賛成します。
国民的イベントだし、もう関東村だけの限定ではおかしい。日本全体で支える形にするべきだと思う」。
同連盟が具体的に動きだせば、全面的に協力する考えだ。

全国化は人口減、少子化への対策にもなる。30年後には人口が1億人を割り、
50年後には65歳以上の高齢者が4人に1人から2・5人に1人に増加するといわれている。
深刻な少子化。「18〜22歳の大学生の人口も当然減る。
メジャーの野球、サッカーとの競技者の争奪戦はさらに激しくなる」。
16年リオ五輪の最高視聴率も日本勢惨敗の男子マラソンと、長距離には根強い人気がある。
「全国化することで、今より多くの子供たちに夢を与えられる」と続けた。

過疎化など地方の危機が叫ばれる中で、全国化となれば「地方創生」にもつながる。
「全国の大学が箱根への強化を始めれば、各地域に野球、サッカーのような少年チームが増えるはず。
地域も活性化し、競技人口も増加する」。
原監督は、全国化することで計り知れないメリットがあると思うからこそ、同連盟の動きを期待している。
【田口潤】

nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/201801050000118.html
一夜明け、4連覇を伝える日刊スポーツを広げる青学大の原監督
https://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/img/201801050000118-w500_0.jpg
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 07:59:04.70ID:wA0t5O6B0
週末、昼間にやってるスポーツ中継視聴率(10月〜12月)

陸上
12.0% 福岡国際マラソン(12/3)
11.0% 全日本大学駅伝 (11/5)
10.8% 箱根駅伝予選会(10/14)
10.5% 全日本大学女子駅伝 (10/29)
*9.9% 全国高校駅伝男子(12/24)
*9.0% プリンセス駅伝 (10/22)
*8.4% さいたま国際マラソン (11/22)
*7.9% 全国高校駅伝女子(12/24)
*7.0% 東日本女子駅伝 (11/22)
*6.8% 出雲全日本大学選抜駅伝(10/9)
*6.7% 東日本実業団駅伝(11/3)
--------------------------------------
サッカー
*2.8% ルヴァンカップ決勝 C大阪×川崎(11/4)
**圏外 Jリーグ磐田×鹿島(優勝決定試合)(12/2)
**圏外 天皇杯準決勝 神戸×大阪(12/23)
**圏外 天皇杯準決勝 横浜FM×柏(12/23)

サッカー嫌われすぎだろ
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:07:16.97ID:V7agQhEa0
駅伝がマラソンを弱くするとか言う馬鹿が
まだいるのかよw
箱根駅伝が無かったら、そもそもマラソン
強い弱いの前にやる奴激減だからw
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:09:45.68ID:W4mBXCY90
毎年この話題で鏡開きの時期まで話題持たせられるんだからすげーわ
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:14:08.63ID:2kAXP76F0
社会人チームにオープンにしろ。そうすれば箱根での燃えつきもなくなり、結果的には長距離の競技レベルもあがる。
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:15:44.23ID:c5Yu9KNGO
東京五輪で野球やソフト入れるくらいなら、駅伝を五輪競技にすれば良かった。
五輪種目にして駅伝を世界に広めるチャンスだったのに。
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:20:46.15ID:0Cs4XiSn0
全国に広げた方が視聴者はもっと楽しめるわ
郷土愛で地元校やエリア校に肩入れして見れるからな

