X



【野球】<元ドラフト1位、楽天・片山博視投手>離婚、1泊5000円のビジホ暮らしの中での戦力外通告...左肘を故障で野球人生は暗転
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/12/31(日) 08:32:48.70ID:CAP_USER9
今季限りで楽天から戦力外通告を受けた片山博視投手(30)が30日放送された年末恒例のTBS系「プロ野球戦力外通告2017 クビを宣告された男たち」に出演し、戦力外通告を受けた時、2016年に離婚し、ビジネスホテルで独り暮らしをしていることなどを明かした。

 兵庫・報徳学園のエースとして甲子園にも出場した片山は、2005年の高校生ドラフトで1巡目指名で楽天と広島の競合の末、楽天に入団。191センチの長身から投げ下ろす150キロ近い速球を武器に、08年にはプロ初勝利を初完投初完封をマーク。10年には中継ぎに転向し、2年連続50試合以上に登板するなど活躍。年俸も4000万円にまで上昇した。

 ところが、14年に左肘を故障したことから野球人生は暗転。16年には育成選手となり、今年3月には左肘のじん帯断裂でリハビリ生活を余義なくされ、そんな中での戦力外通告だった。

 私生活でも、11年に結婚した妻と16年7月に離婚。住んでいた賃貸マンションは解約。「野球に集中したい」という理由で、1泊5000円のビジネスホテルでの生活を選んだ。コンビニで買った料理をホテルの部屋で食べるという生活が1年半も続いた。支えてくれる人がいない現状については「もう一回、社会人として1人でちゃんとしないといけない」と語った。

 9カ月ぶりの実戦となった11月のトライアウトでは、ブランクを感じさせない投球で三振を奪うなどした。待っていたNPBから声はかからなかったが、BCリーグの武蔵ヒートベアーズから投手コーチ兼任でオファーが舞い込んだ。「ありがたい話です。わざわざ連絡してきてくれて、もう1年チャンスくれるんですから」。年明けの1月から埼玉県の賃貸マンションで、新たな野球人生を歩む。

ディリースポーツ2017年12月31日 0時13分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14100397/

写真
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/5/d567a_50_ec7457e8_4edcd567.jpg
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:39:32.87ID:eIZvPzzN0
正解は一年後!の司会女の旦那選手が
出演するのは来年です!
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:39:38.50ID:Fb98O1Z80
>>110

鼻整形してるな
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:40:23.10ID:V8uYJTIu0
>>1
月に15万円払うなら賃貸の方が安い
自炊も出来るし
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:40:26.93ID:oPNcD3Fo0
>>564
そらそうよ、駅前5000円のビジホとか最安値クラスだよ
でもアポートに住むより「ホテル住まい」の方が恰好がつくってだけ
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:40:49.85ID:uwSy+Jir0
この番組で嫁に逃げられるのは初めてのパターンか?
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:41:21.35ID:SSnmMc3wO
>>557
そうだよなぁ
言っちゃ悪いが、この人は
そういう判断力の無さが
根本的な問題だな
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:42:10.90ID:43xyorpy0
俺もカネあったら安ホテルに最低限の私物だけで仕事に専念したいわ…
自分の部屋があるといつの間にかモノが貯まってしゃあない
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:43:28.46ID:mHHru+lg0
>>575
光熱費は無し、掃除ゴミ出しはしなくてもいい
ズボラな人には月に数万円高い程度ならホテルの方がいいのかもしれん
長期滞在割引があるから月12〜13万円程度だろうし
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:44:11.58ID:Z6KTmKfq0
番組に出てた中で一番通用しそうだったけど、なんでトライアウトに落ちたんだろうね
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:44:22.74ID:8wkKLq6/0
>>312
>体脂肪率20%超える選手もいる。

食べるものの質も考えずに暴飲暴食してたらそうなるわな。
酒&焼肉を毎晩しこたま腹に詰め込んでオーバーウエイトにならないわけが無い。
それを走って無理矢理落とそうとするなんて本末転倒も甚だしい。
プロなら最初から節制しろよ、ってだけの話。
付きすぎた贅肉を落とすために走り回って
それで膝や腰を痛めるとか、バカのやることとしか思えない。
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:44:48.31ID:j+HwC3z20
>>577
あんなの「ホテル」なんて呼ぶくらいならマンションのほうがよほどましなのに見栄はないわwビジネスマンですら利用しないレベルだぞあそこは。

