X



【サッカー】<サンフレッチェ広島>徳島ヴォルティスからFW渡大生を完全移籍で獲得!今季J2で日本人得点王
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/12/18(月) 13:38:48.20ID:CAP_USER9
サンフレッチェ広島は18日、徳島ヴォルティスからFW渡大生を完全移籍で獲得したことを正式発表した。

 現在24歳の渡は、2012年に広島皆実高校からギラヴァンツ北九州に加入。同年6月にはクラブでの活躍が認められ、AFC U-22選手権の予選に臨むU-19日本代表に選手された。2015年12月に徳島ヴォルティスに活躍の場を移し、昨シーズンの明治安田生命J2リーグでは42試合に出場し23ゴールを記録。横浜FCのFWイバの25ゴールに次ぐ成績で同シーズンの日本人得点王に輝いた。

 渡は完全移籍にあたり、公式サイトで以下のようにコメントしている。

「初めまして。渡大生です。僕一人でできることはとても少ないですが、できることを日々100パーセントやりきり、サンフレッチェ広島のために頑張ります。地元のチームですが、そこは全く関係なく、サンフレッチェ広島という魅力あるチームに入れることをうれしく思います。応援よろしくお願いします!」

12/18(月) 13:29配信 サッカーキング
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171218-00686501-soccerk-socc
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 13:40:02.08ID:uiMmmq0x0
これは
早明浦ダムの呪いだな

うどん県め!!
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 13:41:11.05ID:8QyVnb/k0
日本のリオ世代のFWは暗黒レベル
2017J1で最多ゴールの選手が7ゴール(鳥栖の原川)の世代とか終わりすぎてる
ちなみに4年前のロンドン世代で一番ゴール決めたのは23ゴールの川又、次に21ゴールの柿谷、その次に19ゴールの工藤と大迫
そりゃ韓国にフルボッコ負けするわ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 13:41:31.17ID:svi7K9eo0
城福「フハハハハハ、お前をムービングフットボーラーにしてやる」
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 13:45:17.90ID:1/YMr3SA0
宮吉は元気にしてますか?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 13:45:40.71ID:m6q2pG4fO
さっぽこフラれたんか
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 13:46:08.20ID:h3xLT5m50
さっぽこ「話が違う」
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 13:49:57.08ID:Xalw+FWJ0
現役渡大生か…
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 13:50:26.03ID:svi7K9eo0
>>7
西部警察出来なくて残念だねえ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 13:51:32.00ID:1/YMr3SA0
大学生こそ札幌にいくとおもってたんだがな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 13:53:01.51ID:W/qnSPL/O
広島は化け物外国人CF借りてくりゃいいんだよ!
余計な事すんな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 13:59:47.13ID:svi7K9eo0
>>19
服部がいるとこに行って探偵物語完成
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:03:07.08ID:vlFxdRCk0
PKゼロで23ゴールなら立派な記録
実質得点王みたいなもん(イバはPK8)

J2得点王はほぼ確実にJ1でも通用するからな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:03:25.50ID:IH87KmGS0
広島はいい補強するね

と去年も思った
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:11:06.58ID:+gTZfSHm0
北九州の転落ぶりが
如何にコイツが貴重な存在かを示してくれる
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:17:52.02ID:D2iRt/u90
更にウタカが帰ってくるしティーラシンも取るんでしょ?
広島始まったな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:18:16.02ID:7ZWxi9So0
>>24
やめてくれー
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:18:51.89ID:BnSNDh600
【Jの食物連鎖】
     浦和
    ↑  ↑
   広島  新潟
  ↑  ↑
徳島  甲府
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:19:21.02ID:z57pbfVL0
>>31
ウタカはさよならだよ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:21:00.71ID:g7DLNSGP0
>地元のチームですが、そこは全く関係なく