俺は大阪の大学中退だから箱根出場組とは無縁やけど
両親が東洋OBってこと東洋に肩入れして見てるから楽しめるけど
両親が関東以外の大学卒だったら見てないかもしれんしな
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:25:03.38ID:8hGhJEmJ0
このせいでマラソンが弱いってことに気づけよ
いつも20キロ過ぎに失速じゃねーか
駅伝に出てない選手の方が結果を出してる
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:27:45.98ID:tsiViCSn0
キチガイ老害の宗教競技
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:30:31.52ID:zhcymqgw0
全日本で関東以外のチームでトップになったところが箱根出場で良いよ
それなら箱根下位チームレベルぐらいはあるだろ
代わりに関東学生連合いらない
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:34:07.67ID:8Wd06jCg0
>>722
そりゃ大学時代に20キロに特化した練習ばかりしているからな
スピードもなくスタミナもない選手を大量生産
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:43:51.12ID:V7agQhEa0
>>722
マラソンの日本記録の上位は箱根走った奴
多いじゃん、馬鹿なの?
人種の壁、黒人がまともなトレーニングを
科して世界記録を塗り替えまくってるから
相対的に弱く見えるだけ。
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:45:24.35ID:qEBHS5r90
上武大学「全国化?大反対!!」
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 08:54:54.31ID:MaoKXk6Y0
5区6区の山登り山下りで9割方きまるんだから
箱根に寮でもつくって1年中練習させて
スペシャリスト養成すればいいのにね
いままでの経験則で山の神は平地では大成できないみたいだし
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:24:14.66ID:KkamlNaF0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:41:59.50ID:7nVY/3bP0
>>727
歴代トップ10の半数が箱根走っていない
これだけでマラソンの強化になっていないといえるに充分だな
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:50:50.15ID:tqlO9VWG0
ところどころ東京の有名どころが入っているからスポンサーが付くわけで、地方のよくわからん大学だらけになったら人気落ちそう
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 10:52:09.42ID:tqlO9VWG0
明治中央辺りは10年に一度出れるかどうかになるとか
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 11:37:38.51ID:lg/UYGIs0
一番簡単なのは全国の大学に予選会参加OKにする、という形だと思うけど
そうすると結果的に予選通過は関東の大学ばかりになって
文句が出るだろうな。
そういう人は「機会の平等」ではなく「結果の平等」を求めるからな。

かと言って地域をブロックに分けて枠を割り当てる方式にすると
どの地域に何枠割り当てるかで壮絶な争いが起こってまとまらないだろうな。

個人的には
・実施が比較的容易
・本戦のレベル低下防止
という点で前者がいいと思うけど。
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:16:09.09ID:wxWNDuL00
例えば兵庫の報徳や西脇工の子が関西学院、京都の洛南の子が同志社に行くようになったら、
関西の学校は途端に強くなるぞ。

陸上抜きにすれば、関西の高校生全般的には関西の名門大学が第一志望で、
東京の大学に行く人は関西の大学を落ちたから「都落ち」したんだなと思われる有り様だからな。

早慶に関西から行ったら、ああ、この人は京大や阪大はダメだったんだな…としか思われない。

実際、大阪人の槇原敬之は大江千里に憧れて関学を3回受験して落ちて、青学に行ったが、
関西から東京に行くのはこんなパターンが殆どなんだわ。
陸上の有望選手も箱根に出たいからやむ無く東京に行くけど、本当は地元にいたいんだよ。
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:40:46.45ID:Yp6H9rsZ0
>>739
箱根駅伝の視聴率が関西で低いのは、関東の大学しか出ていないからなの?それとも関東でやっているから?
出雲や全日本の人気は関西でも高いのだろうか
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:42:22.45ID:PzsRNcP80
>>654
近畿と中四国が同じ1枠ってのはさすがにおかしいだろ
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:47:56.44ID:moVStepS0
この前の全日本大学駅伝を
1位10pt、2位9pt…と得点を与えた地区別の集計を出すと、
※左から走行総人数、10位以内人数、合計ポイント

122人/78人/438pt 関東(1位8人 2位8人 3位8人 4位10人 5位6人 6位8人 7位8人 8位7人 9位8人 10位7人)
. . 9人/. 1人/. . 4pt 九州(7位1人)
. 24人/. 1人/. . 1pt 東海(10位1人)
. 25人/.. 0人/ . 0pt 関西
. . 9人/.. 0人/ . 0pt 北海道
. . 9人/.. 0人/ . 0pt 東北
. . 9人/.. 0人/ . 0pt 北信越
. . 9人/.. 0人/ . 0pt 中国四国