単純にスタジアム近くで朝食つきでサウナありだから選んだと思うけど。
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:45:00.04ID:Mjh9pzga0
野球選手も芸人も同じだよな

基本的に底辺の人たちの世界
カネ次第のごろつきの集まりって感じ
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:46:39.39ID:WQUKvamd0
こいつにはビジホの方が〜なんて銭勘定はしてない
ただ単に自分一人で家を探すのが面倒だし出来ないのでビジホに住んでるんだよ
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:47:35.82ID:uBmmpE8n0
1読む限り貧乏だからビジホ暮らししてるとは書いてないのになんでアパート借りたほうが安上がりだろとか的外れな事言ってんの?
煩わしい事をやりたくないからビジホ暮らし選んだってことちゃうんかね
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:48:16.60ID:cLM9+MqjO
>>569
引退した直後に離婚きりだして
前年建てさせた家と子供を手に入れ
子供を別れた旦那に会わせず
家も売っぱらったらしく
芸能活動復帰した大友(西武-中日)に比べたら
まだマシな気もする
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:48:22.29ID:GjMkd1au0
>>582
でしょ
全てのスポーツ選手に言えるけど
どんなにケアをしても靭帯が産まれたまんまの綺麗な状態なんて有り得ないでしょ
そこにその人の癖とか疲労度合いとかが加わって損傷する
スポーツ選手の出力って身体に良いわけないし
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:49:21.74ID:MrdBn1EK0
長身アスリートホストで食える
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:49:22.92ID:u/kMhs5A0
金があったらホテル暮らしが最強だな
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:50:45.70ID:oPNcD3Fo0
>>585
ここ数年育成で今年始めにトミージョン手術やって
完治と共に自由契約だから30歳だし数打席見ただけじゃ取れないでしょ

>>587
俺だってスタジアムの近くだと思ったから駅周辺だろうなって話をしてるわけで
敷金礼金や引き払いだなんだって他の条件上げてる中で文章の一部だけで一点突破してくんなよ
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:51:24.94ID:8wkKLq6/0
>>339
銀行ATMにて
「金が出てこんやないか!どないなっとんのや!」
「申し訳ありませんが、残高が足りません」

おまえが使たんやw
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:52:40.49ID:aWw5WGnW0
ホテルでも連泊向けのそれなりの格のところならともかく一泊五千円のビジネスじゃなあ
キッチンもないし風呂はバストイレ一緒のタイプだろうから休まらないだろ
掃除が面倒とか月の半分くらいは遠征だとしても
もうちょっとまともなロングステイ型ホテルにしろよと
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:54:05.40ID:70bDKB3q0
>>18
おっと山口俊の悪口はそこまでだ
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:55:03.30ID:G95saC1O0
大リーグの投手でキャンピングカー生活しているやつ居なかったか?
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:55:27.55ID:6PPWTuva0
女のクズっぷりが清々しいレベル
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:55:56.65ID:SA81F/l10
これ5000円の貧しいっていう話じゃなくて
月15万の家賃のワンルームに住んでるっていう
豪勢な話だからな。

あと、コンビニ弁当食べて自己管理ができてないって
いう話も追加で。
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:55:59.98ID:VI7F1lWt0
>>1 >>2
>コンビニで買った料理をホテルの部屋で食べるという

