X



【サッカー】<MF家長昭博(川崎フロンターレ)>残留へ ガンバ大阪からのオファー断る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/12/27(水) 06:14:27.14ID:CAP_USER9
G大阪から正式オファーを受けていた川崎の元日本代表MF家長昭博(31)が、来季も残留する意向を固めたことが26日までに分かった。
複数の関係者によると、この日までにG大阪側に断りを入れたという。

家長はG大阪ジュニアユース出身で、C大阪に在籍した10年には来季G大阪が迎え入れるレヴィー・クルピ監督(64)の下でプレー。
同年に31試合4得点で、クラブ最高タイの3位に導いた。G大阪は生え抜きであることに加え、新監督への戦術理解度などを高く評価し、獲得に動いていた。

 リーグ初制覇した川崎は、主力がそろって残留する見込み。さらに、F東京からFW大久保嘉人(35)、
鹿島からG大阪に期限付き移籍していたFW赤崎秀平(26)が加入するなど、リーグ断トツ(71得点)の得点力はさらに高まりそうだ。

12/27(水) 5:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171227-00000012-sph-socc
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 06:37:57.04ID:4YSGA6x/0
憲剛は外せないし大島も新たなチームのシンボルで外せないし大久保が真ん中にいて小林がまた右に追い出されて潤滑油として阿部は必要だし…


家長はベンチな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 06:38:06.82ID:95EFd7kc0
川崎の前線のポジション争いはJで一番熾烈だね
ガンバはクルピで若手中心にシフトチェンジらしいけど井手口出てったら沈むかな
井手口残留で堂安や宇佐美が復帰したら面白そうだけどないだろうな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 06:40:13.22ID:F/B9QHoq0
当然だな
怪我で出遅れてフィットし始めた頃にシーズン終わったからな
本人としては川崎で何かやったという感じはしないだろうし
てか毎年ガンバは家長に断られてるだろ
いい加減に諦めろよ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 06:47:18.17ID:+OqraygE0
これもしかして、大久保が川崎に帰って来る前に決めてたんじゃ
家長のことだから、もしかしたら情報入ってない状態なんじゃないかと
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 07:08:04.18ID:i+gBXFdE0
この人が残っても、大久保が加入するとry
南アで活躍した大久保も本田もクラブではあまり…
ずっと顔付き合わせてるクラブで自己主張が強いと、回りがその人に気を遣ったり
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 07:16:52.42ID:84aD2M2g0
小林、憲剛、家長、阿部、大久保

川崎凶悪すぎ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 07:20:20.51ID:Ztu01U7B0
ガンバw
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 07:32:10.59ID:OO9XFjJq0
>>18
いつもどーりベンチorカップ専用FW。
小林もいつ怪我するかわからないからねー
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 07:32:52.88ID:M858wCTd0
>>10
大久保がいてフロンターレが空中分解したことなんて無いし、むしろ居なくなった今シーズン序盤に分解しかけたんだけど?
多分、大久保リクエストは小林とケンゴーからだと思うよ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 07:38:26.19ID:cpfDWF7q0
>>27
「弱いチーム」は単年度で反発はするんだけどそれがトレンドとして続かないし
逆に鹿島、川崎は長期で安定してるから強い。

浦和は「無駄に」acl取っちゃったから前回07年以降同様しばらく下降するかもしれない。
ガンバは1位→3位→4位→10位と下降トレンドになってたからクルピ就任で底打ちできるかという局面。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 07:40:20.91ID:EtklMsKF0
家長が断るって、クラブは別に構わないってスタンスなのか?
こっちだと契約解除金なんてそうそう使われないし、ようわからんな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 07:43:33.27ID:Lw94ELbC0
よれよれケンゴの代わりは家長しかいないだろ
ケンゴもいつまでも現役にしがみついんじゃねーぞ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 07:52:09.57ID:yKpNcE9p0
>>24
本田は点取ったからわかるけど
大久保が南アで活躍?
0040
垢版 |
2017/12/27(水) 07:56:43.86ID:KrnKCpGy0
家長はそもそも憲剛や大島が上手いから一緒にプレーしたくて川崎来たと言ってた
今のガンバだとなあ…