余計じゃないのかこれはw
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:22:02.65ID:ZIoYCoa20
鹿島みたいに自前で育てろや!
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:22:30.57ID:F5j0VevV0
札幌行った方が良かったと思うけどなぁ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:24:52.20ID:QtBuZdWn0
>>37
地元じゃなくても魅力あるチームだよってことはいいじゃないか
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:25:20.96ID:ageE6FR90
渡は凄くいいFWだと思って見てたが、噂にでてたチームの中では仙台が1番あってそうだったけどな。
今年の徳島は繋ぎつつ早くゴールに向かうチームの特徴が長所とぴったり合ってたけど、FWにゆっくりした展開に参加させたりタスクが多いチームだとシンプルに早くゴールに向かって行ける良さがでない。
川又辺りが割りと近いタイプだと思ってるんだけど、果たしてJ1になってプラス来シーズンの城福広島に合うのかどうか。
それかまた違う引き出しを見せてくれるのか楽しみ。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:26:06.43ID:6q4sWZGi0
代わりにウタカが阿波踊り踊ったらええんちゃう?
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:27:42.77ID:3Z1TdYk20
聞いたことのない大学だな。
地方Fランか。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:28:02.92ID:hWYSzQpx0
こいつはいい選手。和製スアレスやで
広島はええの獲ったわ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:29:11.15ID:i7A9X3F70
Jリーガーなのに大学生なんだ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:31:02.35ID:1ab7u5JU0
>>39
ジェイ、ヘイス、都倉が残ると何気に層厚いからなぁ
稼働さえすれば全員J1二桁級
広島が札幌より楽なんてことは全くないが地元でじっくり勝負ということで良かったのでは
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:32:28.59ID:AabjaMR60
>>33
わかりやすい
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:33:17.95ID:JXe36XfI0
大学生ネタ、いい加減ウンザリなんだが、来季はJ1だからもっと一杯強いられるわけだな。
広島サポ、がんばれw
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:34:51.40ID:DjwvnOtX0
2桁得点してるのに手倉森に無視されて五輪代表に選ばれなかった子か
そしてJ3で3得点の中島とJ2で1得点の武蔵やオナイウが代表に呼ばれてた
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:36:34.30ID:DjwvnOtX0
>>33
【Jの食物連鎖】
  ガンバ  札幌
      ↑
     浦和
    ↑  ↑
   広島  新潟
  ↑  ↑
徳島  甲府
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:39:52.28ID:CeK16ckJ0
一応移籍発表したけど、移籍契約や本人が移籍するかどうかはこれからでしょ
広島サポーター浮かれすぎじゃねーか?
契約して本人が嫌ですって言ったらどーすんだ?
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:41:10.81ID:4JUL8Bsm0
>>54
ちょっと何言ってるか分からない
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:43:02.57ID:KrO1diuv0
でも問題なのは城福監督なんだよな。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:43:56.66ID:Jpp79i1E0
北九州の時からちょいちょい話題になってたけどとうとう個人昇格果たしたか、おめ
早く名前出してもらえると良いな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:44:43.64ID:GFx59USU0
J1で点取れそうなの?
J2では量産するけどJ1ではさっぱりでJ2に戻る選手いるよね
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:45:32.25ID:fXil3xeI0
>>54
コピペ化するなハゲ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:45:38.03ID:+TsTMN3a0
調子悪いシーズンの後で、先々まで中心として期待できそうな選手獲ったな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:45:45.40ID:hWYSzQpx0
>>48
都倉二桁は流石に無い
アイツにそんな決定力は無い
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:47:05.62ID:nVDgjyWw0
渡大生
安田理大
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 14:50:46.24ID:+TsTMN3a0
若い選手が下でこれだけ点取っても個人昇格ナシとなると、それはそれで虚しいからのう
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 15:02:08.03ID:Mbe3IkfL0
>>63
シーズン通してジェイかヘイスと組み続けられれば普通に行くんじゃないかな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 15:18:47.23ID:N/iM7VED0
どんなに優れた選手を獲得しても
フロントが腐敗してて
監督が無能ならどうにも成らんだろう
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 15:22:50.26ID:CvUMLjgD0
>>72
浦和や瓦斯の悪口は(ry
0078a
垢版 |
2017/12/18(月) 15:27:30.01ID:GBRES/E90
工藤、皆川、宮吉みたいな中途半端なFWはクビにしたほうがいい。
0079
垢版 |
2017/12/18(月) 15:28:31.85ID:GBRES/E90
そもそも鈴木武蔵、オナイウ、アーリアみたいな連中がいつまでもプロでやってんのがいけない。首にしろ、あいつらなんて戦力外レベル
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 15:30:29.88ID:eTzi/KB70
J2降格の危機にあったチームにとっては渡りに舟でしょうね