プロ失格じゃん、そりゃケガもするよな
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:56:27.31ID:Kjvp4RxC0
>>118
完全に金目当てやなw w w w
遊んでる奴なら分かると思うけどこんな女はセフレで置いとくのがベスト
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:56:57.64ID:lG7VADJ+0
ドラ1だし報徳だからね
球団も長く面倒見たと思う
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:57:41.61ID:G95saC1O0
ttp://minimarisuto.jp/vanman/
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 11:58:43.00ID:d1pYsQvg0
片山と同期のドラ1の柳田もトラック運転手だな、こっちは嫁に捨てられてないけど
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 12:01:26.00ID:lG7VADJ+0
嫁叩かれてるけど結婚した時点で既に二軍暮らしだったよな?
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 12:02:06.68ID:BZdyh0nb0
TVで取材した3人は 来年も野球で飯が食えるから良かったじゃん
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 12:02:35.05ID:SF0l+/kp0
長期出張だとウイークリーマンションよりビジホの方が快適だったけどな
交通の便が良くて毎日部屋の掃除してくれてクリーニングも有りだし
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 12:03:25.30ID:WQUKvamd0
そもそもトライアウト受けて独立リーグやら社会人野球やら、どこからも声かからないやつなんているの?
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 12:03:29.50ID:/SaV1XGB0
>>606
私の弟は圧力IH炊飯器で魚や鶏肉を炊いて骨まで食べているのにな
同じプロでも、食べ物や身体づくりにこんな無頓着な選手がいるんだな
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 12:04:22.61ID:/TQyTq0+0
>>593
ビジホ暮らしそのものが的外れだから指摘してんだろ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 12:04:29.65ID:KKBH05u6O
>>605
プロスポーツ選手のやることとは思えなかったし自覚ないんだよ。
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 12:04:33.51ID:iSKcx4QH0
実況でも言われてたけど
ビジホ暮らしにメシがコンビニ弁当じゃ逆に金かかってしょうがない
面倒なのはわかるがアパート借りたほうがよかったのに
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 12:07:03.18ID:VGN4IRNY0
こいつワンポイント要員で年俸1200万くらいだったら採ってもいいのに
性格面で敬遠されたのかな
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 12:09:32.32ID:BXfatPup0
>>569
まぁでも現実そんなもんだろ
相手が大病したら別れるとか障害児生まれて離婚とかやっぱ多いよ
金云々より当事者のメンタル荒れちゃうからな
側にいるのが辛いんだろ
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 12:14:08.90ID:lG7VADJ+0
>>417
島内の方が嫁に惚れてるならそれはそれで幸せなのかも
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 12:14:11.92ID:hnFwou9s0
嫁の過去や噂で嫁が悪いになっているが
表に出ないDVや女癖もあるかもしれないのに
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 12:15:19.00ID:KKBH05u6O
>>620
故障ばっかりしてるイメージなんだろう。
無駄に1枠使うのがもったいないと。
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 12:15:45.76ID:7e2ks4TN0
>>4
いや、だから野球に集中したいって書いてあんじゃん
ようはビジネスホテルは掃除や洗濯を言っておけば外出中にやってくれるから住んでたんだろ
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 12:16:18.55ID:MfHW7LD40
中継ぎは消耗品の上に何度も故障もしちゃプロでは無理だよ
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 12:17:38.68ID:aibjKp5/0
民国の動物園裏なら1泊1000円以下であるよ。
壁に「私は死にたい」って書いてあるようなところだけど。
こいつまだプロ意識が抜けてないわ。
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 12:17:58.89ID:VUlCS7MV0
>>625
そんなこといいだしたら、底辺職のねらーと結婚する奴ってどこにメリット感じるんだよwww
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 12:18:01.82ID:pGdCsgCV0
>>73
出てくれる人減ったからな
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 12:19:06.73ID:7x1VrZFR0
>>329
球団が用意してるんじゃないの?
あのクラスの選手になると、大体の事は球団がやってくれる。
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 12:21:59.98ID:bCz/zQzp0
>>635
さらし者になりたくないしな
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 12:22:20.51ID:j3WBtFNM0
離婚されたこの人とは対照的に実松は嫁と三人の子供に囲まれて
絵に描いたような温かく幸せな家庭を築いてたな
東京に家を建てたみたいだけど日ハムの主力の自宅はみんな東京だし
コーチ兼任で引退後も雇ってくれそうだし日ハムに決まって良かった
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 12:24:18.84ID:srYfkehS0
サッカーは基本的にセカンドキャリアがちゃんと充実してるからこうはならない
競技人工が増えてるから指導者としての需要はいくらでもある
元Jリーガーなら引く手あまたなのが現状
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 12:25:38.86ID:VxnaNiyM0
これは野球だけど、サッカーのJリーガーを
クビになった人も結構過酷なんだよね?

