X



【芸能】<フィフィ>浜田雅功の黒塗り 批判する人に疑問!「優劣を付けて人種を見てる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/01/04(木) 12:52:35.35ID:CAP_USER9
4日、エジプト出身のタレント・フィフィが自身のTwitter上で、ダウンタウン・浜田雅功が黒塗り姿で番組出演したことに対し批判する人々を疑問視した。

ことの発端は、昨年12月31日に放送した特番「ガキの使い!大晦日年越しSP 絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!」(日本テレビ系)にある。同番組の冒頭で、浜田は映画「ビバリーヒルズ・コップ」(1984年公開・アメリカ)主演のエディ・マーフィを模して、顔面などを黒く塗った姿で登場。相方・松本人志ら「ガキ使」メンバーの笑いを誘っていた。

しかし、浜田の黒塗り姿に対し、番組を見ていたアフリカ系アメリカ人男性の作家、ベイ・マクニール氏が「私の肌の色が、私自身の人間性が、芝居の小道具、あるいは脚本にされたかのように感じるのです」と吐露するなど、批判的な声がネット上で沸き起こっていたようだ。

フィフィはこうした動きを報じるネット記事を引用しつつ、「黒く塗ると差別だと騒ぐ人達はネガティブなイメージを持ってるのかな?」と首をひねる。黒い肌に憧れるあまり、黒人並みに日焼けする人、黒人ファッションをまねる人も存在している、というのだ。

続けて、フィフィは「意図によっては批判されるだろうけど、黒人に扮(ふん)しただけで差別って?」「そう指摘する人達こそ、優劣を付けて人種を見てる気がする」と主張。浜田の黒塗りを「人種差別」と批判する人を疑問視していた。

写真
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/f/2fdd716b9df05fdf5292f8faaa0283fe.jpg

2018年1月4日 11時18分 トピックニュース
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14113444/
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:17:28.07ID:t6GL9uyx0
>>779
さらにいえば、女性の方の話の「セクハラ」の場合
マジで何を言おうが一発アウトの世の中になってる
刑事事件とかで有罪がつくかどうかはしらんけど
会社のコンプラ部門等に申し出られた場合、人事的には
事象の確認のみで、どういう意図だったとか全く関係なく即アウトだからね
戦えない
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:18:08.19ID:e6PcXvmA0
>>782
知るか
相撲は興味ない
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:18:15.82ID:xW1XYuI90
>>785
>>789

日本は人種差別撤廃条約に調印してる。
欧米の価値観を持った黒人が日本国内に大勢いる以上
彼らが差別感情を抱かないように配慮しなければならない。
それが条約上、日本国が負った義務だ。
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:19:14.61ID:W/VP5WMa0
>>780
その辺の人権問題への配慮が足りなかったという事と差別目的の企画であったかは別の話
人権問題への意識の低さを批判される事はあっても人種差別撤廃条約や放送法に抵触するなんて話にはならないよ
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:19:16.44ID:FRmbHli20
>>788
アジア人を描写することと目の前で釣り目は全く違うやろうな
そうやって一緒くたにするからダメなんだよ差別ゴロたちは
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:19:45.58ID:t6GL9uyx0
>>784
橋下先生も言ってるように
自分で変えられない生まれつきの話についてで
本人が傷ついただの不利益を受けただのは
今の世の中は全部、差別、やねん
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:20:19.31ID:lNtKg4+K0
日本におけるちびくろサンボ問題は黒人が騒いだわけではなく、
日本人の家族三人からなる人権団体がクレームをつけて発禁処分
今回の問題も人権を飯の種にしたい奴らが騒いでるだけ
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:20:31.44ID:Ri6IqrX80
>>792
じゃあ世界中にある日本人を差別している慰安婦像を撤去してくれないかな
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:20:33.97ID:xW1XYuI90
>>789
人種差別撤廃条約では差別目的かどうかは問われない。
人権を害する効果を有するものについて配慮しなければならない義務をおっている。

日本は人種差別撤廃条約に調印してる。
欧米の価値観を持った黒人が日本国内に大勢いる以上
彼らが差別感情を抱かないように配慮しなければならない。
それが条約上、日本国が負った義務だ。
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:20:35.49ID:e6PcXvmA0
>>790
セクハラ関係ねーだろ
そもそもセクハラは日本でも厳しくなってるだけ
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:20:43.80ID:84EGL1im0
>>794
つまり浜田はネットで世界に知れ渡ることを意識できない古い人間ってことだ
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:20:57.16ID:OgKaaHn30
>>788
差別される不快さより日本人が弱者を盾にゆすりたかりをする民族だと思われることの方が
よっぽど嫌だからね。
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:21:06.00ID:xW1XYuI90
>>793
人種差別撤廃条約では差別目的かどうかは問われない。
人権を害する効果を有するものについて配慮しなければならない義務を負っている。

日本は人種差別撤廃条約に調印してる。
欧米の価値観を持った黒人が日本国内に大勢いる以上
彼らが差別感情を抱かないように配慮しなければならない。
それが条約上、日本国が負った義務だ。
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:21:40.49ID:FRmbHli20
出っ歯ハゲデブチビもいずれ差別になるよ
正義原理主義者たちの目的は差別をなくすじゃない。差別と思われるものを叩き正義汁を
味わいたいだけだから。
その証拠に自分たちの考えた正義が正しくて、他が異を唱えても否定するし批判されると
差別だと言い出す
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:22:24.93ID:h/Ofb0Lg0
昔サッカーの試合で白人のオリバー・カーンにバナナが投げつけられたことがあったが笑い話で終わった
同じことが黒人のダニエウ・アウベスにあったが人種差別と大騒ぎになった
どちらも同じゴリラっていう意味なのにこうも違うのは人種差別だって言っている人の頭の中でも黒人=ゴリラっていう認識があるからだよな
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:23:18.74ID:mxtfShvh0
>>795
あの放送で黒人社会が被る不利益ってなんなんだよ
トランプの真似は良くてエディマーフィーの真似はどうして差別なんだよ
詳しく説明してくれよ
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:23:24.44ID:t6GL9uyx0
はげはしかし、生まれつきじゃねーじゃん?
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:23:42.19ID:t6GL9uyx0
デブも別に生まれつきじゃねーしな
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:23:49.71ID:e6PcXvmA0
>>792
条約が各国の価値観を一定に定めるわけじゃねーだろ
条約ガーとかいう頭でっかちな空疎な議論はやめろ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:24:29.35ID:t6GL9uyx0
はげもデブも心がけが悪いからそうなるんだろう?
肌の黒いのはそうじゃねーもの
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:25:16.34ID:xW1XYuI90
>>792
条約には各国の価値観は関係ない。
その国がどんな価値観だろうが
人種的に人権を害する効果を有する事については
配慮しなければならない義務を負っている。
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:25:27.47ID:xW1XYuI90
>>808
条約には各国の価値観は関係ない。
その国がどんな価値観だろうが
人種的に人権を害する効果を有する事については
配慮しなければならない義務を負っている。
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:25:43.27ID:t6GL9uyx0
出っ歯でさえ、欧米人なら常識的に矯正してるし
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:25:55.56ID:e6PcXvmA0
>>809
出たハゲデブ差別
レイシストの本音が出たな
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:27:06.52ID:t6GL9uyx0
>>813
だってそうじゃん?
そもそもそういう見苦しいモノと肌の黒い人の話を並べて出すのが
レイシストじゃん?
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:27:47.67ID:e6PcXvmA0
>>811
差別かどうかはその国の価値観だろが
国際法でも属地主義が基本だ
世界共通の価値観なんて法律上も認められてない
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:28:30.03ID:l+dKsOjF0
ネトウヨが大騒ぎしてますねえw
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:28:36.59ID:e6PcXvmA0
>>814
出た出た醜い本性が
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:29:20.20ID:7ia/5RvK0
>>802
無い無い
100歩譲ってもそれらの機関が動いたとしても聞き取り調査で番組の制作意図説明して終わり
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:29:23.96ID:e6PcXvmA0
>>816
アホサヨクが世界で大騒ぎしてんの
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:29:34.22ID:Ri6IqrX80
>>814
お前、差別は感じた人がそう思ったら差別って自分で言っただろうが。
バカか?
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:29:35.85ID:t6GL9uyx0
>>815
じゃあ、どうして日本はサンフランシスコに慰安婦像ができるとかいうことに
神経質になってんねん?
日本人のイメージというか表現としてレイプ犯みたいなアレをもたれようが
関係ないし、言うべきあれじゃないんだろう?
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:30:04.47ID:irlY8/vO0
お笑いでべつの人種や外国人の扮装するのは止めたほうがいいだろ
優劣の問題ではなく他国人に面白おかしくデフォルメされて扱われるのは単純に気分が悪いから
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:30:53.44ID:t6GL9uyx0
>>821
それはもちろん、自分では変えられない生まれながらの話についてですから
暴飲暴食の上げくにデブって将来国の医療費に痛手を与えるような連中に
何の手加減をする必要があるでしょうか?
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:31:54.31ID:xW1XYuI90
>>815
欧米から日本に来た黒人が黒塗りを人種差別と考えてる以上
その差別に配慮しなければ人種差別撤廃条約違反となる。