なーーーんてwww
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 15:34:24.43ID:srjqCpYA0
こんな聞いたこともない大学の選手が活躍するのかと思うけど
安田理科大学とかいう理系の大学の選手も活躍したぐらいだからな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 15:43:28.56ID:/EdMpNEZ0
広島皆実高→サンフレ
登り鮭だな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 15:45:44.24ID:tZYUS2z80
渡大生が渡院生に
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 16:03:45.27ID:qZA5xx3N0
ギラヴァンツ北九州
2015年 J2 7位 → (渡移籍) → 2016年 J2 22位降格

徳島ヴォルティス
2017年 J2 7位 → (渡移籍) → ???
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:02:24.57ID:EcKoEj5s0
カネなら広島よりコンサドーレのほうが潤沢なんじゃないの?
なんで競争に負けたんだろ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:05:49.06ID:EcKoEj5s0
>>52
カンニング竹山は糞だからな
オナニウにだけ過剰にチャンス与えまくったのは贔屓を通り越して枕営業レベル
あの役立たずのクロンボより貴重な代表での経験を他の選手に分けるべきだった
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:17:31.67ID:c0Th3goR0
何気に代表FWは広島から多いからなぁ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:23:48.50ID:C74/nmXT0
>>41
青山と川辺ってそもそも共存出来るんだろうか…
2,5列目の選手と言う感じで被ってそうだけど
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 17:29:51.62ID:h5DNZ6mE0
徳島って、広島の下部組織か!ってくらい広島にいい選手引き抜かれるね
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 18:25:04.71ID:NQRThAJs0
創価学会が反対派を弾圧するって

https://twitter.com/dameyodame5963/status/942005071545376768
ダメよ〜ダメダメ? @dameyodame5963
信濃町界隈から洩れ伝わる情報によると、10月の衆議院総選挙での公明党の惨敗。
選挙区、比例区での落選など票が減ったのは会内不穏分子やツイッター等のSNS、ネットの影響だとして
年明けから春先にかけてあぶり出し、調査、査問等を厳しくし処分を行っていくように各方面、地域に通達した模様。
4:14 - 2017年12月16日

mini? @minimini2009y
4 時間4 時間前
返信先: @dameyodame5963さん

正式には12月〜5月までです。
流れている話だと、まずは話を聞いてやれ!
それでも反論や回心の余地が無ければ切れと言う感じだそうです。
先日、関西女子部が職員幹部に査問時恫喝される話がありました幹部も中途半端に話を聞いてもどうしようもなく最後にキレて恫喝、最低

obon_kobon? @obon_kobon_
16 時間16 時間前
返信先: @dameyodame5963さん

執行部の意に反する輩は、徹底的にやれ!ということですね。
来年は「世界広布新時代 査問の年」だ(笑)
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 18:28:32.60ID:16gxdlSR0
>>100
攻撃面で言うと、配球役と飛び出し役で、役割的には被ってないが、守備面ではどうかね。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 18:38:26.44ID:ioYVCj000
広島出身なら森崎兄弟みたいに人気者になれたらいいね
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 18:38:54.84ID:Ccpf7Awm0
広島のおかげでドウグラスが物凄い値段で売れた
渡もそれなりの値段付けてくれたし広島には悪い印象はないかな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 19:28:42.06ID:xmsgn6R+0
せやかて工藤はどうすんねん
吉田達磨の甲府にでも出すんか?
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 19:38:25.93ID:3CRp3mHr0
>>52
中島はJ3で0得点だよ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 19:42:25.33ID:4TngO1V00
>>112
契約切れの0円移籍だよ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 19:43:39.82ID:gxAWhDeA0
工藤は無駄に年俸高いからJ2で欲しがるとこは無いだろうな
J1では通用しなくなってるしどうすんだろ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 19:45:23.92ID:CI4dgn9A0
正直、監督で考えれば仙台が良かったと思う

