X



【サッカー】ハリル監督、自身への批判は「逆に意欲」…W杯へ「日本人全員が誇りを感じるような試合を」[17/12/18]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2017/12/18(月) 16:29:21.66ID:CAP_USER9
ハリル、自身への批判は「逆に意欲」…W杯へ「日本人全員が誇りを感じるような試合を」
12/18(月) 16:02配信 SOCCER KING
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171218-00686569-soccerk-socc

ハリルホジッチ監督がW杯への決意を述べた
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171218-00686569-soccerk-000-3-view.jpg

日本サッカー協会は18日、アンダー世代も含めた日本代表の2018年スケジュールを発表した。

記者会見に登壇したヴァイッド・ハリルホジッチ監督は来年6月に迫った2018 FIFAワールドカップ
ロシアについて「地球規模のイベント。最も美しく、最も大きく、そして同時に最も危険な大会です」とコメント。「この代表にとって必要なピースを全て集めて、アグレッシブに戦い、頑張るチームを作りたい。W杯終了後、日本人全員が誇りを感じるような試合を見せたいと思っています」と意気込みを語った。

先日準優勝で終えたEAFF E-1サッカー選手権2017では韓国代表に1−4で大敗したハリルホジッチ監督。「指導者になってからホームで4失点したことはありませんでした。試合のことを考えて眠ることができませんでした」と悔しさを滲ませた。監督を批判する記事や議論も耳に入っていると明かしたが、辞任についてはキッパリ否定。「批判に応えざるを得ません。逆にそういう言葉を聞くと、より意欲的に続けたい」と日本代表へ全力を尽くす姿勢を示した。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:45:32.50ID:dD3SNZdZ0
ワールドカップを次の就職活動に利用したいだけ次のチームの給料アップだけが目的だろ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:46:13.58ID:2zkGy9ox0
劣勢になった時ポクポクポクちーんってアイデアを閃く
一休さんみたいな監督が欲しいわけよ
地蔵になって固まってるだけの監督なんかいらんのよ
劣勢になった時に監督の真価が問われるわけでハナホジはいらんという結論
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:46:48.38ID:ipSedqNeO
>>145
史上最悪を更新し続ける無能無気力無力脳筋ハリルスゴいわ(笑)
韓国相手にも歴史的敗戦したしな(笑)

こんな惨めな敗戦は1980年代の暗黒時代以来だわ
横山ジャパン解任騒動思い出すわ(笑)
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:46:55.61ID:rMktNTnL0
ハリルより税リーガーのレベルの低さに驚いた 何か根本的な改革が必要だな 練習から生温いんだろ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:47:39.59ID:X0M1ON6B0
サカ豚ってすぐ監督のせいにするけど
誰が監督でも弱いもんは弱いんだよ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:47:40.52ID:LDOgdzDq0
ハリルからアジジと同じ匂いがする。。
とんだ策士だぜ。。。



と思いたい。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:48:15.24ID:u8kqfY2v0
>>177
日本サッカー協会は育成と監督人事はクソみたいにヘタクソだね
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:48:17.29ID:hvkVW/nq0
悔しくて眠れない
知るかボケ
お前は監督だろうが
対策を話せ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:48:33.06ID:1vuKcjPp0
前半のシステム無茶苦茶だったのに、ハーフタイムで修正しなかった意味がわからんわ
試合後のコメントといい、何なんだよコイツ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:48:40.56ID:QCJTnuU/0
>>182
そういえば
リッピが監督やってる中国は


こんな日本相手に負けてたよなwww
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:49:00.18ID:5WyuKyGQ0
こっちは下手糞な槙野を選んでる時点から無能ってわかってたんだよ
初戦UAEホームで負けた時点で切るべきだったのにもう事故って消えてくれ
 
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:49:12.61ID:DVOw4ntp0
>>172
サッカーという競技の性質上、一年以上かけたチームに一週間で作ったチームが勝つのは
無理。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:49:38.59ID:ZqNmM1ey0
>>171
ラモスはブラジル人にさえ日本のサッカーバカにするなとキレる男だぞ
多分当の昔にいけすかないフランス語野郎認定してる

まあ監督としてはラモス完敗だけどな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:50:31.17ID:ipSedqNeO
>>171
カリオカだって横山ジャパンの時は、韓国相手に惨めな完敗してたからな(笑)

