今年も年末になると、各メディアで様々に報じられるのは、大みそかの「NHK紅白歌合戦」の話題だ。

が、音楽業界に目を移せば、「紅白」に勝るとも劣らないほど、その動向が、取りざたされているのは、TBS系で毎年末に放送される「日本レコード大賞」だ。
言わずと知れた音楽業界最大の賞レースと言われる同賞。一昨年は三代目J Soul Brothersが、昨年は西野カナが「大賞」を受賞した。

そうした中、今年はどんな顔触れが「大賞」の有力候補と目されているのか。レコード会社スタッフは明かす。

「CDの売上や勢いという意味では、乃木坂46がかなり有力視されています。
ただ、乃木坂46が所属する『ソニーミュージック』はレコ大にそれほど協力的ではないにもかかわらず、昨年には所属する西野カナで大賞を獲得しています。

そんなことから、所属アーティストの“2年連続”受賞の可能性を疑問視する声もあるのは事実。
一方、過去に数回、大賞候補に選ばれながら、いまだ受賞していないAAAが、そろそろ待望の『大賞』を受賞するのではという見方もありますね」

目下、新聞・テレビでその成り行きが注視されているリニア中央新幹線をめぐる談合問題ではないが、
毎年のように、何やら「舞台裏の力関係」が見え隠れする感のあるレコ大。はたして今年の大賞に輝くのは!?

(しおさわ かつつね)

2017年12月30日 09:58
http://www.asagei.com/excerpt/95356