野球だと毎年100人くらいの戦力外だと、
Jリーガーは毎年40人くらいかね?
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 12:26:05.13ID:7e2ks4TN0
ま、普通は2000円くらいのビジホに
食島し
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 12:26:05.35ID:7e2ks4TN0
ま、普通は2000円くらいのビジホに
食島し
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 12:26:38.10ID:QEDEqLTT0
>>595
今に至っても靭帯や関節を鍛える方法ってやっぱりないのかねえ
メジャーでも肩や肘がどうすればどうなるみたいな方程式は見つかってないっぽくて、これまでの経験則で消耗品扱いするしかないみたいだし

筋肉鍛えて出力上げても、靭帯プチン関節ポキンは個人差の問題です、ではなあ…
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 12:27:45.62ID:WQUKvamd0
たまたま野球がうまかったチンピラって感じだもんな
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 12:28:17.21ID:srYfkehS0
>>642
サッカーはそんなことないぞ
競技人口がうなぎ登りだから指導者としていくらでも需要がある
子供に不人気の野球にはまったく需要はないが
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 12:28:57.88ID:s5RVil3P0
>>642
サッカーはもっといるんじゃね?
ただ、サッカーは辞めた後のこと口酸っぱく言われてるからなぁ
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 12:30:26.24ID:EKf9qe3R0
>>648
食えるくらいの金はどこから出るの?
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 12:30:55.60ID:hnFwou9s0
実松は1軍成績も2軍成績も散々なのによくハムはとったな
大野ぬけて市川は32歳でもうだめそうだし21歳の清水は若いが下手すぎるし
黒羽根(30歳)なんかも昨年とっているし
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 12:33:15.05ID:8YLm1PtY0
>>650
嘘に決まってんだろw
中村ノリなんかも指導なんかやってたと思うけど
そんなもんで飯なんか食えてないよ
野球やサッカーは信者というか、悪く言うと
スポーツとしての存続に影響する恐れがあるから
とにかく良いものとして扱う人間がいるだけ
実際はまったくちがうよ
事件起こすやつとか、自殺するやつとかもいる
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 12:33:21.34ID:MfHW7LD40
サッカーは元々年俸も野球に比べると低いわけで一般職になっても差ほど変わらないから
辞めたあとも問題ないというのはあるかもね
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 12:34:24.26ID:srYfkehS0
>>650
サッカーの指導者としてちゃんと職を持てる
元Jリーガーなら待遇もいいしな
それに営業としても使えるからそっちの道もある
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 12:34:27.48ID:d1pYsQvg0
野球部の奴ってビックリするほど社会常識ないからな、
野球しかやってこなくて閉鎖的な中で先輩の意見が絶対でプロ野球選手は子供の頃から野球部しか知らないから
社会常識なんて身に付くわけない
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 12:35:00.96ID:VzZontPH0
結構球良かったように見えたけどね
まあ他にも年とかいろいろあるんだろうけど
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 12:35:51.11ID:srYfkehS0
サッカーはユースでしっかり大人としての常識も学べるからな
村社会の野球村でずっとやってきた野球選手とは一般常識の差が違う
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 12:38:11.52ID:pvjXufrF0
金に困ってるのに月15万でホテル暮らしか
何も考えずに野球だけやって生きてきたのがよくわかる
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 12:38:27.98ID:D98v0zVc0
野球選手て独身なら独身で球団に頼んだら
私生活の事や食事の事って面倒見てくれるんじゃないの?
独身寮に入るのはプライドが許さないかもしれないけど
お手伝いとかシッターとか紹介してもらうとか
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 12:38:33.51ID:XOPjWLFA0
中継ぎ投手は消耗品というけど
楽天は引退後のめんどう見てやれよ
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 12:39:00.54ID:8YLm1PtY0
>>660
たしかに野球はいまだに甲子園で靭帯狙って蹴りかますようなスポーツだからね
相撲協会と同じで上がおかしくて業界が腐ってる部分はあると思う
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/31(日) 12:43:24.68ID:Nybvd8qA0
しかし女ってのは何だったんだ?まさか年俸4000万の頃は贅沢三昧して、年俸440万円に落ちたら離婚して逃げたってことなのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況