来年も家長と大島の異次元パス交換見てチビりそうになれるのか
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 08:27:28.78ID:BAWhyCeS0
家長のキャリアの中でガンバ時代が一番辛いからなw
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 08:35:19.54ID:rC1XwrfA0
>>29
本田を中心に纏まっていた日本代表に大久保が入って見事に空中分解したじゃねーかwwwアホなのか???
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 08:53:51.86ID:NsaLVxh90
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
vっっhっっbっっっっっっっっj
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 08:56:33.48ID:ObtMgqUv0
優勝チームから今のガンバに行くわけないよな
年俸いまの2倍くれるなら考えるか
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 09:03:51.32ID:urlsHuqN0
ガンバってなんで韓国路線なんだ?
選手スタッフ見たら6人も韓国系いるし。
二、三年かけてファンウィジョとかいう、普通の選手獲るし。
何がしたいんだ?
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 09:31:05.89ID:y4o+r9ao0
大久保みたいに簡単に移籍する方がおかしいからな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 09:36:54.77ID:Lw94ELbC0
>>48
その大久保に文句言われるだろな
家長はワンテンポ遅いとか、ボール持ちすぎるとか
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 09:45:57.90ID:L8CDxy/K0
>>34
結構清水で活躍してたからなんとかなると思っても仕方ないだろ。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 09:50:55.32ID:5OZiaGlv0
マルチロール機の大久保は中村、小林、家長、阿部の控えだろな
どのポジションも出来るだろうしこれは豪気
川崎はあとはCBだな。ハイネルの代わりここを外国人で補強するとみた
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 10:19:06.38ID:/FsavdKC0
>>47
もう31歳かと思うw
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 10:22:56.05ID:pkuJN4kc0
早くシーズン始まらないかなワクワクするw
前に桜が大久保と家長に同時オファーしたという報道を見て
大久保と家長が共存出来るわけないだろwどんな猛獣使いが捌くんだよw
って思ったけど
鬼木監督の鞭さばきが楽しみw
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 10:35:30.80ID:iwM5+UKC0
森本まだ20代の方が違和感ある
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 10:39:50.36ID:txkcokxk0
>>39
松井と大久保は献身的な労働者としてサイドを駆け回ってくれた。
あの時のメンバー全員に言えることだけどさ。

我を前面に出そうとしたブラジル大会は役立たずだった。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 10:55:28.96ID:Lw94ELbC0
>>60
それまでのフロンターレにないものを持ち込んだよね
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 10:56:30.87ID:/wSNXZ110
>>39
>>42
これがホンシン
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 11:20:04.20ID:6khrcIN+0
まだ31歳なんだ?
才能あったのにね。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 11:43:54.51ID:0CEPTZM40
家長昭博が最も好きな事のひとつは
自分で強いと思ってるやつに「NO」と断ってやる事だ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 11:45:24.19ID:UJo1RXi20
地蔵を育てるクラブはいかんだろ
結局活躍してるのはセレッソ組
大阪は若手が出てくるけどその後が萎む
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 11:48:14.78ID:z/2OW0dz0
家長は代表招集されないのかね?

浅野や久保なんかより明らかに上だと思うが
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 11:48:57.91ID:q9CEn+iM0
15年後の久保
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 11:50:27.55ID:UmXOxYaM0
家長って未完の大器だよな。
将来どんな選手になるのかいまだに分からない。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 11:51:37.61ID:9Qn1z3km0
家長の口から「南与野に住んでたんですよ」とか水沼貴史に「家近所なんです」って言ってたり
東京近郊の生活に馴染んじゃったんだろう
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 11:52:54.04ID:iTkzF/hB0
サカつく序盤なら凶悪すぎるな
だが厄病神いるし連覇はないんだろうと思う
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 11:53:34.60ID:C02AoPRd0
クルピで家長というイメージないな
1に香川、2に乾だわ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 11:58:20.12ID:wUugMWxH0
大久保が劇薬だな
うまくいけばものすごく効くけど
副作用はんぱないってw
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 12:19:28.36ID:HjvpRdI80
>>52
いやいや、降格候補1番手でしょ。
2017後半戦の順位知ってる?上がり目もないし
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 12:55:47.76ID:Fb4ogmbt0
家長移籍するから大久保取ったんだと思ったら違うんだな。
この二人の相性は最悪に近いと思うがどうするんだろ。
どっちもカップ戦要員なんて立場受け入れそうにないし。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 12:57:16.76ID:RwgLDMRWO
大久保帰って来たら
状況変わっちまうんじゃね〜の?
今シーズンは良かったのにさ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 13:43:49.08ID:GzfCinUE0
>>78
小林のバックアッパーは確かに必要だから、そこに大久保を据えるわけで、家長下げてまで大久保使うとかは考えられん
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 14:32:14.48ID:m0CfsPBM0
>>78
大久保は家長に挑発されて自爆するイメージ
家長は大久保の地雷をわざと踏んで大久保を爆発させて最初に潰す作戦で川崎を征していたような印象
来期からは仲良くやって欲しい
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 15:34:16.42ID:z/2OW0dz0
大久保追い出して家長獲って、念願のリーグ制覇を成し遂げたのに、また大久保獲るのは意味不明
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 16:17:02.98ID:mKjQrsCA0
絶対にガンバに帰らないマン家長