これを出身高校所属地区で集計を出すと、

42人/22人/124pt 関東(1位2人 2位1人 3位3人 4位5人 5位1人 6位2人 7位1人 8位3人 9位3人 10位1人)
46人/16人/. 93pt 東海(2位3人 3位2人 4位2人 5位3人 6位2人 7位1人 9位1人 10位2人)
31人/. 9人/. 58pt 中国四国(1位2人 2位2人 4位1人 5位1人 8位1人 9位2人)
19人/10人/. 55pt 東北(1位3人 2位1人 6位1人 7位1人 8位1人 9位1人 10位2人)
33人/10人/. 39pt 関西(3位1人 6位2人 7位4人 8位1人 10位2人)
26人/. 6人/. 29pt 九州(3位1人 4位2人 7位1人 9位1人 10位1人)
14人/. 4人/. 25pt 北信越(2位1人 3位1人 6位1人 8位1人)
. 3人/. 3人/. 20pt 海外(1位1人 5位1人 7位1人)
. 2人/. 0人/. . 0pt 北海道
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 12:54:45.48ID:eIiAZotm0
出雲や全日本の意味がないじゃん
このまま関東ローカルでいいよ
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 13:19:41.20ID:KkamlNaF0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:11:41.12ID:2HCQ+jD20
>>744
出雲・・・フジ
全日本・・・テレ朝
この2局はぷんぷん丸だね

箱根を走りたいから上京するわという長距離ランナーのための
関東大会であったりしてもいいかなと思ったりもする
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:28:49.31ID:YN2RxmvLO
>>737
何十年以上もローカル大会を全国テレビに垂れ流しで、ずっと不平等状態なのに
今更、機会の平等とか結果の平等とかw
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:32:02.32ID:upbB0EkO0
箱根駅伝の短距離部門で
一人200mから400mでやってくれ
醍醐味のバトンの受け渡しがたくさん見れる
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:33:36.69ID:PetDEBsa0
見たことがないw
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:35:39.79ID:8id0YfrD0
箱根に特化しすぎてステイヤーが育たない
実業団に入ってからじゃ遅い
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:37:25.79ID:KvGRXZ8e0
>>748
箱根駅伝がバトン技術を問う戦いとはおもえないが。
バトン技術がみたいなら箱根駅伝でなくてもトラック競技でもいいだろ。
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:40:03.85ID:AtHZ5HRO0
全国に門戸開くよりは
筑波や慶應に本戦出ていただくほうが話題になりそう
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 14:40:17.11ID:5erJRGAQ0
全国化はいいが結局いつもの大学が出場なのかなあ、原監督が現協会の古い部分をよい方向に…と期待してしまっていたりもする
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 15:05:07.40ID:ZcOFmsFo0
>>117
箱根駅伝が誕生したとき、関東陸連はまだ無かったのでは
読売新聞の名前失念
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 18:21:28.55ID:M3mXB+qd0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 18:33:33.63ID:YN2RxmvLO
確かに、箱根駅伝は文化かもしれないが、日本全体の文化ではない

勘違いしてはいけない
京都の時代祭りや岸和田のだんじりを東京や当該地以外で実施、あるいは放送しても迷惑でしかない
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 18:35:44.72ID:iTz/Azur0
関西人は犯珍とお笑いだけやってりゃいい
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 18:38:24.17ID:Oui4/tB30
キムタクの「ちょ、待てよ!」 じゃないが関東以外の大学が出場するイメージが
浮かんで来ないんだわな。そもそも九州や北海道の大学は箱根に興味あるのか?
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 18:56:31.33ID:5jbD/m5r0
>>762
そりゃ箱根が実質陸上で一番のイベントなんだから
オープン化したら目指すだろ
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 19:14:21.63ID:WaUAbvMP0
>>519
kwsk
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 19:15:10.20ID:WaUAbvMP0
>>325
何で原監督が言うと反対?イミフ。
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 19:15:37.46ID:WaUAbvMP0
>>583
何で朝日が?読売だろ。
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 19:15:53.61ID:KvGRXZ8e0
全国大会よりも、地区大会の箱根駅伝のほうが視聴率は上で、格も上と見なされガチだからだろ。
箱根駅伝は主力メンバーでも、全国大会のほうには主力メンバーを送り込まないこともあるようだ。
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 19:21:49.52ID:XBYGQFgl0
100年近い歴史あるし、伝統文化になってそうだしな
苦情とかすごくないのかな
それでもやっているんだからな
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 19:47:22.66ID:RL4RKl1I0
>>721
郷土出身の選手に肩入れすればいい
「箱根 ご当地ランナー」で検索すればすぐに出てくるぞ
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 20:09:23.57ID:8Wd06jCg0
とりあえず関西で自前の駅伝を育てろ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 20:19:27.13ID:jyYeqyOdO
>>6
卒業後考えたら箱根だけが自慢の関東Fランより
関西の関関同立とかの方が、ええやろな
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 20:23:08.65ID:M3mXB+qd0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 20:29:24.41ID:ZAD3q9zD0
2004年、80回の様に日本学連を常設、でもいいのかもしれないねえ。
筑波の鐘ヶ江が区間賞取ったし、総合でも何と実質6位だったんだわ。
その時の日本学連選抜の大学で関東外は
徳山、京都産業3人、立命館、岡山、北海道教育の7名と非関東が多い上に
国立大が2人(鐘ヶ江も含めると3人)だから、そりゃ完全な門戸解放には慎重にはなるわ。
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 20:46:40.57ID:VJ/SB04d0
>>69 マラソンが金にならんのは弱いからだろう 強い黒人にとっては金稼げる競技だよ
でも、日本人は弱いのに長距離走見るの好きなんだよな
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 20:48:32.44ID:uaH3Ra2/0
>>69
金しか頭にないクズ乙
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 20:57:55.79ID:7YdZNaGU0
我が地元のFラン第一工大が全国に名をとどろかす日がやってくるのか
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 21:29:00.71ID:zKsoSCAY0
この世には、エリクサーを躊躇なく使える人間と、使えない人間がいるんだ。
http://vjlmklzgh.xyz/20180105.html
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 21:34:39.14ID:bhdPijxo0
こういうのって国公立の大学行った人は強くなかったりいないから面白くないでしょ
東京理科大なんかも空気だね
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 22:04:38.88ID:ZAD3q9zD0
筑波や学芸は体育系の学部学科があるから強化してもおかしくはないんだけどねえ。
ただ箱根はそれに特化しないと厳しいんかもしれん。
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 23:36:17.61ID:/srRhBVD0
関西は丹後駅伝があるけど地味すぎる
京阪神の街中を通って六甲山終点にしたらいいのに
沿線で大勢が応援するからこそ盛り上がる
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 01:48:43.53ID:V4wqlk0S0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 01:55:01.43ID:qepGdx2N0
箱根駅伝・出身高校別
@千葉22
@愛知22
@埼玉22
C静岡21
D兵庫17
E栃木12
E福岡12
E神奈川12
E熊本12
I群馬11
I福島11

大阪5
兵庫17
京都9
滋賀2
奈良1
和歌山2

福岡12
佐賀5
長崎8
熊本12
大分6
宮崎4
鹿児島7
沖縄1
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 02:46:30.36ID:UdgK40Tj0
>>196
交通規制が大変だ…。
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 02:51:54.16ID:UdgK40Tj0
>>212
確かに。
激しく同意。
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 02:57:10.68ID:UdgK40Tj0
>>226
1周分(400m)ハンデもらってやっと太刀打ちできるかな。
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:03:36.17ID:V4wqlk0S0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 03:13:22.54ID:UdgK40Tj0
>>337
それ、マジ⁉
アフリカの学校は昼休みどんだけ長いんだ?
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 08:43:40.25ID:7kY1efHD0
関西の人は箱根駅伝なんて興味ないんじゃない?
それから、山梨学院大は関東ではないと思うの
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 08:52:48.31ID:x908Lv4H0
>>125
山梨学院は思い切り受験生増えたぜ
地元民の認知度アップで大学進学時に県外に流出する若者を防ぐ役割がでかい

東洋も柏原全盛期は増えた
そして居なくなったらまた減った

かつては広末涼子が早稲田行った年はそれに合わせて早稲田の受験者数思い切り増えたしなw
大学の受験なんてそんなもんだよ
私立は受験料だけ払えば受けられるし、大学側は受験料で儲けられる
実際の入学者に対する競争率が上がれば大学のレベルの底上げにもなる
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 09:10:28.78ID:WUyQnfxX0
俺は反対。
全国大会なら全日本大学駅伝があるじゃん。
なんで箱根を全国化する必要あるの。
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 09:36:19.45ID:hgQgAu1AO
>>794
> 俺は反対。
> 全国大会なら全日本大学駅伝があるじゃん。
> なんで箱根を全国化する必要あるの。


山師が思惑のない発言をするわけがない
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 09:39:43.70ID:GRpHSPlv0
>>793
私立文系は本気で日本の癌なんだよ
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 09:48:04.09ID:V4wqlk0S0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 09:54:17.49ID:m3LH1Xly0
週末、昼間にやってるスポーツ中継視聴率(10月〜12月)

陸上
12.0% 福岡国際マラソン(12/3)
11.0% 全日本大学駅伝 (11/5)
10.8% 箱根駅伝予選会(10/14)
10.5% 全日本大学女子駅伝 (10/29)
*9.9% 全国高校駅伝男子(12/24)
*9.0% プリンセス駅伝 (10/22)
*8.4% さいたま国際マラソン (11/22)
*7.9% 全国高校駅伝女子(12/24)
*7.0% 東日本女子駅伝 (11/22)
*6.8% 出雲全日本大学選抜駅伝(10/9)
*6.7% 東日本実業団駅伝(11/3)
--------------------------------------
サッカー
*2.8% ルヴァンカップ決勝 C大阪×川崎(11/4)
**圏外 Jリーグ磐田×鹿島(優勝決定試合)(12/2)
**圏外 天皇杯準決勝 神戸×大阪(12/23)
**圏外 天皇杯準決勝 横浜FM×柏(12/23)

サッカー嫌われすぎだろ
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 10:00:28.43ID:7mzfWW0n0
>>736
で今年は何位だったんですか
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 10:13:09.38ID:V4wqlk0S0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 10:15:10.66ID:zuRlaZjO0
やきうもサッカーも強いのは関東だから実質全国大会みたいなもんだろ。
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 10:22:47.95ID:qK8GXeSA0
もうやめろよこのガラパゴス宗教競技
本当にスマホ(マラソン)で勝てない日本みたいな構図だよな
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 10:38:33.87ID:7CTBq5z+0
>>125
いくら公立でも流石に増えすぎて
学費以外は底辺はクソのイメージ増えてるよ。
山陽小野田市立山口東京理科大学とか
「お前、ふざけてんのか!!」
って言われるレベル。
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 10:39:24.97ID:HVUHXdeq0
レベル11
東京大(理V)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

http://www.toshin.com/curriculum/images/kouza_en.pdf
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 12:29:06.10ID:xjNhz3Za0
>>792
スポーツ関連は山梨は関東扱いでしょ?
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 13:07:09.36ID:e4E+osbs0
>>792
山梨はスポーツ関係だと関東に入ることが多い
例えば高校野球も関東だから、春の選抜に出るには秋の関東大会で結果を残さないといけない
なお長野は北信越大会に出る
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 14:19:01.16ID:1uP4fTi90
>>541
箱根駅伝が有名になったのは、日本テレビが中継するようになってからでは?
それ以前は東京12チャンネルだった
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 15:30:06.22ID:V4wqlk0S0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 15:41:34.03ID:eiAnsU8+0
>>775
鐘やん奈良学園出身らしいけど奈良県は智辯じゃないのか
去年は奈良県の高校出身者ゼロだったけど今年は1人
でも天理
天理の駅伝は聞いたことない
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 20:09:36.90ID:jO/+u+G10
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 23:06:25.46ID:jO/+u+G10
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況