23点はものすごい成績だけど、徳島はそれだけチャンスを創出できるチームだった
今度はあの時のようにはいかない
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 20:20:36.75ID:+5zys2Av0
渡、川辺、野津田で攻撃陣は何とかなりそうだな
あとはティーラシンが来るか、来たとしてどれぐらい通用するか
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 20:51:20.69ID:T/HhrZtU0
けさいは工藤拾え
ワントップ適性ないのにワントップで使ったポイチが悪い
2トップ一角なら活躍できる
ただ来年契約あるからレンタルになるが
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 21:13:10.71ID:UuwNScMl0
どんな補強しても監督がアレな時点で詰んでるわ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 21:19:53.21ID:BxK/FOGv0
尚既札断されたが、三好が来てくれればFWは問題ないからな。
三上GMのストーキングを続けてもらって降格するタイミングで来てもらおうか
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 21:21:46.79ID:ipCuXXb90
その前に寿人を引き取れや。名古屋でクソほども戦力になってねーぞ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 21:28:38.87ID:WiNG+z0u0
>>33
サンフレッズとアルビレッズだな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 22:01:26.38ID:UYc9XB7g0
ACL組こそもっと補強しろよ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 23:17:50.93ID:hfauih070
 
●サンフレッチェ広島の選手、監督事情
 
 
監督:城福浩   (元 ヴァンフォーレ甲府監督)
 
GK:中林洋次  (元 ファジアーノ岡山)
GK:廣永遼太郎 (元 FC東京)
GK:林卓人    (元 ベガルタ仙台)
 
DF:丹羽大輝   (元 セレッソ大阪)
DF:佐々木翔   (元 ヴァンフォーレ甲府)
DF:野上結貴   (元 横浜FC)
DF:水本裕貴   (元 京都サンガ)
DF:千葉和彦   (元 アルビレックス新潟)
 
MF:稲垣祥    (元 ヴァンフォーレ甲府)
MF:柏好文    (元 ヴァンフォーレ甲府)
MF:柴ア晃誠   (元 徳島ヴォルティス)

FW:工藤壮人  (元 柏レイソル)
FW:宮吉拓実  (元 京都サンガ)
FW:パトリック  (元 ガンバ大阪)
FW:ネイサン・バーンズ (元 FC東京)
 
 
FW:渡大生   (元 徳島ヴォルティス)←←←←←←NEW
 
 
[過去]
DF:塩谷司  (元 水戸ホーリーホック) その後、高年俸を求めて中東へ
 
FW:ピーター・ウタカ (元 清水エスパルス) その後、FC東京へ

FW:佐藤寿人 (元 ベガルタ仙台) その後、名古屋へ

MF:キム・ボムヨン(元 モンテディオ山形) その後、清水へ
MF:山岸智  (元 川崎フロンターレ) その後、退団
GK:西川周作 (元 大分トリニータ) その後 浦和へ
DF:辻尾真二 (元 清水エスパルス) その後、金沢へ
MF:中島浩司 (元 ジェフ千葉) その後、引退
DF:盛田剛平  (元 大宮アルディージャ) その後 甲府へ
FW:山崎雅人  (元 ガンバ大阪)  その後 山形へ
FW:李忠成   (元 柏レイソル) その後 イングランドへ
FW:石原直樹 (元 大宮アルディージャ) その後、浦和へ
DF:ストヤノフ (元 ジェフ千葉)  その後 岡山へ
 
 
サンフレッチェのイイワケ(笑):
サンフレッチェ「俺の強奪は経営の苦しいJ2クラブから足下見て二束三文で選手を安く買い叩き、あとは薄給でコキ使う安上がりでキレイな強奪である、

       しかしあそこのクラブはウチが薄給でコキ使うつもりだった選手を 適正価格 の年俸を餌に横から奪う、卑怯で卑劣な汚い強奪なのである

        よってウチの強奪の方が真っ当で素晴らしくてキレイな強奪なんだよ!!」
 
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 23:18:14.66ID:hfauih070
 
124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/10(月) 14:11:56.67ID:UxRFtxpq0
 
