X



【サッカー】<全国高校選手権>優勝候補の東福岡、快勝!静岡県勢、3大会連続の初戦敗退!東京勢が共に初戦敗退は8大会ぶり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/12/31(日) 16:21:25.70ID:CAP_USER9
第96回全国高校サッカー選手権は31日、1回戦第1試合を行った。東福岡高(福岡)と昌平高(埼玉)、米子北高(鳥取)などが初戦を突破した。

 初戦から好カード目白押しだ。まずは、岡山内定のDF阿部海大(3年)とG大阪内定のMF福田湧矢(3年)を擁する2015年度優勝校・東福岡は、プレミアリーグ参入戦に出場した尚志高(福島)と対戦。前半33分にMF沖野直哉(3年)のゴールで先制した東福岡が、福田の追加点もあり、3-0で好スタートを切った。

 昨年インターハイでベスト4の昌平と、今季プリンスリーグ中国王者の広島皆実高(広島)の一戦は、大宮内定の昌平FW佐相壱明(3年)が先制点を奪ったが、広島皆実が追いついてPK戦に突入。昌平がPK4-3で選手権初勝利を飾った。また、米子北は山梨学院高(山梨)と対戦し、2-1で逆転勝ち。山梨学院は注目ストライカー、FW加藤拓己(3年)の先制点も実らなかった。

 そのほか、北九州内定のFW佐藤颯汰(3年)が2ゴールの日章学園高(宮崎)、PK戦を制した高川学園高(山口)、旭川実高(北海道)、明秀日立高(茨城)、滝川二高(兵庫)が2回戦に進出している。

【1回戦】(12月31日)

清水桜が丘高 1-1(PK3-5)高川学園高
[清]松下祐也(78分)
[高]山本廉哉(75分)


北陸高 1-3 日章学園高
[北]杉村勇輔(23分)
[日]佐藤颯汰2(12分、22分)、鈴木陽介(80分)


旭川実高 4-2 宜野湾高
[旭]西村歩夢(7分)、圓道将良2(37分、56分)、山内陸(49分)
[宜]与那嶺琉(28分)、富田勇人(75分)



昌平高 1-1(PK4-3)広島皆実高
[昌]佐相壱明(19分)
[広]堤太一(34分)


明秀日立高 3-0 高知西高
[明]荒井慧伊大(4分)、伊里隼人(53分)、橋本光希(74分)


実践学園高 0-2 滝川二高
[滝]稲田丈太郎(10分)、福嶋一輝(16分)


山梨学院高 1-2 米子北高
[山]加藤拓己(23分)
[米]坂田二千翔(31分)、葉間田累(47分)


尚志高 0-3 東福岡高
[東]沖野直哉(33分)、福田湧矢(74分)、木橋朋暉(80分+4)

つづく

12/31(日) ゲキサカ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171231-01648628-gekisaka-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171231-01648628-gekisaka-000-3-view.jpg
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 19:42:50.51ID:PA/fqXfl0
静岡は単に人材が集まらなくなったで済ませられる程の落ちぶれ方じゃないからな
ここ20年まともにベスト4にも進めてない
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 19:46:21.90ID:iihoQ/A60
四国よええ
静岡もっとよええwwww
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 19:47:25.73ID:bcXLdl6t0
東福岡対富山第一が3回戦の目玉カードやな
東福岡優勢だが富山第一もワンチャンある
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 19:50:33.81ID:s1yVut0n0
>>48
試合見てないだろ
清水が決定機外しまくって、キーパーのミスから失点。同点に追いつくもPK負け
本来なら3-0くらいで勝たないといけない内容
ここで勝ったとしても次で負けてたと思うけど
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 19:51:12.97ID:o27l3Ye00
>>486

