X



【モータースポーツ】世界ラリー、日本で開催か…愛知・岐阜など候補

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001自治郎 ★
垢版 |
2018/01/02(火) 12:27:11.53ID:CAP_USER9
 F1世界選手権と並ぶモータースポーツの最高峰・世界ラリー選手権(WRC)の開催地として愛知、岐阜両県が浮上していることがわかった。

 早ければ2019年にも開かれる見通し。実現すれば日本開催は10年の北海道以来となる。

 同選手権を認定する国際自動車連盟(FIA)から大会開催を任されているWRCプロモーター(興行主)らが17年9月、両県を視察し、地元のラリー団体とコースの検討を始めた。1月中にも記者会見を開き、検討状況を明らかにする。

 プロモーターは読売新聞の取材に対し、「両県の関係者は熱心で、現実的なプランを持っている」と評価。プロモーターの計画を基に、ラリー団体が18年中にFIAに開催を申請する。国内では他に福島県や静岡県なども候補に挙がっているという。

(ここまで332文字 / 残り441文字)

(続きは会員登録で読めます)

2018年01月01日 16時44分
http://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/20171231-OYT1T50078.html

2010年に北海道で行われたWRC
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20171231/20171231-OYT1I50029-L.jpg
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 14:04:32.58ID:tbsmH+RA0
>>4
北海道は運営がなあ。
特に地元企業がひどかった。
最初は期待値込みで合格点だったけど、三度目は最悪だった。
あれじゃ二度とあそこでやろうとは思うまいよ。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 14:06:22.44ID:+JBDWEpY0
田んぼ道激走してくれや
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 14:29:09.00ID:NTl/apI50
土曜の夜まで東京で仕事して、
最終の飛行機で新千歳へ。
そのまま新千歳に泊まって
翌朝7時に近くのダートラコースでやるSSへ。
朝はクソ寒かったけど、ドリフトしていく
ラリーカーをイン側3m程度のとこで見られて
すごくおもしろかったぞ。
北海道だから屋台飯も旨かったし。
愛知岐阜だとどうなるかねえ。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 14:35:27.71ID:kUAYbWBp0
群馬、栃木はだめかな。赤城、榛名山、妙義、正丸峠、いろは坂、みたいな。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 14:43:53.88ID:hzu6D03u0
>>31
地元企業のそこは北海道の道民性だからってのもあるけど、
あの頃は道経済が一番冷えてた時期でもあったからなぁ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 14:53:15.74ID:Jyj93F4c0
>>29
ラリーストは頭のネジ飛んでるからイニシャルDなんてヨチヨチ歩きみたいなもの
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 15:07:45.12ID:TqOzios80
>>40
道新がネガティブキャンペーン打ったのも大きいんじゃね?
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 15:20:04.02ID:1cXqf0l80
風景が大事だと思うわ、世界選手権なら
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 15:29:45.90ID:mrE29p+Y0
「WRC富士樹海ラリー」クルー!?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 15:34:31.87ID:hzu6D03u0
>>43
それもある
てゆかメディア戦略は必要不可欠
野球はちょっとしたことでもニュースになるけど他のスポーツは結果とそこそこ全国的に話題になってるものくらいだもんな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 15:39:36.54ID:TqOzios80
>>49
勝毎主催で、道新主催のツールド北海道に日程ぶつけられたからな。
十勝は道新より勝毎の方が強いけど、北海道全体の影響力という意味では道新が圧倒的だし。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 15:43:01.79ID:z/iD9n8j0
むしろ、ターマックオンリーで
神奈川エリア含む首都高がいいのでは
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 15:44:54.88ID:L8adk95z0
>>23
昔は金華山よく走ってたけど、今はキャッツだらけに凸凹舗装でハイキングじじばばが登ってる。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:07:11.13ID:kh3eNd2s0
旧中山道でやってくれ。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:09:52.80ID:F9br+XJr0
>>52
三賀日ならあまり影響がなさそう。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:10:27.55ID:enqrY7jP0
金津園の横を走らせよう!
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:26:21.93ID:XiqS8cSt0
生活道路がほぼ舗装されていて
舗装されてる道路にはほぼ側溝がある
非舗装路は普段全く使われていない
車が一台走っただけで掘り起こされてしまうような
踏み固められていない柔い道ばかり

ラリーは日本に向いてない競技
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:33:16.80ID:fg5BUeeS0
>>46
箱根ターンパイクからの椿ラインとか速度差あって難しそうだな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 16:51:31.88ID:uVx2O8xY0
夕張でやれよ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:00:36.41ID:q2u9+D6k0
>>7
多分つまらないよ。
コース側から見られないから。
ノウハウないからしょうがない。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:05:36.35ID:HtlhZtGh0
テレ朝の世界ラリーって呼称がダサい
WRCでええやろ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:17:03.33ID:q2u9+D6k0
>>69
アルゼンチンラリー舐めんなw
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:43:11.50ID:PsrTkues0
豪雪地帯か北関東山間部か鳥取砂丘で
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:53:20.77ID:3qvm3A4x0
豊田市東部から奥の
目印が無くて説明に困る山間部一帯で好きなだけどうぞ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 17:57:25.23ID:jgm7bbxS0
(´-`).。oO(ソルベルグ・スバルがトップで迎えた最終SS。何故か路上に転がってたクレープフルーツ大の岩を踏んでしまって…
       あの時は泣けてきたな…)
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 18:25:39.31ID:Ch8YyQiI0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 19:36:10.35ID:pmwIxoYw0
日光イロハ坂
榛名山
碓氷峠