 
●サンフレッチェ広島から逃げ出した主な選手リスト
 
  
久保竜彦(広島デビュー、日本代表)
田中マルクス闘莉王(広島デビュー、日本代表)
駒野友一(広島デビュー、日本代表)
柏木陽介(広島デビュー、日本代表)
槙野智章(広島デビュー、日本代表)
李忠成(日本代表)
森脇良太(広島デビュー、日本代表)
西川周作(日本代表)
石原直樹
高萩洋次郎(広島デビュー、日本代表)
ファン・ソッコ
ドグラス

浅野拓磨(広島デビュー、日本代表)
 
佐藤寿人(日本代表)

ピーター・ウタカ 
 
塩谷司(日本代表)  
 

↑あそこはデビューが広島で日本代表クラスだった選手でも引退するまで広島の生え抜きのまま終わる選手は皆無なのです。

みーんな、ブラックなやり方に愛想つかして出て行ってしまうのです・・・ 哀れ(笑)
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 23:18:34.17ID:hfauih070
 
 
 246 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 投稿日:2017/02/27(月) 12:27:26.76
 
【サッカー】広島・佐藤寿人、現状維持の年俸5800万円プラス出来高の1年契約で合意 「得点以外の貢献も評価」 [無断転載禁止]?2ch.net

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1451023312/

>J1広島の佐藤寿人(33)が24日、広島市西区の球団事務所で契約更改交渉に臨み、
>現状維持の年俸5800万円プラス出来高の1年契約で合意した。

>「得点以外の部分の貢献度もしっかり評価してくれた」と笑顔で納得した。(金額は推定)

>続きは以下ソースで
http://www.chugoku-np.co.jp/sanfrecce/article/article.php?comment_id=209699&;;comment_sub_id=0&category_id=131

>「来年も優勝したい」と話す佐藤
http://www.chugoku-np.co.jp/images/image_streamer.php?path=/pic/131/p1/209699_0_00.jpg
 
 
 
 
↑優勝に貢献しサンフレッチェのレジェンドと呼ばれた中心選手でも給料が上がることはありませんでした・・・

 そうなのです、あそこは大恩ある功労選手でもこのようにゴミのように粗末に扱い、使い捨てるブラック経営で成り立っているのです。
 
 
 
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 23:18:59.94ID:hfauih070
 
 
251 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 投稿日:2017/02/27(月) 12:33:42.73
 
 
優勝しても客が減るってどーいう事?

サンフレッチェ広島

2012年 年間301,249人 平均17,721(ホーム17試合) J1優勝
2013年 年間275,556人 平均16,209(ホーム17試合) J1優勝
2014年 年間254,951人 平均14,997(ホーム17試合)
2015年 年間278,499人 平均16,382(ホーム17試合) J1優勝
2016年 年間186,542人 平均15,464(ホーム17試合) 前年王者


サンフレッチェ広島 年別観客数
http://footballgeist.com/audience?id=team&;no=%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%81%E3%82%A7%E5%BA%83%E5%B3%B6
 
 
     年間合計 1試合平均
2009 4位 267,299 15,724
2010 7位 247,550 14,562 ↓
2011 7位 224,447 13,203 ↓
2012 1位 301,249 17,721 ↑ 優勝
2013 1位 275,556 16,210 ↓ 二連覇
2014 8位 254,951 14,998 ↓
2015 1位 278,499 16,383 ↑ 優勝
2016 6位 186,542 15,464 ↓ ←←← ディフェンディング・チャンピオン(?)
 
 
↑果たしてこの サンフレッチェ広島 というクラブに未来はあるのでしょうか?優勝しても人気は上がるどころか下がる一方なのです・・・

コレじゃあ地元である広島の 松井一實 市長から「カープには優勝して欲しいがサンフレッチェは優勝して欲しくない・・・、あれは広島のゴミだ!! 消えて無くなれ!!!」とまで言われる始末ですからね(笑)
 
 
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 23:21:48.74ID:hfauih070
>>132
 
ヴァンフレッチェ広府(笑)
  


監督:城福浩  (元ヴァンフォーレ甲府監督)
 
DF:佐々木翔 (元 ヴァンフォーレ甲府)
 
MF:稲垣祥  (元 ヴァンフォーレ甲府)
 
MF:柏好文  (元 ヴァンフォーレ甲府)
 
FW:パトリック (元 ヴァンフォーレ甲府)
 
 
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/18(月) 23:40:44.28ID:Vj5T9wQb0
よく動いて足早いしいいFwだよね
工藤あかんかったら広島に行くとは思ってた
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/19(火) 00:05:57.65ID:+JGhGORS0
24歳、渡大生です
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/19(火) 00:26:10.89ID:bmKyzEPJ0
J1の中では、広島がレベル的に一番徳島に近いからいいと思う
少なくともポコサツなんかに行くよりは数倍まともなキャリアだな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/19(火) 00:29:31.39ID:p7e2sNke0
Jリーグ発足間もない昔から広島中心に中四国九州のチームであつまって情報交換やってたよ
今でもやってるかは知らんけど
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/19(火) 01:40:59.88ID:lmJanCXH0
湘南ですけど工藤ください
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/19(火) 03:18:30.29ID:tBW4fgcg0
>>110
熊サポ乙
と言うか、中野乙
マジで消えていいよ
広島の恥
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/19(火) 04:14:28.09ID:NczoMqYe0
やっぱりかぇ〜
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/19(火) 04:29:05.43ID:7/Zsj5dR0
>>139
徳島から見たらあんまり
他のクラブに比べて若手のいい選手をくれない
ちゃんと稼働したのはおっさんくらい
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/19(火) 05:53:13.20ID:pVTlamHH0
サッポコ恥ずかしい
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/19(火) 06:20:15.75ID:MrBScMdN0
>>41
渡は技術的に巧いってわけじゃないし
システマチックな中でキッチリタスクをこなすタイプでもないし
おまけに絶好機にわりとシュート外したリもするんだけど、
押されてたり膠着してる展開とかで
なんの前触れもなく唐突にゴール決めるんだよ
いわゆる「なんかやってくれそうな」雰囲気だけはプンプンある選手
自分は前からこういう選手一人代表にい入れて欲しいって思ってるんだけど
いや、出場機会なんかたいして無くてもいいのよ
今の代表なんてこのタイプ一人置いとくだけで随分変わると思うよ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/19(火) 10:01:11.41ID:KsdYyS7x0
広島の高校サッカーといえば皆実だからな
地元人が活躍してくれたら嬉しいしとりあえず頑張ってほしいよ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/19(火) 12:40:54.61ID:vwKpVReI0
広島はまたJ2の選手を盗んだのか?

まあこの渡も確変したらすぐにガンバやFC東京あたりへ行くことになるだろうな・・・

サンフレッチェはあくまでJ1で名前を売るための踏み台で骨を埋めるコトは絶対にないからね。そしてサンフレッチェはまた選手に逃げられるん運命なんだな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/19(火) 13:31:05.10ID:sG1ce5kg0
まあ、ちょい前まで4年で3度優勝したとは思えないほど著しく弱くなってるからな
クラブがもっと上にいて当然。みたいな勘違いをしていない様子なのは悪くないことだと思うが
下位争いするのを見据えすぎていて、それはそれで切ないかもしれない
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/19(火) 19:30:55.78ID:E9XqC2h70
今年PKが0だったのは、苦手なのか
それとも得点王取ったら引き抜きの危険が高まるから蹴らせなかったのかw
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/19(火) 21:59:19.23ID:quNox7X80
渡って中学高校のころはめちゃくちゃ速いドリブラーって感じだったのに、プロに行ったら平凡なのか
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/19(火) 22:21:36.78ID:sMhq6Vqs0
浦和にいったやつ誰だっけ
ピューマみたいなあだ名のやつ
あいつ戻せば
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/20(水) 09:25:56.56ID:fvQqJsHf0
>>31
ウタカは契約満了で放出だろ
完全移籍してはそのままレンタルに出されるを繰り返す怪
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 00:46:44.77ID:0SIKsHFp0
>>157
J2だから目立たなかったけど非凡と言えるくらい点取ってきたぞ
広島に戻ってこれた事だし今後に期待
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/22(金) 08:50:29.36ID:SQlDZiMS0
今年のJ2最大の目玉選手
徳島がプレーオフ逃して昇格消滅した時個人昇格はまず間違いないと思われた
実際広島札幌仙台の争奪戦になったみたいだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています