>>257
修正前の見てみたいっすね〜 色キチガイ以上のセリフあったのかなw
1stは大隈さんのベースがあって それを高畑 宮崎 が変更しているところ多いんでしょうね
五右衛門再登場回でもモブキャラの名前が「ししゃも」「ポルノ解禁」てwwww
高畑 宮崎ルパンは大人の雰囲気がないという見る目がない人も多いけど
1stでもっとも大人びたハードボイルドな雰囲気の
「殺し屋はブルースを歌う」もAプロがやっているよね
元のベースは原作と大隈さんの物だけど
原作では死ぬプーンの部下を殺さなかったり 高畑さんが変更したと聞いたことある
作品にそんなに影響しない細かいところのように思うけど
演出として考えると 高畑さんが正しいなと思わされる
不二子の助命を願っているのに 部下を殺したらおかしい