総合得点普通に並べたら、羽生が金最有力などではないことがばれるから

数字をこねくり回して、こんなことをし始めている。

https://twitter.com/wienerwalz/status/945937800255303680


GOE出来栄え点、羽生さんとハビがダントツなのね?さすがチーム・クリケットの技術力、素晴らしい(^-^)v

こういうめちゃくちゃな対比とかね

男子金メダルの予想といって、
羽生については、基礎点は、4Lz入りの都合のいい数字をもってくる(そのときのジャンプも含めたBVは88.47)、GOEは13.07でTES101.54の演技を紹介
           GOEについては、基礎点が低く(BV103点台でノーミスができたときのノーミスのときのGOEだけピックアップして数字をもってくる)
ハビエルについても同様

宇野やネイサンについては、宇野基礎点109点、そのときのTESが122.87、つまり羽生の4Lz入りの演技より20点以上TESが上であることは紹介しないで、失敗混みのGOEだけ紹介
ネイサンについても基礎点が106点と高いことは紹介しないで、GOEの低さだけ強調

めちゃくちゃな対比を平気でメディアでやってるから。

もはやスポーツの比較とはいえないような、無茶苦茶な数字の操作をして、視聴者を誘導することまでし始めている。