我が国は人種的に人権を害する効果を有する事については
配慮しなければならない義務を負っているのだ。
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:32:12.68ID:s0luRH+d0
>>815
法律上の共通価値観は別として、市場の共通価値観はあるのではないか?
それに配慮してコンテンツは作られてる。
ダウンタウンのために、アニメや映画、ゲームなどの輸出が打撃を受ける可能性がある。
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:33:36.31ID:Ri6IqrX80
>>824
結局はお前は差別主義者じゃん。
自分が認めるものなら差別してもいいんだろ。
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:34:21.11ID:t6GL9uyx0
たとえば、イチローがいて
欧米人のお笑いが「イチロー」という意味で黄色く塗ってたら
イチロー以外の日本人はどう感じるかなぁ
浜田がブサイクなのが問題だったのかなぁ
かっこよく扮装できてればアレだったのかもね
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:34:53.39ID:t6GL9uyx0
>>827
差別と悪口は違います
差別とお笑いも違います
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:35:15.68ID:mxtfShvh0
>>822
韓国国内でやるなら何をしようと勝手だが、他国でやるんだぜ
事実だとしても日本が原爆犠牲者の像を他国にどんどん建てたら、それはアメリカ人に対する差別的な感情を煽ることにしかならないだろ
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:35:17.23ID:BYZwPOjo0
>>815
ネトウヨさぁ…

ハンガリーの人気番組「ミツコ つり上がった目で見た世界」、日本大使館が抗議

黒髪のかつらに出っ歯の義歯、分厚い眼鏡で日本人女性を装ったリポーターが、
たどたどしいハンガリー語で著名人に突撃インタビュー。
 ハンガリーの民放テレビが3月から放送を始めたバラエティー番組をめぐり、ハンガリー
在住の日本人から「日本を侮辱している」と反発の声が続出。ブダペストの日本大使館が
テレビ局や外務省に抗議する事態となり、波紋を広げている。

https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1515073305/
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:36:12.75ID:Ri6IqrX80
>>829
お前は差別主義者であるのは確かだ
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:36:41.33ID:e6PcXvmA0
>>825
だから差別かどうかの基準は各国によるんだよ
属地主義をちゃんと勉強してから条約ガーってやろうね
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:37:28.06ID:xW1XYuI90
>>834
何度も言うが条約上そうはなって無い。

欧米から日本に来た黒人が黒塗りを人種差別と考えてる以上
その差別に配慮しなければ人種差別撤廃条約違反となる。

我が国は人種的に人権を害する効果を有する事については
配慮しなければならない義務を負っているのだ。
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:39:11.18ID:Nc8xOv5Y0
>>783
馬鹿にしてるんだろうなと呆れるくらいで、日本人差別だ!とTwitterで騒いだりしないだろうね
そもそもその前提もおかしいけどね
白人が黒人を奴隷にいていたところまで遡るほど海外では根が深いんだろ?
日本は黒人を奴隷にしていたことも白人に奴隷にされていたこともないから、温度差があるんだよ
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:39:32.14ID:mxtfShvh0
まあこの件はヘイポーが謝罪文を書くべきだとは思う
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:40:03.18ID:e6PcXvmA0
>>835
属地主義は国際法の基本原則だろが
アホは黙ってろ
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:40:20.83ID:OgKaaHn30
>>822
根拠のない差別なら不快には思っても何も言わん。
慰安婦像みたいにポリコレに阿りつつ実際は日本人のイメージを落としたいだけの
下衆な裏心を隠した差別には反論させてもらう。
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:40:49.49ID:xW1XYuI90
>>839
何度も言うが条約上そうはなって無い。
条約とは条文がすべてだ。
属地主義云々など考慮されない。

欧米から日本に来た黒人が黒塗りを人種差別と考えてる以上
その差別に配慮しなければ人種差別撤廃条約違反となる。

我が国は人種的に人権を害する効果を有する事については
配慮しなければならない義務を負っているのだ。
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:44:50.10ID:e6PcXvmA0
>>841
条約ってのは大枠だけ定めて具体的な内容はその枠内で各国で定めんの
具体的な定めをするときに各国の価値観が反映されんの
その定めの具体的な解釈も各国によるの
馬鹿なくせに条約ガーとか知識振り回してんじゃねーよ
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:46:38.94ID:xW1XYuI90
>>843
それは違う。
条約を君は何も理解して無い。
各国の価値観を尊重していては条約違反かどうかを誰も決められない。
国際ルールである以上、明確な条文がすべてなのだ。
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:48:31.63ID:mxtfShvh0
だんだんアホらしくなってきた
関わらない方が賢明だな
差別を盾に治外法権を認めるようなもんだ
そんなのいちいち認めてたら徐々にいろんな権利要求して来るぞ
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:52:50.81ID:nbbtfcJ00
保守

正論

差別と騒いで生活保護もらうな

在日の生活保護は違法

見つけたら厚生省に通報
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:55:01.06ID:+jzDeANy0
本当に差別だと言ってるんじゃないんだぞ
差別だと騒いで飯を食べる人間が騒いでいるだけ
どんな正論振りかざそうとこの世から黒塗りがなくなるまで終わらない
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:57:53.04ID:Nc8xOv5Y0
>>848
黒塗り無くなる前に新しい突っつき所を探すだろうな
日本にも多々いるね、差別が無くなると困る自称差別の被害者
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 17:59:46.89ID:RGLz/5KL0
ど正論なんだけどマジで批判おかしいわ
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 18:05:02.68ID:NCG8au3d0
BSで昭和のコント見れば分かるが
おっぱい出したりゲイやアジア人や黒人を差別したり酷さは今の比じゃない

ようするに
ネトウヨの知らない間に「もうすでに」日本のコンプライアンスはどんどん西洋化してるってこと

ネトウヨが止めようとしても
もう止められないんだよ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 18:09:42.01ID:Aj3hKxhl0
日本ではシナは差別に当たるから、
アメリカは中国をCHINAと呼ぶな
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 18:10:11.47ID:BYZwPOjo0
>>840
まだ反省してないのかよこの馬鹿
どんだけ頭弱いんだよ…
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 18:12:51.82ID:rhUjyBhg0
ものまね歌合戦とかならいいとおもうけど
笑われるつもりでやってるんだからさ
ダウンタウンの芸風からしてちんこ出して笑いとるのと同じ話だろうに
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 18:13:13.21ID:Zhz4XOCR0
肌が黒い事は欠点じゃ無いだろ
過剰反応だな
差別と言ってる人が差別意識持ってるだけ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 18:14:12.60ID:X35b0cVX0
アメリカ人がした場合は差別に該当。
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 18:14:53.00ID:87Zzp7lz0
もうネトウヨとネトサヨの代理戦争になっちゃったな
本音じゃ黒塗りなんてどうでもいいもんな
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 18:14:59.48ID:rhUjyBhg0
だから白人が天皇陛下のまねして
それを笑われてるの見てお前ら怒らないのって話だよ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 18:15:37.36ID:/vdLhL7E0
黒人に扮(ふん)しただけで差別って?」「そう指摘する人達こそ、優劣を付けて人種を見てる気がする」と主張。
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 18:16:33.16ID:xW1XYuI90
差別は差別と認めて素直に反省する。

それが一番いい解決方法だ。
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 18:22:16.63ID:RDGmYAQr0
エディマーフィネタをタブーにしなきゃいけないのは寂しいな。

黒塗りでやって批判された。
黒塗りせずやる方が差別的だと思うけども。
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 18:24:06.97ID:pkq7/lV60
>>820
チョンガ−ご苦労
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 18:26:32.08ID:mxtfShvh0
>>861
ドジャースで優が差別されたと問題になった時も違和感しか感じなかった
あれは日本とアメリカの問題ではなくアメリカの国内問題だし日本がとやかく言う筋合いはない
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 18:43:34.75ID:9EsNhnM60
>>860
人種差別への意識の低さを素直に反省し番組制作において人種差別的な意図が無かったことを丁寧に説明するのが一番いい解決方法だと思います
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 18:47:33.33ID:/ZDbDqUX0
日本では黒人の真似の為の黒塗りOKなら、東京オリンピックでも黒人アスリートをもてなすために、
スタッフ全員黒塗りで盛大に迎え入れたらエエやん。

野球とかでもバレンティンやオコエを応援するためにファン全員でブラックフェイスにして
盛り上げようぜ。
某YOUTUBRにこの企画提案してみるやで〜!
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 18:52:22.81ID:lO8kQ3gz0
ミイラの真似やったら同じこと言えるの?w
どうせ文句言うに決まってるw
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 19:07:20.56ID:FHKfnuEW0
金髪にしてる奴は白人差別してる奴ってことでいいの?
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 19:09:14.55ID:Z16od+Wv0
もう謝罪すればいいじゃん
何もしなけりゃしないほどこの問題は大きくなるよ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 19:11:47.49ID:/ZDbDqUX0
白人は白人だからという理由で差別された歴史がないし、
そもそも金髪にしてるのは白人に憧れてるからではないし、
白人は金髪というイメージがそもそも間違ってる件。
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 19:13:56.98ID:t1X6mtM/0
フィフィが黒人ならともかく当の黒人に言われてる時点で他が言ったって仕方ないだろ
「気が付かなかった、ごめんもうしない」で済む話ではあるがな
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 19:16:46.37ID:Th02tOdq0
エディマーフィーの物真似で差別て
エディ以外の誰に怒る権利があるのや
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 19:18:52.84ID:3M2suR1n0
金髪かつらに付け鼻つけて白人の真似する芸人時々いるが

全く問題視しないし差別だとか騒がない毛唐


日本人は欧米のマスコミや毛唐共こそ極悪差別主義者の偽善者と気づけ
何千年と黒人や東南アジア人インド人を奴隷に何億人と殺しまくった来たしてきた鬼畜だ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 19:30:21.08ID:bqgYTf/L0
>>13

バカウヨタレントのツイッターが火に油を注いでるw

国際問題になろうとしているのにw
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 19:32:11.63ID:/ZDbDqUX0
辻元清美あたりに、黒塗りメイクして黒人を接待して日本の国際的地位を低下させる活動させたら、
ネトウヨは国をあげて絶賛するるはず。
黒塗りは日本の文化だしな。
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 19:32:20.85ID:bqgYTf/L0
>>20

想像力のないバカウヨのレスです
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 19:33:13.41ID:bqgYTf/L0
>>31

それはない
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 19:33:43.92ID:zGYhqsl40
いい加減5ch見てから意見言うのやめないか
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 19:34:04.61ID:E68NhUOf0
>>831
ステレオタイプな日本人模倣だからだろ
浜田のはエディマーフィーという個人の真似だが
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/06(土) 19:34:12.04ID:bqgYTf/L0
>>28

バカウヨタレントです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況