大久保だけだな

後は高木、前川、三浦アツくらいで代表ではレギュラーでもないし
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 19:56:06.47ID:aRvPpE8t0
>>486
というか国見の選手めちゃくちゃ使える
国見よりもプロで生き残れる選手出してたとこないわ
やっぱサッカーはフィジカル、走力ですわ
(ただし小嶺時代に限る)
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 19:57:48.63ID:8YGli1XS0
東福岡も本山が最高傑作となると、代表輩出としてはイマイチだよなぁ
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 19:57:50.51ID:aRvPpE8t0
逆にプロで使えない、生き残れないやつを出す筆頭は市船
まっすうとか頑張ってるけどさ
主にヌーノマキウッチ的な意味で市船は使えない選手量産してきた
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 19:59:05.01ID:ZYc9H1Vs0
>>500
シュートでパスじゃねぇしなぁ
あれをパスって判断した審判達がおかしいって話じゃね
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:00:44.51ID:5E5Ti2sM0
昔は人材を集められたって以外に
何も無かったのが静岡って地域なんだよな

周りが熱心になって人材が集めにくくなり差がつかなくなっただけなら
相対的に下がると言っても選手権でもうちょっとトップクラスにいることができたはずなのよね

黎明期に荒稼ぎしただけの存在
環境が良いとか、指導・育成が優れててるとか
そういう他の部分が一切なかったハリボテが静岡
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:00:47.08ID:iSKcx4QH0
今だに国見言ってるオッサンがいてワロタw
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:02:32.49ID:jm0YaVKE0
>>500
いつの時代のルールだよ
プレーに関与してないやつがとられんわ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:04:59.58ID:FD35cr0j0
愛媛は今年国体に備えて強化してたはずなのに、ラグビーもサッカーも初戦敗退。
何をしてきたのか?
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:06:44.97ID:8NvpblJ80
高校サッカーが盛り上がらないバカは本当にどうにかならないもんかなw
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:08:42.07ID:8uvsFfkP0
静岡の高校は東海プリンスも勝ち抜けない雑魚しかいないらしゃーない
それでも静学は中学から自前で選手を育てて大島ら複数の選手をJリーグに送り込んでるからまだマシ
白井なんていうエスパルスユースに上がれなかった選手が1年から無双してしまうのが現静岡高校サッカーの現状ですな
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:08:49.03ID:AWhZ038a0
>>463
かわいそうだな
こんな誤審で高校3年間のサッカーが終わるなんて
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:08:54.50ID:+tTGYLii0
>>424
静岡県のサッカーがレベル低下してる
実際には、他都道府県に追い抜かれたってことだろうけど
いくつもの有力チームに才能が分散、とかではないよ

だって、最近10年間で、ユース代表や五輪代表で
将来A代表や欧州主要リーグでの活躍が期待される静岡県出身の若手選手ってどれだけいた?
皆無だろ
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:09:53.08ID:jBDK1mq10
東修羅
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:10:41.09ID:bHDdEmwF0
>>500
既に言われてるかもしれんが
ボールに関与してない選手はオフサイド取られないんだよ
パスでなくシュートだったら、尚更こぼれ球に関与する選手以外はオフサイドにならない
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:12:35.56ID:TRNZXHhJ0
ジュニアユース街クラブ中体連が合流する国体で勝ってない時点で静岡は弱いよ
他都道府県に比べて遅れてるんだろう
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:13:12.71ID:659dIR1k0
滝二はミドルの意識がよかった
点差以上に危なげない勝利
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:13:51.14ID:+tTGYLii0
海外で活躍する静岡県出身の選手って
長谷部、内田あたりが最後だろ
本当に人材が出てきてない
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:14:06.20ID:BE0IqYXt0
>>531
清水とかユースが静岡の人材を取り出してからゴミしか出なくなったんじゃ無いの。
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:14:06.31ID:x91Tqjyn0
各校の最高傑作

東福岡:長友佑都(インテル)
青森山田:柴崎岳(ヘタフェ)
前橋育英:細貝萌(柏レイソル)
流経大柏:大前元紀(大宮アルディージャ)
富山第一:柳沢敦(元サンプドリア)
星稜:本田圭佑(元ACミラン)
米子北:昌子源(鹿島アントラーズ)
京都橘:小屋松知哉(京都サンガ)
尚志:山岸祐也(ザスパクサツ群馬)
昌平:松本泰志(サンフレッチェ広島)
長崎総科大附:安藤瑞季(セレッソ大阪内定)
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:15:37.62ID:UPZkX2cT0
茨城県民の私としては、明秀日立が初戦突破した事が素直に嬉しい。ただ、まず優勝は無理だと思うけどね。
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:15:54.85ID:o/XpKDYf0
東福岡はラグビー、サッカーと日本一なら、野球も狙って三冠と行きたいだろうな。
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:16:21.88ID:nk/ulJbi0
旭川誇らしい
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:16:44.82ID:DZGTdGRY0
清水桜が丘って何?
清商かなにか?
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:17:49.38ID:8uvsFfkP0
>>531
アジア年間最優秀ユース選手賞を受賞した選手なら居たけどな
腐す事に精一杯で平気で嘘しかけるお前はチョンコみたいな野郎だなw
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:19:23.99ID:kATVwnzt0
>>28
同意
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:19:25.33ID:k6BxjX6D0
>>290
北信越プリンス

富山一
帝京長岡(新潟)
星陵
日本文理(新潟)
新潟明訓(新潟)
アルビレックス(新潟)
長岡向陵(新潟)
北越(新潟)
鵬学園
新潟西(新潟)

そこまで珍しくなかったりする
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:20:37.05ID:kATVwnzt0
5年間ブンデスで無双し続けたソンフンミン

韓国ソンフンミンは  1  9  歳  時にブンデスで12ゴール決めてたからなぁ
しかも弱いハンブルガーSVで
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:20:49.74ID:+tTGYLii0
>>539
前橋育英は山口素弘か松田直樹じゃね

あと、細貝は(元レバークーゼン)って書いてよ
そのほうがカッコいいから
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:21:00.96ID:1WeSmb530
帰省先の北海道でテレビで見たけど旭川の子達は上手だったな
俺の知ってる北海道代表は前にボーンと蹴ってわーわー走って何とかするもんだったけど上手に繋いでシュートまでいってた驚いた
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:23:25.89ID:/8TuuX950
清水は結構チャンスあったけどフィニッシュを枠に飛ばせない子がブレーキになったね
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:24:49.33ID:pDKF+4OR0
>>509
SDTが、県大会の決勝戦の中継を始めた時から、優勝すらしていない。
最高で、08年の準優勝のみ。
SDTとSBSをネットチェンジすべきだろ。
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:26:28.04ID:w2Bm4iLB0
旭川実高はとにかく明るい安村の母校
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:26:45.36ID:W+UV8Xpb0
最高傑作

清水東 高原直泰、内田篤人
静学 三浦カズ
清水商 小野伸二
東海第一 伊東輝
藤枝東 長谷部誠
浜名 矢野貴章

静岡は層が厚いかな
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:27:50.71ID:+tTGYLii0
>>561
どの大島だよw
CL出た?
代表ではどれだけ活躍した?
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:29:57.46ID:bqmZwMQN0
中学時代の所属チームが9割以上クラブチーム、そんな時代
中学校の部活動は運動レベル
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:30:25.05ID:ytAYkjx00
>>102
国見中に越境入学してた奴ばかりだったけどな
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:30:36.18ID:xYAh7/lm0
ID:+tTGYLii0

このキチガイはなんで暴れんの?いきなりCLとか言い始めてるけど
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:31:44.41ID:+tTGYLii0
>>572 ID:xYAh7/lm0
気違いはお前
暴れてるのもお前

おとなしくしろ
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:32:48.15ID:+tTGYLii0
>>574 ID:8uvsFfkP0
違うよ馬鹿

死ね
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:33:52.05ID:97j4yEVN0
高校サッカーはネット中継ないとかマジ?
高校野球は地方大会から中継あるんだけど?
今2017年だよね?
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:35:12.67ID:HMZlHEXM0
また静岡負けたんだ
清商の監督もそろそろ引退なんかな
ジュビロかエスパルスに行っちゃうからもう清水の地元じゃ育たないね
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:35:44.88ID:+tTGYLii0
>>579 ID:R5S6Kvlk0
そう
気違いはお前

どういう人材を輩出したか、という話をしてるんだから(少なくとも俺は)
当然CLは考慮の対象になる

言っておくが、CLってUEFA CLな。ACLじゃねえぞ
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:36:40.74ID:8uvsFfkP0
>>582
大滝定年でラストイヤーなんてちょっと前に言ってたけど、定年後もまだ居座ってるんで当分辞めないんじゃない
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:36:45.34ID:+tTGYLii0
俺に絡んできた気違いどもは全員静岡土人?

ずら! とか がー とか言って首吊ってろよw
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:37:44.68ID:Zs95AXcj0
長崎の安藤は3年前のキャプテンで現駒大の兄貴の方が中学時代から代表に呼ばれ大分ユースや他ユースから誘われるほど有望だった
一方弟は中学時は無名選手で高校で開花し代表の常連になりセレッソに内定し高卒プロへ
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:39:19.25ID:8ibBNHkQ0
各校の最高傑作

東福岡:黒瀬純(パンクブーブー)
青森山田:福原愛(卓球)
前橋育英:ヤガミトール(BUCK-TICKドラマー)
富山第一:観月あこ(モデル)
星稜:馳浩(プロレスラー)
仙台育英:尾形貴弘(パンサー)
桐蔭学園:織田裕二(俳優)
矢板中央:モンブラン(マジシャン)
草津東:SHIHO(女優)
京都橘:小屋松知哉(京都サンガ)
昌平:三遊亭春馬(落語家)
大阪桐蔭:松村沙友理(乃木坂46)
作陽:オダギリジョー(俳優)
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:39:29.84ID:+tTGYLii0
>>589 ID:8XUh+aPE0
死ね気違い
勝手に絡んできたお前が悪い
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:40:03.79ID:PSSTtQda0
>>570
盛商は全員地元民の中体連出身主体で全国制覇
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:42:02.00ID:abWzV6Po0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:42:53.70ID:PSSTtQda0
>>586
長友時代の東福岡は微妙だったからな
一回戦大勝して二回戦でコロッと負けるのが恒例だった
強いのに勝ちきれない
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:43:38.48ID:ub5+f/mF0
>>568
最近10年間でCLで活躍した高体連出の選手って誰?かなりいるのか?
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:44:49.72ID:IlPeGZ560
昌平と言われてもどこかわからない。
都道府県も()で書いてくれよ。

東京って2つに分かれてるから予選はたった4試合戦っただけで全国に出れるんだな。
そりゃショボイ高校でもPK勝ちとか運が良ければ出れるから弱いわな。
大阪は8試合勝ってようやく全国に出れるのに比べると楽すぎ。
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:45:16.69ID:PSSTtQda0
>>599
星稜出身の本田がセビージャ相手に点決めた
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:46:21.05ID:hWdt/yA70
選手権は初戦で市船にPK負けだったけど
長友は東福岡の生命線って呼ばれてた
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:46:42.97ID:h2RStEaT0
Jユースってエリート集団なのに何でプロになったら伸びないの?
やっぱりメンタルの問題?
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:48:28.11ID:uWbBhp3g0
>>575
最高につまんねえなこのカス
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 20:48:34.26ID:4Xd4/BbC0
>>544
三冠どころか五冠かそれ以上だよ
バレーボールとバスケが全国優勝だよ
あと剣道や柔道も力入れてるんじゃなかったかな
勉強の方もどんどん実績あげているしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況