>>107
連載期間は何年にもまたがるが、
作品内ではほんの数分しか経過していないんやで

>>108
ある意味残念ではある
アンチが激減するくらい、人気も減少したってことでもあるから

>>116
・古代、超人の中心勢力は正義超人でなく完璧超人
 特に始祖
・タッグトーナメントでの伝承にもなっている
 古代の超人大会の強豪もおそらくほとんどが完璧超人

類推すると、上記がほぼ判明していると言える

>>121
今回もプリズマンがキーマンになると想われ
世界観から言ってカピラリア光線は避けて通れないからな

>>140
シティハンターだけで精一杯だから、
キャッツアイはほぼ絶望的

徳弘のシェイプアップ乱は当時の流行だったからこそ、
ボディビルや日本拳法を漫画化できた
今更、ボディビルの百恵ちゃんブームは無いだろう

飛ぶ教室は、フクイチで現実化してしまったし政治的に圧力もあるだろうし
続編はかなり困難だろうね