メンバー替えずに監督をオフトに替えて組織と規律を叩きこんだだけで、
韓国相手に一勝三分けw

無能が指揮官だと選手が活きないのは今も昔も一緒(笑)
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:50:46.46ID:rMktNTnL0
アギーレは不起訴下からワールドカップ後の監督ですぐ契約しな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:51:07.02ID:blyErpJrO
批判なんかフランスイタリアに比べたら無いようなもんだろ
日本なんか糞甘
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:51:20.98ID:VeR1HjO10
>>177
まっ、これだよね。
韓国戦のスタメンである小林、土居、倉田、伊東、車屋なんかは世代別の代表ですらない。
U23代表までに選んだエリート層が後から来る同世代のいわゆるノンキャリ組に追い抜かれるケースがちょっと多いような気がするわ。もちろんそれは遅咲きの選手を育成できる器があるという見方もできるけどね
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:52:10.92ID:1vuKcjPp0
>>192
テストって言うが、短期間の3試合なのにメンバー固定もおかしいんだよw
全員使ってるなら分かるが
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:52:24.57ID:VeR1HjO10
>>182
野球でも負けたら監督のせいにするのよく見るけどね。

まぁサッカー嫌いなだけだろうから別にそれでいいけど
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:52:48.36ID:TOUrtjdS0
自分からやめるようなタイプじゃないからな
W杯の成績しだいで協会は責任取れよ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:52:53.47ID:5SZp7M/n0
日本と韓国の関係性とか勉強してまずい状況におかれてるのを理解したんだろうな。
試合ごとコメントがかわりすぎ。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:52:56.52ID:uR+S3TxO0
>>182
やきうの監督はバカでも出来ていいよね。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:54:24.87ID:2IkuDDsx0
大一番のオーストラリア戦で結果出してW杯出場を決めたんだから
もう好きにやらせればいいやん
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:54:25.84ID:hvkVW/nq0
いい契約がきてるからね〜とか
下手くそなブラフだけがタフ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:54:59.28ID:uR+S3TxO0
>>193
ラモスが韓国に惨敗?
はて聞いたことないな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:55:00.56ID:VeR1HjO10
>>190
そんなことはない。
例えば13年のこの大会で日本は優勝したけど全チームで一番準備期間がなかったのが日本。
中国は若手メインだが韓国と引き分けてるし日本があんな不様な試合をする言い訳にはならんよ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:55:44.26ID:iVe1gxkN0
あんな試合で批判出ずに済むわけねーだろ馬鹿
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:56:13.89ID:ipSedqNeO
>>7
偽フランス人の無能ハリルは、オシムやミシャたちとは疎遠だぞ(笑)

オシムとベンゲルの弟子ピクシーがやりたがってたのに、わざわざ脳筋ハリルを選ぶ無能協会(笑)
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:56:18.48ID:QCJTnuU/0
>>202
なんだかんだ
W杯予選一位通過だもんなw
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:57:02.12ID:LAr+es9/0
日本の持ち駒を考えると4-2-3-1か4-4-2じゃないと適材適所で選手を活かせない
今すぐ4-3-3を諦めて欲しい
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:57:25.29ID:wE7JdIBD0
3年近く指揮執ってきたにもかかわらず攻撃も守備も選手起用も方向性が全く見えないのにもう無理だろ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:57:28.92ID:AaZD1Fxv0
>>12
E-1は全試合一貫して戦い方は一緒だったから監督の指示
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:57:44.86ID:FeHTpvZk0
>>112 それこそお前の知ったことじゃないわ 増長すんなゴミ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:57:45.21ID:QCJTnuU/0
>>190
だからオーストラリア戦のメンバーでもうほぼ決まってんだろ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:58:13.57ID:ipSedqNeO
>>206 知らないなら黙ってな(笑)
カズラモスらの横山ジャパンは韓国に完敗して横山謙三解任
オフトジャパン誕生
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:58:28.08ID:VeR1HjO10
>>202
まぁな。ただなんかやる気無さそうに見えたからだったら辞任した方がいいんじゃないと思っただけだ。
会見でやる気がみなぎるとまで言い切ったんだからお手並み拝見しますよ。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:58:54.43ID:04aqxxvt0
じぇいりーがーって1000人はいるんだろ?
3軍だか4軍だか知らんが現時点で組める選抜イレブンがこの程度ってなぁw
フルメンバーになったところで日本人として誇れる試合とか無理やろーwww
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:59:01.53ID:5SZp7M/n0
>>210
W杯予選の大部分で起用した海外組を外しているわけだから、今は別のチームじゃん。
いまのチームで1位突破したわけじゃない。逆に南アフリカの時なんかは俊輔中心で
予選を難なく突破したが、本番まえに明らかにそれが壊れた。予選と本番は別物だと思う。
とくにアジアの場合は予選が低レベルだから。予選のほうがハイレベルな欧州や南米と違う。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:59:08.86ID:G4RLp7930
>>196
それレベル低いJリーグの中での遅咲きな
世界では全く通用しない選手がJリーグでは活躍出来ちゃってるだけ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:59:35.07ID:H75RZfW60
>>177
監督のせいにするのが協会が一番楽だからな

全て監督が悪い!
選手は悪くない!