この辺りでターマックやれば大成功
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 19:37:42.34ID:5wpnzIqh0
SSに観戦ポイントは作るのかね
またフィンランドとかイタリアに見に行きたいなあ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 19:40:17.25ID:pmwIxoYw0
チェリニ峠みたいなの、つくらんとな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 19:45:08.22ID:vALMn+s+0
冬の白川郷にしよう、しかも夜!
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 19:51:44.02ID:2o6vKtky0
なんだかんだで立地なんだよ
北海道は遠い 岐阜なら高速使えば関東関西からおk
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 20:12:10.12ID:pmwIxoYw0
1レグ   群馬 エリア (榛名 碓氷 イロハ坂)
2レグ   神奈川エリア (箱根ターンパイク ヤビツ峠 長尾峠 椿ライン)
最終レグ  静岡 エリア (伊豆半島 富士スピドウェイ)
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 20:14:54.49ID:K18AAlnC0
阿蘇でやれよ地震で崩れたとこ通ったらリアルやろ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 20:33:57.71ID:yIWueDNi0
ターマックで名古屋とか大阪でやればいいのに。

すんごい宣伝になるだろ。

クラッシュでビル壊したら税金で直せばいい。
そのくらい効果高い。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 21:08:49.09ID:wXTjO+MD0
ロジや地域の協力を考えると新城の格上げは考えられるけど、やるならホテル争奪戦は確実だな。高速つかって静岡あたりまで候補にいれないと厳しいだろう。

ただ、ヨーロッパ圏外でのターマックは無いと思うので、グラベルじゃない?
だとすると、ラリホの格上げが順当・・・?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 21:29:44.64ID:L3TksSI20
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
池田大作 死去
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 21:49:08.86ID:Zqq0b4GA0
日本限定でグループB復活してくれ
幻のモンスタースタリオンやMR2の激走見たい
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 22:44:29.99ID:Ch8YyQiI0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/02(火) 23:54:49.59ID:oz3dt35/0
SSが短いから新城単独じゃなくて
岐阜まで巻き込むんだろ
観戦スポットどうすんだ?
今の新城だって公式で観戦出来るのは二ヶ所しか無いのに
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 02:10:37.58ID:UcNQuHJT0
六本木GPか、お台場GPだな。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 02:20:15.22ID:3TZ76quo0
北海道でやってすぐにやめたやんけ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 02:31:02.19ID:UnWbRhz00
帯広も札幌も行ったわ
こんなに楽しいと思わなかった
またぜひ日本で開催して欲しい
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 02:33:45.23ID:Cp6rhR6g0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 04:55:22.24ID:Cp6rhR6g0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 08:53:48.12ID:Cp6rhR6g0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 08:59:41.23ID:ucjBlYEp0
>>18
お!パリダカだな?そう、ちなみに俺海のステージでリタイアしたわー
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 11:37:29.12ID:Cp6rhR6g0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 14:08:47.09ID:lPrKZl910
北海道でいいよ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 14:13:41.76ID:ONFyiWmH0
また環境団体に潰されてオワリになんだろ もっと2〜3年だろ 北海道の二の舞
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 14:34:06.62ID:UKqxedoq0
四国でやりゃ良いんだよ。1年365日いつ道路封鎖してもクレーム出ないし慣れてるから普通にSS15km〜40km楽勝で設定できる。
新城 岐阜とかだと最長で15kmもつれだろ...
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 14:52:13.60ID:YgMtVaQQ0
集客出来るんなら四国だろうが硫黄島だろうが構わんが
実績無いのにやれる訳無いだろ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 15:18:26.91ID:Cp6rhR6g0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 15:33:24.60ID:OCzSTcsH0
もう今はランエボとかはいないの?
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 17:43:13.17ID:Cp6rhR6g0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 21:29:00.19ID:BVxbuIe00
この世には、エリクサーを躊躇なく使える人間と、使えない人間がいるんだ。
http://www.letsblog.shop/20180103.html
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/03(水) 21:56:08.31ID:9AoPg8eh0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/04(木) 00:05:52.38ID:g1zcD96g0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/04(木) 04:20:55.29ID:g1zcD96g0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/04(木) 06:33:20.49ID:g1zcD96g0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/04(木) 08:18:57.51ID:xXKfjM8L0
沖縄ですかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています