>>197
大瀧詠一いわく、日本人のやる洋楽由来の大衆音楽は全て諧謔、自虐的なお笑いになってしまうんだと
平たく言えば「なんちゃって!」と自分で茶化しちゃう感じ
エノケンやクレイジーキャッツのジャズ、ダディ竹千代のロックがその典型だと
サザンや聖飢魔IIもそうだし、大瀧のナイヤガラ音頭もそうだね
二の線のスカしているヴィジュアル系も、ガクトとか半分お笑いだしね