何時まで経っても強くならんでしょコレじゃ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 18:00:38.35ID:Hmd2mYhB0
>>216
完全なるゴミだな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 18:00:47.50ID:y0i2qIaq0
今すぐ首にしろって
1日でも早い方がいい
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 18:00:50.68ID:VeR1HjO10
>>221
いずれにせよ世代別代表経験者を追い抜いていJリーグ活躍していることは事実なわけで
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 18:01:26.99ID:uR+S3TxO0
選手のテストなら今野使わず三竿を頭から使うだろうに。勝ちに行ったんだよハリルはw

でも勝つ策が講じられなかった。2点差で負けててHTで交代なしがその証拠
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 18:01:52.05ID:5bq86Zg50
これで予選突破したら面白いな
日本は今後、守備を構築せず攻撃は縦ポンのみというスタイルになる
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 18:02:43.95ID:QCJTnuU/0
>>220
ぶっちゃけ
日本にとってはW杯はボーナスステージ

予選を通過しただけで合格よ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 18:03:15.44ID:T3QPDLrA0
もうペペ・メル連れてきて華々しく玉砕したほうがましだわ
ホジッチで惨めになるのは御免こうむりたい
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 18:03:23.32ID:uR+S3TxO0
>>222
もういいよ。そういう時代遅れの陳腐な意見は
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 18:03:39.75ID:QCJTnuU/0
>>223
ゴミ(香川・本田)がいないチームだよw
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 18:04:50.92ID:QCJTnuU/0
カガシン・ホンシン「ハリルを解任させろ」




完全に私念じゃねーかw
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 18:04:56.97ID:wwAhgs4G0
ダメだ、こりゃ^^;
結局去年解任しなかったのが決定的だったみたいだな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 18:05:32.14ID:ivPTxYvn0
そりゃ解任されない限り自分から辞めるわけない
W杯前に自信がないからやめるとか今後にも響くし
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 18:05:53.04ID:hvkVW/nq0
大体デュエルデュエルって全然勝率上がってこねーものにしがみついて対案も出せない
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 18:06:37.59ID:bYyGtGnl0
>>222
そうそう。
ジーコのせい、ザックのせい、ハリルのせい、と責任を監督に押し付けてばかりいるが、
彼らの訴えていた日本に足りないものを真摯に強化してきたのか、と言いたいね。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 18:06:58.76ID:X0M1ON6B0
>>198
明らかな采配ミスで負けることも野球ではあるから叩かれることだってそりゃあるだろうが
韓国に1-4で完全に力負けするチームに監督どうこうは関係ない
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 18:08:00.98ID:VeR1HjO10
>>236
どうなんだろうね〜、W杯本番で不様な惨敗するより見切りつけて辞任した方がまだましなようにも見えるけど。

でも続けるみたいだし誇りを感じる試合をとまで言っちゃってるからね。覚悟はあるんじゃないかな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 18:08:33.30ID:H75RZfW60
>>232
監督変えれば同じメンツでも勝てると信じてる
単細胞な馬鹿には言われたくない
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 18:09:02.02ID:QCJTnuU/0
>>241
カガシンか?

ホンシンか?



メンバーから外されて
監督批判とかダサいなwwwwwwww

死ねよ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 18:09:08.46ID:E7C5pnCv0
監督のせいにするほど日本人の実力高くないのに、何で軽々しく解任とかいう話が出てくるんだろ。

まずはハリルが度肝ぬくような球際の強さを身に付けてからだろ。そしたら用済みということで解任すればいい。

今の日本サッカー界隈は何もできない子供がアレもダメこれもダメと駄々こねてるようにしか見えんぞ。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 18:09:29.58ID:b4JEu3qF0
急造チームの勝ち負けなんてどうでもいいだろ
相手が韓国だからってヒステリックになっちゃってさ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 18:09:53.13ID:QCJTnuU/0
>>248
カガシンか?

ホンシンか?



メンバーから外されて
監督批判とかダサいなwwwwwwww

死ねよ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 18:10:13.56ID:X0M1ON6B0
>>243
選手がゴミなんだからそりゃ負けるだろ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 18:11:02.62ID:VeR1HjO10
>>239
大敗しても叩かれてるけどね〜。

それに韓国が引き分けてる中国には勝ってるし誰がやっても一緒とは思えないけどまぁ別にいいさ。
こういう試合の後はアンチサッカーが正体隠してサッカー叩くのは恒例行事だしね。日本はそういう人間多いんだからこういう隙を見せた試合をした選手が一番悪い
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 18:11:33.89ID:QCJTnuU/0
ハリル「香川と本田いらね」

カガシン・ホンシン「ふざけなよ、解任だ!!」




もうこの流れいいわw
誰が監督やってもロートルいらねぇから
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 18:11:58.38ID:X0M1ON6B0
>>253
ゴミに負けた糞ゴミ屑だな日本のサッカーは
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 18:12:04.78ID:Jzld9xdf0
糞ポゼッションサッカーの方がマシだった
時間使う分1.5軍の韓国相手に4失点もし無いからな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 18:12:20.07ID:1MZc4m9F0
>>57
変えるならテグと既に決められている
テグが代表スタッフに入ったのはそういう理由から
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 18:12:46.44ID:VeR1HjO10
>>247
サッカーというのは監督が責任取るのよ。
惨敗すれば就任して間もないのに解任なんてざら
どんな弱小国でもね
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 18:13:38.02ID:EKvIW0vZ0
>>237
それはデュエルで勝てって当たり前の事じゃねーの?
それが出来なくてバックパスばっかするから、外されたのが香川。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 18:13:43.95ID:EkNL34H30
>>247
結局コレなんだよな
デュエルが弱いのはJがそういうのが無くてもやれちゃうレベルだからだろ
それなりにJが盛り上がるのは低いレベルで拮抗してるからだしな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 18:13:47.88ID:uR+S3TxO0
大敗とかどうでもええねん。
実力差があったのを試合前から判ってたくせに何も手を打てなかったことが許されへんのよ。
同じことが来年6月に起こるのが容易に想像できる。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 18:13:48.76ID:DVOw4ntp0
>>207
13年はそこそこいたのよ、国内組のベスメンが。韓国と引き分けた中国には勝ってるけど、その
試合のスタメンは?
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 18:14:04.77ID:Zxbi9dyY0
>>239
冷静にサカ豚論破しててワロタww
得点もPKの1点だけで采配もクソもないわなww
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 18:14:06.33ID:KDeBviVh0
全然ヤル気ないだろいいから辞めてくれよばか協会田嶋も一緒に辞めろよ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 18:14:41.48ID:KiqNPEKo0
【衝撃】フジテレビ、暴力団と「ズブズブの関係」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482138859/
https://www.youtube.com/watch?v=YEGNqOkpPP8

【テレビ】傷害容疑でフジテレビ社員逮捕 タクシー乗降巡り男性会社員の顔を踏んで外傷性くも膜下出血を負わせた疑い
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508916873/
https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314191608/l50
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 18:14:58.47ID:GpEY4vnK0
>>261
サッカーは監督で大きく変わるからな
野球と違って二ヶ月くらい不振だと切られるのが普通なくらい
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 18:15:20.15ID:X0M1ON6B0
>>261
その考えが日本サッカー界のスタンダードとすれば
そんなんだから選手がゴミのまま成長しないんだろうな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 18:15:27.52ID:Jzld9xdf0
一対一で勝てってちびっこ日本人に致命的に合わない
人種が混じって数十年経ってからやる戦術だろ
今まで通り数的優位のサッカーに戻せよ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 18:16:04.06ID:lUuQZO5D0
選手が悪い、監督が悪いと言ってるけど、普通に考えたらどちらも最悪のダブルコンボだよ
じゃなければ、あんな雑魚にここまで酷い結果にはならない
鹿島が川崎がガンバが足を引っ張…とか言ってる奴は大丈夫か?
所属チーム関係なく全員ダメなんだよ
エリア近くで詰めにいかなかったりサポートはしない、最低限のポジショニングすら出来ない選手達を擁護できるかっての
監督は監督でバラバラでおかしいのに修正もできず、頭おかしいんじゃないかってレベルの指示しか出来ない
まともな監督ならハーフタイムで修正を試みるだろうけど、後半も何も変わらず
ならば、選手達で変化を試みればいいのに馬鹿の一つ覚えで縦へ縦へ…
監督は変えるべきだが、この前の試合に出場した選手は誰一人ワールドカップに連れて行くべきではない
川又はよかったとか言うけど、勝敗が決した後でチョンが中盤でプレッシャーをかけなくなったから、マシなボールが来ただけ
あれなら、大迫に何かあったときの代役は本田ワントップの方がマシ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 18:16:10.83ID:H75RZfW60
>>256
あの煽りは酷かったな
過去負けっぱなしのような編集しやがって
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 18:17:50.17ID:GpEY4vnK0
>>270
世界のスタンダードだよ
今期もレスターの監督やドルトムントの監督のクビが切られた
一刻も早く無能監督はクビを切らないと取り返しがつかなくなるからな
結果レスターもドルトムントも監督が代わってから連勝してる
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 18:17:51.70ID:DVOw4ntp0
>>261
さすがに一週間でほぼゼロからチーム作って、W杯出場国に勝てって、絶対無理だから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況