ガンバが嫌いなんじゃね?
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 16:18:12.04ID:sFyF8vJy0
来年大久保来るし、またチーム内の空気悪くなってボロボロになるのみえてるんだから
出ていけば良かったのに
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 17:04:16.40ID:pkuJN4kc0
>>83
毎年ラブコールもらえるから安心しているのかもよ
2年くらいオファー出さずに不安にさせてから低額で呼んだらすぐに飛び付くかもよ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 17:10:05.30ID:oiOAL6BL0
>>81
家長も挑発に乗って優勝争いの最終盤にレッドで出停食らってたし
大喧嘩なるなw
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 17:13:23.55ID:2u+yX3Jw0
フロンターレの選手って川崎住んでる奴いんの?家族いる奴心配なるわ。
やたら南米系の外人ウロウロしててあそこヤバいわ。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 17:33:17.16ID:IdDbOkAl0
>>46
そりゃ大阪は在日多いから
>>82
ACLの為に選手層を厚くする必要があるから
カップ戦要員なんじゃね?
今までの選手層じゃ無理だろうと
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 17:40:31.98ID:ddJlaTHU0
>>87 南米系の外人ならクラブにいっぱいおるやろー
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 17:47:42.48ID:unmfds7l0
>>87
川崎フロンターレのホームは武蔵小杉から北側の川崎
川崎国はアウェイ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 17:52:17.88ID:3CfCB2Xn0
家長+大久保とかまさに俺歓喜ww
選手をコメントや性格で判断する連中には受け入れられない2人だろw

1+1が−2になることもあるだろうけど、+6くらいになる時もあるだろ
10年来の願いが叶った気分だわw
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 17:59:03.68ID:ktkJv72q0
>>87
麻生区か横浜市青葉区が多いだろな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 18:05:56.77ID:V7yYu+gU0
>>7
×神奈川 ◯川崎とするんなら、×大阪 ◯吹田と正しくネ。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 18:11:20.74ID:V7yYu+gU0
>>55
倉田・宇佐美・家長とトップにブラジルFW
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 18:12:47.81ID:Q/kX4KXa0
本気でACL狙うきか
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 18:14:32.36ID:Y6if4OHX0
家長「大久保宜しくな」
大久保「俺の方が先にフロンターレ居たんやぞ」
家長「今期から加入の新入団選手なんやから後から入ってきたのは事実やから後輩や」
大久保「マジョルカの先輩やで」
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 18:14:58.79ID:IygwMqTB0
瓦斯に引けを取らない位に豪華なメンバーだな
ただ平均年齢やばくね?
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 18:42:58.45ID:xqkQZMPH0
家長に帰巣本能はないな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 19:25:20.74ID:CrFQ2xiA0
尚既脚断
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 19:42:21.15ID:Akv4MlsK0
家長残ってくれたか。かなり嬉しい。
W杯で見たいぜ。チャンスをくれハリル。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 19:54:57.93ID:kyOyzW0L0
>>87
多摩区麻生区は東南アジアはいっぱいいるけど南米系は少ない
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 19:57:37.79ID:fv/4q7HF0
フヒヒヒ・・・改装だよ長波サマ・・・
あれ?いない
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/273126.jpg
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 20:02:00.95ID:AUVYx8bu0
ガンバ大阪って本当かよ
つーかさ、ガンバは早く宇佐美取り返して来いよ。
無理だってあいつが海外で活躍するのは。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 21:10:34.34ID:4NjN3AJl0
ガンバもまさか今回獲れるとは思ってなかったろう
来年や再来年のためにオファー出してるだけで
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 22:34:58.96ID:eKBVEVeS0
>>107
現状右ウイングのポジションで、家長より優れている日本人は海外組含めてもいないんだがな

ハリルが頑なに呼ばない理由を聞きたい
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/27(水) 23:39:10.63ID:2kvpyLxT0
最近良くボタルシアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況